Google渾身のPixel 6、やっぱiPhoneほど話題にならない

1 : 2021/10/23(土) 05:16:28.67 ID:WD5t611rd
この時点で負けてる
2 : 2021/10/23(土) 05:17:03.09 ID:WD5t611rd
悲しい😢
3 : 2021/10/23(土) 05:18:19.22 ID:D3GUMoBF0
勝てるわけないんだよなあ
4 : 2021/10/23(土) 05:18:28.73 ID:b2A4x6Old
tesorちょっと試してはみたい
5 : 2021/10/23(土) 05:19:26.49 ID:WD5t611rd
>>4
Tensorな
6 : 2021/10/23(土) 05:20:03.89 ID:3DDfSCip0
ハンズオンしてみて
大きさ許容できそうだったら買う
8 : 2021/10/23(土) 05:21:29.29 ID:D3GUMoBF0
>>6
やめとけiPhone買っとけ
10 : 2021/10/23(土) 05:23:56.13 ID:8oup29/Cd
>>6
ハンズオンすな
7 : 2021/10/23(土) 05:20:34.53 ID:D3GUMoBF0
ってかどんなの出て来ようがAndroidの時点でiPhoneより話題になるなんてありえんし
11 : 2021/10/23(土) 05:24:37.55 ID:fL8pmkaG0
強みは無なら審査なしってところか
12 : 2021/10/23(土) 05:24:58.66 ID:aXet9/5t0
冷静に考えたらピュアアンドロイドなんて物足りなくてつまらないって気付く
13 : 2021/10/23(土) 05:26:01.85 ID:D3GUMoBF0
>>12
OSにつまらないとかあるか?
16 : 2021/10/23(土) 05:27:27.75 ID:ImxsEyaEM
>>13
レスするID間違えてそう
14 : 2021/10/23(土) 05:26:17.41 ID:xrDz6ZgP0
まだ10年早いやろスマホなんかに手出すの
15 : 2021/10/23(土) 05:26:30.49 ID:vegGODg2a
ゲームと5chくらいしかしないんやが5aでええか?
17 : 2021/10/23(土) 05:27:39.72 ID:D3GUMoBF0
>>15
5aですらもったいない
18 : 2021/10/23(土) 05:28:41.36 ID:eCFFoc1w0
無印のほう予約したで
19 : 2021/10/23(土) 05:29:25.64 ID:8ZK/MV/Q0
ワイも緑予約したわ
21 : 2021/10/23(土) 05:30:48.61 ID:eCFFoc1w0
>>19
あの色が一番ええよな
20 : 2021/10/23(土) 05:30:23.63 ID:90VkUllr0
性能低いのがな
22 : 2021/10/23(土) 05:31:16.14 ID:1SIkq9nk0
そんなことよりXiaomiはpad5Proのグロ版発売してよ
23 : 2021/10/23(土) 05:31:58.55 ID:rthhyCOn0
6って画面端曲面になってるんやっけ?
ギャラクシーでもあったけどあれ嫌いなんよな
24 : 2021/10/23(土) 05:32:32.85 ID:2zAtccn+0
でかい
25 : 2021/10/23(土) 05:32:56.99 ID:xJDDBK7J0
Pixelとか純正という名のゴミやしな
galaxyと中華が正義よ
26 : 2021/10/23(土) 05:33:03.10 ID:zVROnuzzr
GALAXYにしか見えん
あれならGALAXY買うわ
27 : 2021/10/23(土) 05:34:02.12 ID:8Pzz4zvS0
3が最強すぎて変えられん
29 : 2021/10/23(土) 05:35:27.79 ID:D3GUMoBF0
>>27
ドコモが投げ売りしたやつな
36 : 2021/10/23(土) 05:40:18.64 ID:m1pWWqkb0
>>27
わかる
Xperiaに乗り換えたけど家では3愛用してる
28 : 2021/10/23(土) 05:34:27.54 ID:bELnX5/W0
note8から買い替えなアカンか?
なんJとYouTube見るぐらいしかせーへんけど
30 : 2021/10/23(土) 05:36:00.59 ID:lm67iRM9M
カメラがDxOMarkにどの位評価されるんやろ?
31 : 2021/10/23(土) 05:36:47.43 ID:D3GUMoBF0
>>30
あんなん気にしとるんか?自分の目で見て綺麗ならそれでよくない?
40 : 2021/10/23(土) 05:41:12.92 ID:1SIkq9nk0
>>30
あんなん信じてるのやばいで
32 : 2021/10/23(土) 05:38:02.20 ID:2o2keDQs0
散々ボッタクリ価格で出してきたから見捨てられたな
33 : 2021/10/23(土) 05:38:28.10 ID:qWx7ybNS0
背面ダサすぎる
見た目は5のマイナーアップデートで良かった
34 : 2021/10/23(土) 05:39:14.28 ID:XBnvzX5Q0
Galaxyの新しいのが期待外れだったら買うわ
35 : 2021/10/23(土) 05:39:42.90 ID:bZKx1qmEd
聞きたいんやけど今はAndroidのOSアップデートあるんか?固定?
38 : 2021/10/23(土) 05:40:43.54 ID:qWx7ybNS0
>>35
ある
37 : 2021/10/23(土) 05:40:30.95 ID:qWx7ybNS0
ついでにAndroid12も使いづらい
クイックパネル使いづらいし、スクロールしたときに画面がにょ~んてなるの何これ
39 : 2021/10/23(土) 05:40:45.07 ID:90VkUllr0
200g超えはデブやぞ
41 : 2021/10/23(土) 05:41:23.50 ID:VrDWvMMX0
ピクセルの癖にOSアプデ3年って舐めてるやろ
5年はやれよ
42 : 2021/10/23(土) 05:42:20.25 ID:v0t9qmRC0
>>41
セキュリティ更新じゃだめなんか
45 : 2021/10/23(土) 05:43:44.76 ID:VrDWvMMX0
>>42
ワイはダメ
というかいいとかだめとかじゃなくてそこですらiPhoneと張り合えんようじゃあかんやろってことや
50 : 2021/10/23(土) 05:46:46.73 ID:v0t9qmRC0
>>45
価格に転嫁されるわけだし長すぎるのもいいことばかりではないと思うわ
53 : 2021/10/23(土) 05:48:44.08 ID:OdAkvSE00
>>41
一応独自チップなんだからもうちょっと頑張って欲しい
43 : 2021/10/23(土) 05:42:53.95 ID:wcx7SjZe0
どのデバイスも2年そこらでヘタるやろ
44 : 2021/10/23(土) 05:43:23.63 ID:OIf+CNEw0
なんで赤の256gbないねん
46 : 2021/10/23(土) 05:44:24.10 ID:707USvlZ0
SD765gの性能75%増ってSD865相当やろ
いいんじゃない
47 : 2021/10/23(土) 05:44:38.45 ID:xJDDBK7J0
googleはいつになったらChromeのツールバー下配置にするんや?
IOSでは下固定にしてるしお前自社製品に愛なさすぎやろ
49 : 2021/10/23(土) 05:46:38.55 ID:/q9j+1wg0
Pixel4使ってるがバッテリークソすぎて速攻で予約したわ
52 : 2021/10/23(土) 05:47:19.72 ID:CT+6S8sAr
ワイは4a5Gで十分や
6aが出てきたら起こしてくれ
54 : 2021/10/23(土) 05:48:59.00 ID:/QNJimu10
pixelシリーズの良い所ってなんや?
興味はもったけどgalaxy22でよくねって思った
55 : 2021/10/23(土) 05:48:59.32 ID:opAC1YfDd
グーグルはHW軽視し過ぎてるから買わないほうがいいで
これはガチな
56 : 2021/10/23(土) 05:49:00.64 ID:uAlmh0M/p
Androidが安いからみんなAndroid買っとんねん
金あったらiPhoneに決まっとるやろ
57 : 2021/10/23(土) 05:49:45.09 ID:awrmddFf0
若干ヌルヌルな程度しか中華と差がないのがな
58 : 2021/10/23(土) 05:51:11.32 ID:OdAkvSE00
pixel6 pro ¥116600〜
iPhone13 pro ¥122800〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました