- 1 : 2021/11/22(月) 20:54:24.21 ID:N+lNqn180
- 2 : 2021/11/22(月) 20:54:51.51 ID:h5jPgFEt0
-
こういう詐欺ほんと笑えない
- 3 : 2021/11/22(月) 20:55:18.44 ID:pNdw5ClO0
-
検品済みで安心だよなw
- 4 : 2021/11/22(月) 20:55:35.90 ID:CsL90rPP0
-
イヤーチップを作るんだよ
- 5 : 2021/11/22(月) 20:55:56.00 ID:Kc58cBkJ0
-
検品済だから正規品
- 6 : 2021/11/22(月) 20:56:12.70 ID:t3/nS7A70
-
大丈夫?Amazonの配送だよ?
- 7 : 2021/11/22(月) 20:56:27.28 ID:Y5UBza5m0
-
従業員がありとあらゆる手段を使って中身を抜き去る映画希望
ザ・アマゾン - 22 : 2021/11/22(月) 20:59:46.93 ID:NsPWrDG+0
-
>>7
そこはジちゃうか? - 34 : 2021/11/22(月) 21:02:10.36 ID:f5tFRs8T0
-
>>22
エリジオンさせてザマゾン方が良くないか? - 48 : 2021/11/22(月) 21:05:06.81 ID:NQrRY7B30
-
>>22
つ ザ・ウルトラマン - 63 : 2021/11/22(月) 21:07:31.05 ID:STCWLnx00
-
>>48
この世のルールを乱したやつらは 宇宙の果てまで運び去るどんだけ思い上がってんだろこのヒーローと思う
- 8 : 2021/11/22(月) 20:56:54.57 ID:m98neuSo0
-
検品済🤗
- 17 : 2021/11/22(月) 20:58:28.75 ID:lq17S//m0
-
>>8
ちゃんと粘土だったし - 9 : 2021/11/22(月) 20:57:01.10 ID:WnAM5wdX0
-
何を検品したのか
- 66 : 2021/11/22(月) 21:08:10.99 ID:Z5XYzxHq0
-
>>9
重量 - 69 : 2021/11/22(月) 21:08:54.07 ID:itht7OIe0
-
>>66
それ普通は計量って言うよね - 10 : 2021/11/22(月) 20:57:01.42 ID:G/0kQ0jb0
-
新品で良かったじゃん
- 11 : 2021/11/22(月) 20:57:03.16 ID:Kc58cBkJ0
-
amazon+中国人=安全安心
- 12 : 2021/11/22(月) 20:57:29.23 ID:2DVMHfvr0
-
マジで重さしか見てないのか
- 13 : 2021/11/22(月) 20:57:58.36 ID:5o7mR+XQ0
-
非破壊検査やれよ
- 14 : 2021/11/22(月) 20:58:05.70 ID:CJxCDtP20
-
これは嘘っぽい
- 15 : 2021/11/22(月) 20:58:14.39 ID:xe8MlET80
-
検品の時写真撮ってないのか
- 16 : 2021/11/22(月) 20:58:28.23 ID:36fjNiCc0
-
まぁ、検品するって言っても、何が何個入ってたなんて素人にはわからんだろうからな
- 18 : 2021/11/22(月) 20:58:32.20 ID:/MnobxN10
-
出品者制作のAmazon印の検品済ラベルかね
- 19 : 2021/11/22(月) 20:58:39.39 ID:z4TZuK8i0
-
信じられないけど、信じちゃう
- 20 : 2021/11/22(月) 20:59:12.36 ID:n8NKc7eA0
-
Amazonアウトレットやからな
返品や箱破損品を売ってるコンディション「ほぼ新品」買えばだいたい未開封品が届くけどそれ以外のコンディションはなあ…
- 21 : 2021/11/22(月) 20:59:31.76 ID:Yhs9tzvv0
-
>>1
どうせ、マケプレだろ?マケプレはアマゾンと似て非なるものだからな
- 99 : 2021/11/22(月) 21:14:52.37 ID:1BEfT6MU0
-
>>21
Amazon発送のマケプレならAmazonと同一商品は同じ在庫扱いだから
マケプレに不良品入ってたらAmazonもアウト - 23 : 2021/11/22(月) 20:59:59.61 ID:XroQxelH0
-
粘土に指紋が残ってるんじゃないか?
