自閉症の娘(22)の代わりに投票した母(59)を逮捕。娘は慣れない投票所で固まってしまい書けなくなった

1 : 2021/12/02(木) 18:08:10.20 ID:LyBuSlrdM

 自閉症の娘と一緒に投票所に行き、見慣れない環境で「固まって」しまった娘の代わりに投票用紙に記入し投函した母親が、公職選挙法違反の罪で3月に在宅起訴されていた。
11月に報じられると、裁判で刑事罰に問おうとする検察側の姿勢に「そこまでやるのか」「まさか起訴とは」と関係者らの間で衝撃が広がっている。

専門家も異例と語る今回のケースは、障害がある人の家族にとっても人ごとではない。投票現場では何が起きていたのか。(共同通信=真下周、鈴木優生)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8249a824a38d61e1d3b3ce389c5ddf593d65a5d?page=2

2 : 2021/12/02(木) 18:08:31.16 ID:LyBuSlrdM
>>1
 大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票の投開票は昨年11月1日に実施された。淀川区に住む自営業の母親(59)は10月25日、自閉症で身体障害もある長女(22)を車いすに乗せ、期日前投票のため区役所を訪れた。

 長く診てきた医療機関の医師も「聴覚過敏があり、ざわついた部屋では集中できず何もできなくなる。慣れない場所と人には言葉が出ない」などと診断する。
一方でピアノが特技という一面があり、楽譜は読めないものの流れてくる曲を耳でコピーし、その場で両手を使って弾くことができる。

長女は、母親のほか見知ったヘルパーであれば、簡単な言葉による意思疎通ができる。
長女は当初、都構想が実現すると引っ越さなきゃいけないと勘違いしていたが、母親から「住所(の表記)が変わるかもしれない」と教わった。

長女はそれでも「ペケ、ペケ(だめの意味)」と答えた。今の住所は、幼いころから何度も練習を重ねてようやく言えるようになったものだ。
愛着もあるという。一般に、自閉症の人は同じ行為の繰り返しを好み、特定のことにこだわる傾向がある人も多い。変化が苦手な彼女にとって、住所の変更は歓迎すべきことではなかった。

5 : 2021/12/02(木) 18:08:45.35 ID:LyBuSlrdM
>>2
 都構想の住民投票は、投票用紙に「賛成」か「反対」を書けばいいため、候補者名や政党名を記入する他の選挙よりまだハードルは低い。
そこで母親は「いろんな社会経験をさせてあげたい」と投票所へ連れて行った。長女にとっては初めての選挙権行使。母親も選挙は数えるほどしか行ったことがなかった。

 投票所の受付で、母親が宣誓書に住所・氏名を記入していると、女性職員2人が来て、長女の車いすを押して投票所内に入っていった。

サインを終えた母親が後を追うと、職員らは投票記載台のところで、固まってみじろぎ一つしない娘に対し、張り紙にある「賛成/反対」のどちらかを指さすように働き掛けていた。

 区役所では通常業務のアナウンスも鳴り響き、音に過敏な長女は両耳を手でふさいでいた。

 駆け寄った母親は「この子は(ここでは)意思表示できない」「(この状況で)指をさせと言うのか。いじめじゃないか」と職員に抗議。
その上で長女の手を自ら取り、指さしをさせようとしたが、職員から「こんなやり方ではだめです」と突っぱねられ、押し問答の末、自ら投票用紙に記入し、投票箱に入れた。

38 : 2021/12/02(木) 18:15:46.06 ID:aW+nPosnM
>>5
最初に煽ってんのは母親なのか
3 : 2021/12/02(木) 18:08:39.92
安倍晋三
4 : 2021/12/02(木) 18:08:43.29 ID:rYe+ZpcAM
ムサシは無罪なのに
6 : 2021/12/02(木) 18:09:51.67 ID:8jU7IUi60
ジャップさぁ…
恥ずかしくないの?
7 : 2021/12/02(木) 18:10:24.67 ID:f7I5MnFm0
障碍者差別やん
8 : 2021/12/02(木) 18:10:46.30 ID:PgeXquLyM
普通はメモを持って行くよね
9 : 2021/12/02(木) 18:10:50.00 ID:KrgpWmnb0
職員押しのけて投票してんだこら黒だろ
10 : 2021/12/02(木) 18:11:08.86 ID:AZf2V4nK0
理解ある彼君はいないのか
でもこれでも、どこに投票したらいいか判断できるの?
11 : 2021/12/02(木) 18:11:21.35 ID:M6BIRnfla
投票所に手の不自由な人とかの為に代理で書いてくれる人いるのに
12 : 2021/12/02(木) 18:11:35.44 ID:7zxG44+20
あうあうあーは自分の意思で投票出来ないだろ。
なんで親が2票投票するんだよw
16 : 2021/12/02(木) 18:12:12.58 ID:j8MMAd8E0
>>12
娘が都構想ぺけぺけ言ったって言ってるだろ!
13 : 2021/12/02(木) 18:11:55.11 ID:rUSxDgVRp
そら政権交代夢見て立憲入れようと出向いて政策見たら固まるわ
14 : 2021/12/02(木) 18:11:57.60 ID:LC6wdu280
犯罪だし死刑とかにした方がいいんじゃね?
15 : 2021/12/02(木) 18:12:02.13 ID:b1mPtmkV0
結構これで自民票稼いでそうだな
17 : 2021/12/02(木) 18:12:20.73 ID:ssixaKGrM
俺もちょっと緊張するから自閉症かもしれんな
18 : 2021/12/02(木) 18:12:38.43
記事読んだらわかるけどこれはアウトだよ
職員に制止されてるのに母親が書いて投票してる
19 : 2021/12/02(木) 18:12:40.96 ID:u5af5uO20
これを起訴するのか……
20 : 2021/12/02(木) 18:12:58.56 ID:H1LmzA3U0
金配れば他の人の投票用紙もらえんじゃね?
21 : 2021/12/02(木) 18:13:23.47 ID:LmWR05JJ0
電車とかの鼻すすりがきになるから俺も自閉の傾向あんのかと思ったけど本物はそういうレベルじゃないんだな
22 : 2021/12/02(木) 18:13:34.02 ID:DEyrrNbtp
検察イキりすぎだろw
23 : 2021/12/02(木) 18:13:53.68 ID:6bH6qk1d0
自民以外に入れたんだろうなぁ
自民に入れてたら問題無かった
24 : 2021/12/02(木) 18:14:00.86 ID:dcDzLGvE0
こりゃアウトだろ
25 : 2021/12/02(木) 18:14:08.64 ID:HnRb/KYx0
代理で投票する方法あるだろ
26 : 2021/12/02(木) 18:14:11.67 ID:RGab4Zgg0
だからって代わりに書くなよ
書けなかったらそのまま投票せずに出ればよかったろ
27 : 2021/12/02(木) 18:14:12.65 ID:A3GoBI9jM
障害あるやつが投票したら駄目だろ😰
28 : 2021/12/02(木) 18:14:17.01 ID:AZf2V4nK0
母親はかなり無茶だが、起訴するほどではない
29 : 2021/12/02(木) 18:14:21.06 ID:6yUBj/ADa
インターネット投票が可能になればこういう問題は起こらないね
30 : 2021/12/02(木) 18:14:27.12 ID:X5uYlfs1a
>母親も選挙は数えるほどしか行ったことがなかった。

は?

31 : 2021/12/02(木) 18:14:46.15 ID:TTkUh8Sy0
こんなことで
32 : 2021/12/02(木) 18:14:50.57 ID:1n9QNjoc0
ありがとう自民公明維新
33 : 2021/12/02(木) 18:14:50.72 ID:vAVrJXQrd
無能検察
34 : 2021/12/02(木) 18:15:15.30 ID:JYmY5GM4M
後半が思ってたのと違う
35 : 2021/12/02(木) 18:15:41.14 ID:r7hYJfx1p
職員の注意無視して強行突破したんか
選管によってはゆるいとこありそうだから見せしめって感じか
同じようなことやってる障碍者の親は結構いると思う
36 : 2021/12/02(木) 18:15:41.80 ID:ssixaKGrM
警察も暇なんだな
37 : 2021/12/02(木) 18:15:42.57 ID:Ff8IWDXY0
よーし高度の自閉症集めて投票行くぞ
39 : 2021/12/02(木) 18:15:50.98 ID:62wmM9Qw0
これ自閉症か?
重度だとこうなるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました