- 1 : 2021/11/08(月) 17:21:07.71 ID:c+RZMdTn0
-
安いけど写真は普通にきれい
- 2 : 2021/11/08(月) 17:21:36.34 ID:s1rf0/eD0
-
重くてビビる
- 3 : 2021/11/08(月) 17:21:55.14 ID:HE7SXrlh0
-
安くないし
- 4 : 2021/11/08(月) 17:22:00.39 ID:6f7eoTjh0
-
エアドロップが使えない
- 5 : 2021/11/08(月) 17:22:16.76 ID:q9dbnHvv0
-
指紋認証
- 6 : 2021/11/08(月) 17:22:17.26 ID:wlk6ZGWcM
-
リンゴマークがない
- 7 : 2021/11/08(月) 17:23:31.89 ID:7ypOhX7Xd
-
やすい?
- 8 : 2021/11/08(月) 17:23:46.62 ID:PyT99SVMd
-
ジョブスの布非対応
- 9 : 2021/11/08(月) 17:24:13.30 ID:zxdUQQWCM
-
使いづらいわ
airdropどこ? - 10 : 2021/11/08(月) 17:24:19.65 ID:59hyetBbM
-
言うほど安くないだろ
- 11 : 2021/11/08(月) 17:25:22.77 ID:y/+DpkD30
-
仲間内でairdrop使う時に仲間外れにされる
- 13 : 2021/11/08(月) 17:25:39.82 ID:59hyetBbM
-
そこらの格安中華スマホより格下のパネル使っててびびった
返品したわ - 14 : 2021/11/08(月) 17:26:36.83 ID:zxdUQQWCM
-
airdrop使えないのクソだな
遊んだときの写真どうやって共有してるんや? - 37 : 2021/11/08(月) 17:35:04.23 ID:6DWQMdJY0
-
>>14
LINEで送ってもらえばええやん
気になる子とも友だち追加できる口実になる - 39 : 2021/11/08(月) 17:35:45.10 ID:zxdUQQWCM
-
>>37
画質落ちるしパケット食うやん
それに共有遅い - 41 : 2021/11/08(月) 17:36:19.74 ID:pKvUeIC90
-
>>39
普通に画質劣化させずに送れるやろ - 15 : 2021/11/08(月) 17:26:40.09 ID:bVElygLUp
-
結局galaxyが1番ネット民には向いてるんじゃないの
- 16 : 2021/11/08(月) 17:27:15.57 ID:HYa92oPo0
-
Huaweiが最強だったのにアメップのせいでさあ😭
- 19 : 2021/11/08(月) 17:28:09.23 ID:wbzhxNSV0
-
>>16
ファーウェイはホントに認証してんのかって思うぐらいの爆速だったな - 18 : 2021/11/08(月) 17:27:30.03 ID:SMOnI0Nzd
-
Airdrop というか共有アルバム使えないのが辛い
アプリとか探せばあるんだろうけど写真の管理面倒になるし - 21 : 2021/11/08(月) 17:28:49.12 ID:wkt4sfki0
-
13proのサブにpixel6無印買ったわ
120Hzと90Hzの違いが正直わからん
これが60Hzになるとおっそ!ってなるんやが - 22 : 2021/11/08(月) 17:29:15.97 ID:nt+4z69C0
-
galaxyはネトウヨ認定おじさんが使ってそうだから無理
- 24 : 2021/11/08(月) 17:29:32.11 ID:oISvxpWXM
-
zenfone8使っとるけどデカくて重い文鎮使ってる奴の気がしれんわ
頭悪いですよね笑 - 30 : 2021/11/08(月) 17:32:41.77 ID:7XbuON8Qr
-
>>24
やっぱ低身長なんか? - 25 : 2021/11/08(月) 17:31:17.10 ID:KzMPtEQb0
-
でもAndroidご自慢のSDカード使えへんのやろ?どーすんのこれ
- 26 : 2021/11/08(月) 17:31:25.60 ID:IjZbwGBz0
-
まず泥の使いづらさに驚く
直感的に使えないのはいただけない - 38 : 2021/11/08(月) 17:35:41.19 ID:2EpUzueg0
-
>>26
iPhoneのほうが直感的に使えないやろ - 43 : 2021/11/08(月) 17:37:25.18 ID:6LrjuN0Xr
-
>>26
顔認証した後すぐにホーム画面にいかないのとかどこが直感的なん? - 47 : 2021/11/08(月) 17:39:39.66 ID:KzMPtEQb0
-
>>43
Androidは顔認証したら勝手にホーム開くん? - 49 : 2021/11/08(月) 17:39:48.46 ID:6LrjuN0Xr
-
>>47
いくで - 52 : 2021/11/08(月) 17:42:25.46 ID:KzMPtEQb0
-
>>49
LINEの通知が入ってスマホ開いたら勝手にホーム開かれるんか? - 55 : 2021/11/08(月) 17:43:46.03 ID:iL3Bzn16d
-
>>52
そんなん認証せんどけばええだけやんけ… - 60 : 2021/11/08(月) 17:46:17.14 ID:KzMPtEQb0
-
>>55
いやスマホの画面見たら勝手に認証するだろスマホの画面を顔から逸らして開けってこと? - 61 : 2021/11/08(月) 17:46:43.74 ID:6LrjuN0Xr
-
>>52
なるで
まぁAndroidはiPhoneみたいなロック解除方式にすることもできるが - 28 : 2021/11/08(月) 17:31:39.99 ID:crsGWsyf0
-
air tag使えないからダメ
- 31 : 2021/11/08(月) 17:33:06.83 ID:r98lbbvj0
-
いうほど安くないやん、むしろiPhoneて意外と安いんやなと
- 32 : 2021/11/08(月) 17:33:26.67 ID:+pDq/tju0
-
指紋認証そんなに悪くない
- 33 : 2021/11/08(月) 17:33:38.19 ID:MiiCc6+c0
-
ストレージ商法に付き合うの嫌やからSDスロット欲しいンゴ
- 34 : 2021/11/08(月) 17:33:45.56 ID:aN/H8Y8U0
-
mateとチンクルってもうそんなに差ないんか?
- 36 : 2021/11/08(月) 17:35:01.09 ID:pKvUeIC90
-
>>34
ちんくるってここ数年まともに進化してないのになんで差がないと思った? - 57 : 2021/11/08(月) 17:44:48.21 ID:JFRo55oXd
-
>>34
ちんくるは過去ログ読めないから永遠に追いつけないよ - 35 : 2021/11/08(月) 17:34:13.06 ID:Nezk7yty0
-
microSDの利便性
- 40 : 2021/11/08(月) 17:35:56.58 ID:sOyHDiKLM
-
未だにまるごとバックアップ&復元できないってマジ?
- 42 : 2021/11/08(月) 17:36:57.86 ID:ARBwTBZ80
-
通知がタップで開いて横にフリックで削除なこと
と思ったけどiOSも15で操作変わったな - 44 : 2021/11/08(月) 17:37:53.48 ID:iKKYWD/Lr
-
しばらく使ってるとカクカクになる
- 46 : 2021/11/08(月) 17:39:05.02 ID:pKvUeIC90
-
>>44
このスレはiPhoneに移って驚くことやなくてiPhoneから移って驚くことやで - 45 : 2021/11/08(月) 17:38:01.67 ID:zxdUQQWCM
-
物理ホームボタンが無くなったのに未だに慣れないわ
- 48 : 2021/11/08(月) 17:39:47.18 ID:Lr65qqFZM
-
>>45
おっちゃんやん - 59 : 2021/11/08(月) 17:45:54.78 ID:1zia9L9G0
-
>>45
未だにホームボタン使っとるんか?
ふつうスワイプでホームだよね - 70 : 2021/11/08(月) 17:50:26.06 ID:ARBwTBZ80
-
>>59
普通にナビゲーションバーの方が使いやすいわ - 50 : 2021/11/08(月) 17:40:36.16 ID:XIJpLzliM
-
ノッチの大きさ以外全ての面でiPhoneが上だぞ
- 51 : 2021/11/08(月) 17:40:42.44 ID:8zI9/UptM
-
有機ELは焼き付くからなぁ
- 53 : 2021/11/08(月) 17:42:31.67 ID:ARBwTBZ80
-
ホーム画面でわざわざ画面の上から引っ張ってこんでも通知センター開けるのは便利
- 54 : 2021/11/08(月) 17:43:40.42 ID:glBLeyuJd
-
iPhoneって今でも音楽iTunesから送らなきゃいかんの?
- 58 : 2021/11/08(月) 17:45:12.01 ID:pKvUeIC90
-
>>54
せやで - 56 : 2021/11/08(月) 17:44:45.65 ID:Z+LJ1Hds0
-
ワイはSEシリーズのみ使い続ける最下級信者続けるで
- 63 : 2021/11/08(月) 17:47:41.73 ID:2MkQtM8gd
-
iphoneは13万払わないと120Hz出ないからなぁ
- 64 : 2021/11/08(月) 17:48:21.73 ID:wkt4sfki0
-
>>63
pixel6も12万必要だから変わらんやろ - 66 : 2021/11/08(月) 17:49:14.59 ID:2MkQtM8gd
-
>>64
galaxys20は6万やで😅 - 65 : 2021/11/08(月) 17:48:45.56 ID:VnpazzOe0
-
最近のスマホは画面がデカくなったせいで、
ホームボタンも戻るボタンも指が届かないので使わなくなってジェスチャーモードに切り替えた
それによって別にiPhoneでも良いじゃんって気分 - 69 : 2021/11/08(月) 17:50:14.63 ID:1zia9L9G0
-
>>65
アイフォンのホームに戻るってどうすんの?
下から上にスワイプ以外にもできるの? - 67 : 2021/11/08(月) 17:49:24.09 ID:Z+LJ1Hds0
-
iPhoneSE2
無印iPad2020
無印Air pods
のワイに死角はない - 68 : 2021/11/08(月) 17:50:08.61 ID:Z+LJ1Hds0
-
>>67
無印Air podsってなんやねん
信者失格やpixelに移行します
iPhone民が「Pixel 6」に移行して驚きそうなことwwywwywwywwywwywwyww

コメント