アマの返品記録と照らし合わせれば十分捕まえられそうだけど - 24 : 2021/11/22(月) 21:00:04.84 ID:jCSf2i/x0
-
さっさと検品しろ、契約不適合を言えなくなるよ
- 25 : 2021/11/22(月) 21:00:07.33 ID:d4D4jHZa0
-
検品の結果、安全な粘土!
- 26 : 2021/11/22(月) 21:00:12.24 ID:s47g15oP0
-
バズり狙いの嘘松も増えて来たから真偽不明だわ
- 27 : 2021/11/22(月) 21:00:31.81 ID:+srPix3V0
-
検品(重量チェック)
- 28 : 2021/11/22(月) 21:00:36.22 ID:66ES27LQ0
-
アウトレットでコレはヤバイな、何を検品したんだろうか
- 29 : 2021/11/22(月) 21:00:42.02 ID:dqk6/0L80
-
うわ・・・ちょっとこれ洒落にならんな、対策報道くるまでamazonで買うの控えくか
- 30 : 2021/11/22(月) 21:01:19.85 ID:TRS7++9J0
-
インターホン鳴ってから開封までの一連の動画以外は嘘だと思ってる
- 37 : 2021/11/22(月) 21:03:17.30 ID:pmjvqOGK0
-
>>30
置き配なんだよなぁ - 31 : 2021/11/22(月) 21:01:25.35 ID:6zqOP09s0
-
検品とは?
- 76 : 2021/11/22(月) 21:10:10.80 ID:q/TpXXp30
-
>>31
重量チェックや - 32 : 2021/11/22(月) 21:01:29.48 ID:GMhO8bvO0
-
検品ヨシ!
- 33 : 2021/11/22(月) 21:02:09.35 ID:49Iw1q580
-
konozama(´・ω・`)
- 35 : 2021/11/22(月) 21:02:15.40 ID:4BGaqMNs0
-
Amazonなんかで買うからだぞ
- 36 : 2021/11/22(月) 21:02:42.80 ID:9NCnyAVA0
-
検品済みとは
- 38 : 2021/11/22(月) 21:03:22.14 ID:fNB2aVyX0
-
今度からAmazonは開封動画撮っとかないとヤバいな
- 39 : 2021/11/22(月) 21:03:27.77 ID:iXdCDCZR0
-
重さ測ってるだけらしいが
- 40 : 2021/11/22(月) 21:03:32.35 ID:nOtr5T3E0
-
検品済(検品したとは言ってない)
- 41 : 2021/11/22(月) 21:03:33.93 ID:2Evul4r+0
-
ソニーって粘土出荷してんの?
- 42 : 2021/11/22(月) 21:03:45.80 ID:S/sTLGED0
-
粘土流行ってんのかw
検品済とは?w - 57 : 2021/11/22(月) 21:06:00.59 ID:Yhs9tzvv0
-
>>42
これソニーが出品してるんじゃないからなアマゾンに出展してる企業が好き放題やってるだけ
昔はモバイルバッテリーに砂詰めて発送してたような連中
- 43 : 2021/11/22(月) 21:04:02.83 ID:DoECxZ160
-
検品済
- 44 : 2021/11/22(月) 21:04:04.13 ID:6uMu35bG0
-
Amazonで買わなきゃ良いだけ
- 45 : 2021/11/22(月) 21:04:30.13 ID:SMbsHeql0
-
令和最新のどんな耳にも合うやつだろ
プロファイルが対応してないだけちゃう? - 46 : 2021/11/22(月) 21:04:55.00 ID:PQLxn9YJ0
-
もう完全にアマゾンのビジネスモデルは破綻したよな。
- 47 : 2021/11/22(月) 21:04:58.37 ID:rzYkHC9L0
-
検品済!!!
- 49 : 2021/11/22(月) 21:05:07.84 ID:+IVnMlRE0
-
これ逆に商品受け取って粘土だったって返品する奴出てくるだろ
- 50 : 2021/11/22(月) 21:05:13.89 ID:STCWLnx00
-
アウトレットいうほど安くないから買ったことないな
- 51 : 2021/11/22(月) 21:05:17.80 ID:xWeYRiPX0
-
もう動画撮影しながら開けるしかないな
- 52 : 2021/11/22(月) 21:05:18.61 ID:wDKRipEs0
-
そして糞の役にも立たない消費者庁
- 53 : 2021/11/22(月) 21:05:25.26 ID:nTBk2Q2z0
-
>>1
自分の身の上に本当に起こったら、草なんて言うか? - 54 : 2021/11/22(月) 21:05:27.49 ID:IpXCZRyA0
-
konozamaもネタどころじゃなくなったな
- 55 : 2021/11/22(月) 21:05:46.02 ID:itht7OIe0
-
粘土が検品済みwwww
- 56 : 2021/11/22(月) 21:05:54.23 ID:rzYkHC9L0
-
検品済のシールを張ったからヨシッ
- 58 : 2021/11/22(月) 21:06:14.49 ID:akjkakcp0
-
昨日Amazonで釣り針とオモリ買って明日来るけど動画撮っておくか
- 59 : 2021/11/22(月) 21:06:41.80 ID:n5sMO9L30
-
最近Amazonひでぇ
- 65 : 2021/11/22(月) 21:08:09.10 ID:Yhs9tzvv0
-
>>59
だからみんなヨドに流れてるから
GAFAのなかでも尼はだいぶ決算悪い - 82 : 2021/11/22(月) 21:10:38.67 ID:q/TpXXp30
-
>>65
今はGAMAやぞ - 92 : 2021/11/22(月) 21:12:37.43 ID:Yhs9tzvv0
-
>>82
そういや、FはMetaになったんだったな
最新略称を始めてみたかも - 60 : 2021/11/22(月) 21:06:49.09 ID:XyF8ZKuh0
-
検品済みwww
- 61 : 2021/11/22(月) 21:07:01.14 ID:OpRGwZhf0
-
これでノイズキャンセルしろって事じゃねえの?
- 62 : 2021/11/22(月) 21:07:27.29 ID:Ulws/5+a0
-
粘土でイヤホホ作ってみた動画作れるじゃん
その動画の収益で買えってことだよ - 64 : 2021/11/22(月) 21:07:53.45 ID:tu1l8hTE0
-
もう最近はAマゾンで買う物は
ヨドバシより安い定期おトク便か
ヨドバシで買えないもの・・・・ - 67 : 2021/11/22(月) 21:08:42.98 ID:K8AR0Tb50
-
なんか昔はAmazon一強だったのに支那畜が日本法人の代表になってからの凋落が凄くない?
- 68 : 2021/11/22(月) 21:08:51.96 ID:aeNPtRsv0
-
気にすんな
今迄通り、ヤマダの店内とかで店員に画面見せつけながら優雅な手つきでアマゾンポチっとけ - 80 : 2021/11/22(月) 21:10:33.14 ID:CEWqR/5H0
-
>>68
妻や娘がレイプされてる光景をワイン片手に優雅に眺めてる、みたいなサイコパス的発言だな - 70 : 2021/11/22(月) 21:09:06.40 ID:CEWqR/5H0
-
最近多いみたいだな
中身を別な物と入れ替えて返品する詐欺
返金された上に商品ゲットする悪質なもの - 71 : 2021/11/22(月) 21:09:08.09 ID:LyO5HUST0
-
ブルートゥースのブルーの部分が多いやつね
- 72 : 2021/11/22(月) 21:09:28.31 ID:YMKj1PCm0
-
オーダーメイドだから粘土で型どりしてソニーに送る
- 73 : 2021/11/22(月) 21:09:44.74 ID:JcBfdEZp0
-
じゃあ粘土を詐取するには何を詰め込めばいいんだ
- 94 : 2021/11/22(月) 21:13:12.73 ID:t0jzl9/00
-
>>73
イヤホンだろ - 74 : 2021/11/22(月) 21:09:59.70 ID:09qsuRJt0
-
ドキドキで自転車のペダル買った
ちゃんと新品届いて良かった - 75 : 2021/11/22(月) 21:10:09.59 ID:1+RO1v3Q0
-
真似する奴が増えるぞ。
- 77 : 2021/11/22(月) 21:10:19.98 ID:ILeOAQyg0
-
ようわからんけど嘘なら楽しい事になりそう
- 78 : 2021/11/22(月) 21:10:27.98 ID:fnT/XOXF0
-
流石に嘘松な気がするが、最近はネタ目的もあり得るからAmazonで発送されてから開封まで一つの動画になってる以外は信じないようにしてる
- 79 : 2021/11/22(月) 21:10:30.84 ID:a7m6oF9B0
-
自分で粘土入れてたら営業妨害
- 83 : 2021/11/22(月) 21:10:46.91 ID:DXVo/xVL0
-
Amazon酷いな
なんかあったら返品対応すりゃいいだろ、くらいに
思ってるんだろうがそんか適当な商売してちゃあねえ - 84 : 2021/11/22(月) 21:11:04.21 ID:4VmigPUn0
-
>>1
ワイヤレスイヤホンとか軽いのにこんなに粘土の量いるか?
軽い粘土もあるけど蓋に油染みみたいなのが見えるから油粘土に思えるが
だとしたら粘土が多い気がする - 91 : 2021/11/22(月) 21:12:27.72 ID:STCWLnx00
-
>>84
ああ、確かに… - 85 : 2021/11/22(月) 21:11:25.31 ID:DA71anWm0
-
テレビCMをやたら打つようになってからアマゾンはおかしくなってきた
- 86 : 2021/11/22(月) 21:11:26.57 ID:eEVet69l0
-
最近は配達も遅くなったし先日のCPUもそうだけど内部で何が起きてるんだろ
型番とか品番で買ってこれだとさすがに酷過ぎだな - 96 : 2021/11/22(月) 21:13:53.42 ID:Yhs9tzvv0
-
>>86
中国人が運営するようになったらこんなもんだ日本式の管理を無駄と全部切り捨てるし
あいつら特有のバレなきゃ何やってもいいって思想がはびこりまくってると思うぞ - 115 : 2021/11/22(月) 21:17:25.19 ID:mKKBIfzi0
-
>>96
バレなきゃじゃなくてバレてもやったもん勝ち精神だろ - 87 : 2021/11/22(月) 21:11:35.53 ID:Z0iHN3g20
-
amazonで買うのが悪い
嫌なら買うな
- 88 : 2021/11/22(月) 21:11:43.19 ID:pTr2dx8M0
-
返品は重さでしか確認してないから、中身&返金ダブルゲット粘土詰めて可哀想な人がごみ買わされるという流れ。
- 89 : 2021/11/22(月) 21:12:19.50 ID:Mj1XeDS/0
-
イヤホン(粘土タイプ)
- 90 : 2021/11/22(月) 21:12:24.40 ID:49Iw1q580
-
返品くそめんどくせーからAmazon余計な事すんなや
- 93 : 2021/11/22(月) 21:12:50.69 ID:q/TpXXp30
-
ていうか社長が中国系じゃなかった?w
- 95 : 2021/11/22(月) 21:13:29.65 ID:mWQn+O4h0
-
犯人は中韓
- 97 : 2021/11/22(月) 21:14:21.63 ID:A5MGRE3X0
-
検品済だからこれ耳に詰めたら聞こえるんだろ
- 98 : 2021/11/22(月) 21:14:25.91 ID:ImFLG2Zg0
-
検品済みww
- 101 : 2021/11/22(月) 21:15:02.29 ID:Yhs9tzvv0
-
>>98
検品済み(嘘)これが中国式だーーーー!!!
おまえら日本人はひれ伏せ!!!!
- 100 : 2021/11/22(月) 21:14:55.29 ID:R25tcrTA0
-
耳の型を初めに作るための粘土だよw
- 102 : 2021/11/22(月) 21:15:17.39 ID:CjDL5zlD0
-
amazonで中国らしい住所見ると絶対買わないな
絶対ニダ - 103 : 2021/11/22(月) 21:15:19.90 ID:AyQCqnUR0
-
耳孔の型を取って送り返すんだろ
ピタリとフィットするオーダーメイドのイヤホンになるぜ - 104 : 2021/11/22(月) 21:15:33.84 ID:q4ttDlxq0
-
最近やたらメール来るんだよな
Amazon整備済みのiPhoneやiPadがありますよーって
こんなん見たら絶対に手を出せないわwiPhoneに関してAppleが日本でも早くiPhoneの整備品を出せと
海外では出してるトコもあるし日本でも早く出してそれが一番確実だわ - 105 : 2021/11/22(月) 21:15:45.51 ID:DA71anWm0
-
検品済み
令和最新版後何がある?
