映画ジョーカー(2019)、通り魔事件のせいで発売・配信禁止になるかも

1 : 2021/11/01(月) 02:10:56.73 ID:s8UZl4Ti0
やめてくれ…😭
2 : 2021/11/01(月) 02:11:21.49 ID:s8UZl4Ti0
Blu-ray買うか…
3 : 2021/11/01(月) 02:11:31.65 ID:KSZXZEfYp
やめてほしいならやめさせたらいいのに
6 : 2021/11/01(月) 02:11:57.57 ID:s8UZl4Ti0
>>3
ワイに何が出来るというんや
4 : 2021/11/01(月) 02:11:34.89 ID:8Y5AvAHEM
嘘やろ
5 : 2021/11/01(月) 02:11:54.51 ID:4keXOF9o0
鬼滅に擦り付けよう
7 : 2021/11/01(月) 02:12:31.59 ID:/6dKssdUM
普通に良い映画だよな
8 : 2021/11/01(月) 02:12:46.66 ID:1iKHDSCP0
アメコミ全部規制しろ
犯罪者養成作品は禁止だ
9 : 2021/11/01(月) 02:12:56.06 ID:y2D7crW70
なるわけなくて草
10 : 2021/11/01(月) 02:13:12.08 ID:bAders+D0
秋葉の時もGTA規制するとか言ってたよな
11 : 2021/11/01(月) 02:13:27.03 ID:sqkD0n6jM
時計じかけのオレンジみたいになるか
12 : 2021/11/01(月) 02:13:32.94 ID:ByYmQkua0
列車で刃物振り回す映画があるらしい
13 : 2021/11/01(月) 02:13:35.37 ID:kP/sHUIr0
キングオブコメディも発禁にしようぜ
17 : 2021/11/01(月) 02:14:15.86 ID:sqkD0n6jM
>>13
あれは人死んでないやろ!まあまあ犯罪してるけど
14 : 2021/11/01(月) 02:13:43.52 ID:F8ENhYQA0
日本はならんやろ
15 : 2021/11/01(月) 02:13:53.48 ID:RjWUyElgd
ダークナイトなんかアメリカでの試写会かなんかで銃乱射事件起きて10人くらい死んでるぞ
18 : 2021/11/01(月) 02:14:21.78 ID:xOEjXvu+0
無敵の人は怖いってテーマを再現したんか?
20 : 2021/11/01(月) 02:14:35.66 ID:AGmWBH7D0
アメコミは規制されないとか言ってたアメコミ民哀れやね
焚書に丁度いいネタができたわ
22 : 2021/11/01(月) 02:14:57.51 ID:jKqO6WSCa
ないない
23 : 2021/11/01(月) 02:15:00.28 ID:ZI+KkjzX0
何気に鬼滅もダメージありそう
24 : 2021/11/01(月) 02:15:01.52 ID:6bOgZyTHM
アメコミに好きは弱者や被害者に寄り添う意識の高い人たちやから反対なんてしないやろなあ
46 : 2021/11/01(月) 02:18:46.24 ID:NeYccUchM
>>24
アメコミ好きもジョーカーは別物扱いしてそう
26 : 2021/11/01(月) 02:15:08.47 ID:sqkD0n6jM
ワイも映画館で3回観たわ
やはり恵まれない質場の男として心に深く刺さるものがある
27 : 2021/11/01(月) 02:15:09.89 ID:kOa1riVS0
普通に上級狙う話やしな
29 : 2021/11/01(月) 02:15:49.89 ID:00nTY5400
なるわけないやろ
31 : 2021/11/01(月) 02:16:07.01 ID:u4w7pxWh0
しかも当時2ヶ月くらい休みない現場にいた時見てるからな
仕事終わってジョーカー見て仕事行ってた
47 : 2021/11/01(月) 02:18:46.38 ID:MJemAyJfa
>>31
ひなこノート好きそう
32 : 2021/11/01(月) 02:16:08.28 ID:Q+9K+TIx0
まぁ実際犯罪を引き起こしたってことで上映禁止になった映画とかあるしな
34 : 2021/11/01(月) 02:16:22.01 ID:SNu5O6uS0
タクシードライバー禁止になってないし
39 : 2021/11/01(月) 02:17:25.36 ID:6d8vQPk20
そんなこと言ったらドラえもんが放送禁止や
44 : 2021/11/01(月) 02:18:42.28 ID:4KxUKEJhd
誰もがジョーカーになるかもしれない…みたいな臭い感想垂れ流してたやつらが正しかったんやね
48 : 2021/11/01(月) 02:18:50.38 ID:jwbDp5yP0
どうせやるならピエ口のメイクまですればsyamuみたいなツラも誤魔化せたのに
50 : 2021/11/01(月) 02:19:20.35 ID:y+O5mw090
今回のは映画ジョーカーのジョーカーじゃないぞ
52 : 2021/11/01(月) 02:19:35.94 ID:Lrpw8i250
もしそうなったら損害賠償請求されるんちゃうん
53 : 2021/11/01(月) 02:19:46.17 ID:9YLRGtWh0
手がシワシワと対決して欲しい
55 : 2021/11/01(月) 02:20:01.31 ID:NeYccUchM
アーサーも別に特別な人ではなかったやろ
運が悪かっただけや
57 : 2021/11/01(月) 02:20:25.90 ID:7hFNd1fpa
でも1人も殺せてないんやろ
もっと演技を磨いてほしいね
58 : 2021/11/01(月) 02:20:26.42 ID:u4w7pxWh0
ヒースレジャーよりホアキンのが絶対的に俺のヒーローだよ
ダークナイトはありえない

コメント

タイトルとURLをコピーしました