- 1 : 2021/12/06(月) 05:18:49.42 ID:5on5qrHYM
-
完全室内飼いのネッコがいるんやが、最近母親がそいつを外に出すようになった。
外に出る癖をつけさせたくないから、そのことについて注意したらおかしなこと言い出した…ワイ「わざと外に出さないで」
↓
母「ネッコが出たがってたから玄関を開けてあげた。わざとじゃない!」
↓
ワイ「自分がネッコ出してるんだからわざとでしょ!」
↓
母「ネッコが出ちゃったの!」
↓
ワイ「玄関を開けてあげたんでしょ?」
↓
母「出たがってて可愛そうだから開けてあげた」
↓
ワイ「じゃあわざと出してるじゃん!」
↓
母「それはわざととはいわない!」
↓
ワイ「」これもしかしてワイがおかしいんか、、、?
- 2 : 2021/12/06(月) 05:19:35.45 ID:YUH9nKCdr
-
シャチ
- 4 : 2021/12/06(月) 05:20:15.13 ID:ocV403Rl0
-
わざとという言葉には悪意のニュアンスがあるから善意でやってるつもりの本人には受け入れ難いんやろ
- 5 : 2021/12/06(月) 05:21:31.22 ID:5on5qrHYM
-
>>4
なるほどワイのわざとという言葉の使い方も良くなかったのか - 6 : 2021/12/06(月) 05:21:33.88 ID:6miLNlAm0
-
認知症ノ疑い
- 7 : 2021/12/06(月) 05:23:02.64 ID:5on5qrHYM
-
>>6
まじでそっちの気もちょっと入ってきてるのよね…
しゃれにならん - 11 : 2021/12/06(月) 05:24:22.25 ID:6miLNlAm0
-
>>7
昔からこうなら厄介な人ってだけだけど最近変化したなら認知症の初期症状や - 15 : 2021/12/06(月) 05:26:56.38 ID:5on5qrHYM
-
>>11
まじか… - 8 : 2021/12/06(月) 05:23:37.42 ID:oCJhRM/20
-
猫が可愛くてやってんのに悪者扱いするからや
猫からしたら家に閉じ込めてるお前が悪者なんやで? - 13 : 2021/12/06(月) 05:25:45.71 ID:5on5qrHYM
-
>>8 >>9
事故とかもあるし、帰ってこなくなるかもしれないし、病気もらうかもで外に出したくないんや - 14 : 2021/12/06(月) 05:26:31.04 ID:k13EfI7t0
-
>>13
ただ出すなじゃなくてそれをちゃんと言ったれ - 20 : 2021/12/06(月) 05:30:13.12 ID:oCJhRM/20
-
>>13
でも猫ちゃんは危険犯してでも外の世界を冒険したいんやで - 26 : 2021/12/06(月) 05:34:13.65 ID:5on5qrHYM
-
>>20
猫の気持ちは猫にしかわからんからなぁ
なんともいえんとこや - 29 : 2021/12/06(月) 05:35:27.94 ID:oCJhRM/20
-
>>26
でもお前の母親には分かるんやで - 27 : 2021/12/06(月) 05:34:27.06 ID:WHUcx+nj0
-
>>20
縄張り意識が付くと巡回にいきたがるが基本的に怠け者だから出られないなら出られないで問題ないらしい - 32 : 2021/12/06(月) 05:37:00.27 ID:Z+CC5iFu0
-
>>27
猫は家という自分の縄張りを捨てる気はないからな - 9 : 2021/12/06(月) 05:23:41.39 ID:rpX+R0i30
-
外に出てもええやん
- 10 : 2021/12/06(月) 05:23:49.04 ID:odRaew3B0
-
シャチガ●ジ真似ガ●ジ
- 12 : 2021/12/06(月) 05:25:13.18 ID:Iotn0uu/a
-
母親何歳や
- 16 : 2021/12/06(月) 05:28:19.19 ID:5on5qrHYM
-
ちな母親は50後半
- 17 : 2021/12/06(月) 05:28:21.17 ID:ZcAMMS3u0
-
母親は得てしてこういった間違った動物愛誤する
出たがってて可愛そうだから外に出した(虐められて治療費20万の大怪我)
食べたがってて可愛そうだから欲しがってるかまぼこ上げた(消化不良で嘔吐、塩分過多で腎臓病) - 18 : 2021/12/06(月) 05:29:28.56 ID:9s0ewaR60
-
>>17
うちは父親がこれ
オヤツ控えろって医者から言われてるのにちゅーるあげまくるわ - 30 : 2021/12/06(月) 05:36:42.82 ID:ZcAMMS3u0
-
>>18
ちゅーるは医者が止めるレベルや - 35 : 2021/12/06(月) 05:38:17.60 ID:uj1w/TAI0
-
>>30
マ?
ワイ猫エナジーちゅーる一日3本食ってるわ - 38 : 2021/12/06(月) 05:40:34.27 ID:ZcAMMS3u0
-
>>35
そこまで嗜好性高い餌ってのはそれなりの物が入ってるって事や
ネコにとっての二郎ラーメンみたいなもんやな - 44 : 2021/12/06(月) 05:43:33.30 ID:uj1w/TAI0
-
>>38
3日に1本くらいに減らした方がよさそうやね - 45 : 2021/12/06(月) 05:44:12.23 ID:ZcAMMS3u0
-
>>44
たまにならね - 19 : 2021/12/06(月) 05:29:41.42 ID:uj1w/TAI0
-
多分わざとする=悪意のある行為って認識なんやない?
- 22 : 2021/12/06(月) 05:32:09.80 ID:5on5qrHYM
-
>>19
わからんが認識の違いなだけならいいんやけど… - 21 : 2021/12/06(月) 05:31:21.02 ID:3QzjJRX80
-
んーまあ分かんなくもないで
悪意は無かった的なニュアンスなんやろ - 23 : 2021/12/06(月) 05:32:12.93 ID:oYZeVeeOd
-
わざととか言わずにとにかく出すなでええやろ
- 31 : 2021/12/06(月) 05:36:43.12 ID:5on5qrHYM
-
>>23
説得はしといた - 24 : 2021/12/06(月) 05:33:07.27 ID:Z+CC5iFu0
-
うちの母親もいっときそうだったな
結局調子こいた猫が高いとこから降りれなくなりカラスに狙われる事態になった
号泣して反省したから許したけど認知能力の衰えはホントに恐ろしい - 25 : 2021/12/06(月) 05:33:48.06 ID:iKxYCtdH0
-
ネコを外に出してあげないイッチのほうが監禁してて酷いやんけ
- 36 : 2021/12/06(月) 05:38:46.86 ID:5on5qrHYM
-
>>25
ガチ野良見るとワイは室内外の方がいいと思うんやけどな - 28 : 2021/12/06(月) 05:35:16.71 ID:vrOlzdRO0
-
でもシャチの方が強いよね?
- 33 : 2021/12/06(月) 05:37:08.84 ID:9UI4LKIg0
-
猫は自由やから
外行きないなら出してあげなさい - 34 : 2021/12/06(月) 05:38:06.65 ID:ZcAMMS3u0
-
うちの母親はそれで一匹ネコを失うまで外飼しつづけたわ😭
- 37 : 2021/12/06(月) 05:39:30.37 ID:bvfDu2njd
-
苦手民の家の庭に行って輝くのも時間の問題やな
- 41 : 2021/12/06(月) 05:42:27.79 ID:uj1w/TAI0
-
>>37
苦手民は結構どこにでもおるんよな…
近所のよく吠える犬が急にいなくなったと思ったら青い泡噴いて死んだって飼い主泣いとった - 39 : 2021/12/06(月) 05:41:32.95 ID:aF0TV6COr
-
一回外に出すと出たがるからな
ずっとドアガリガリやってる
可哀想やから出すんやろけどやっちゃ駄目なんや - 47 : 2021/12/06(月) 05:45:23.42 ID:5on5qrHYM
-
>>39
やっぱ癖になるよな - 49 : 2021/12/06(月) 05:46:28.02 ID:x0hpwNumM
-
>>47
癖というか一度外を知った猫を家に閉じ込めるのは虐待やで
自分に置き換えてミイ - 52 : 2021/12/06(月) 05:49:32.78 ID:5on5qrHYM
-
>>49
まだ玄関周りのコンクリで体スリスリしてるだけや。
出たらすぐ連れ戻してる - 40 : 2021/12/06(月) 05:41:36.99 ID:byaOEX2m0
-
痴呆やろ
そのうちもっと聞き分けなくなるで
最終的には生きるゴミや
人生吸い取られんようきいつけえや - 43 : 2021/12/06(月) 05:43:20.17 ID:5on5qrHYM
-
>>40
その前にワイがゴミクズヒキニートしてるんだけどね… - 50 : 2021/12/06(月) 05:46:41.26 ID:Z+CC5iFu0
-
>>43
お前は外出ろ… - 42 : 2021/12/06(月) 05:42:38.30 ID:Z+CC5iFu0
-
高齢飼い主は遊んで!ていう猫のおねだりを外に出したりおやつで誤魔化したりする事が多い
- 46 : 2021/12/06(月) 05:44:30.98 ID:gOQaCzep0
-
ニートなのに猫の心配してるの優しい
- 51 : 2021/12/06(月) 05:47:31.91 ID:5on5qrHYM
-
>>46
仔猫から育ててたから可愛くて仕方がないんや。 - 48 : 2021/12/06(月) 05:45:25.57 ID:x0hpwNumM
-
猫を捨てたいんだよ
飽きたんやろ - 53 : 2021/12/06(月) 05:49:40.40 ID:OsayuV7e0
-
母親と猫どっちが大事やねん
選ばなあかん時やぞ - 57 : 2021/12/06(月) 05:52:43.02 ID:5on5qrHYM
-
>>53
親にはすまんが即決でネッコや - 54 : 2021/12/06(月) 05:49:46.20 ID:9Hw7qoxVa
-
ああうちのジッジマッマとおんなじや…
猫を外飼いしない世代やから、ほんまもういくら言っても無理なんよね - 59 : 2021/12/06(月) 05:52:44.37 ID:9Hw7qoxVa
-
>>54
外飼しないちゃう、
閉じ込めないや - 55 : 2021/12/06(月) 05:51:29.13 ID:ZKOiK5UW0
-
ばばあとgatoしね
- 56 : 2021/12/06(月) 05:52:09.76 ID:Z+I15VPK0
-
うちの場合は少し違うけど
嫁が猫買ってるのに洗濯物干す時とか窓を開けたままにする
俺が「猫がいるんだから出入り以外は窓閉めて」って言うと
「出来ない」って言う。
猫が常に家の中に居るの意識してないと猫飼えないぞ
っていったらブチ切れてネグレクト始まった - 58 : 2021/12/06(月) 05:52:44.29 ID:x0hpwNumM
-
>>56
ひどい女やな
さっさと捨てろ
最近うちの母親がおかしなこと言い出したんだが…

コメント