- 106 : 2021/11/22(月) 21:15:57.18 ID:l10sVWRB0
-
自分で粘土から作れって事か
- 107 : 2021/11/22(月) 21:15:58.10 ID:PzXeGkl90
-
ツイは承認欲求モンスター多すぎるからこういう奴は信用してないが
尼も同じぐらい信用してない - 111 : 2021/11/22(月) 21:16:40.34 ID:Yhs9tzvv0
-
>>107
自分ももう相当長い年月、アマ使ってるけど
昔のアマと今のアマって別物だよね - 108 : 2021/11/22(月) 21:16:07.81 ID:kIPgMtmZ0
-
中華ポストでくるやつ?
- 127 : 2021/11/22(月) 21:19:48.04 ID:STCWLnx00
-
>>108
Amazon倉庫が狙い撃ちされているという話
信憑性はわからんがAmazonで買う→粘土詰めて返品→検品後再度販売されたものが別の人の家に届くということ - 109 : 2021/11/22(月) 21:16:11.40 ID:vd1YdW4Z0
-
アマゾンが対応しないならもう店舗で買うしかない
- 110 : 2021/11/22(月) 21:16:12.41 ID:z4TZuK8i0
-
粘土の塊も信心から
- 112 : 2021/11/22(月) 21:16:45.79 ID:H5296fNJ0
-
詐欺師は裁判ナシで死刑になる美しい日本を希望 酌量の余地がないんだよ詐欺は行為自体が悪質そのもの
- 113 : 2021/11/22(月) 21:17:08.27 ID:kIPgMtmZ0
-
検品もどこでやったのかわからない
- 114 : 2021/11/22(月) 21:17:15.32 ID:rzYkHC9L0
-
マケプレじゃなくてアマゾン販売の商品だからな
- 124 : 2021/11/22(月) 21:19:20.69 ID:9YRJsjyV0
-
>>114
これマケプレだから - 116 : 2021/11/22(月) 21:18:19.93 ID:ksKKLcCT0
-
俺はAmazon販売発送でメモリ買ったらマザボにハマらんくてよく見たら箱は買ったやつだけど中身違うの入ってて即返品したわ
休日に合わせて到着させてPC組もうとしたらそれだったからマジでイラついてそれ以来Amazonで買ってねーよもう - 117 : 2021/11/22(月) 21:18:21.94 ID:jVFJt4540
-
ねンどだわ
- 118 : 2021/11/22(月) 21:18:23.68 ID:cygm+wlM0
-
他人の耳糞が付いた中古イヤホンなんてよく買う気になるよな。
- 119 : 2021/11/22(月) 21:18:29.32 ID:+3pn0bvI0
-
粘土で耳の穴の型を取って送り返せば、完璧なフィットのイヤホンを送ってくれるんだろ?
- 121 : 2021/11/22(月) 21:18:43.94 ID:9YRJsjyV0
-
だからマケプレで買うなよwww
- 128 : 2021/11/22(月) 21:20:18.22 ID:/YHVXxcP0
-
>>121
Amazonアウトレットはマケプレやないで - 122 : 2021/11/22(月) 21:18:58.58 ID:N6wGOr9Q0
-
検品ザルすぎない?中国通販かよ
- 125 : 2021/11/22(月) 21:19:30.03 ID:KVLRy9mU0
-
これもう倉庫のヤツだろ
- 126 : 2021/11/22(月) 21:19:34.55 ID:4H+0wELT0
-
とりあえず耳に
- 129 : 2021/11/22(月) 21:20:22.62 ID:yVB8OQtE0
-
今は粘土送られてきて初めてkonozama食らったwwwとか使っていい
発送遅れぐらいで済んだらラッキー - 130 : 2021/11/22(月) 21:20:24.63 ID:9YRJsjyV0
-
まあ、犯人はシナ人だろうな
アマゾンでソニーのイヤホン買ったら粘土が届く事案

コメント