280万で買った中古車が実は事故車でそれから怪奇現象が度々起こる

1 : 2021/11/12(金) 18:05:07.586 ID:0fon7vhn0
たったら書く
2 : 2021/11/12(金) 18:05:57.815 ID:w0+Zo/uv0
本当だろうな
3 : 2021/11/12(金) 18:06:41.326 ID:X59TX2z5a
怪奇現象
4 : 2021/11/12(金) 18:06:59.429 ID:qzsqizQKM
はいはい嘘松嘘松
5 : 2021/11/12(金) 18:07:10.041 ID:0fon7vhn0
俺が生まれたのはサラリーマン(食品会社営業)と専業主婦とごく普通の家庭。
5つ上の姉がいる。
66 : 2021/11/12(金) 18:42:25.993 ID:qzsqizQKM
>>5
おねーちゃんかわいい?処女?おっぱいでかい?
6 : 2021/11/12(金) 18:08:08.695 ID:0fon7vhn0
親は俺が生まれた時期に家を買った。
周りは一戸建てばかりの郊外の住宅地。
68 : 2021/11/12(金) 18:42:38.547 ID:qzsqizQKM
>>6
両親のセット見たことある?
7 : 2021/11/12(金) 18:08:37.012 ID:s1PG4ZS0M
280万の中古車って一体????????
8 : 2021/11/12(金) 18:08:40.789 ID:0fon7vhn0
姉が私立の小学校に入学したこともあり
俺が幼稚園の頃には母親は近所の100円ショップでパートを始めた
9 : 2021/11/12(金) 18:08:52.291 ID:QPCGq9GGr
生い立ちから語り出して草ぁ!
10 : 2021/11/12(金) 18:09:18.087 ID:6vdG/WSt0
長い
11 : 2021/11/12(金) 18:09:32.157 ID:s1PG4ZS0M
テンポ悪いな 無能
12 : 2021/11/12(金) 18:09:42.072 ID:wE2m5thi0
事故車と気がついてからなら気のせい
13 : 2021/11/12(金) 18:09:52.058 ID:ih2tb/cJ0
おつ
14 : 2021/11/12(金) 18:10:05.263 ID:H8cJULfd0
シコシコ
15 : 2021/11/12(金) 18:10:06.125 ID:t0F2XasK0
要点だけ言えよデコスケ野郎
16 : 2021/11/12(金) 18:10:17.447 ID:0fon7vhn0
母親のパートは俺が幼稚園に行っている時間だけだし何不自由は無かった。
近所に仲のいい友達もできたしそいつらとは今もつるんでる。
17 : 2021/11/12(金) 18:11:15.463 ID:0fon7vhn0
特別、教育熱心な家庭という訳でもなかったが
姉が私立の小学校に言ったこともあり俺も受験をすることになった。
18 : 2021/11/12(金) 18:13:20.494 ID:0fon7vhn0
あまり記憶はないのだが、友達と離れ離れになるのが嫌だったので
俺は受験にあまり乗り気ではなかった。
19 : 2021/11/12(金) 18:13:42.551 ID:cqvPOt3ja
くぅ〜w疲れました
20 : 2021/11/12(金) 18:13:44.374 ID:CKTv4cDSd
よく無能って言われるでしょ?
21 : 2021/11/12(金) 18:14:22.841 ID:TkFV5aze0
車出てこないじゃねーか
23 : 2021/11/12(金) 18:14:56.090 ID:0fon7vhn0
試験の内容は覚えていないが、姉と比べ頭の出来がよくなったこともあり
試験には落ちて公立の小学校に通うことになる。
24 : 2021/11/12(金) 18:15:09.798 ID:d0deXuo1a
今のところ順調だな
25 : 2021/11/12(金) 18:15:10.544 ID:w0+Zo/uv0
車買ったら起こして
26 : 2021/11/12(金) 18:16:28.445 ID:0fon7vhn0
当時は、悔しいとかそういうのより友達と一緒の学校に行けるとむしろ喜んでいた。
両親は私立に行って欲しいと思っていただろうが。
27 : 2021/11/12(金) 18:18:32.760 ID:0fon7vhn0
小学1年生最初のクリスマスプレゼントは当時流行っていたゲームボーイアドバンスのポケモンのルビー。
ゲームは18時までという決まりがあり、毎日18時までルビーで遊んだ。
29 : 2021/11/12(金) 18:20:23.193 ID:0fon7vhn0
小学2年~3年にかけては人生始めてでおそらく最後であろうモテ期だった。
5人くらいの女の子から告白されたし、バレンタインチョコもそれなりに貰った。
30 : 2021/11/12(金) 18:20:47.939 ID:TkFV5aze0
小学校編なげーよ
31 : 2021/11/12(金) 18:21:39.331 ID:6FCLpbhjd
怪奇現象始まったら呼んで
32 : 2021/11/12(金) 18:21:55.794 ID:fuii3iqGa
激動の中学卒業編まだ?
33 : 2021/11/12(金) 18:22:10.708 ID:0fon7vhn0
そのころ、姉は中学生でブラジャーをつけ出したころだった。
性に目覚め始めていた俺は姉の留守を狙って姉の部屋に忍び込むようになった。
34 : 2021/11/12(金) 18:22:27.931 ID:Dd7gne0sa
パンツ脱いだほうがいい?
35 : 2021/11/12(金) 18:22:49.589 ID:nmGeiKvL0
涙無しでは見られない浪人時代編はよ
36 : 2021/11/12(金) 18:25:03.697 ID:0fon7vhn0
クローゼットを開けて姉のブラジャーとパンツを装着。
オ●ニーはまだ知らなかったが、とにかく興奮したのを鮮明に覚えている。
37 : 2021/11/12(金) 18:28:04.839 ID:0fon7vhn0
習い事のない平日夕方はおじゃる丸、忍たま乱太郎、天才てれびくんを見るのが日課となっていたが
学校でそれらを観ているのは恥ずかしいという風潮があったので学校の皆には黙っていた。
38 : 2021/11/12(金) 18:29:45.490 ID:0fon7vhn0
習い事は月曜にスイミング、水曜にピアノ、木曜に習字に通っていた。
ピアノは2年弱で辞めたがスイミングと習字は小学校時代は丸々続いた。
39 : 2021/11/12(金) 18:31:52.301 ID:0fon7vhn0
小学校高学年になるとニンテンドーDSが登場し、画期的な携帯ゲーム機に衝撃を受けたのを覚えている。
いま振り返っても特に変哲もない小学校時代だった
40 : 2021/11/12(金) 18:32:57.202 ID:d0deXuo1a
次は中学だしそろそろ車買うか?
41 : 2021/11/12(金) 18:33:10.522 ID:0fon7vhn0
小学6年になると周りにもチラホラ塾に通う子が増え始める。
ここでまた、私立の中学校受験の話を親から切り出された。
42 : 2021/11/12(金) 18:33:52.779 ID:qzsqizQKM
車を買うまでに姉のブラジャーの話って必要?
43 : 2021/11/12(金) 18:34:22.905 ID:qzsqizQKM
完全なるアスペさんでした。
—- 終了 —-
44 : 2021/11/12(金) 18:34:36.852 ID:qzsqizQKM
おっちんちん!おっちんちん!
45 : 2021/11/12(金) 18:34:46.411 ID:qzsqizQKM
ま●こーま●こーま●こーおま●こ!!!
46 : 2021/11/12(金) 18:35:01.694 ID:qzsqizQKM
ドキチゲェドキチゲェドキチゲェドキチゲェ
47 : 2021/11/12(金) 18:37:04.865 ID:0fon7vhn0
やはりこの時も俺は「友達と同じ学校に進学したい」と思っていた。
この時初めて親に反抗したと思う。「受験はしない」と何度も強く言った。親は驚いていた。
48 : 2021/11/12(金) 18:38:02.482 ID:qzsqizQKM
>>47
セックス!セックスしようぜ!!
49 : 2021/11/12(金) 18:38:16.328 ID:qzsqizQKM
>>47
どうだ?ガチホモセックスに興味ないか?
50 : 2021/11/12(金) 18:38:31.270 ID:qzsqizQKM
>>47
俺がネコやってやるからよ!セックスしようぜ!
52 : 2021/11/12(金) 18:38:43.343 ID:qzsqizQKM
>>47
あー!ちんぽちんぽちんぽぉおおおお
63 : 2021/11/12(金) 18:41:47.542 ID:qzsqizQKM
>>47
ちんちんIDまだですかー?
51 : 2021/11/12(金) 18:38:40.515 ID:0fon7vhn0
俺は自分の家族はありふれた、どこにでもいる家族だと思っていたが
一つだけ他の家族とは違うところがあった。
53 : 2021/11/12(金) 18:38:53.846 ID:qzsqizQKM
>>51
宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人
54 : 2021/11/12(金) 18:39:12.074 ID:qzsqizQKM
>>51
お前のネーチャンちょっと貸せや
55 : 2021/11/12(金) 18:39:24.107 ID:qzsqizQKM
>>51
妹でもかーちゃんでもいいヤらせろ
56 : 2021/11/12(金) 18:39:39.068 ID:qzsqizQKM
>>51
やっぱりお前のケツがいい
57 : 2021/11/12(金) 18:39:50.464 ID:qzsqizQKM
>>51
はよちんぽID!
58 : 2021/11/12(金) 18:40:02.233 ID:qzsqizQKM
>>51
パンツ脱いで待ってんだよ!!
60 : 2021/11/12(金) 18:40:22.346 ID:qzsqizQKM
>>51
Show the Chimpo!!!!!
61 : 2021/11/12(金) 18:40:59.080 ID:qzsqizQKM
>>51
なに?ちんぽには自信がない?
ならお前がネコになれよ
59 : 2021/11/12(金) 18:40:19.256 ID:Ke3+Sg1C0
そろそろ怪奇現象起こった?
62 : 2021/11/12(金) 18:41:23.425 ID:qzsqizQKM
>>59
いや、これからねーちゃんのために赤飯炊くところ。
64 : 2021/11/12(金) 18:42:02.397 ID:0fon7vhn0
それは「家族で旅行に行ったことがない」ということ。
確かに夏休みが空けるとクラス中が「〇〇に旅行に言った」とか〇〇土産持ってきたとかいう話で持ち切りだった。
69 : 2021/11/12(金) 18:43:51.191 ID:qzsqizQKM
>>64
俺と裸男祭りしに青森に行こうぜ
70 : 2021/11/12(金) 18:44:05.930 ID:qzsqizQKM
>>64
ねえ、あなたキチゲェなの?
65 : 2021/11/12(金) 18:42:06.699 ID:qzsqizQKM
>>1
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松
67 : 2021/11/12(金) 18:42:36.260 ID:C5975bmx0
まだ小学生編か…
71 : 2021/11/12(金) 18:44:19.734 ID:OHOUC8gW0
こいつ姉の頭がおかしいなぞなぞ君じゃね?
72 : 2021/11/12(金) 18:44:28.171 ID:qzsqizQKM
手動疲れたわ…
誰か1000まで潰して
73 : 2021/11/12(金) 18:45:00.115 ID:0fon7vhn0
今振り返れば俺はインドア派で旅行に行きたいと思ったことがなかったし、家でゲームしてる方が楽しかった。
父も仕事が忙しくて家族旅行どころじゃなかったと思う。
74 : 2021/11/12(金) 18:46:48.273 ID:d0deXuo1a
うるせぇなキチゲェ
スレ閉じとけよ発達
75 : 2021/11/12(金) 18:47:13.305 ID:0fon7vhn0
そんな中、小学6年の夏休みの時だった。父が「旅行に行こう」と急に切り出した。
俺は正直どっちでも良かったが姉が嬉しそうだったので家族で旅行にいくことになった。
76 : 2021/11/12(金) 18:50:09.392 ID:0fon7vhn0
結論的には旅行に行って良かったと思った。正直旅行先での観光のことは覚えていないが  
道中の車の中での家族との会話、当時流行っていたオレンジレンジの音楽など何気ないことが良い思い出になった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました