自転車ブーム、完全に終わる、なんで流行らなかったんだ?

1 : 2021/11/16(火) 18:06:30.08 ID:uuU7+/TV0
一時期はなんJでも毎日スレが立って
テレビやメディアも「クロスバイクを買って自転車通勤しよう!」「自転車は健康にいい!」って宣伝してたけど
2 : 2021/11/16(火) 18:06:54.85 ID:HQpsUhRE0
いつブームきてた?
7 : 2021/11/16(火) 18:07:44.76 ID:SphLBIjEp
>>2
むしろこの世に登場していらい常に大ブームだろ
スマホより売れてんだぞ
9 : 2021/11/16(火) 18:07:51.41 ID:uuU7+/TV0
>>2
今年の春~夏
14 : 2021/11/16(火) 18:08:43.98 ID:HQpsUhRE0
>>9
それブームって言うんか?
だとしたら寒くなったから乗らなくなった
だけじゃねえの
21 : 2021/11/16(火) 18:09:58.18 ID:uuU7+/TV0
>>14
これまではあんまり高価格帯の自転車の宣伝はなかったぞ
27 : 2021/11/16(火) 18:10:41.18 ID:qyil6GO60
>>2
コロナが流行ってからテレビで見る機会増えた気がする
3 : 2021/11/16(火) 18:07:00.03 ID:YeeUlVVx0
ひーめひめ
4 : 2021/11/16(火) 18:07:05.18 ID:HMOzlGwD0
クソなやつが多すぎた
5 : 2021/11/16(火) 18:07:12.30 ID:dju75b8h0
バイクや車でいいだろ
20世紀になんで人力で動く乗り物に乗るんだよ
6 : 2021/11/16(火) 18:07:29.63 ID:UJb2+RxP0
割と長めに流行ってたやろ
あとこれからオフシーズンやし
8 : 2021/11/16(火) 18:07:47.99 ID:0bbOJwlMd
ワイは買ったで
新規分取り込めたからもうええんちゃうか
10 : 2021/11/16(火) 18:08:05.82 ID:vLlfr8Qgr
あともう一歩で非合法化できるやろ
11 : 2021/11/16(火) 18:08:18.75 ID:/CtMFIU1M
日本のせませま道路には合わんわ
12 : 2021/11/16(火) 18:08:19.40 ID:hp8Onued0
冬に自転車乗るやつはバカ
13 : 2021/11/16(火) 18:08:34.36 ID:Loe1LvHr0
シーズンオフや
冬物のウェアは高いからしゃーない
15 : 2021/11/16(火) 18:08:48.85 ID:NVqITv9U0
そもそも自転車好きやないと乗り続けるの厳しいやん
16 : 2021/11/16(火) 18:08:51.44 ID:hJeIdbuy0
欧州とかで自転車が流行ってるのは専用道路があるからだよ
17 : 2021/11/16(火) 18:09:16.76 ID:aQhh9E/jd
意識高い系イキリ野郎ばっかりだから
18 : 2021/11/16(火) 18:09:33.62 ID:3chF2nL80
多汗症ワイからすると寒いほうが汗かかなくて良さそうだけどそんなことないんか?
33 : 2021/11/16(火) 18:11:21.84 ID:NVqITv9U0
>>18
走っとる時汗かいてるで
すぐ気化するから気付かへんだけで結構汗かくんよ
43 : 2021/11/16(火) 18:13:40.90 ID:3chF2nL80
>>33
サイクリングは楽しそうやけど汗かくのは嫌やなあ
ワイには原付とかバイクのほうが向いてそうやわ
19 : 2021/11/16(火) 18:09:50.33 ID:Q8gDE/jTM
日本の道路がクソすぎる
20 : 2021/11/16(火) 18:09:52.01 ID:I31QnOAad
高低差がね…
22 : 2021/11/16(火) 18:10:09.54 ID:TASCnCuS0
最近よく見るわ
23 : 2021/11/16(火) 18:10:11.71 ID:J3t2+fZx0
ロードバイク市場とか品薄状態だぞ
24 : 2021/11/16(火) 18:10:11.92 ID:I6RCmQht0
真冬に自転車乗り続けてたらサングラスとマスクの間だけ凍傷で真っ黒になって変な顔になったわ
53 : 2021/11/16(火) 18:14:24.13 ID:YH5HhwEV0
>>24
元からちゃう
25 : 2021/11/16(火) 18:10:14.52 ID:eFEFw4Ao0
夏は暑い、冬は寒い
26 : 2021/11/16(火) 18:10:20.27 ID:nopvRqyM0
これからは電動自転車やな
ロードバイクはポイー
28 : 2021/11/16(火) 18:10:53.32 ID:+sycIFg9M
ここまでパーツ不足するのは想定外や
リペアパーツやブレーキパッドだけで数か月待ちとかやばいわ
29 : 2021/11/16(火) 18:11:08.74 ID:HQpsUhRE0
琵琶湖の周りずーっと自転車のために整備してるな
ていうかなんで歩道走ってええのに
車道走るやつばっかなんやろ
30 : 2021/11/16(火) 18:11:15.78 ID:udRLEe4B0
なあ、バイクや原付きのほうがよくね?
なんでわざわざ漕ぐの?
31 : 2021/11/16(火) 18:11:17.67 ID:OccIigy00
街乗りこそMTBのほうが楽なのにみんなクロス買うよな
ロードは街なんか走らずに山行け山
49 : 2021/11/16(火) 18:14:04.11 ID:L+DlxHRCp
>>31
これ 段差とかヘッチャラやし街乗りには十分な速さもある
69 : 2021/11/16(火) 18:15:56.36 ID:/s9H+4MZ0
>>49
ずっと街中ぐるぐるしてんなら良いけどちょっと郊外出たらスピード物足らんわ
76 : 2021/11/16(火) 18:17:05.65 ID:fcb9/nXF0
>>49
結局早く走りたいねん
81 : 2021/11/16(火) 18:17:39.80 ID:+sycIFg9M
>>49
街乗りならハードテイルでもやっぱサスメンテめんどくさくない?
32 : 2021/11/16(火) 18:11:18.61 ID:xAariguG0
メンテめんどそうや
34 : 2021/11/16(火) 18:11:35.29 ID:Loe1LvHr0
納車1年待ちっぽいしな
供給が終わっとるわ
61 : 2021/11/16(火) 18:15:06.97 ID:+sycIFg9M
>>34
オルター XR3 Discが来年7月はいつもの事やとおもったけどエモンダSLRが600日言われて草も生えんわ
77 : 2021/11/16(火) 18:17:14.10 ID:Loe1LvHr0
>>61
注文したの忘れとるレベルやな
35 : 2021/11/16(火) 18:11:58.45 ID:sZBf0h3E0
どこまでが日常でどこからが趣味なんや
36 : 2021/11/16(火) 18:12:03.27 ID:I6RCmQht0
どの業界も物がない
ワイ自転車卒業したあとカメラヲタになったんやけどレンズが売ってない
37 : 2021/11/16(火) 18:12:21.77 ID:ZAjS9/tn0
コロナのアウトドア需要とウーバーイーツが丁度重なって流行った感
38 : 2021/11/16(火) 18:12:46.97 ID:Loe1LvHr0
まだウーバーって生きとるんか?
39 : 2021/11/16(火) 18:12:48.01 ID:J3dy1lfma
結局電動が一番いいことに気づいた
40 : 2021/11/16(火) 18:13:05.33 ID:40a652C10
クソガキが通学にロード乗ってるのムカつく
街乗りならロードよりクロス買えよ😡
41 : 2021/11/16(火) 18:13:09.44 ID:x5lFvNRi0
往復20kmって自転車通勤いけるかな?
51 : 2021/11/16(火) 18:14:20.52 ID:/s9H+4MZ0
>>41
クソ余裕だけど風次第
57 : 2021/11/16(火) 18:14:45.52 ID:J3t2+fZx0
>>41
余裕過ぎるだろ
高校時代はママチャリでその距離往復してたぞ
しかも冬は強烈な向かい風の中で
65 : 2021/11/16(火) 18:15:38.63 ID:YH5HhwEV0
>>57
20キロは凄え思ったら往復か
余裕やな
67 : 2021/11/16(火) 18:15:47.03 ID:HQpsUhRE0
>>57
1番元気な学生時代と
おっさんになった今を比べちゃいかんでしょ
78 : 2021/11/16(火) 18:17:16.91 ID:6W1b8Ilj0
>>41
夏場は汗凄いから時間にゆとり持たせるんやぞ
ウェアも別途用意しとくのが吉
42 : 2021/11/16(火) 18:13:09.45 ID:UtLorkBJ0
チャリカスマナー悪いの多いし一緒にされたくないんやろ
52 : 2021/11/16(火) 18:14:21.58 ID:NVqITv9U0
>>42
車に対抗心出すアホとかおるよな
敵うわけないのにな
44 : 2021/11/16(火) 18:13:46.17 ID:J3t2+fZx0
最近、初めて淡路島走りに行ったわ
アワイチって南側以外は平坦で走りやすいのな
56 : 2021/11/16(火) 18:14:39.55 ID:Loe1LvHr0
>>44
羨ましい潮風強そうなイメージあるわ
75 : 2021/11/16(火) 18:17:04.67 ID:J3t2+fZx0
>>56
風はそんなでもなかったけど場所によって風向きが結構変わってる気がした
45 : 2021/11/16(火) 18:13:48.67 ID:3VVUHevO0
弱ペダみてピチピチスーツ民になったやつの何割残ったんだろう
46 : 2021/11/16(火) 18:13:53.43 ID:3vm8uDGG0
ウーバーもレンタルとかシェアの奴多いしな
47 : 2021/11/16(火) 18:13:53.80 ID:+rtsrWtr0
花粉がね
48 : 2021/11/16(火) 18:13:56.28 ID:erQ+7u330
コンポが全然無いみたいな話やなかった?
50 : 2021/11/16(火) 18:14:12.50 ID:40a652C10
ワイアウトドアにハマっとるけど物がないなんてことないな
55 : 2021/11/16(火) 18:14:35.97 ID:TmXfuvFG0
移動なら二種スクでええからな
自分で漕ぐとかアホらしいわ
58 : 2021/11/16(火) 18:14:53.92 ID:KuT6EJ5ap
汗ビシャビシャのまま仕事したくない
68 : 2021/11/16(火) 18:15:49.53 ID:3chF2nL80
>>58
ほんこれ
59 : 2021/11/16(火) 18:15:02.56 ID:Y3SJ8PY0M
クロス高ないか
プレスポなんて数年前は3万で買えたやろ
60 : 2021/11/16(火) 18:15:06.92 ID:0qeDgA+NM
夏と冬にチャリ漕ぐとか拷問か何か?
62 : 2021/11/16(火) 18:15:08.97 ID:O1o/BGBF0
🤓🤓🤓←こういうのが乗り回したせいやね
63 : 2021/11/16(火) 18:15:27.77 ID:fcb9/nXF0
>>62
タキ!
64 : 2021/11/16(火) 18:15:35.96 ID:wPeWo7TL0
向かい風だと糞つまらないから
66 : 2021/11/16(火) 18:15:40.23 ID:6W1b8Ilj0
ママチャリでええねん
遠出した時も地元民装えるぞ
70 : 2021/11/16(火) 18:15:57.22 ID:OshezUJT0
スポーツ用みたいな自転車を普段遣いしてるやついるけど、絶対カゴないの不便だろ
71 : 2021/11/16(火) 18:16:01.74 ID:S3Yc2YPzM
マウントがきつい
72 : 2021/11/16(火) 18:16:06.08 ID:b4NovSKXd
割とマジで配達員のせい
73 : 2021/11/16(火) 18:16:14.01 ID:3VVUHevO0
自転車で峠走るのはっきり言って頭おかしいと思うけど怖くないのか?
峠特有の頭おかしい車バイクと遭遇したときチャリカスブルブルだろ
98 : 2021/11/16(火) 18:20:01.40 ID:J3t2+fZx0
>>73
ワイは峠嫌い
道狭いし上りはノロノロになるし車怖い
山はトンネルも多いし熊とか猪とか出る場所もあるし
79 : 2021/11/16(火) 18:17:22.92 ID:Y8LxnAmyd
コロナ禍で急激に増えたやろ
ワイも乗ってるし
80 : 2021/11/16(火) 18:17:30.67 ID:lrmKPVqn0
ろんぐらいだぁすの頃にせっかくだからとクロスバイク買ってあっちこっち行ったらもう行きたいところ無くなってて放置状態だわ
91 : 2021/11/16(火) 18:18:34.47 ID:/s9H+4MZ0
>>80
車に乗っけて知らない土地走れ
飽きるなんてあり得ない
82 : 2021/11/16(火) 18:17:43.23 ID:fcb9/nXF0
レストアという名の貧乏チャリ生活しとるわ
85 : 2021/11/16(火) 18:18:06.94 ID:gZO1sfJz0
いや冬に何言ってんねん
88 : 2021/11/16(火) 18:18:23.27 ID:Ui30acM20
廃れてええわ
ノロい癖に前方でシャカシャカうざいねん
89 : 2021/11/16(火) 18:18:24.42 ID:0qeDgA+NM
日本人は自転車乗らなすぎやろ
すーぐ車で移動したがる
92 : 2021/11/16(火) 18:18:44.91 ID:O1o/BGBF0
🤓🤓🤓←今はスーパーカブ乗り回してそう
96 : 2021/11/16(火) 18:19:21.07 ID:1BxrQBH9r
>>92
人生充実してんな
93 : 2021/11/16(火) 18:19:01.34 ID:F1sR81np0
ピチピチタイツのホモが好き勝手暴れすぎた
94 : 2021/11/16(火) 18:19:11.66 ID:lPze8PH60
自転車vs車のレスバスレみたいなのが建ってた時期あったな
97 : 2021/11/16(火) 18:19:31.75 ID:k+yj+fuy0
マウンテンバイクとかロードって安いやつでも6万とかだろ
バス150往復出来るぞ
100 : 2021/11/16(火) 18:20:22.03 ID:e+Y75nUEa
クラリス積んで6万ちょいのクロスあるんやが買おうか悩んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました