- 1 : 2021/11/11(木) 12:03:48.45 ID:/AuI0JQld1111
-
ひろゆき「分からない、が正解じゃないですか?残りの魚が何か分からないので」
こいつもしかして頭悪い?
- 2 : 2021/11/11(木) 12:04:39.29 ID:cCnV5AB4a1111
-
グッピーを取り除くとは言ってない
- 4 : 2021/11/11(木) 12:05:09.56 ID:PfaupeM001111
-
>>2
たしかに - 10 : 2021/11/11(木) 12:06:23.92 ID:zfJ+yjkpM1111
-
>>2
それが言いたかったんちゃうの - 11 : 2021/11/11(木) 12:06:29.65 ID:J9TuQtd1a1111
-
>>2
話の流れでわかるやろ、理解力無いと言ってるようなもんやな - 13 : 2021/11/11(木) 12:07:04.45 ID:U4VpyzCj01111
-
>>11
いやクイズやなぞなぞでは話の流れで~はアカンやろ - 18 : 2021/11/11(木) 12:08:10.71 ID:OAJRoAsp01111
-
>>13
これ数学の問題だろ - 25 : 2021/11/11(木) 12:08:55.24 ID:U4VpyzCj01111
-
>>18
数学なら尚更、問題文に穴が無いように作らな - 39 : 2021/11/11(木) 12:11:06.26 ID:/AuI0JQld1111
-
>>25
なんでグッピーの割合減らしたいのに他の魚を減らす選択肢があると思うの?
当然の目的語を省略しただけ - 43 : 2021/11/11(木) 12:11:39.09 ID:4ujKU0c301111
-
>>39
たし蟹 - 90 : 2021/11/11(木) 12:16:39.01 ID:ZBHaKwc1d1111
-
>>39
そこに疑義が生じてたらそもそも魚とは限らないとか言い出すガ●ジおりそうやしな - 33 : 2021/11/11(木) 12:09:41.36 ID:vxzg7ACOd1111
-
>>2
4ねよお前
叩かせろよひろゆきを - 37 : 2021/11/11(木) 12:10:47.27 ID:9Idzr7ai01111
-
>>2
これ - 66 : 2021/11/11(木) 12:13:50.35 ID:/AuI0JQld1111
-
>>2を持ち上げてる奴はアホ
頭ひろゆき - 84 : 2021/11/11(木) 12:16:11.55 ID:lHN5l9Irr1111
-
>>2
これが賞賛されてるの怖いんやが - 3 : 2021/11/11(木) 12:04:47.79 ID:rcoec/X401111
-
(198-x)/(200-x) = 0.98
- 5 : 2021/11/11(木) 12:05:24.77 ID:U4VpyzCj01111
-
何匹取り除いても確率的には99%やな
- 6 : 2021/11/11(木) 12:05:33.82 ID:JNNtumKc01111
-
100匹
- 12 : 2021/11/11(木) 12:06:57.66 ID:fKyV7Af5d1111
-
>>6
って思ったけどグッピーじゃないのも取っちゃう可能性あるよね - 19 : 2021/11/11(木) 12:08:13.12 ID:JNNtumKc01111
-
>>12
グッピーじゃない2匹がザリガニならほっときゃ98%になるわね - 7 : 2021/11/11(木) 12:05:35.83 ID:g+odeBD701111
-
2匹ちゃうの
- 8 : 2021/11/11(木) 12:06:05.79 ID:tCmx4tead1111
-
>>7
- 9 : 2021/11/11(木) 12:06:13.62 ID:+PDm7cQ301111
-
>>7
分母も変わる - 17 : 2021/11/11(木) 12:08:02.76 ID:g+odeBD701111
-
>>9
もとからの割合やろ
分母かわるとかいつまでも終わらないやん - 93 : 2021/11/11(木) 12:17:15.74 ID:KDMBqd/001111
-
>>17
こういうの本気で言ってそうで怖い - 16 : 2021/11/11(木) 12:07:52.26 ID:mPfqdQ9nF1111
-
>>7
コレ間違いなんか?ワイも二匹やと思ったわ - 21 : 2021/11/11(木) 12:08:30.28 ID:/AuI0JQld1111
-
>>16
計算してみろ - 32 : 2021/11/11(木) 12:09:37.11 ID:mPfqdQ9nF1111
-
>>21
200×0.99=198
200×0.98=196
198-196=2
コレちゃうの? - 50 : 2021/11/11(木) 12:12:19.64 ID:/AuI0JQld1111
-
>>32
グッピー2匹減らした時の総数は200匹じゃない - 60 : 2021/11/11(木) 12:13:33.52 ID:mPfqdQ9nF1111
-
>>50
おけわかったわ
俺が頭悪かった - 51 : 2021/11/11(木) 12:12:20.71 ID:Pq35FrKad1111
-
>>32
196/198なんやけど - 53 : 2021/11/11(木) 12:12:40.05 ID:lHN5l9Irr1111
-
>>32
中学からやり直せ - 58 : 2021/11/11(木) 12:13:19.45 ID:JNNtumKc01111
-
>>32
196/198は98%か? - 64 : 2021/11/11(木) 12:13:49.50 ID:6wxj0Zi3a1111
-
>>32
なんでグッピーを取り除くんや?
他の奴取り除く可能性もあるやん - 77 : 2021/11/11(木) 12:15:10.85 ID:448G66GiM1111
-
>>64
他のやつ戻してグッピーだけ取り除けばええやん - 83 : 2021/11/11(木) 12:16:05.19 ID:6wxj0Zi3a1111
-
>>77
見た目で判別つく前提なんか? - 96 : 2021/11/11(木) 12:17:36.74 ID:U4VpyzCj01111
-
>>83
そうらしいで
問題文には書かれてないけど - 14 : 2021/11/11(木) 12:07:13.92 ID:epOzmYlD01111
-
200/x=98/100
- 15 : 2021/11/11(木) 12:07:27.06 ID:ii8dQ43xd1111
-
ワイ「天秤描かなきゃ…」
- 75 : 2021/11/11(木) 12:15:02.70 ID:Whob3D8L01111
-
>>15
天秤法は有効やで、なんか嫌うの多いけど - 20 : 2021/11/11(木) 12:08:29.59 ID:wEV/Vufn01111
-
数学はわからん
- 22 : 2021/11/11(木) 12:08:32.73 ID:uy5hH+qWM1111
-
整数じゃないなら意味ないよ
- 23 : 2021/11/11(木) 12:08:42.17 ID:wAFZ1/Ica1111
-
グッピーじゃない魚とっちゃお🤣
- 24 : 2021/11/11(木) 12:08:49.25 ID:KobgJant01111
-
グッピーだけ100匹やろ
- 26 : 2021/11/11(木) 12:09:01.35 ID:KFpuZb7iM1111
-
これ結局何匹殺せばええんや
数学はわからん - 27 : 2021/11/11(木) 12:09:02.12 ID:W4SQ4t0ep1111
-
4匹やろ
- 28 : 2021/11/11(木) 12:09:04.84 ID:6wxj0Zi301111
-
ワイはグッピーとそれ以外の区別がつかんから150匹取り除いて1匹残るのに賭けるで
- 29 : 2021/11/11(木) 12:09:17.65 ID:wHAt66eWd1111
-
2匹ちゃうんか
- 30 : 2021/11/11(木) 12:09:21.80 ID:xSl2IaWnd1111
-
頭悪いよ
- 31 : 2021/11/11(木) 12:09:36.05 ID:elE23WED01111
-
1匹でいいよ
- 34 : 2021/11/11(木) 12:10:03.91 ID:cLpJlc9n01111
-
198匹がグッピーってこと
100匹取り除けば98% - 69 : 2021/11/11(木) 12:14:22.04 ID:BpvVA5jF01111
-
>>34
かしこい - 80 : 2021/11/11(木) 12:15:41.77 ID:b8AsHunY01111
-
>>34
かしこE - 89 : 2021/11/11(木) 12:16:37.35 ID:/AuI0JQld1111
-
>>34
本当にひろゆきが賢ければ屁以下の理屈こねくり回さずこれがパッと出てくるんよ - 35 : 2021/11/11(木) 12:10:38.72 ID:7FU97OL/01111
-
取り除くときに死なせてしまったら殺生になるので98%にできません
- 36 : 2021/11/11(木) 12:10:46.39 ID:85CIHyJ/M1111
-
答えだけ教えろ定期
- 38 : 2021/11/11(木) 12:10:49.07 ID:czIHzrVtM1111
-
でも2匹がブルーギルなら?
- 55 : 2021/11/11(木) 12:12:48.24 ID:7uVfqFPDd1111
-
>>38
しょくざいなンだわ - 40 : 2021/11/11(木) 12:11:22.31 ID:IRwLuQIkd1111
-
100匹やろ?
- 41 : 2021/11/11(木) 12:11:28.29 ID:jOqTA9kKd1111
-
1%下げたいだけなのに100匹も取らなアカンのか
コスパ悪いわ - 42 : 2021/11/11(木) 12:11:34.34 ID:PtXgr6ZG01111
-
パッと計算できない
→ごまかす方向に切り替える
さすがひろゆき 頭エエな - 52 : 2021/11/11(木) 12:12:26.42 ID:21AxzQZv01111
-
>>42
そもそもこの手の問題は絶対に答えない
「1+1は?」って聞かれてこいつが2って答えると思うか? - 61 : 2021/11/11(木) 12:13:43.46 ID:PtXgr6ZG01111
-
>>52
間違えた場合のことを考慮してるんよな
自分の弱みをケアできるひろゆきは天才やでえ… - 44 : 2021/11/11(木) 12:11:40.99 ID:czIHzrVtM1111
-
ガチで算数できない奴ワラワラで草
- 45 : 2021/11/11(木) 12:11:41.84 ID:uY8IJaMR01111
-
これ結局叩こうと思った>>1がバカだったって話になるんやないの
- 68 : 2021/11/11(木) 12:14:19.98 ID:lHN5l9Irr1111
-
>>45
ひろゆきおるやん - 46 : 2021/11/11(木) 12:11:42.51 ID:t+uBBFX501111
-
アスペには難しい問題
- 47 : 2021/11/11(木) 12:11:48.11 ID:ZXM0djZR01111
-
ワイはグッピーとメダカの区別できへん
- 48 : 2021/11/11(木) 12:11:58.07 ID:AKeQWhXEd1111
-
1匹取り除くごとに1%の確率で1匹が分裂します
- 49 : 2021/11/11(木) 12:12:09.52 ID:d6nDLkzv01111
-
2匹除いたら196/198で98%にならんやろ
- 54 : 2021/11/11(木) 12:12:47.18 ID:++OC/mwL01111
-
はえー
- 56 : 2021/11/11(木) 12:12:58.41 ID:rBaszmc5M1111
-
統計の本でみるやつ
- 57 : 2021/11/11(木) 12:13:09.94 ID:vrN2J2K2M1111
-
100定期
- 62 : 2021/11/11(木) 12:13:43.74 ID:fn+4Jo6yd1111
-
天ちゃんイチオシのブルーギル入れるンゴ
- 63 : 2021/11/11(木) 12:13:48.77 ID:EuFu1uRdM1111
-
💯
- 65 : 2021/11/11(木) 12:13:49.59 ID:l93nZMRp01111
-
ひろゆきやっぱ上手いわ
- 67 : 2021/11/11(木) 12:14:18.01 ID:oVK0EYe2p1111
-
馬鹿にしにスレ開いたのに自分の馬鹿晒してる人いて草
- 70 : 2021/11/11(木) 12:14:22.55 ID:U4VpyzCj01111
-
結局俺がアスペやったってことか
俺も2だ思ったもん - 71 : 2021/11/11(木) 12:14:23.78 ID:wegFWuKyd1111
-
98/100か
わざわざ計算してたけど
途中で気付いて時間無駄にした感が凄い - 72 : 2021/11/11(木) 12:14:35.60 ID:hLxXCobBM1111
-
なお百匹取り除いたらストレスでグッピー以外の魚は死ぬこととする
- 73 : 2021/11/11(木) 12:14:39.79 ID:uY8IJaMR01111
-
考えてみれば不正解の可能性がある事はスルーするみたいなしたたかさってひろゆきに無いよな
- 74 : 2021/11/11(木) 12:14:58.28 ID:phLQ3llsa1111
-
アスペっぽい
- 76 : 2021/11/11(木) 12:15:05.12 ID:BWXUFfpr01111
-
全然わからんかった
- 78 : 2021/11/11(木) 12:15:12.59 ID:EggqCSWhM1111
-
問題文がおかしいし揚げ足取られるぐらいならノーゲームの精神や
- 79 : 2021/11/11(木) 12:15:33.98 ID:4Vr9V4zDd1111
-
尚残りの二匹はアメリカザリガニでお腹が空いているものとする
- 81 : 2021/11/11(木) 12:15:43.96 ID:Kr7pXIRBM1111
-
99も98もほぼ100でいいやろ
- 82 : 2021/11/11(木) 12:15:48.01 ID:f5vWSPiU01111
-
(198-x)/(200-x)=0.98
198-x=196-0.98x
2=0.02x
100=xあってる?
- 86 : 2021/11/11(木) 12:16:22.65 ID:wegFWuKyd1111
-
>>82
正解! - 85 : 2021/11/11(木) 12:16:17.14 ID:gPR5c15za1111
-
0です
足せばいいので - 87 : 2021/11/11(木) 12:16:29.32 ID:aoc/EfZma1111
-
何比で99%なんやろな
質量比?
個体数比?
体積比?答えられんやろ?
- 99 : 2021/11/11(木) 12:18:20.98 ID:vBk35vZsM1111
-
>>87
匹って言ってるやろ - 102 : 2021/11/11(木) 12:18:56.62 ID:aoc/EfZma1111
-
>>99
200匹の質量比かもしらんな - 88 : 2021/11/11(木) 12:16:29.60 ID:hF5LfqjI01111
-
こういう問題文の前提が定まってない問い嫌いやわ
- 92 : 2021/11/11(木) 12:16:59.72 ID:Whob3D8L01111
-
150匹やろ
- 94 : 2021/11/11(木) 12:17:32.65 ID:2hRshgYv01111
-
多分グッピーを取り除けば、って意味やろ
それなら100匹やグッピー以外の金魚2匹を軸に考えればええ
2÷2%=100や - 97 : 2021/11/11(木) 12:17:52.18 ID:wHAt66eWd1111
-
はえー
分からんかったわ - 98 : 2021/11/11(木) 12:18:15.66 ID:aoc/EfZma1111
-
質量比99%かもしらんやろ
グッピーと、ミジンコみたいな魚とで - 107 : 2021/11/11(木) 12:19:48.73 ID:/AuI0JQld1111
-
>>98
だとしたら問題文でグッピーとミジンコの質量は提示されるよね - 111 : 2021/11/11(木) 12:20:26.98 ID:6wxj0Zi3a1111
-
>>107
だから問題文に瑕疵があるってひろゆきは言ってるんじゃん - 112 : 2021/11/11(木) 12:20:31.34 ID:aoc/EfZma1111
-
>>107
だからひろゆきの言ってるとおりなんだろ?
「分からない、が正解じゃないですか?残りの魚が何か分からないので」 - 118 : 2021/11/11(木) 12:21:02.73 ID:wHVd50rgd1111
-
>>112
残りの魚が何かわかってもなんの解決にもならないような… - 100 : 2021/11/11(木) 12:18:33.28 ID:31LqMz3Jd1111
-
答えは「グッピーを100匹」な
「100匹」だと不正解だぞ - 101 : 2021/11/11(木) 12:18:35.41 ID:b1+4gbnO01111
-
数学に言葉遊び入れてなぞなぞにする奴ってガ●ジだよな
- 105 : 2021/11/11(木) 12:19:11.60 ID:jOqTA9kKd1111
-
>>101
学歴コンプヤバそうやわ
東大生は頭が悪い!を地で行ってそう - 104 : 2021/11/11(木) 12:19:03.21 ID:s56E7rhvM1111
-
あとの2%はベッキーとくっきー
- 106 : 2021/11/11(木) 12:19:11.75 ID:kLeHjpzvd1111
-
100匹やな
- 108 : 2021/11/11(木) 12:19:49.51 ID:yjsW0FX/d1111
-
150でも行けるって話?
- 109 : 2021/11/11(木) 12:20:02.01 ID:JpIrgHx/01111
-
2匹違う種類の魚がいるって考えれば楽勝やろ
- 110 : 2021/11/11(木) 12:20:23.13 ID:lT69SO6g01111
-
グッピー98引きにすればええんやろ?
- 113 : 2021/11/11(木) 12:20:42.97 ID:N3soRlhdd1111
-
へえー俺なら嫁と息子を投入して98%にするけどな
- 114 : 2021/11/11(木) 12:20:44.46 ID:vRtyZnGu01111
-
なんだったか忘れてしまったけど中途半端な理解してるやつが適当に文章書いたせいで問題成り立たなくなったみたいなことあったけど
これもそういうパターンだったりしないんか - 115 : 2021/11/11(木) 12:20:45.80 ID:2b2rM3kd01111
-
こういうのって問題文があいまいで困るわ
- 116 : 2021/11/11(木) 12:20:46.88 ID:BWXUFfprr1111
-
なるほどぉぉ!
- 119 : 2021/11/11(木) 12:21:06.46 ID:Bd5khm/fd1111
-
1%下げたいだけなのに半数殺さなアカンのか
- 120 : 2021/11/11(木) 12:21:13.78 ID:N4gED5Olp1111
-
ひろゆきってなんjやってたとしたらネームドガ●ジなってるんか?
Q「200匹の内99%がグッピーです 何匹取り除けば98%になりますか?」ひろゆき「…」

コメント