玉川、リスにブチギレ

1 : 2021/11/17(水) 08:00:32.55 ID:m0JfQ7mTd
はい
2 : 2021/11/17(水) 08:00:45.76 ID:o9Ovz91r0
かわE
3 : 2021/11/17(水) 08:00:54.25 ID:2uHc9U6E0
リスではない
4 : 2021/11/17(水) 08:00:59.32 ID:0Hrbz/+t0
このBGMなんやっけ
プロレスだとは思うがとんねるずでよく聞いた
8 : 2021/11/17(水) 08:01:17.68 ID:BvD2gRnl0
>>4
スタンハンセンの入場曲
25 : 2021/11/17(水) 08:01:59.92 ID:0Hrbz/+t0
>>8-9
サンガツ
9 : 2021/11/17(水) 08:01:17.75 ID:HSedQ0y10
>>4
サンライズや
スタン・ハンセンの入場曲
5 : 2021/11/17(水) 08:01:01.19 ID:AGRsGGhVM
クソリスw
6 : 2021/11/17(水) 08:01:03.28 ID:eucVDn8L0
えぉ
10 : 2021/11/17(水) 08:01:19.09 ID:/pN3cyg40
敵ではない
11 : 2021/11/17(水) 08:01:23.00 ID:Xrjo/0Jt0
敵だと思っていたわけではない
12 : 2021/11/17(水) 08:01:25.16 ID:2uHc9U6E0
敵だと思っているわけではない
13 : 2021/11/17(水) 08:01:32.86 ID:L9CL1ZfE0
敵だと思って戦っているわけではない
14 : 2021/11/17(水) 08:01:33.66 ID:wwp+wfpU0
戦っているわけではない
16 : 2021/11/17(水) 08:01:34.92 ID:ggApjJ2G0
さんいち
17 : 2021/11/17(水) 08:01:36.60 ID:xB6a+4T0M
パンク!
19 : 2021/11/17(水) 08:01:49.31 ID:YgiNn/aeM
紫のちはる
20 : 2021/11/17(水) 08:01:49.36 ID:lVyqUnCK0
パンクすこ
21 : 2021/11/17(水) 08:01:49.85 ID:tKwoPJUn0
22 : 2021/11/17(水) 08:01:52.34 ID:jw3yf/WH0
玉川のことは敵だと思っている
23 : 2021/11/17(水) 08:01:54.69 ID:4VrjSc4vd
敵と思っているのではない
24 : 2021/11/17(水) 08:01:54.76 ID:BvD2gRnl0
敵とは思っていない
26 : 2021/11/17(水) 08:02:01.66 ID:/pN3cyg40
目がいいとか関係ないやろ
27 : 2021/11/17(水) 08:02:04.87 ID:HOtYKgLK0
お人形遊び楽しいか?
54 : 2021/11/17(水) 08:03:02.45 ID:4VrjSc4vd
>>27
ワイに効くからやめろ🥺
28 : 2021/11/17(水) 08:02:04.89 ID:VKnaLq0T0
🐿なめんなよヒトカス
31 : 2021/11/17(水) 08:02:08.73 ID:3Cxmrwb+0
武闘派やな
32 : 2021/11/17(水) 08:02:10.43 ID:zqH36Fys0
2日連続パンチ町田やんけ
33 : 2021/11/17(水) 08:02:12.33 ID:2uHc9U6E0
俺もちはるに興奮し続けてるよ
34 : 2021/11/17(水) 08:02:19.16 ID:ySdtO+pc0
でも戦うんかーい
35 : 2021/11/17(水) 08:02:23.59 ID:728T2nvH0
パンクさん…
36 : 2021/11/17(水) 08:02:29.67 ID:Xrjo/0Jt0
ん?今なんでも分かるって言ったよね?
37 : 2021/11/17(水) 08:02:33.78 ID:VZsn8qq+0
はえ〜賢い😮
39 : 2021/11/17(水) 08:02:34.56 ID:UYYTYXoQ0
わけではない、の元ネタってなに?
104 : 2021/11/17(水) 08:05:16.63 ID:CXAjLazHd
>>39
ドッグトレーナーのコメント
109 : 2021/11/17(水) 08:05:30.08 ID:34PTNc7x0
>>39
番組の「〜なのか?」という問いにドッグトレーナーとか獣医師が頻繁にそう答える形になっていたことから
40 : 2021/11/17(水) 08:02:34.87 ID:2uHc9U6E0
浜おばはシワシワだなぁ
41 : 2021/11/17(水) 08:02:36.54 ID:DrFq9a6g0
パンクは動物草
42 : 2021/11/17(水) 08:02:36.62 ID:YgiNn/aeM
失礼で草
43 : 2021/11/17(水) 08:02:37.87 ID:/pN3cyg40
なんでこいつがそんなことわかるんや?
リスって言ってもそれぞれやろ
人間でも騙されるやつと騙されないやつがいるのに
なんでこいつは偉そうに決めつけられるんや?
57 : 2021/11/17(水) 08:03:05.79 ID:Xrjo/0Jt0
>>43
なんでもわかるからや
44 : 2021/11/17(水) 08:02:42.54 ID:L9CL1ZfE0
パンクさん、アニマルだった
45 : 2021/11/17(水) 08:02:44.17 ID:UAyqBOfe0
ネコ科の動物かな
46 : 2021/11/17(水) 08:02:44.93 ID:tKwoPJUn0
へ、ヘイトスピーチ…
47 : 2021/11/17(水) 08:02:47.58 ID:728T2nvH0
ほぼ動物
48 : 2021/11/17(水) 08:02:48.97 ID:arHlJx2z0
玉川、パンクに嫉妬
49 : 2021/11/17(水) 08:02:49.69 ID:1Hc996yAM
パンクいじり
50 : 2021/11/17(水) 08:02:52.19 ID:2uHc9U6E0
半袖か
51 : 2021/11/17(水) 08:02:59.05 ID:0i1lvobWa
毎日ブチ切れしててホンマ草
52 : 2021/11/17(水) 08:03:01.56 ID:tKwoPJUn0
鈴木福
53 : 2021/11/17(水) 08:03:02.34 ID:UAyqBOfe0
はえ~
55 : 2021/11/17(水) 08:03:05.13 ID:qodg+DSg0
Tシャツおるやん
56 : 2021/11/17(水) 08:03:05.13 ID:0Hrbz/+t0
半袖福は先週から水曜レギュラーになりました
59 : 2021/11/17(水) 08:03:12.79 ID:ggApjJ2G0
目がいいのか
60 : 2021/11/17(水) 08:03:26.98 ID:HS/9aqxP0
哲学者玉川
61 : 2021/11/17(水) 08:03:33.59 ID:YgiNn/aeM
遊び=訓練
65 : 2021/11/17(水) 08:03:41.44 ID:zqH36Fys0
なにいってだこいつ
67 : 2021/11/17(水) 08:03:42.39 ID:ggApjJ2G0
は?
68 : 2021/11/17(水) 08:03:42.52 ID:L9CL1ZfE0
哲学草
69 : 2021/11/17(水) 08:03:45.18 ID:tKwoPJUn0
ホンマか?
70 : 2021/11/17(水) 08:03:45.19 ID:728T2nvH0
ほんとぉ?
71 : 2021/11/17(水) 08:03:45.63 ID:Lb6q/QPI0
ほんと?
72 : 2021/11/17(水) 08:03:50.99 ID:SA+LNekT0
だって玉川だもの
73 : 2021/11/17(水) 08:03:53.29 ID:HOtYKgLK0
一昔前はやたらと趣味に実益求める風潮があったよな
74 : 2021/11/17(水) 08:03:55.69 ID:YgiNn/aeM
玉川もシャドーボクシングしてるんか?
75 : 2021/11/17(水) 08:03:56.43 ID:OmSEsUMi0
ブラフだ
76 : 2021/11/17(水) 08:04:01.70 ID:O05m0+mf0
コロナ終わってからつまらんな
83 : 2021/11/17(水) 08:04:18.05 ID:0Hrbz/+t0
>>76
昨日みてないやろ
79 : 2021/11/17(水) 08:04:15.66 ID:Bg1frfAW0
お人形遊びとかいうなんJ民と同レベルの遊びに興じるリス
80 : 2021/11/17(水) 08:04:15.88 ID:SA+LNekT0
寄付ってどこにすんだ?????
まさか創価に寄付とかしねえだろうな
81 : 2021/11/17(水) 08:04:17.21 ID:0yNT+mvl0
俺も俺も!みたいな
82 : 2021/11/17(水) 08:04:17.94 ID:YgiNn/aeM
寄付先…あっ
84 : 2021/11/17(水) 08:04:25.19 ID:KagSvtQ30
いただきますした令和の立場どうなるんだよ
108 : 2021/11/17(水) 08:05:29.87 ID:zqH36Fys0
>>84
下がる評判なんて無いからありがたくいただきますすればええやろ
122 : 2021/11/17(水) 08:06:04.03 ID:SA+LNekT0
>>84
れいわの議員
「維新を潰すために100万使う」

さすがに怖い

86 : 2021/11/17(水) 08:04:30.85 ID:/pN3cyg40
寄付したら「寄付してくれてありがとうはい100万円」があるんやろ
87 : 2021/11/17(水) 08:04:31.19 ID:dG91apDs0
常識的に考えたら犯罪やろ
88 : 2021/11/17(水) 08:04:32.58 ID:Mx/fS7V20
言われなきゃやらなかったやろが
89 : 2021/11/17(水) 08:04:33.05 ID:0hy4r0PjM
どこにだよ
90 : 2021/11/17(水) 08:04:33.05 ID:0/xwnpSl0
寄付(自分の政治団体)
91 : 2021/11/17(水) 08:04:34.10 ID:HOtYKgLK0
寄付ってどこに?
国庫なら分かるよ?それ以外に適切なところってどこやねん
92 : 2021/11/17(水) 08:04:37.27 ID:wwp+wfpU0
似たような時に今まではどうしてたんや
93 : 2021/11/17(水) 08:04:41.22 ID:w8xl8EKZd
だからどこに寄付するんや
94 : 2021/11/17(水) 08:04:42.29 ID:0LSMRgK40
1日に100万貰えるなら議員になりたい
95 : 2021/11/17(水) 08:04:42.62 ID:ukdpUAr1a
なに今頃言ってんだよ
96 : 2021/11/17(水) 08:04:46.52 ID:9dmyGv8f0
寄付すりゃいいわけじゃないと思うんだが
維新も含め
97 : 2021/11/17(水) 08:04:47.33 ID:NmNXFiLj0
だから寄付ってどこにだよ
98 : 2021/11/17(水) 08:04:47.68 ID:yInUSJQW0
ニカッ
99 : 2021/11/17(水) 08:04:56.45 ID:tKwoPJUn0
正直なんで今のタイミングで騒ぎ出したのかわからん
100 : 2021/11/17(水) 08:04:56.69 ID:Xrjo/0Jt0
1日ならだめで30日ならセーフというのはなぜや
146 : 2021/11/17(水) 08:07:25.47 ID:HOtYKgLK0
>>100
当選当日なのが問題なんや
当選したその日に具体的に議員としてどんな活動をしたんですかということ
候補者としての出費と議員としての活動は別やからな
102 : 2021/11/17(水) 08:05:05.56 ID:UAyqBOfe0
正論
103 : 2021/11/17(水) 08:05:08.55 ID:L9CL1ZfE0
自分の寄付したら意味ないぞ
105 : 2021/11/17(水) 08:05:18.95 ID:ukdpUAr1a
100万やぞ
106 : 2021/11/17(水) 08:05:21.01 ID:SA+LNekT0
世耕って久々に見たな
107 : 2021/11/17(水) 08:05:24.30 ID:arHlJx2z0
100万×数百人とか小さい金だろ
それんなとこどうでもええわ
117 : 2021/11/17(水) 08:05:44.01 ID:Lb6q/QPI0
>>107
使いみちがガバガバだからや
120 : 2021/11/17(水) 08:05:50.54 ID:tKwoPJUn0
>>107
額より用途がガバガバなのがね…
110 : 2021/11/17(水) 08:05:31.53 ID:Bg1frfAW0
お友達に寄付するんやで
111 : 2021/11/17(水) 08:05:32.56 ID:Xt9ijQgj0
領収書出しゃ文句言わんわ
112 : 2021/11/17(水) 08:05:34.29 ID:Mx/fS7V20
ほなら領収書貰って開示すればええだけちゃう
113 : 2021/11/17(水) 08:05:38.47 ID:0Hrbz/+t0
国民の10万はgdgdなのに
新人議員の100万はスパっと決まるんやね
129 : 2021/11/17(水) 08:06:17.26 ID:yInUSJQW0
>>113
お友達の生活が第一やぞ
114 : 2021/11/17(水) 08:05:38.93 ID:0LSMRgK40
電話とインターネット引くのに100万掛かるのか
115 : 2021/11/17(水) 08:05:39.86 ID:jEl7BiCB0
ちゃんと数字出せばええやん
116 : 2021/11/17(水) 08:05:42.35 ID:ggApjJ2G0
文通費あってもいいけど内訳示せっつってんだよ
118 : 2021/11/17(水) 08:05:44.13 ID:ukdpUAr1a
じゃあ明細みせろよ
119 : 2021/11/17(水) 08:05:45.24 ID:YgiNn/aeM
インターネット代毎月100万円な!
125 : 2021/11/17(水) 08:06:13.38 ID:dKCz4Ewur
>>119
エ口動画見まくったのかな
121 : 2021/11/17(水) 08:06:01.25 ID:+t0ypGmF0
だと思っています(不明瞭)
123 : 2021/11/17(水) 08:06:05.06 ID:aCOMTIA4a
使う分経費申請でいいだろ
124 : 2021/11/17(水) 08:06:10.93 ID:HOtYKgLK0
支給するななんて誰が言ったんや?
使ったなら内訳を出せ、余った分に限り返せとしか言ってないと思うんやが
145 : 2021/11/17(水) 08:07:20.73 ID:Mx/fS7V20
>>124
この議論にもっていかないよう早めに寄付という手を打って無しにしようとしてるんやで
150 : 2021/11/17(水) 08:07:47.68 ID:Lb6q/QPI0
>>145
日割り決着狙ってるしな
126 : 2021/11/17(水) 08:06:13.45 ID:Xrjo/0Jt0
もう給料に入れちゃえよ
127 : 2021/11/17(水) 08:06:13.66 ID:ySdtO+pc0
じゃあ自民だけ受け取っとけよ、うぜえな
128 : 2021/11/17(水) 08:06:14.42 ID:6iNlXxgZx
秘書の給料ってどっから出てんの?
137 : 2021/11/17(水) 08:06:40.32 ID:ukdpUAr1a
>>128
国費
130 : 2021/11/17(水) 08:06:17.55 ID:mIdk/D200
どうせ参院選終わったらシレっと戻すぞ
131 : 2021/11/17(水) 08:06:22.30 ID:Lb6q/QPI0
子供の学費に消えたりとかあるって言われるとな
132 : 2021/11/17(水) 08:06:23.91 ID:3G1rGTpC0
こんなもん使った分だけ後払いじゃダメなんか?
133 : 2021/11/17(水) 08:06:26.81 ID:Bg1frfAW0
1日7万円分もコーヒー飲む議員もおったし妥当
むしろ足りてない
140 : 2021/11/17(水) 08:07:01.43 ID:dKCz4Ewur
>>133
お腹ぶっ壊れそう
134 : 2021/11/17(水) 08:06:27.14 ID:kbpZOLOg0
そんなもん誰だって掛かるだろ
それに月100万とか頭おかしい
135 : 2021/11/17(水) 08:06:31.02 ID:2+mrQdeG0
明細出せよ
136 : 2021/11/17(水) 08:06:31.50 ID:KagSvtQ30
返還なんてされても役所が困るだけだから寄付以外に方法がないんだろ
138 : 2021/11/17(水) 08:06:42.03 ID:Wmm59cla0
回線なんか1回引けばあと月額料金だけだろ、月ん十万もする回線使ってんのか
151 : 2021/11/17(水) 08:07:52.07 ID:aUr+B0H10
>>138
一応政治関連は家庭のとは違って安定してる高いの引いてるで
139 : 2021/11/17(水) 08:06:47.96 ID:wwp+wfpU0
けどなかったら金持ちしか議員やれんしな
144 : 2021/11/17(水) 08:07:16.93 ID:Lb6q/QPI0
>>139
しょうもない儀礼に金かけすぎや
141 : 2021/11/17(水) 08:07:04.91 ID:UAEO5v9m0
USBも分からんIT大臣も100万円貰ってんの?
142 : 2021/11/17(水) 08:07:08.84 ID:W4rV3+8Fa
どこに寄付するねん
ワイに寄付しても変わらんやろ
はよ寄付しろや
143 : 2021/11/17(水) 08:07:10.47 ID:Ss4TEJal0
ワイにもほしい🥺
147 : 2021/11/17(水) 08:07:32.23 ID:hcl78nAi0
10万円給付も無駄やから、
寄付したら
148 : 2021/11/17(水) 08:07:33.22 ID:wt1BPo/T0
世耕の言ってることって立憲と変わらんよな
卑怯なんだわ
恥を知れよ
149 : 2021/11/17(水) 08:07:39.57 ID:arHlJx2z0
何百億何兆扱うのが政治の世界やで?
こんな金額じゃ大騒ぎする話じゃないわ一日で終わらせろ
152 : 2021/11/17(水) 08:08:04.71 ID:YgiNn/aeM
ちはるは百万円貰ったら何に使うの
153 : 2021/11/17(水) 08:08:10.76 ID:sE11IaiQ0
橋下がツイッターで大騒ぎしてて草
155 : 2021/11/17(水) 08:08:27.60 ID:LyOgqva60
>>153
また体温でも上がったんか
159 : 2021/11/17(水) 08:08:40.18 ID:YgiNn/aeM
>>153
あやしい😒
154 : 2021/11/17(水) 08:08:19.49 ID:44pzd97K0
ちはるクビにして森千晴にしようや
156 : 2021/11/17(水) 08:08:30.08 ID:XWJoA2+w0
寄付じゃなくても11月分は支給なしとかではあかんのか
157 : 2021/11/17(水) 08:08:30.84 ID:YOMt5oTQ0
コロナでも会食が仕事だっていう連中やし一般常識が通じないんやろ
158 : 2021/11/17(水) 08:08:39.64 ID:RajF0gSp0
日割りもおかしいやろ
領収書出して実費にせい
160 : 2021/11/17(水) 08:09:00.42 ID:Lb6q/QPI0
いらんやん?
161 : 2021/11/17(水) 08:09:01.52 ID:Ss4TEJal0
くだらねえ
162 : 2021/11/17(水) 08:09:04.77 ID:ol98kd63M
ちょろい仕事やなあ
163 : 2021/11/17(水) 08:09:05.49 ID:M57nghtvM
立憲や共産は今回はとりあえずもらっておく感じなん?
164 : 2021/11/17(水) 08:09:09.88 ID:tKwoPJUn0
ハァー…
165 : 2021/11/17(水) 08:09:10.77 ID:ggApjJ2G0
日割りにすることが問題の中心じゃないんだよ
168 : 2021/11/17(水) 08:09:15.17 ID:6iNlXxgZx
169 : 2021/11/17(水) 08:09:16.62 ID:D06t41Ri0
参議院2期で貯金と議員年金で安泰 立候補しろ 人生逆転
170 : 2021/11/17(水) 08:09:20.65 ID:wwp+wfpU0
噛みかけたな
171 : 2021/11/17(水) 08:09:20.72 ID:0Hrbz/+t0
文通費なのに学費?
172 : 2021/11/17(水) 08:09:25.91 ID:vX53axxor
ちはる声震えてる
173 : 2021/11/17(水) 08:09:26.29 ID:vL+WTPJQ0
誰だよそんな馬鹿なこと言ってる議員は
名前明記すれよ
174 : 2021/11/17(水) 08:09:30.10 ID:wYQ8Xu3va
子供の学費に使ってて草
175 : 2021/11/17(水) 08:09:32.15 ID:wVu6xwSY0
頭おかしなるで
176 : 2021/11/17(水) 08:09:35.49 ID:YgiNn/aeM
子供の学費どんだけ使っとるんや
178 : 2021/11/17(水) 08:09:40.46 ID:0LSMRgK40
文通費を学費に当てる奴は名前出せ
179 : 2021/11/17(水) 08:09:44.45 ID:Bg1frfAW0
何もしなくても年収1200万
180 : 2021/11/17(水) 08:09:49.42 ID:Ss4TEJal0
あたまおかしなるで
181 : 2021/11/17(水) 08:09:51.31
派手に遊んでんな
182 : 2021/11/17(水) 08:09:52.14 ID:cgU6rXIp0
非課税って給与よりええやん
183 : 2021/11/17(水) 08:09:52.85 ID:tIQXZPynM
非課税て
184 : 2021/11/17(水) 08:10:03.04 ID:+BLZn+fM0
青木を復活させろ😡
185 : 2021/11/17(水) 08:10:03.67 ID:KagSvtQ30
1日で満額がおかしいだろ
領収書なんかになったら1日100万円の領収書でっちあげるに決まってるやん
186 : 2021/11/17(水) 08:10:04.14 ID:Lb6q/QPI0
金がかからない議員目指せばよくない
187 : 2021/11/17(水) 08:10:12.97 ID:lVyqUnCK0
領収証いらないの草
188 : 2021/11/17(水) 08:10:16.38 ID:GYSu44h50
文通費を学費にあててるやつは晒しあげろよ
189 : 2021/11/17(水) 08:10:23.01 ID:8aLcaS9zd
結局出ていく金が多いから仕方ないって事やん
197 : 2021/11/17(水) 08:10:46.96 ID:UAEO5v9m0
>>189
ならそれ一々領収書取れよ
190 : 2021/11/17(水) 08:10:29.50 ID:qPM9CLHJ0
これに加えて申請したら青天井で使えるのもあんだからな
つかもう給料いらんだろ
191 : 2021/11/17(水) 08:10:30.34 ID:YgiNn/aeM
めるまが
192 : 2021/11/17(水) 08:10:38.72 ID:Ss4TEJal0
給料に第2とかいる?
193 : 2021/11/17(水) 08:10:39.40 ID:Xrjo/0Jt0
寄付なんてしなくていいからちゃんと改善しろ
決まってる額を事後的に寄付させるのはおかしいわ
194 : 2021/11/17(水) 08:10:42.52 ID:tKwoPJUn0
アホな草の根が効いてしまう国民さんさいどにも問題がある
195 : 2021/11/17(水) 08:10:42.96 ID:nViWzerlM
非課税草
廃止せえ
196 : 2021/11/17(水) 08:10:45.18 ID:XWJoA2+w0
これ言い出した維新の新人議員はどういう目で見られてるんやろな
240 : 2021/11/17(水) 08:12:48.22 ID:hcl78nAi0
>>196
これさ維新の新人議員が発信やと思わん方がエエよ
維新って基本トップダウンやから、
上からの台本通りやで
198 : 2021/11/17(水) 08:10:49.28 ID:dIdAX2h60
つーか月々の給料に加えて100万もらってようやく成り立つ生活ってどんなだよ
子供の学費の前に削れる場所いくらでもあるやろ
199 : 2021/11/17(水) 08:10:55.84 ID:wVu6xwSY0
だいたい祭でアホみたいに金使うこと自体がおかしいだろ
半分買収じゃん
201 : 2021/11/17(水) 08:11:02.48 ID:0LSMRgK40
ドブ板じゃないと票取れないのがね
202 : 2021/11/17(水) 08:11:03.34 ID:vX53axxor
玉川ブチギレ
203 : 2021/11/17(水) 08:11:04.22 ID:hcl78nAi0
この問題は吉村が1日付で辞めて100万もらったこと、
維新の寄付先が維新関係であること、
維新の寄付先が橋下への講演会料を払ってること

これを全部流してから議論してほしい

204 : 2021/11/17(水) 08:11:09.13 ID:YgiNn/aeM
玉ちゃんアングル
205 : 2021/11/17(水) 08:11:20.48 ID:nU9Ql7bia
子どもの学費どんだけ掛けとるんや
206 : 2021/11/17(水) 08:11:23.18 ID:6ZXTbJPx0
えっ…票をお金で買える…ってこと?
207 : 2021/11/17(水) 08:11:24.10 ID:D06t41Ri0
維新は上納金エグイ
208 : 2021/11/17(水) 08:11:27.16 ID:wpryI3/m0
このババアエ口いな
209 : 2021/11/17(水) 08:11:27.77 ID:ggApjJ2G0
それなんよな
210 : 2021/11/17(水) 08:11:31.35 ID:KotrdY6J0
鈴木福おって草
211 : 2021/11/17(水) 08:11:33.05 ID:+t0ypGmF0
せやせや
212 : 2021/11/17(水) 08:11:35.28 ID:YOMt5oTQ0
せやな
213 : 2021/11/17(水) 08:11:38.01 ID:wYQ8Xu3va
予算削減するべきやな
214 : 2021/11/17(水) 08:11:39.04 ID:Lb6q/QPI0
問題提起からどうするかやな
215 : 2021/11/17(水) 08:11:39.37 ID:0Hrbz/+t0
維新のごまかし
216 : 2021/11/17(水) 08:11:39.40 ID:bzcR3rUK0
こいつら年収2000万だろ?
217 : 2021/11/17(水) 08:11:40.54 ID:lVyqUnCK0
ブチギレ
218 : 2021/11/17(水) 08:11:41.12 ID:Bg1frfAW0
福くんジャケットを着ることを覚える
219 : 2021/11/17(水) 08:11:46.16 ID:m0JfQ7mTd
吉村嫌いな玉川
220 : 2021/11/17(水) 08:11:46.49 ID:UFkVN2F9d
寄付とかやってる感演出のためだからな
本質的な解決はしたくないのよ
222 : 2021/11/17(水) 08:11:49.38 ID:YgiNn/aeM
さす玉
223 : 2021/11/17(水) 08:11:50.30 ID:Z+ZtsSjP0
確かになあ 人気取りに見える
224 : 2021/11/17(水) 08:11:51.37 ID:wt1BPo/T0
一般人は給与だけで回線も飲み会も学費も会費も全部払っとるんやぞ
舐めとんのか
225 : 2021/11/17(水) 08:11:51.69 ID:eucVDn8L0
玉川髪切った?
226 : 2021/11/17(水) 08:11:58.46 ID:GYSu44h50
サンキュー玉
227 : 2021/11/17(水) 08:11:59.14 ID:UAyqBOfe0
なんで領収書いらないのが便利なんですかね
228 : 2021/11/17(水) 08:12:00.65 ID:8aLcaS9zd
維新は自分達の手柄だってアピールしそう
229 : 2021/11/17(水) 08:12:03.77 ID:MsQqSPzFd
これは玉川正論
230 : 2021/11/17(水) 08:12:09.84 ID:KagSvtQ30
山本太郎が全額無条件で支払えってひとり牛歩しそう
231 : 2021/11/17(水) 08:12:19.22 ID:Nh2nq0I/0
領収書なしで良いのは草
232 : 2021/11/17(水) 08:12:22.32 ID:Lb6q/QPI0
第一やな
233 : 2021/11/17(水) 08:12:24.35 ID:Bg1frfAW0
👴「文通費っていう名前を変えればいいんじゃね?」
236 : 2021/11/17(水) 08:12:37.24 ID:WEW1HbXb0
抜きまくりやんけ
237 : 2021/11/17(水) 08:12:40.93 ID:Y/O+6hOf0
領収書なしとかどういうこと?
238 : 2021/11/17(水) 08:12:42.25 ID:UAyqBOfe0
上納金かよ
239 : 2021/11/17(水) 08:12:48.20 ID:Z+ZtsSjP0
正論って言ってなんの考えももたないやつ
241 : 2021/11/17(水) 08:12:49.44 ID:wwp+wfpU0
たし蟹
242 : 2021/11/17(水) 08:12:54.09 ID:X/C5M+sP0
おかしすぎないこのお金
243 : 2021/11/17(水) 08:12:58.75 ID:L9CL1ZfE0
サンキュー玉川
244 : 2021/11/17(水) 08:13:03.92 ID:wVu6xwSY0
ほんとそれな
245 : 2021/11/17(水) 08:13:09.54 ID:Tl2FXXTg0
やったら!
246 : 2021/11/17(水) 08:13:10.41 ID:0Hrbz/+t0
福って経営者だったんか
247 : 2021/11/17(水) 08:13:11.43 ID:wYQ8Xu3va
正論や
248 : 2021/11/17(水) 08:13:12.04 ID:UAyqBOfe0
ほんそれ
249 : 2021/11/17(水) 08:13:12.91 ID:X/C5M+sP0
玉川もっと言ってくれ
251 : 2021/11/17(水) 08:13:17.60 ID:d79Qm+X+0
ほんまそれ
252 : 2021/11/17(水) 08:13:20.33 ID:j58dxBovd
議員「金が無い」
 
尚、夕方の葬儀に秘書が出席しまくっている結果
253 : 2021/11/17(水) 08:13:20.61 ID:Z+ZtsSjP0
誰や
254 : 2021/11/17(水) 08:13:24.83 ID:ol98kd63M
当たり前すぎる
255 : 2021/11/17(水) 08:13:25.32 ID:HOtYKgLK0
明細と余った分の返納しかないよな
たとえばマンション借りたとき10日分だけ借りるってできないやろ
サブスクにしても日割りしてくれるサービスと年額で引かれるサービスとがあるし
日割りというのは見当違い
256 : 2021/11/17(水) 08:13:26.67 ID:+t0ypGmF0
っぱ玉ちゃんよ
257 : 2021/11/17(水) 08:13:26.67 ID:wwp+wfpU0
半袖に喋らせろ
258 : 2021/11/17(水) 08:13:27.76 ID:KagSvtQ30
半袖の態度めちゃくちゃ悪いな
テレビで肘ついてる奴初めて見たわ
259 : 2021/11/17(水) 08:13:28.05 ID:3Cxmrwb+0
コッコ
260 : 2021/11/17(水) 08:13:30.52 ID:arHlJx2z0
玉川、咳払いが上手くなる
262 : 2021/11/17(水) 08:13:32.30 ID:L9CL1ZfE0
久しぶりにブチギレしたな
263 : 2021/11/17(水) 08:13:34.50 ID:X/C5M+sP0
この玉川に反対する人いない
264 : 2021/11/17(水) 08:13:34.94 ID:Z+ZtsSjP0
シンプル 福
265 : 2021/11/17(水) 08:13:34.97 ID:44pzd97K0
おはんそで
266 : 2021/11/17(水) 08:13:35.04 ID:+BLZn+fM0
半玉尊い🥺
267 : 2021/11/17(水) 08:13:35.51 ID:Lb6q/QPI0
クレカええな
268 : 2021/11/17(水) 08:13:38.40 ID:Nh2nq0I/0
何だコイツ
269 : 2021/11/17(水) 08:13:39.78 ID:tKwoPJUn0
鈴木福ホンマ喋り方が胡散臭いんよ
270 : 2021/11/17(水) 08:13:40.70 ID:sE11IaiQ0
国庫に返納できる法案成立するまで各党でプールしとけばええんやないの?
何で急いで寄付しようとするんや?
271 : 2021/11/17(水) 08:13:41.87 ID:nU9Ql7bia
いくら平社員言っても玉川も確定申告必要なくらい稼いどるやろうしな
272 : 2021/11/17(水) 08:13:42.93 ID:Oag2ba+Bd
何で安部見ながら話すんや?
288 : 2021/11/17(水) 08:14:11.70 ID:ggApjJ2G0
>>272
好きだからや
273 : 2021/11/17(水) 08:13:46.54 ID:wYQ8Xu3va
ええやんけ
274 : 2021/11/17(水) 08:13:47.25 ID:UAyqBOfe0
かしこい
275 : 2021/11/17(水) 08:13:47.36 ID:Lb6q/QPI0
現金にしないのありやな
276 : 2021/11/17(水) 08:13:50.83 ID:rnTjUHqX0
半袖服君もう玉川の弟子みたいになっとる
277 : 2021/11/17(水) 08:13:51.32 ID:ggApjJ2G0
せやなあ
278 : 2021/11/17(水) 08:13:55.90 ID:Xrjo/0Jt0
福ってこの人か草
279 : 2021/11/17(水) 08:13:57.06 ID:wt1BPo/T0
福くんクローンええな
280 : 2021/11/17(水) 08:13:58.24 ID:Xfu5EmzZ0
半袖早口で苦手なんよ
282 : 2021/11/17(水) 08:14:02.99 ID:YgiNn/aeM
ヤダヤダ現金がいいよぅ
283 : 2021/11/17(水) 08:14:04.46 ID:nU9Ql7bia
鈴木福声まで鈴木福っぽいな
284 : 2021/11/17(水) 08:14:04.93 ID:Nh2nq0I/0
鈴木福wwww
285 : 2021/11/17(水) 08:14:05.73 ID:yoC/ABr90
食堂で現金しか使えないとこやぞ
286 : 2021/11/17(水) 08:14:09.83 ID:HOtYKgLK0
クレカやと地元の会合で使えないやん
287 : 2021/11/17(水) 08:14:10.13 ID:Xt9ijQgj0
賢い意見は聞こえない岸田です
289 : 2021/11/17(水) 08:14:13.17 ID:Bg1frfAW0
プリペイドカード付き会合費が流行るんやろ?
290 : 2021/11/17(水) 08:14:13.32 ID:7RpOXKQH0
権力に屈して長袖着て何言うとるんや
291 : 2021/11/17(水) 08:14:16.10 ID:Mx/fS7V20
町内のお祭りの寄付にクレカつかえるんか
アホやろこいつ
348 : 2021/11/17(水) 08:15:16.48 ID:wt1BPo/T0
>>291
そういう出費は禁止にしようや
そういうやり方で地元に媚び売るのおかしいやん
292 : 2021/11/17(水) 08:14:16.84 ID:728T2nvH0
インコで草
293 : 2021/11/17(水) 08:14:17.83 ID:L9CL1ZfE0
福くん…言えるようになったな😭
294 : 2021/11/17(水) 08:14:23.18 ID:YOMt5oTQ0
議員「現金が必要な場合がある。対応に時間がかかる。」
295 : 2021/11/17(水) 08:14:24.92 ID:X/C5M+sP0
鈴木福は草
もうそれにしか見えん
296 : 2021/11/17(水) 08:14:27.35 ID:qodg+DSg0
記録のこるのを賛同するわけないんだよなあ
297 : 2021/11/17(水) 08:14:30.94 ID:xB6a+4T0M
経営者福
298 : 2021/11/17(水) 08:14:31.82 ID:tKwoPJUn0
もっとホンシツを見ようよ
349 : 2021/11/17(水) 08:15:17.22 ID:L9CL1ZfE0
>>298
なるほど君かな?
299 : 2021/11/17(水) 08:14:32.67 ID:0Hrbz/+t0
さあ迷惑コーナーだ
300 : 2021/11/17(水) 08:14:32.69 ID:YgiNn/aeM
ダーウィンでやってた
301 : 2021/11/17(水) 08:14:35.32 ID:Y/O+6hOf0
ウ●コ?
302 : 2021/11/17(水) 08:14:36.65 ID:UPqy9DKD0
あれインコかよ
303 : 2021/11/17(水) 08:14:36.69 ID:rnTjUHqX0
さあ!
304 : 2021/11/17(水) 08:14:38.36 ID:0KsX++j40
その本質を大して報道しないマスコミがいってもな
305 : 2021/11/17(水) 08:14:40.31 ID:IhgQidXN0
南米か
306 : 2021/11/17(水) 08:14:40.58 ID:3Cxmrwb+0
近所や
307 : 2021/11/17(水) 08:14:40.76 ID:kAJ84xOU0
勉強ガチったバージョンの鈴木福みたいなのおるやん
308 : 2021/11/17(水) 08:14:41.91 ID:ggApjJ2G0
ファッ!?
309 : 2021/11/17(水) 08:14:43.53 ID:qodg+DSg0
ムクドリやないんか
310 : 2021/11/17(水) 08:14:44.19 ID:0HFIcw+kd
鳥ネタもたまにやるな
311 : 2021/11/17(水) 08:14:44.21 ID:728T2nvH0
でけぇ
312 : 2021/11/17(水) 08:14:44.46 ID:Z+ZtsSjP0
きもい
313 : 2021/11/17(水) 08:14:45.64 ID:oqdO1kl20
リス→サル→インコ
314 : 2021/11/17(水) 08:14:45.73 ID:M57nghtvM
大型じゃなくめ中型インコの部類やろ
315 : 2021/11/17(水) 08:14:45.93 ID:qXqopbPZ0
議員て意外に儲からねえよな
田中角栄とか二階は知らねえが
375 : 2021/11/17(水) 08:16:18.08 ID:UAEO5v9m0
>>315
そもそも儲かるからやるってのがおかしいやろ
広義的には学級委員とかと変わらんのやから名声得れるだけで充分やん
435 : 2021/11/17(水) 08:17:58.72 ID:HOtYKgLK0
>>375
「他に収入や資産のない一般人でも食っていける」レベルで十分なんよな
国会議員になったからって子供を私大医学部に入れられるほど稼がせる必要はない
316 : 2021/11/17(水) 08:14:46.21 ID:wVu6xwSY0
○ンコ
317 : 2021/11/17(水) 08:14:46.97 ID:ol98kd63M
サンキューバード
318 : 2021/11/17(水) 08:14:47.27 ID:kx49wFIo0
逃げたインコか?
319 : 2021/11/17(水) 08:14:47.45 ID:UAyqBOfe0
ヒエッ
320 : 2021/11/17(水) 08:14:47.54 ID:+BLZn+fM0
ちはるはさっきの議論中何を考えてたんや
321 : 2021/11/17(水) 08:14:48.71 ID:jy9E4OhN0
玉川は維新が存在感出してて不快でしかないだろうな
323 : 2021/11/17(水) 08:14:50.25 ID:+t0ypGmF0
バードさぁ…
324 : 2021/11/17(水) 08:14:50.43 ID:jEl7BiCB0
昨日福くん出てたけど半袖かと思ったわ
327 : 2021/11/17(水) 08:14:54.43 ID:YnjAbb8YM
インコ野生でいるのか
328 : 2021/11/17(水) 08:14:54.65 ID:AXkF+Ubld
喋らねえの?
329 : 2021/11/17(水) 08:14:55.15 ID:YgiNn/aeM
🦜
330 : 2021/11/17(水) 08:14:55.46 ID:0LSMRgK40
動物特集やんけ!
331 : 2021/11/17(水) 08:14:55.81 ID:xB6a+4T0M
さあ鳥害だ
332 : 2021/11/17(水) 08:14:55.91 ID:Xfu5EmzZ0
大型〇ンコ
333 : 2021/11/17(水) 08:14:56.00 ID:nU9Ql7bia
鈴木福はレギュラーになったんか?
334 : 2021/11/17(水) 08:14:57.35 ID:Z+ZtsSjP0
不気味だろ
335 : 2021/11/17(水) 08:14:57.49 ID:Bg1frfAW0
動物→金→動物
336 : 2021/11/17(水) 08:14:58.91 ID:eucVDn8L0
メチャタクサン
337 : 2021/11/17(水) 08:15:03.53 ID:2SAm0VuU0
やかましいわ
338 : 2021/11/17(水) 08:15:04.15 ID:LNw9EfDM0
なんやその名実況風
339 : 2021/11/17(水) 08:15:04.81 ID:oou0sSy/0
これメルカリで転売できる?
340 : 2021/11/17(水) 08:15:09.18 ID:oqdO1kl20
【エメラルドグリーンの超特急】
341 : 2021/11/17(水) 08:15:09.70 ID:0Hrbz/+t0
福のシャツみたいな色しやがって
342 : 2021/11/17(水) 08:15:11.04 ID:arHlJx2z0
外来種が大繁殖したんか
もう終わりだよ在来種
343 : 2021/11/17(水) 08:15:12.09 ID:BnpVm1Lr0
かわ∃
344 : 2021/11/17(水) 08:15:12.66 ID:KagSvtQ30
たとえが鉄オタ
345 : 2021/11/17(水) 08:15:12.81 ID:NYKNw6eU0
ちはると淫行したい
346 : 2021/11/17(水) 08:15:13.47 ID:tKwoPJUn0
インコって大量発生出来るんや…
347 : 2021/11/17(水) 08:15:14.01 ID:yoC/ABr90
バード、飛翔
351 : 2021/11/17(水) 08:15:18.23 ID:Y/O+6hOf0
渋くないの?
352 : 2021/11/17(水) 08:15:19.65 ID:jEl7BiCB0
怖いな
353 : 2021/11/17(水) 08:15:20.36 ID:eMSRpvjN0
カレー食ってるのにインコの話題やめて・・・
364 : 2021/11/17(水) 08:15:50.08 ID:0LSMRgK40
>>353
インコなら問題ないんだよなあ
354 : 2021/11/17(水) 08:15:22.93 ID:TTDwxkTk0
モーニングショーは鳥すきやね
369 : 2021/11/17(水) 08:16:02.99 ID:+dblepVe0
>>354
司会がバードやからね
355 : 2021/11/17(水) 08:15:25.70 ID:nViWzerlM
セキセイインコやな
385 : 2021/11/17(水) 08:16:47.79 ID:M57nghtvM
>>355
356 : 2021/11/17(水) 08:15:29.50 ID:YgiNn/aeM
もうすぐ東京はインコに支配されるんやで
373 : 2021/11/17(水) 08:16:09.68 ID:4VrjSc4vd
>>356
カラスやる気出せや😠
357 : 2021/11/17(水) 08:15:32.94 ID:UAyqBOfe0
うるせえ!
358 : 2021/11/17(水) 08:15:34.93 ID:rnTjUHqX0
これペットとして普通に売れる鳥ちゃうんか?
359 : 2021/11/17(水) 08:15:39.21 ID:4VrjSc4vd
うんちぶりー
360 : 2021/11/17(水) 08:15:42.44 ID:Z+ZtsSjP0
腕に痣あったな
361 : 2021/11/17(水) 08:15:45.41 ID:yoC/ABr90
インコって群れるんやな
362 : 2021/11/17(水) 08:15:47.33 ID:lbvzzZrGM
高そうな鳥やな
363 : 2021/11/17(水) 08:15:49.68 ID:4THNA2vQ0
玉川、〇ンコにブチギレ
365 : 2021/11/17(水) 08:15:52.93 ID:X/C5M+sP0
インコ味のカレーかカレー味のインコ
どっちがいい?
377 : 2021/11/17(水) 08:16:25.88 ID:yoC/ABr90
>>365
焼きインコ美味そうやないか
381 : 2021/11/17(水) 08:16:35.29 ID:tKwoPJUn0
>>365
カレー味のインコ美味しそう
394 : 2021/11/17(水) 08:17:06.48 ID:X/C5M+sP0
>>381
よく考えたらうまそうやな
366 : 2021/11/17(水) 08:15:57.00 ID:0Hrbz/+t0
越冬できるんやね
367 : 2021/11/17(水) 08:15:58.23 ID:6Kyra+59d
こういう害鳥って毒のエサ食べさせて駆除とかしたらあかんの?
387 : 2021/11/17(水) 08:16:49.45 ID:HOtYKgLK0
>>367
国や自治体、その委託を受けた場合ならええんちゃう
権限なくやったらあかんやろな
395 : 2021/11/17(水) 08:17:07.71 ID:0Hrbz/+t0
>>367
犬や猫も食うかもしれんし
397 : 2021/11/17(水) 08:17:10.00 ID:oou0sSy/0
>>367
役所にイノシシ対処してくれないなら毒殺していいですか?って聞いたらダメって言われたから多分ダメ
368 : 2021/11/17(水) 08:15:59.97 ID:p0DD6UR4d
いつちはるは夏休みで消えるんや?
380 : 2021/11/17(水) 08:16:30.93 ID:YgiNn/aeM
>>368
コロナでいっぱい休んじゃったからね…
423 : 2021/11/17(水) 08:17:38.43 ID:p0DD6UR4d
>>380
雪乃はコロナが無くても休みなのにな…
370 : 2021/11/17(水) 08:16:03.55 ID:wwp+wfpU0
中原区って調べたら武蔵小杉ある区やな
371 : 2021/11/17(水) 08:16:03.67 ID:Tl2FXXTg0
インコが攻めてきたぞー!!
372 : 2021/11/17(水) 08:16:05.79 ID:0LSMRgK40
インコ捕まえて飼っても問題ないんか?
374 : 2021/11/17(水) 08:16:12.69 ID:L9CL1ZfE0
冬超えられるんか?
376 : 2021/11/17(水) 08:16:18.62 ID:NYKNw6eU0
これ等々力陸上競技場やん
383 : 2021/11/17(水) 08:16:47.49 ID:W6JDnZHD0
>>376
やっぱりそうだよな
378 : 2021/11/17(水) 08:16:27.03 ID:W6JDnZHD0
等々力競技場の辺り?
392 : 2021/11/17(水) 08:16:56.07 ID:YnjAbb8YM
>>378
だろうな
379 : 2021/11/17(水) 08:16:27.78 ID:ZBTjQCjEd
GP
382 : 2021/11/17(水) 08:16:43.14 ID:YnjAbb8YM
中原にいるのか
384 : 2021/11/17(水) 08:16:47.69 ID:ZBTjQCjEd
競馬の実況みたい
386 : 2021/11/17(水) 08:16:48.80 ID:vX53axxor
ちはるってコロナ自粛中も自粛せず遊び呆けてコロナになってたから嫌い!
388 : 2021/11/17(水) 08:16:52.44 ID:rnTjUHqX0
下剤餌食べさせて公園爆撃してえなあ…
389 : 2021/11/17(水) 08:16:52.96 ID:KagSvtQ30
インコって群れるのか
390 : 2021/11/17(水) 08:16:55.67 ID:sG99U7WJ0
🦜早すぎやろ
391 : 2021/11/17(水) 08:16:55.81 ID:3Cxmrwb+0
ムクドリと殺し合え
393 : 2021/11/17(水) 08:16:57.97 ID:nViWzerlM
鳩みたいやな
396 : 2021/11/17(水) 08:17:08.95 ID:wYQ8Xu3va
インコもこんだけの数やと怖いわ
398 : 2021/11/17(水) 08:17:11.99 ID:KotrdY6J0
ヤクルトスワローズやん
400 : 2021/11/17(水) 08:17:14.35 ID:YnjAbb8YM
制空権草
401 : 2021/11/17(水) 08:17:14.99 ID:44pzd97K0
制空権て
402 : 2021/11/17(水) 08:17:15.28 ID:Sb2dOJNB0
カラスにやられんの?
403 : 2021/11/17(水) 08:17:16.56 ID:LNw9EfDM0
なんなんこいつw
404 : 2021/11/17(水) 08:17:18.17 ID:L9CL1ZfE0
インコに制空権草
405 : 2021/11/17(水) 08:17:20.31 ID:YgiNn/aeM
フロンターレ
406 : 2021/11/17(水) 08:17:20.65 ID:ol98kd63M
かわいいけど沢山おると怖いな
407 : 2021/11/17(水) 08:17:20.88 ID:qXqopbPZ0
川崎って割といいとこだよな
なんで5chでボロクソ言われんだろう
444 : 2021/11/17(水) 08:18:17.51 ID:YgiNn/aeM
>>407
汚いしガラ悪いで
446 : 2021/11/17(水) 08:18:20.08 ID:Y/O+6hOf0
>>407
アホやからやろ
449 : 2021/11/17(水) 08:18:27.49 ID:WEW1HbXb0
>>407
嫉妬や
466 : 2021/11/17(水) 08:19:01.73 ID:dKls//BFd
>>407
地域差凄いねん
468 : 2021/11/17(水) 08:19:05.02 ID:Mx/fS7V20
>>407
川崎で有名になるにはラッパーか人56すしかないんやろ
506 : 2021/11/17(水) 08:19:55.75 ID:44pzd97K0
>>407
戦犯カミソン
514 : 2021/11/17(水) 08:20:12.57 ID:HOtYKgLK0
>>407
川崎ってでかいんや
工業エリアから緑豊かな山まである
治安が心配なところからファミリーが安心して暮らせる住宅街まで
408 : 2021/11/17(水) 08:17:21.86 ID:Z+ZtsSjP0
10数匹捕まえて地面に置いて鳴かせとけば捕まえられるんじゃねえかな
409 : 2021/11/17(水) 08:17:22.78 ID:X/C5M+sP0
エッッッッッッッッッッッ
410 : 2021/11/17(水) 08:17:23.53 ID:+t0ypGmF0
バード、公園で大暴れ
411 : 2021/11/17(水) 08:17:24.67 ID:4THNA2vQ0
マジかよフロンターレ最低だな😡
412 : 2021/11/17(水) 08:17:25.64 ID:0LSMRgK40
制空権w
413 : 2021/11/17(水) 08:17:26.07 ID:W6JDnZHD0
制空権
414 : 2021/11/17(水) 08:17:26.83 ID:N+vjVhNZ0
元々森やろここ
415 : 2021/11/17(水) 08:17:27.94 ID:ZiFLfcon0
なんかこの記者上手いこと言おうとしてるな
416 : 2021/11/17(水) 08:17:29.70 ID:IhgQidXN0
詩的だなこいつ
417 : 2021/11/17(水) 08:17:31.42 ID:dRXTIjKl0
アホかなこいつ
418 : 2021/11/17(水) 08:17:31.83 ID:NYKNw6eU0
フロンターレやん
419 : 2021/11/17(水) 08:17:33.67 ID:kAJ84xOU0
いうてインコって実害ないやろ
436 : 2021/11/17(水) 08:17:59.24 ID:UAEO5v9m0
>>419
このインコくそうるさいらしい
456 : 2021/11/17(水) 08:18:40.23 ID:HOtYKgLK0
>>419
鳥が集まれば糞害は発生するからなあ
420 : 2021/11/17(水) 08:17:34.83 ID:Xrjo/0Jt0
ポエム実況やめろ
421 : 2021/11/17(水) 08:17:36.63 ID:KotrdY6J0
かわよ
422 : 2021/11/17(水) 08:17:37.18 ID:Qxr2b0dj0
なんの問題があるんだ…
424 : 2021/11/17(水) 08:17:42.31 ID:oqdO1kl20
保護色やんけ
425 : 2021/11/17(水) 08:17:44.29 ID:YgiNn/aeM
銀杏食べられちゃう
426 : 2021/11/17(水) 08:17:45.63 ID:BnpVm1Lr0
きれいやね
427 : 2021/11/17(水) 08:17:48.03 ID:KagSvtQ30
この集団インコは喋ったりはしないのか
477 : 2021/11/17(水) 08:19:18.54 ID:M57nghtvM
>>427
小さいときから飼えば
得意なほうではない
428 : 2021/11/17(水) 08:17:52.92 ID:fJxWCoZl0
渡り鳥やろ
ちょっとは我慢しろ
429 : 2021/11/17(水) 08:17:53.88 ID:YgiNn/aeM
かわいい
430 : 2021/11/17(水) 08:17:54.46 ID:X/C5M+sP0
なんJの顔文字みたいやな
431 : 2021/11/17(水) 08:17:55.01 ID:N+vjVhNZ0
気持ち悪い記者やで
432 : 2021/11/17(水) 08:17:55.65 ID:W6JDnZHD0
可愛い
433 : 2021/11/17(水) 08:17:55.78 ID:5S9seo5Qd
これってインコが逃げて増えたんかなぁ
日本にインコなんでいなかったやろ
434 : 2021/11/17(水) 08:17:58.06 ID:wwp+wfpU0
焼き鳥にしてやれ
437 : 2021/11/17(水) 08:18:01.26 ID:+dblepVe0
鳥ってなんか変な加工されたフライパンを空焼きするだけで死ぬんやなかったっけ?
438 : 2021/11/17(水) 08:18:01.87 ID:Z+ZtsSjP0
地方にもってくんなよトンキン
439 : 2021/11/17(水) 08:18:05.77 ID:wYQ8Xu3va
公園の木全部抜くとかやらんと無理やろ
440 : 2021/11/17(水) 08:18:07.77 ID:Mx/fS7V20
ムクドリとかも同じ大群でとんどるがな
441 : 2021/11/17(水) 08:18:10.26 ID:0KsX++j40
緑なんだから小池百合子どうにかしろよ
447 : 2021/11/17(水) 08:18:23.73 ID:0Hrbz/+t0
>>441
川崎は東京だった
455 : 2021/11/17(水) 08:18:39.68 ID:kAJ84xOU0
>>441
たまに百合子も一緒に飛んでるぞ
442 : 2021/11/17(水) 08:18:10.88 ID:yoC/ABr90
若手方正?
443 : 2021/11/17(水) 08:18:16.24 ID:LNw9EfDM0
毛細せいインコ?
445 : 2021/11/17(水) 08:18:18.62 ID:xB6a+4T0M
ちはるの○ンコ
448 : 2021/11/17(水) 08:18:24.96 ID:0LSMRgK40
ワカケホウセイインコの相場は2万以上するから捕まえて売ろう!
474 : 2021/11/17(水) 08:19:14.70 ID:H9fhJYKJM
>>448
マ?獲ってええんか?
492 : 2021/11/17(水) 08:19:39.62 ID:+t0ypGmF0
>>448
育ってても売れるもんなんか
450 : 2021/11/17(水) 08:18:27.89 ID:Xrjo/0Jt0
●ワカケホンセインコ
451 : 2021/11/17(水) 08:18:33.37 ID:OY4H3Nfl0
👆害鳥だ
452 : 2021/11/17(水) 08:18:33.46 ID:dRXTIjKl0
こんなんどこにでもいるやん
453 : 2021/11/17(水) 08:18:34.16 ID:oqdO1kl20
インコがこんな一杯飛んでるのはじめてみたわ
454 : 2021/11/17(水) 08:18:34.89 ID:Js3Kt7Xpd
こいつらにアベヤメローを教えこんだら一斉にアベヤメロー言ってくれるんかな
457 : 2021/11/17(水) 08:18:40.65 ID:3HVYLvYh0
ムクドリと違ってデカイのが怖いね
459 : 2021/11/17(水) 08:18:43.49 ID:BE4O02LHa
川崎はインコウ●コとやばいやん
460 : 2021/11/17(水) 08:18:44.69 ID:Bg1frfAW0
猿とかに比べたらちょっとインパクト少ないんちゃう?
461 : 2021/11/17(水) 08:18:48.07 ID:xB6a+4T0M
ワカサホウケイ
462 : 2021/11/17(水) 08:18:51.18 ID:tKwoPJUn0
お前がボールじゃ!!
463 : 2021/11/17(水) 08:18:56.96 ID:dRXTIjKl0
どこが危ないんだよ
464 : 2021/11/17(水) 08:19:00.17 ID:L9CL1ZfE0
煽りカスやんけ
465 : 2021/11/17(水) 08:19:01.69 ID:N+vjVhNZ0
汚いババア
467 : 2021/11/17(水) 08:19:04.77 ID:rnTjUHqX0
ファッ!?🦜
469 : 2021/11/17(水) 08:19:08.18 ID:wYQ8Xu3va
でっか
470 : 2021/11/17(水) 08:19:09.69 ID:oqdO1kl20
テニスボールみたいな色しとるhしな
471 : 2021/11/17(水) 08:19:11.72 ID:LNw9EfDM0
でけええええええええ
472 : 2021/11/17(水) 08:19:12.81 ID:lbvzzZrGM
買うと1匹2-4万やって ゴミパンダより高いやん
473 : 2021/11/17(水) 08:19:14.53 ID:4VrjSc4vd
ラケットで叩き落とせや😡
475 : 2021/11/17(水) 08:19:16.04 ID:yoC/ABr90
40はデカイな
476 : 2021/11/17(水) 08:19:16.76 ID:kAJ84xOU0
むしろ叩いてやりてえわ
人間様の力舐めんなよ?
520 : 2021/11/17(水) 08:20:14.43 ID:VwjhHEoW0
>>476
その後の処理が面倒やん
478 : 2021/11/17(水) 08:19:20.62 ID:X/C5M+sP0
汚いやろ
479 : 2021/11/17(水) 08:19:21.90 ID:KotrdY6J0
雑菌まみれやろ
480 : 2021/11/17(水) 08:19:24.31 ID:9dmyGv8f0
カラスより大きいんか?
481 : 2021/11/17(水) 08:19:25.19 ID:ggApjJ2G0
触らんほうがええやろ
482 : 2021/11/17(水) 08:19:29.24 ID:BnpVm1Lr0
ええやん
なんかに使えそう
484 : 2021/11/17(水) 08:19:31.81 ID:YOMt5oTQ0
でけええ
485 : 2021/11/17(水) 08:19:33.59 ID:0LSMRgK40
触るなや
486 : 2021/11/17(水) 08:19:34.35 ID:kx49wFIo0
でか
487 : 2021/11/17(水) 08:19:35.11 ID:oou0sSy/0
鳥の羽ときったないぞ
488 : 2021/11/17(水) 08:19:35.77 ID:3Cxmrwb+0
けっこう前から問題になっとるよな
493 : 2021/11/17(水) 08:19:40.00 ID:NYKNw6eU0
ピカチュウくらいのサイズやな
494 : 2021/11/17(水) 08:19:40.46 ID:mBFAYAbcd
デッッッッッッ
495 : 2021/11/17(水) 08:19:40.79 ID:Bg1frfAW0
鳥おるとだいたい一緒に居るのがエサやり老害
496 : 2021/11/17(水) 08:19:41.44 ID:k3FeohkH0
デカすぎて不気味や
497 : 2021/11/17(水) 08:19:46.76 ID:m0JfQ7mTd
でけえ
498 : 2021/11/17(水) 08:19:47.02 ID:N+vjVhNZ0
ワイのちんぽうくらいはあるな
499 : 2021/11/17(水) 08:19:48.08 ID:Y/O+6hOf0
かわええ
500 : 2021/11/17(水) 08:19:48.64 ID:+BLZn+fM0
セキセイインコが岡くんみたいや
501 : 2021/11/17(水) 08:19:50.38 ID:wYQ8Xu3va
なんでこんな増えたんや
502 : 2021/11/17(水) 08:19:51.82 ID:W6JDnZHD0
デッカちゃん
503 : 2021/11/17(水) 08:19:52.61 ID:haNRZyTpp
30!?
504 : 2021/11/17(水) 08:19:53.69 ID:YnjAbb8YM
長生きしすぎ
505 : 2021/11/17(水) 08:19:53.91 ID:YE+dqzcV0
ムクドリみたいなやつやな
507 : 2021/11/17(水) 08:19:56.40 ID:UPqy9DKD0
ワイよりかはすぐ死ぬ
522 : 2021/11/17(水) 08:20:16.71 ID:yoC/ABr90
>>507
そんなことないよ
508 : 2021/11/17(水) 08:19:56.55 ID:xB6a+4T0M
すげー
509 : 2021/11/17(水) 08:19:57.17 ID:YgiNn/aeM
終わりだよ人類
511 : 2021/11/17(水) 08:20:00.34 ID:fJxWCoZl0
こいつが犯人か?
512 : 2021/11/17(水) 08:20:04.68 ID:X/C5M+sP0
ワイのチンコくらいあるやん
531 : 2021/11/17(水) 08:20:26.37 ID:Mx/fS7V20
>>512
ウ●コやろ
513 : 2021/11/17(水) 08:20:06.52 ID:BnpVm1Lr0
え、、
515 : 2021/11/17(水) 08:20:12.66 ID:0LSMRgK40
こんなのに噛まれたら痛いで
516 : 2021/11/17(水) 08:20:13.72 ID:LNw9EfDM0
両津が金目当てで育成して逃げられたやつみたいやな
518 : 2021/11/17(水) 08:20:14.03 ID:Vnl+Dmz4d
ワイより長生きで草
519 : 2021/11/17(水) 08:20:14.22 ID:xB6a+4T0M
目バッキバキやん
521 : 2021/11/17(水) 08:20:16.32 ID:44pzd97K0
ウ●コ
523 : 2021/11/17(水) 08:20:18.48 ID:oqdO1kl20
じゃあ去勢やね
524 : 2021/11/17(水) 08:20:18.64 ID:YE+dqzcV0
ムクドリじゃないわオナガか
525 : 2021/11/17(水) 08:20:18.85 ID:1vGYb0Hx0
ワイは公園で死んだインコ見たことある
526 : 2021/11/17(水) 08:20:19.45 ID:tKwoPJUn0
じゃあ食うしか無いんか…
527 : 2021/11/17(水) 08:20:19.78 ID:M57nghtvM
ワカケホウセイが大型なんて区分してるところなんてないやろ
どう考えても中型部類や
大型ってヨウムとかやぞ
528 : 2021/11/17(水) 08:20:20.87 ID:dIdAX2h60
ウンコシタ……(幻聴)
529 : 2021/11/17(水) 08:20:21.53 ID:oou0sSy/0
ウ●コが?
530 : 2021/11/17(水) 08:20:24.97 ID:Wjd3LiKZd
くさそう
532 : 2021/11/17(水) 08:20:29.32 ID:lLkQi/5Y0
うんこか?
ちんこか?
533 : 2021/11/17(水) 08:20:33.49 ID:haNRZyTpp
イ(ウ)ンコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました