ひろゆき「ファイアーエムブレムで弓兵育てるやつはバカ」

1 : 2021/10/21(木) 16:16:07.27 ID:z4VzahGT0
ひろゆき「ファイアーエムブレムって手斧や手槍って武器があって、間接攻撃ならそれで足りちゃうんですよね。間接攻撃しかできない弓兵育てるくらいなら遠近対応できる槍使い斧使い育てたほうが絶対いい」
2 : 2021/10/21(木) 16:16:39.25 ID:xvyT54a10
これは頭パリ
3 : 2021/10/21(木) 16:16:45.09 ID:7HR03OBu0
3すくみ無視できるよね
4 : 2021/10/21(木) 16:16:56.23 ID:zxaOXgBy0
ほーん、アルムに聖なる弓持たせるわ
5 : 2021/10/21(木) 16:17:18.52 ID:0OGBHxII0
弓兵無しでどうやって序盤のドラゴンナイト倒すんだよ
9 : 2021/10/21(木) 16:17:52.72 ID:rK0EEZYu0
>>5
ドラゴンナイトなら魔法が効きそうな気が
11 : 2021/10/21(木) 16:18:27.29 ID:CDEqonaXd
>>9
魔法使えるユニットなんておらんぞ
12 : 2021/10/21(木) 16:18:54.98 ID:yUPwhlmG0
>>9
魔法は特効じゃないしなあ
6 : 2021/10/21(木) 16:17:28.01 ID:iGz4MOFz0
イグナーツ、お前船降りろ
7 : 2021/10/21(木) 16:17:32.59 ID:Q9UjE04Q0
1ターンに1回しか攻撃できないくせに反撃は無限にできるガバガバルールだから弓兵くっそ弱いんだよな
弓兵だけの敵集団とかほとんど出てこないし
8 : 2021/10/21(木) 16:17:50.01 ID:zuy0nbXT0
こういうのを戒めるために天馬軍団が弓兵にトンボ獲りされるイベントは毎回挟むべき
27 : 2021/10/21(木) 16:21:51.81 ID:7HR03OBu0
>>8
マーニャ😭
10 : 2021/10/21(木) 16:18:22.36 ID:aQh8Vruhr
なんかまえやったやつは弓の射程1-2やったぞ
13 : 2021/10/21(木) 16:19:09.03 ID:zCiWTfhA0
最近の弓の射程知らないな?
14 : 2021/10/21(木) 16:19:15.13 ID:W17DKcL6a
暁シノン「ほーん」
15 : 2021/10/21(木) 16:19:21.04 ID:UZRMv8Tod
ショートボウなら射程1いけなかったっけ
16 : 2021/10/21(木) 16:19:43.40 ID:kQnhZo210
そこはファイヤーエンブレムと言って欲しい
17 : 2021/10/21(木) 16:19:59.77 ID:FdwlvPeEd
風花の弓兵見たら卒倒しそうだね
18 : 2021/10/21(木) 16:20:10.77 ID:e9RJJoDgM
暗黒龍の2部とか弓兵居ないと無理やろ
19 : 2021/10/21(木) 16:20:10.90 ID:LYtOV2v1M
最新作じゃ頭おかしいくらい弓強かったよな
20 : 2021/10/21(木) 16:20:13.55 ID:8P/8LYYja
ひろゆきは使わないユニット殺されてもリセットしなさそう
21 : 2021/10/21(木) 16:20:37.81 ID:Xq7wA4Wpp
GBAぐらいの頃のやつならウォリアーで弓受けとか色々出来て楽しい最近のは知らん
22 : 2021/10/21(木) 16:21:01.30 ID:oP5jj4EVp
鎧にスピードつけてその後ろにゆみ使いな気がする
23 : 2021/10/21(木) 16:21:03.49 ID:zQicL+wLd
ペガサスナイト倒せないやん
24 : 2021/10/21(木) 16:21:16.91 ID:07yqziU2d
アーダンにゆうしゃのゆみ持たせれば強いやろ
25 : 2021/10/21(木) 16:21:20.59 ID:HhqtJ0eTd
カジュアルモードでやれば何育ててもええやろ
26 : 2021/10/21(木) 16:21:45.52 ID:nUFV9Wq10
斧や槍が強いならファイアーエムブレムにおける剣の立ち位置ってどんな感じなん?
指揮官キャラ用のクソ雑魚見映え武器だったりするんか?
292 : 2021/10/21(木) 16:48:34.47 ID:8kGusNDHd
>>26
兵種特攻効果持ちが多いイメージ
あと剣士とかに会心系持たせると必殺の数値が楽しくなる
320 : 2021/10/21(木) 16:50:36.89 ID:tuN4Fa3Q0
>>26
主人公やイケメン美少女が持ちがち
ボスや強敵に特攻を持ってる
28 : 2021/10/21(木) 16:21:51.92 ID:ABvDXQ9Q0
でもファミコンウォーズの自走砲は必要
29 : 2021/10/21(木) 16:22:05.24 ID:n5tqdQw70
手斧や手槍って攻撃力低くて序盤しか使いもんにならんやろ
特に手斧は攻撃ミスも多いし
35 : 2021/10/21(木) 16:23:00.01 ID:rK0EEZYu0
>>29
斧使うキャラ自体が強くなかったりすることも多いからなあ
30 : 2021/10/21(木) 16:22:23.20 ID:SK71orSiM
??「ぐはっはっは、面白いようによく落ちる。まるでトンボとりでもしているようだな」
38 : 2021/10/21(木) 16:23:16.40 ID:eyURLLi70
>>30
マスターナイトなのに何故か弓しか持ってこない謎の人
45 : 2021/10/21(木) 16:23:43.08 ID:rK0EEZYu0
>>38
ボウナイトという職もあるからセーフ
31 : 2021/10/21(木) 16:22:24.38 ID:zxaOXgBy0
FEの弓兵って安定してそれなりに強職なイメージあるわ
トラキアがパッとしなかった位やろか
105 : 2021/10/21(木) 16:31:39.01 ID:e0TVkKo/0
>>31
昔から強いイメージ
ザガロ ウルフ ゴードンの時代から
112 : 2021/10/21(木) 16:32:25.89 ID:zxaOXgBy0
>>105
前二人はともかくゴードンはスナイパーの補正が激強のお陰でCCしてからは強いな
32 : 2021/10/21(木) 16:22:31.32 ID:PIEJ26pHr
最新作の風花雪月は弓ゲーなんだよなあ
33 : 2021/10/21(木) 16:22:31.46 ID:SYHDuNHB0
長弓があるんだわ
34 : 2021/10/21(木) 16:22:47.21 ID:8KGRJ3str
銀の弓とキラーボウって結局どっちがええの?
36 : 2021/10/21(木) 16:23:00.67 ID:LRiWGQHtd
三種の神器で弓あったやん?
37 : 2021/10/21(木) 16:23:04.46 ID:zuy0nbXT0
弓兵そのものは強いこと多いよな
39 : 2021/10/21(木) 16:23:16.77 ID:9mgJ1ZP40
風花のベルナデッタちゃんはクソチート技持ってるから絶対スカウトするわ
40 : 2021/10/21(木) 16:23:19.32 ID:8uzaCF4cr
ヘクハーやってほしい
41 : 2021/10/21(木) 16:23:26.19 ID:n1qP0XZk0
暁のシノンとかいう弟子より優秀な師匠
42 : 2021/10/21(木) 16:23:30.37 ID:D3WVWlI1M
ブリギッド「は?」
43 : 2021/10/21(木) 16:23:30.94 ID:kQnhZo210
とりあえず早く蒼炎暁リメイク出してもらわんと
44 : 2021/10/21(木) 16:23:32.23 ID:m/wRNq3V0
ウォルトとか言うゴミのせい
46 : 2021/10/21(木) 16:24:17.42 ID:oKmuIMFpd
これはエアプ
feは弓ゲーやん
47 : 2021/10/21(木) 16:24:30.44 ID:lIrNe/1N0
でも弓騎兵は最強だよね
48 : 2021/10/21(木) 16:24:43.91 ID:dcAbdhvQ0
ボウナイトはなんであんなに成長率ゴミなんだよ
49 : 2021/10/21(木) 16:24:47.87 ID:awSvaqSBM
トンボとり出来るんだよなぁ
50 : 2021/10/21(木) 16:24:49.67 ID:GpDWQe3Aa
名前忘れたけど聖戦の蛮族の王子のやつ殺人マシーンやったぞ
52 : 2021/10/21(木) 16:25:07.70 ID:zuy0nbXT0
>>50
神器持ちやからな
51 : 2021/10/21(木) 16:25:02.92 ID:Dnkc3gYz0
暁ぐらいからは弓滅茶苦茶強いよな
53 : 2021/10/21(木) 16:25:23.91 ID:n1qP0XZk0
暁は終盤のガバガバ調整がクソすぎる
それまで必死で下位職から育ててきた奴らより
終盤仲間になる上級職のが使えるってなんやねん
69 : 2021/10/21(木) 16:26:57.74 ID:kQnhZo210
>>53
バランスもシナリオもガバガバだからな
蒼炎という良作からよくもまああれだけぶっ壊したわ
71 : 2021/10/21(木) 16:27:04.45 ID:PIEJ26pHr
>>53
レヲルト「キャンセルだけ剥がされたわ」
ノイス「見切りだけ剥がされたわ」
エディ「成長率最強なのに男ってだけでスタメン落ちたわ」
221 : 2021/10/21(木) 16:43:50.95 ID:C2enQ6H3a
>>71
ワイはエディ使ったで
ソードエスカトスにして勇者の剣無限にして流星してた
253 : 2021/10/21(木) 16:46:19.28 ID:aNHDmtRer
>>221
成長率すごいからな
ただワユという強力なライバルが
54 : 2021/10/21(木) 16:25:44.28 ID:PIEJ26pHr
ヒーニアスとヲルトのせいかな
65 : 2021/10/21(木) 16:26:40.72 ID:8uzaCF4cr
>>54
ヒーニアスは加入時期とライバルが強すぎるだけで育てればちゃんと強いぞ
197 : 2021/10/21(木) 16:42:07.79 ID:aNHDmtRer
>>65
助エーと必中(笑)のイメージがなあ
55 : 2021/10/21(木) 16:25:44.69 ID:uGD/DonV0
タクミはやりすぎ
56 : 2021/10/21(木) 16:25:44.83 ID:hRDwhwdQ0
サンキュージャムカ
75 : 2021/10/21(木) 16:27:50.71 ID:XeRjPZycd
>>56
神器キラーボウ
57 : 2021/10/21(木) 16:25:50.67 ID:Ta8Vffze0

○ヒ○ <助けてエイリーク!
 ○
58 : 2021/10/21(木) 16:25:50.85 ID:A86OuevF0
風花やったらもう弓の虜やぞ
68 : 2021/10/21(木) 16:26:48.84 ID:7HR03OBu0
>>58
物理は弓と曲射は必修科目やね
59 : 2021/10/21(木) 16:26:01.52 ID:Zp9isZIVa
弓は命中率高いからストレスたまらんからな
60 : 2021/10/21(木) 16:26:13.07 ID:D3WVWlI1M
ファバル「は?」
61 : 2021/10/21(木) 16:26:16.12 ID:tTmTZVDo0
FEって振り子調整言われるけど弓キャラが弱い作品はあっても弓が弱い作品って一つもないよな
62 : 2021/10/21(木) 16:26:20.02 ID:8WtIrzox0
ジョルジュお前船降りろ
63 : 2021/10/21(木) 16:26:31.17 ID:agjobP4Y0
育てたいから育てるんやで
64 : 2021/10/21(木) 16:26:31.41 ID:LU+QyrOK0
ううっ・・・
実は 母が病気で
クスリを買うために
お金がいるんです
66 : 2021/10/21(木) 16:26:41.27 ID:xVvUyh/B0
ひろゆき「まず女が戦場に出てるのがおかしいですよね?w」
67 : 2021/10/21(木) 16:26:47.87 ID:9/mJ071I0
ゴードンガチ勢なめんなよ
吟味したらクソ強いから
70 : 2021/10/21(木) 16:27:02.94 ID:bV0LU/9s0
大陸一の弓使い
72 : 2021/10/21(木) 16:27:14.02 ID:zGhh8EA6M
ブリギッドいねえとトラキア始まらねえから!
73 : 2021/10/21(木) 16:27:48.94 ID:/+lRH4De0
相手が死ぬまで射ち続けるキャラいたな
聖戦だっけか
124 : 2021/10/21(木) 16:33:41.61 ID:xse8aggL0
>>73
突撃!連続!追撃!勇者の弓!
74 : 2021/10/21(木) 16:27:50.39 ID:lIrNe/1N0
ヒー様は愛で育てるだろう普通
76 : 2021/10/21(木) 16:28:04.29 ID:J7kVaW03d
ガチで弓使わないのって覚醒ぐらいな気がするあとトラキア
80 : 2021/10/21(木) 16:29:01.03 ID:uqz/Ytg/M
>>76
タニア「可愛い枠でつかうやろ」
81 : 2021/10/21(木) 16:29:09.06 ID:tTmTZVDo0
>>76
覚醒の弓は高難易度で相手が持ってくるカウンターとか言うゴミを貫けるから使うぞ
102 : 2021/10/21(木) 16:31:26.98 ID:i1yh710y0
>>76
覚醒のデメリットほぼ無しのロングボウ知らんの? そんなんじゃ甘いよ
126 : 2021/10/21(木) 16:33:47.15 ID:J7kVaW03d
>>102
錬成武器が強すぎるしみんな突っ込んでくるからなあ
141 : 2021/10/21(木) 16:35:27.41 ID:ruXkuWm6d
>>76
ルナ+はカウンター自爆特攻で絶対殺してくる
反撃できない弓が一番壁として頼れると言う世紀末バランスやぞ
153 : 2021/10/21(木) 16:37:14.32 ID:J7kVaW03d
>>141
ランダムカウンター+持ちか今思い出したわ
77 : 2021/10/21(木) 16:28:20.97 ID:1rUm2dAxM
聖戦は神武器が強すぎてな
78 : 2021/10/21(木) 16:28:56.47 ID:LZbYSDLO0
助けてエイリー定期
79 : 2021/10/21(木) 16:29:00.40 ID:CeJ4Vwz60
歩兵育てる奴は馬鹿
普通移動範囲が広く救出と再移動ができる騎兵育てるよね
86 : 2021/10/21(木) 16:29:58.64 ID:eyURLLi70
>>79
馬に乗るとすばやさ上がりづらくしておきました
123 : 2021/10/21(木) 16:33:34.27 ID:pbj4q4wG0
>>79
実際聖戦だと歩兵は人権無いわ
147 : 2021/10/21(木) 16:36:07.12 ID:T/EHCgbK0
>>123
月光剣、流星剣、勇者の剣50でラスボス1ターンキルするぞ
170 : 2021/10/21(木) 16:39:21.94 ID:zxaOXgBy0
>>147
それ10章に出てくる見切り持ってない方やろ
82 : 2021/10/21(木) 16:29:22.92 ID:eyURLLi70
マジカル★ロナンは時代を先取りしすぎた
83 : 2021/10/21(木) 16:29:37.37 ID:CliPknsnd
封印の剣しかやったことないんやろ
84 : 2021/10/21(木) 16:29:41.69 ID:Dnkc3gYz0
覚醒でさえ極まったら勇者武器持ちをダブルで付けて錬成ロングボウで殴るゲームになる
85 : 2021/10/21(木) 16:29:51.03 ID:y7KMwOoPr
手槍手斧で足りるわけねぇだろ
87 : 2021/10/21(木) 16:30:07.86 ID:EGpQB/pVa
トンボとりでもしてるようだな!
88 : 2021/10/21(木) 16:30:16.40 ID:iJPpr9xY0
まあ弓だから使うってことはPKやら昔のDKの有効な対処がそれしかないってときくらいなのはわかる
あとは弓じゃなくてキャラが強いパターンが大半
89 : 2021/10/21(木) 16:30:22.99 ID:LZbYSDLO0
FEHも弓兵弱くなってきたわね
118 : 2021/10/21(木) 16:32:52.62 ID:kQnhZo210
>>89
伝承アルム最強時代を最後に引退したけど弓弱くなったんか
最初期のタクミと言いFEHの弓はクソ強かった記憶しかない
125 : 2021/10/21(木) 16:33:45.51 ID:LZbYSDLO0
>>118
騎馬リーフ弓が2回攻撃+再行動でしばらく覇権やったがインフレに置いていかれとるな
165 : 2021/10/21(木) 16:39:00.72 ID:kQnhZo210
>>125
どんな魔境だよ…
ソシャゲのインフレゲー恐ろしい
その癖10凸とか超廃課金仕様なんだからやべーよな
蒼炎のソフトがプレ値だーとか騒いでるレベルじゃねーわw
90 : 2021/10/21(木) 16:30:30.27 ID:b031jAju0
シリーズ全体見ても弓が弱い方が珍しいやろ
91 : 2021/10/21(木) 16:30:43.99 ID:DOp9UgyJM
Feしたことあるなら手槍と手斧の無能さが分かりそうなもんだが
98 : 2021/10/21(木) 16:31:10.61 ID:LZbYSDLO0
>>91
ディミトリ「せやろか」
92 : 2021/10/21(木) 16:30:50.13 ID:EGpQB/pVa
手斧とか使い手の技低すぎて産廃やろ
93 : 2021/10/21(木) 16:30:54.75 ID:PfZL3LBv0
風花は弓最強じゃん
94 : 2021/10/21(木) 16:31:03.17 ID:PcKYSUSdd
近距離反撃
はい論破
95 : 2021/10/21(木) 16:31:04.32 ID:LU+QyrOK0
飛行系がうざいから無理
96 : 2021/10/21(木) 16:31:04.59 ID:rCH9BP3dp
封印の遊牧民を許すな
97 : 2021/10/21(木) 16:31:08.75 ID:ZiTA1fYAM
くらえ!流星剣!→ほーんなんやそれ、アーダンなら余裕やろ→アーダン死亡
ガキの頃の俺はこれ
110 : 2021/10/21(木) 16:32:13.85 ID:EGpQB/pVa
>>97
元祖くっころ女剣士すこ
アーダンやオールバックホモとくっついても有能双子生んでくれるし
99 : 2021/10/21(木) 16:31:13.34 ID:wpkQdrfbd
アーマーナイトとかいう趣味以外で使う理由がない兵種
100 : 2021/10/21(木) 16:31:13.32 ID:8uzaCF4cr
聖石みたいに見習いから育てられる弓兵はやばいくらい強いやろ
101 : 2021/10/21(木) 16:31:17.29 ID:yYP5S9/f0
GBAのウォーリアの弓強くてすき
104 : 2021/10/21(木) 16:31:37.67 ID:iFr361/60
封印のせいでお仕置き調整食らった烈火弓組wwwwww
素直に可哀想だ
127 : 2021/10/21(木) 16:33:49.46 ID:7tQqI6dpp
>>104
シンが強すぎるッピ
131 : 2021/10/21(木) 16:34:12.96 ID:CliPknsnd
>>127
スーですら強いからな
129 : 2021/10/21(木) 16:33:59.81 ID:PcKYSUSdd
>>104
遊牧騎兵とかいモンゴル人が大量に攻めてくるマップ正直つれぇわ…
106 : 2021/10/21(木) 16:31:59.16 ID:91t3HBzr0
FEの敵と同盟国同士が戦う描写好き
107 : 2021/10/21(木) 16:32:00.13 ID:dLl2gen8r
風属性魔法でいいよね
108 : 2021/10/21(木) 16:32:10.90 ID:5SoZBaXqa
ボルトアクス使えばええやん
109 : 2021/10/21(木) 16:32:11.36 ID:YWhXz39B0
ヨファ使い倒してたわ
111 : 2021/10/21(木) 16:32:18.03 ID:CFfYykKW0
ルナティック攻略やと弓必須らしいな
113 : 2021/10/21(木) 16:32:35.57 ID:54wDQzQHM
トラキアならろくな弓兵がいないのでしゃーない
121 : 2021/10/21(木) 16:33:13.52 ID:dijxVOjzM
>>113
タニアが可愛いだけのゲーム
114 : 2021/10/21(木) 16:32:38.05 ID:ZOFN+eew0
スリープとかバサークとか消えたな
115 : 2021/10/21(木) 16:32:39.84 ID:rCH9BP3dp
手斧も手槍も7割くらいの命中しか無くて信用も無いぞ
116 : 2021/10/21(木) 16:32:46.70 ID:LZbYSDLO0
ドラゴンナイトは弓兵やないとキツい
117 : 2021/10/21(木) 16:32:47.20 ID:Iy1j+EmAM
暁のシノン糞強かったな
蒼炎は💩やけど
119 : 2021/10/21(木) 16:32:52.71 ID:i1yh710y0
トラキアの弓は雑魚や、これは言える
オーシンの支援目当てでタニア使うぐらい
斧がクソ強いのが悪い
120 : 2021/10/21(木) 16:33:11.97 ID:T/EHCgbK0
外伝の弓は射程が1-3やからな
122 : 2021/10/21(木) 16:33:14.36 ID:9/mJ071I0
昔だと「ておの」「てやり」外した時の絶望感やばかったしな
128 : 2021/10/21(木) 16:33:55.19 ID:/AOmWXFMd
シリーズ最強の弓兵って誰やろか
133 : 2021/10/21(木) 16:34:16.65 ID:HKhTrU5CM
>>128
ファバルやろ
135 : 2021/10/21(木) 16:34:26.58 ID:CliPknsnd
>>128
シンや
137 : 2021/10/21(木) 16:34:35.02 ID:eyURLLi70
>>128
クロードじゃね
140 : 2021/10/21(木) 16:35:09.00 ID:u7LcIQt1d
>>128
タクミかなあ
157 : 2021/10/21(木) 16:38:03.72 ID:zxaOXgBy0
>>128
純粋な弓兵やないけど外伝の弓アルム
弓職はチート射程だけどステ補正低いのでなんとかバランス取ってたのを近接の強ステで使えるのはズルい
167 : 2021/10/21(木) 16:39:09.93 ID:4x7zLKHjd
>>128
バルフレチェもたせたシノンやろ
171 : 2021/10/21(木) 16:39:22.83 ID:i1yh710y0
>>128
しゃあっ 暗夜ルナ終章タクミ!
178 : 2021/10/21(木) 16:40:07.29 ID:tuN4Fa3Q0
>>128
ゲーム性能は関係なく設定的な強さなら聖戦の誰かやないか
182 : 2021/10/21(木) 16:40:51.22 ID:OmeujrdFM
>>178
聖戦の弓なら、ブリギッドか、この子供のファバル
189 : 2021/10/21(木) 16:41:27.24 ID:DFwGZBVQ0
>>128
ウォルト
267 : 2021/10/21(木) 16:47:02.57 ID:GPZLUKIi0
>>128
ドロシー
293 : 2021/10/21(木) 16:48:35.84 ID:R+cjgt7H0
>>128
タクミだと思うけどワイは暁のシノンも大概ヤバいと思う
130 : 2021/10/21(木) 16:34:03.01 ID:hf588ZOsM
ノーマルでやったら全員ドラゴンかペガサスに乗ってたわ
132 : 2021/10/21(木) 16:34:14.29 ID:1zfL5C2Pd
遊牧騎兵とかいうガ●ジ兵種
134 : 2021/10/21(木) 16:34:17.54 ID:7BLphjIvr
烈火は弓兵が弱いわけでもないけど強みもたいして感じられない完全な趣味枠やったな
145 : 2021/10/21(木) 16:35:44.75 ID:sHCCab13d
>>134
わりとマジでリンディス以外は長弓くらいしか取り得なかったな
168 : 2021/10/21(木) 16:39:11.56 ID:tuN4Fa3Q0
>>134
レベッカがおるやんと思ったけど単純にかわいいから使ってただけやな
アーチとかもあんまり使わんし
136 : 2021/10/21(木) 16:34:33.17 ID:QHO6fAIF0
銀の貴公子 クレイン様 最強
138 : 2021/10/21(木) 16:34:40.65 ID:VBP1DMx9d
紋章の謎でハンターを育てる奴っておるんか?
203 : 2021/10/21(木) 16:42:35.15 ID:6VWYeEPJ0
>>138
カシムは使えるやろ
ウォレンは知らん
214 : 2021/10/21(木) 16:43:25.36 ID:bkVZ0W2Sr
>>138
ホースメンはなぁ
139 : 2021/10/21(木) 16:35:06.70 ID:9/mJ071I0
トラキアは盗みゲーすぎた
盗賊さえ育成頑張ればなんとかなるからな
142 : 2021/10/21(木) 16:35:40.41 ID:+ZEciyE6a
弓職だから使われるキャラっているよな
ゴードンとか
149 : 2021/10/21(木) 16:36:41.19 ID:VBP1DMx9d
>>142
カシムを育てろ
143 : 2021/10/21(木) 16:35:42.15 ID:PSUHP0FOd
命中がね‥
144 : 2021/10/21(木) 16:35:42.97 ID:WyntMPpC0
囲いの矢には世話になったわ
146 : 2021/10/21(木) 16:36:03.30 ID:LmR5Ul+0d
タクミ様は弓兵なのにラスボスを担ったお方やぞ
148 : 2021/10/21(木) 16:36:19.61 ID:rCH9BP3dp
最近はタクミとかいう糞野郎のイメージが
150 : 2021/10/21(木) 16:36:46.18 ID:tuN4Fa3Q0
はいトンボとり
151 : 2021/10/21(木) 16:37:07.83 ID:i8lAqu2j0
蒼炎から暁で使い勝手変わり過ぎのシノン
152 : 2021/10/21(木) 16:37:12.01 ID:U0Uax4DRa
🔥🔔🔥
313 : 2021/10/21(木) 16:50:04.25 ID:BGsPfkET0
>>152
ワロタ
154 : 2021/10/21(木) 16:37:14.77 ID:LUf3hB+0M
トンボ取りは変な髪型なのがな
155 : 2021/10/21(木) 16:37:38.41 ID:qUpwhiPa0
風花の弓頭おかしいレベルで強かったやん
156 : 2021/10/21(木) 16:37:57.78 ID:Wz6J+fqgd
よう考えたら弓が飛行ユニに特効なのって意味分からんわ
158 : 2021/10/21(木) 16:38:10.56 ID:8uzaCF4cr
手斧→戻ってくる
手槍→戻ってこない
なんで何回も使えるんや
164 : 2021/10/21(木) 16:38:55.38 ID:EGpQB/pVa
>>158
槍は大抵貴族の武器やからお付きの者が使用回数分背負ってるんやろなぁ
213 : 2021/10/21(木) 16:43:23.05 ID:8uzaCF4cr
>>164
はぇーやっぱソシアルナイトって糞だわ
159 : 2021/10/21(木) 16:38:12.59 ID:agBPm6YX0
ひろゆき「まずお気に入りのキャラが死んだらリセットというのはバカにすることなんですよね。戦争なんだから人は死ぬでしょ?w」
163 : 2021/10/21(木) 16:38:49.25 ID:LmR5Ul+0d
>>159
日付変わるたびに別人になれる掲示板があるんだよな
160 : 2021/10/21(木) 16:38:32.41 ID:wneGYDfI0
なんでお前ら任天堂のゲームに詳しいんや?
あっ・・・
161 : 2021/10/21(木) 16:38:35.46 ID:8KK+Dul80
カノープスみたいな翼人にぴったりだよな
162 : 2021/10/21(木) 16:38:44.15 ID:b7LMn3FhM
蒼炎ステラをほぼフルカンストさせたワイ、暁でブスにされて咽び泣く
174 : 2021/10/21(木) 16:39:47.51 ID:eyURLLi70
>>162
ピンクに犯されたからな
166 : 2021/10/21(木) 16:39:08.86 ID:CFfYykKW0
射程3ある作品はクソ強いよな
169 : 2021/10/21(木) 16:39:13.14 ID:xse8aggL0
アタッカーとしてならスキル的にジャムカが最強って言われてたけど
最近の作品でもジャムカ以上の弓ユニットって居ないの?
172 : 2021/10/21(木) 16:39:31.21 ID:B16aiq7L0
ライアン育てようぜ
173 : 2021/10/21(木) 16:39:45.73 ID:iFr361/60
ひろゆき「ルセア好きはホモとか言ってる人、頭悪いですw」
187 : 2021/10/21(木) 16:41:16.27 ID:LmR5Ul+0d
>>173
FEで一番ゲイ受けするのって誰なんやろ
ロスとかか?
212 : 2021/10/21(木) 16:43:19.79 ID:iFr361/60
>>187
ドルカスさんやろなぁ
トラキアの初期ウォーリアのおじさんもいい線いってる
175 : 2021/10/21(木) 16:39:51.16 ID:KdrRzuL50
ステラ最強だよな成長が凄かったイメージ
176 : 2021/10/21(木) 16:39:57.12 ID:ZhRgmNz70
弓兵はパーティに一人欲しいくらいのバランスがいい
177 : 2021/10/21(木) 16:40:01.59 ID:LmR5Ul+0d
FEHでシノンが最強レベルのスキル持ってんの草
179 : 2021/10/21(木) 16:40:22.17 ID:G5ZC+Jl90
ゼロいなきゃ暗夜クリアできん
180 : 2021/10/21(木) 16:40:39.16 ID:Aw7iqx8g0
ジェイガン育ててる奴全員アホです
201 : 2021/10/21(木) 16:42:26.12 ID:b7LMn3FhM
>>180
封印ハードはマーカスある程度育てるというか斧レベル上げないと非常にきつい
無理ゲーとまでは言わんけど
181 : 2021/10/21(木) 16:40:44.42 ID:idzeGhFZ0
弓兵いないとペガサス落とせないだろ
183 : 2021/10/21(木) 16:40:56.58 ID:wmGUYONFp
聖戦のイチイバル知らんな
184 : 2021/10/21(木) 16:41:00.40 ID:tuN4Fa3Q0
ウォーリアみたいなやつの副兵装として使うのがええね
185 : 2021/10/21(木) 16:41:03.84 ID:833C3fls0
キラーボウとイチイバルで全滅余裕ですよ神
186 : 2021/10/21(木) 16:41:16.19 ID:agBPm6YX0
ifやってるけどシナリオクソすぎて草
しかもゲーム部分はわりと面白いのが二重に草
193 : 2021/10/21(木) 16:42:01.72 ID:LZbYSDLO0
>>186
ifのシナリオは世界中が認めるクソや
パルレ結婚をすこれ
216 : 2021/10/21(木) 16:43:31.58 ID:9/mJ071I0
>>186
マジで苦痛すぎるわ
当初発売日に買ったけどいまだに第三のシナリオ的なのやっとらんわ
231 : 2021/10/21(木) 16:44:51.02 ID:Dnkc3gYz0
>>186
シナリオとダメージ関連のUI以外は完璧と言われただけの事はある
248 : 2021/10/21(木) 16:45:56.24 ID:tuN4Fa3Q0
>>186
マイナス面は確かにあるがやっぱりワイの中ではシリーズ上位や
255 : 2021/10/21(木) 16:46:22.21 ID:2vCWbbQ00
>>186
三大「ストーリーがクソすぎる名作」
・FEif
・MHW
あとなんや
262 : 2021/10/21(木) 16:46:51.90 ID:mNIHIpwIM
>>186
白夜からやったけどそれでも中々クソやなー思ってたら暗夜で血反吐くレベルでビックリしたわ
別にストーリーとか普段気にしないのにイヤイヤいいながら命令に従って悪行働く主人公初めて
188 : 2021/10/21(木) 16:41:26.59 ID:WPDce6mN0
必殺で主要キャラ死んでノーダメ装って目パチパチさせてそう
190 : 2021/10/21(木) 16:41:30.90 ID:EGpQB/pVa
士官学校出てるのに指揮レベルがその辺の蛮族と大差ない奴wwwwwwww
208 : 2021/10/21(木) 16:42:43.22 ID:a27C/w1xr
>>190
でもシグルドには"銀の剣"があるから…
210 : 2021/10/21(木) 16:43:01.99 ID:eyURLLi70
>>190
ついうっかりアグストリアを制圧しちゃう人はちょっとね
245 : 2021/10/21(木) 16:45:45.64 ID:833C3fls0
>>210
ちゃんと返すって言ってるやろ!
252 : 2021/10/21(木) 16:46:13.07 ID:LZbYSDLO0
>>245
エルトシャン「おん?」
191 : 2021/10/21(木) 16:41:40.30 ID:BbQ5sEIWM
暁はシノンよりヨファのが強くね?
206 : 2021/10/21(木) 16:42:39.44 ID:1zfL5C2Pd
>>191
そもそも育てれば大体強いのが暁やし
228 : 2021/10/21(木) 16:44:41.82 ID:eyURLLi70
>>206
お?瞬殺喰らわしたろか?
239 : 2021/10/21(木) 16:45:16.38 ID:Uyd2iDqsM
>>206
緑風さん…
192 : 2021/10/21(木) 16:41:43.06 ID:9/mJ071I0
FEHはインフレがひどすぎて
後になって実装されるような
マイナーなキャラが強くなりがちなの草やわ
219 : 2021/10/21(木) 16:43:40.43 ID:+ZEciyE6a
>>192
環境トップはエガヘクトルエイリーク辺りだからセーフ
233 : 2021/10/21(木) 16:44:55.70 ID:zxaOXgBy0
>>192
それでも結局盛られるのはいつものメンツやからマイナーな奴は技マシンで終わりや
194 : 2021/10/21(木) 16:42:03.74 ID:JqgaYNpA0
ちょうど暗夜ルナ始めたんやがモズメは弓兵にするべき?
224 : 2021/10/21(木) 16:44:16.38 ID:J7kVaW03d
>>194
忍者56すのに必須クラスだから弓聖にしたほうがいい
227 : 2021/10/21(木) 16:44:33.09 ID:ruXkuWm6d
>>194
加入章で即パラレルしてチマチマ稼ぐのが鉄板や
ルナだと無限稼ぎできんけどそれでも結構強くなる
195 : 2021/10/21(木) 16:42:03.97 ID:a27C/w1xr
ジャムカ「ほーん」キラーボウ連射
215 : 2021/10/21(木) 16:43:25.87 ID:Eide1Qgd0
>>195
連続追撃突撃という殺意の塊
237 : 2021/10/21(木) 16:45:08.50 ID:wmGUYONFp
>>215
攻撃スキルはえぐいんやけど
蛮族特有の命中の低さで息子共々苦労するわ
270 : 2021/10/21(木) 16:47:18.84 ID:bkVZ0W2Sr
>>215
敵が死ぬまで撃ち続ける人間ガトリング
272 : 2021/10/21(木) 16:47:27.43 ID:C8TRpPmU0
>>215
セルフィナも突撃持ちの弓兵なのになんでこいつはアーチに突撃するアホ扱いなんや
249 : 2021/10/21(木) 16:46:07.19 ID:T/EHCgbK0
>>195
ジャムカは野心があったら天下を獲れた
196 : 2021/10/21(木) 16:42:05.08 ID:Qhru6fqX0
ギリ健用ゲーム
198 : 2021/10/21(木) 16:42:14.50 ID:bbRjvv3ka
頭のいい人は鉄の武器しか使わない
199 : 2021/10/21(木) 16:42:19.92 ID:tuN4Fa3Q0
ひろゆきは運のステータス軽視しそう
200 : 2021/10/21(木) 16:42:20.97 ID:/JA27pNw0
ベルナデッタを斧で育てろとおっしゃるか
241 : 2021/10/21(木) 16:45:19.36 ID:aNHDmtRer
>>200
普通ブリガンド経由させるからある程度上げるでしょ斧
202 : 2021/10/21(木) 16:42:27.92 ID:/rAZ9nr80
なんでフランス行ったブサイクな日本人って名誉フランス人になりたがるんや?
204 : 2021/10/21(木) 16:42:35.93 ID:wmGUYONFp
風花は物理職は全員ドラゴンナイト目指して
命中に不安がある奴はスナイパーという
脳死育成が強かった記憶ある
205 : 2021/10/21(木) 16:42:36.80 ID:Coc3tpkE0
ベルウィックサーガ好きだったのに
続編でないし
207 : 2021/10/21(木) 16:42:43.13 ID:pZguBSwS0
キラーボウの恐ろしさも知らないエアプ
209 : 2021/10/21(木) 16:42:46.73 ID:7aYVEe8T0
シグルドの銀の剣ばっか言われるけどキラーボウも大概よな
211 : 2021/10/21(木) 16:43:05.59 ID:9mgJ1ZP40
風花の飛行ユニットで弓撃った後再移動とかいう頭おかしいムーブ好き
217 : 2021/10/21(木) 16:43:32.17 ID:QM2IU0Rpd
武器レベル1アップ
許すな
218 : 2021/10/21(木) 16:43:39.98 ID:idzeGhFZ0
イグナーツはボウナイトで遠距離攻撃しても命中安定してるのは優秀
220 : 2021/10/21(木) 16:43:43.88 ID:wmGUYONFp
飛行、弓という
作中2大優遇要素を両方持った
腹黒外患誘致級長
240 : 2021/10/21(木) 16:45:17.84 ID:qUpwhiPa0
>>220
騎士団もクソ強いしな
222 : 2021/10/21(木) 16:44:01.53 ID:U1w50DML0
ターゲットが年寄りで草
223 : 2021/10/21(木) 16:44:13.75 ID:D2dBAF2P0
飛行ユニット落とすためにも弓は必須
225 : 2021/10/21(木) 16:44:22.66 ID:AUJKDYjn0
確かに
226 : 2021/10/21(木) 16:44:23.92 ID:B16aiq7L0
お供2人「もう全部シグやん一人でええやろ…」
229 : 2021/10/21(木) 16:44:48.60 ID:H1X116zB0
僕よりマリアンヌさんのほうがいらない子ですよ🤓
230 : 2021/10/21(木) 16:44:49.05 ID:extFiX1gd
ジャムカという地上最強の男を使わないのけ?
232 : 2021/10/21(木) 16:44:51.34 ID:bbRjvv3ka
ifは凄いよな
自分が今どこに居るのかもよく分からないストーリー
285 : 2021/10/21(木) 16:48:12.60 ID:833C3fls0
>>232
その点どんな状況でも学園から離れない風花雪月って神だわ
302 : 2021/10/21(木) 16:49:18.28 ID:wmGUYONFp
>>285
常に学校を起点にしてるせいで
クソアホ行軍ルートになってる王国編
234 : 2021/10/21(木) 16:45:00.28 ID:LZbYSDLO0
ifの同性婚だけはめっちゃ良かった
男に生まれ変わりたいと思ったけど今の私じゃなきゃ意味ないみたいなの
235 : 2021/10/21(木) 16:45:00.93 ID:i1yh710y0
ひろゆき「まるごと保存っていう機能があってぇw」

てかまるごと保存どころじゃなくて最近は時巻き戻しもできるからほんとやべぇよな

236 : 2021/10/21(木) 16:45:06.99 ID:CFfYykKW0
闇夜ルナ久しぶりにやりたくなってきた
238 : 2021/10/21(木) 16:45:09.76 ID:uo4pxheJ0
風花の弓は構えてる時にスパッツチラリまであるから
242 : 2021/10/21(木) 16:45:32.00 ID:kQnhZo210
ifのシミュレーションRPG部分はシリーズ最高傑作クラスなのに
シナリオは最クソ争いできるレベル
243 : 2021/10/21(木) 16:45:43.40 ID:ex9G1lZLp
FEHもウルと比翼ヒノカがいるからまだ弓強いぞ
244 : 2021/10/21(木) 16:45:43.73 ID:C8TRpPmU0
イグナーツ君🤓
高難易度だと眼鏡スキルが優秀らしいけどそうなんか?
成長率カスなのは変わらんから中盤以降は結局カスダメ連発になりそうな気がするんやが
258 : 2021/10/21(木) 16:46:37.97 ID:zxaOXgBy0
>>244
当てはするから高威力の武器持たせてトンボとりぐらいは出来る
283 : 2021/10/21(木) 16:48:07.36 ID:7HR03OBu0
>>244
蛇毒覚えさせてブレイクショットと力封じでもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
246 : 2021/10/21(木) 16:45:51.20 ID:BfdOJhsUa
ハンターボレー「は?」
247 : 2021/10/21(木) 16:45:51.63 ID:9aNIDeQk0
FEHってもう3年くらい続いてないか
250 : 2021/10/21(木) 16:46:09.68 ID:2aM71pzEM
遊牧騎兵だけでええからな
251 : 2021/10/21(木) 16:46:10.66 ID:j5bNHzqT0
魔法がクソ強すぎるやろ
軽装だから砂漠でも歩けるし
254 : 2021/10/21(木) 16:46:20.69 ID:KdrRzuL50
FEHでビラクが出てきてわろたわ
256 : 2021/10/21(木) 16:46:25.94 ID:fLTtevXf0
ifも白夜はシナリオはまだ良かった
257 : 2021/10/21(木) 16:46:26.35 ID:EGpQB/pVa
エ口教師じゃない方選ぶ奴おるんか?
259 : 2021/10/21(木) 16:46:43.68 ID:8kGusNDHd
普通天馬とドラゴン56すために育てるよね
260 : 2021/10/21(木) 16:46:47.18 ID:7QmpWIi2p
このひろゆきはifエアプ民
261 : 2021/10/21(木) 16:46:51.69 ID:RjVeLKSV0
弓の強いゲームやのに
263 : 2021/10/21(木) 16:46:54.48 ID:74NhY/JT0
大陸一の弓騎士さんをすこれ😡😡😡😡😡😡😡
295 : 2021/10/21(木) 16:48:48.90 ID:a27C/w1xr
>>263
親友に名前を間違われるヤツwwwwwww
264 : 2021/10/21(木) 16:46:55.36 ID:FL5gZXDEp
初心者でよくわからんかったけど曲射強くない…?
266 : 2021/10/21(木) 16:47:01.61 ID:YWhXz39B0
GBA三部作やりたいのにどれもプレミア付いてて腹立つわ
291 : 2021/10/21(木) 16:48:32.55 ID:C2enQ6H3a
>>266
Wii Uのバチャコンで1000円や
switchにもあるんかは知らんが
297 : 2021/10/21(木) 16:48:56.91 ID:2vCWbbQ00
>>291
ないぞ
311 : 2021/10/21(木) 16:49:49.41 ID:YWhXz39B0
>>291
サンガツ
VCってのにあるんやな
305 : 2021/10/21(木) 16:49:27.67 ID:+ZEciyE6a
>>266
WiiUを買ってVCで揃えられるぞ
オマケに新暗黒もあるぞ
268 : 2021/10/21(木) 16:47:10.45 ID:MqrZJ//mM
トンボとり知ってるやつは絶対おっさん
271 : 2021/10/21(木) 16:47:26.89 ID:EGpQB/pVa
ミニスカ女しか乗せないエ口馬は射殺されてもしゃーない
273 : 2021/10/21(木) 16:47:35.36 ID:73LDys+v0
風花って弓ゲーだったよな
DLCは買ってないから知らないけど
289 : 2021/10/21(木) 16:48:27.64 ID:RjVeLKSV0
>>273
弓とドラゴン
296 : 2021/10/21(木) 16:48:50.91 ID:eyURLLi70
>>273
DLCはバランスいいぞ
盾が盾役で活躍するし
274 : 2021/10/21(木) 16:47:39.76 ID:TohFSTWEM
素早さゲーになるけどターン制よりもFFTみたいに敵味方入り乱れて行動するほうがすこ
275 : 2021/10/21(木) 16:47:40.10 ID:fEmFFJgy0
はいジャムカ
276 : 2021/10/21(木) 16:47:44.12 ID:0dT1yR7Bd
魔法と弓両方使えるキャラっていないよな
282 : 2021/10/21(木) 16:48:06.79 ID:rK0EEZYu0
>>276
チェイニーみたいなのはあり?
299 : 2021/10/21(木) 16:49:12.10 ID:CIz+Q/LTd
>>276
聖戦リーフとラケシス
307 : 2021/10/21(木) 16:49:38.29 ID:MqrZJ//mM
>>299
リーフとかいうクソ雑魚主人公
321 : 2021/10/21(木) 16:50:41.44 ID:CIz+Q/LTd
>>307
マスターナイトで余ったトルネード持たせとくと回避してガンガン削ってくれるからくっそ有能なのにな
326 : 2021/10/21(木) 16:51:05.25 ID:1zfL5C2Pd
>>307
育ったら言うほど弱くないやろ
普通にやってたらレイドリック斬る仕事もあるし
277 : 2021/10/21(木) 16:47:47.44 ID:g3Lkyahha
弓雑魚やったらドラゴンナイトの一強になっちゃうよね
278 : 2021/10/21(木) 16:47:52.96 ID:74NhY/JT0
FEifのシナリオのクソっぷりほんまに歴史に残るレベルよな
キバヤシどうすんの?🤔
301 : 2021/10/21(木) 16:49:15.28 ID:LmR5Ul+0d
>>278
ifから風花生んだのはマジで奇跡だわ
風花もシナリオ傑作ってわけじゃないけど
319 : 2021/10/21(木) 16:50:25.29 ID:74NhY/JT0
>>301
コザキユースケの汗流しとる顔のイラストがクロマティ高校にしか見えんせいで余計に草生えるわ
304 : 2021/10/21(木) 16:49:26.09 ID:kQnhZo210
>>278
家族愛とか無難に面白い話を作れる定番ネタなのに
そんなテーマであんだけ見てられないクソみたいな話作れるのはある意味天才だわ
279 : 2021/10/21(木) 16:47:55.93 ID:NqQkFVVJ0
暁マニアック「三すくみ無くしておいたぞ」
280 : 2021/10/21(木) 16:47:57.46 ID:DTvYmY0y0
タクミとかいうクソつよ弓引っさげて仲間入りしたりラスボスになったりするメンヘラ
アイツ出てくるマップたいてい面白いから好き
281 : 2021/10/21(木) 16:48:03.23 ID:b2pvv9UAd
手槍手斧なんて命中ゴミで信用できんわ
284 : 2021/10/21(木) 16:48:07.49 ID:LmR5Ul+0d
もしかして聖魔ってDL販売してないんか?
助エイできないやん
316 : 2021/10/21(木) 16:50:17.55 ID:7aYVEe8T0
>>284
3DSのアンバサダー専用やなかったっけ?
同じ理由でメトロイドフュージョンも出来なかったような
323 : 2021/10/21(木) 16:50:52.95 ID:LmR5Ul+0d
>>316
せやせや
アンバサダー対象やなかったから当時泣いたわ
286 : 2021/10/21(木) 16:48:14.92 ID:RjVeLKSV0
ifは弓聖がアホみたいに強いからな
セツナの糞成長でも余裕で一軍になれるあの職業
287 : 2021/10/21(木) 16:48:17.31 ID:iFr361/60
モズメとかいう最終章ルナタクミすらワンパンするやべーやつ
288 : 2021/10/21(木) 16:48:22.25 ID:JIMIfYGa0
はいハンターボレー
290 : 2021/10/21(木) 16:48:31.89 ID:wO1OMgfz0
シャミアさん好き🥺
306 : 2021/10/21(木) 16:49:31.23 ID:eyURLLi70
>>290
「よし、死んだな」すこ
294 : 2021/10/21(木) 16:48:39.45 ID:CIz+Q/LTd
手槍手斧って命中悪いし重いから持ったままにしにくいんよ
トラキアのオーシン専用手斧はめっちゃ有能
300 : 2021/10/21(木) 16:49:13.69 ID:aNPqtz/fa
シリーズ最強クラスの外伝ボウナイトをご存知ないとは…
303 : 2021/10/21(木) 16:49:18.99 ID:pZguBSwS0
てやりておのなんていうかすりもしないゴミよりもてつのゆみよ
308 : 2021/10/21(木) 16:49:39.19 ID:eimej8Xdd
暁は女の子全員育てたら最後一人だけ連れて行けないのがクソだった
サザとかいらんのじゃ
309 : 2021/10/21(木) 16:49:46.88 ID:oOJkzv9p0
まぁ敵の飛行が強くないと弓は腐りやすいよな
312 : 2021/10/21(木) 16:50:03.88 ID:x0Ft/PWr0
ウォルト「は?」
315 : 2021/10/21(木) 16:50:13.96 ID:JqgaYNpA0
トラキアにセシリアさんみたいな弓おばさんおったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました