- 1 : 2021/10/14(木) 16:32:33.025 ID:zrCTHPUHp
-
ひろゆき、DaiGoと同じ系列だわ
筋が通ってないんだけど通ってるっぽい論理をスパッと言う能力に長けているだけ
- 2 : 2021/10/14(木) 16:33:41.366 ID:pqg9uSR+a
-
毅然とした態度で何かを言う人って流行ってるよな
河野太郎もそんな感じで持ち上げられてたし - 12 : 2021/10/14(木) 16:39:55.817 ID:7Fnsr/l/a
-
>>2
言ったもん勝ちなところあるし、何が絶対真実かって情報が揺らいでるし相対的に言い切る人がなんか強く見える
- 15 : 2021/10/14(木) 16:41:47.121 ID:CdtXY+aoa
-
>>12
情報過多な時代でみんな単純なものを求めてるんだと思う - 3 : 2021/10/14(木) 16:34:13.494 ID:QGwjfqhK0
-
全てを見抜いてると思ってそう
- 4 : 2021/10/14(木) 16:34:19.259 ID:FU0H0lLp0
-
知ったかぶりをして堂々とする奴が勝つ
- 5 : 2021/10/14(木) 16:35:07.897 ID:sSt+BcqB0
-
昔庵野と一緒に働いてただけのおっさん
- 6 : 2021/10/14(木) 16:35:38.502 ID:OCIjcEbu0
-
まあ偉かったから多少いばってもいい
- 8 : 2021/10/14(木) 16:36:30.341 ID:sXG1OdRpp
-
>>6
偉くはねーよ - 7 : 2021/10/14(木) 16:36:14.841 ID:2aLBYI+70
-
としおはひろゆきとは違うだろ
すげえ胡散臭い顔してるけど - 13 : 2021/10/14(木) 16:40:10.478 ID:zrCTHPUHp
-
>>7
そうだな、ひろゆきの方がまだカス度がマシ
ひろゆきは子供じみたカスさで純粋さがあるが、斗司夫はいわゆる大人の醜悪な卑劣さがある - 14 : 2021/10/14(木) 16:41:18.152 ID:2aLBYI+70
-
>>13
彼女80人いたとかニコニコしながら言っちゃうぐらいだしな
ずば抜けて頭いいやつってどこか壊れてる - 23 : 2021/10/14(木) 16:49:03.315 ID:zrCTHPUHp
-
>>14
頭のいいの定義にもよるけどあれをズバ抜けて頭いいと言ったら本当にズバ抜けて頭いい人に失礼だわ良心のない人間が普段口に出せずにいる下劣な言葉を堂々と放つ能力を頭がいいとするなら頭がいいんだろうけど
- 25 : 2021/10/14(木) 16:50:55.270 ID:2aLBYI+70
-
>>23
なんでそんなに目の仇にしてるんだよ - 30 : 2021/10/14(木) 16:59:05.772 ID:zrCTHPUHp
-
>>25
議論が雑、差別的、口調だけ穏やかでその実弱った人間を蹴落として高笑いしている発言が多いから - 32 : 2021/10/14(木) 17:00:41.666 ID:2aLBYI+70
-
>>30
たとえば? - 38 : 2021/10/14(木) 17:22:52.904 ID:TfrPJ8kO0
-
>>32
岡田斗司夫 老害でググって出てくる動画何個か見ればわかる
これでわからないなら説明するのめんどくさいから聞くな - 9 : 2021/10/14(木) 16:38:21.715 ID:OCIjcEbu0
-
人として偉いとかじゃねーよ
- 10 : 2021/10/14(木) 16:38:39.447 ID:oa64+wbb0
-
よく知らんけどお前らが目をつけて叩くってことはガチで実力あるんだろうなこの人
- 11 : 2021/10/14(木) 16:39:31.053 ID:pupFa39ta
-
一時期は忘れ去られかけてたけど
基本的にこの人の話はハリウッドがアニメ真似したとかの
日本ageの話題が妙に多いから
00年代半ばくらいの日本SUGEEE情報需要にうまく乗れた感じ - 16 : 2021/10/14(木) 16:42:14.297 ID:pupFa39ta
-
当時はアメコミには日本の漫画と違って
動きを表す線が無いとかよくわからない嘘ついてたな - 17 : 2021/10/14(木) 16:42:34.033 ID:dmN2sOHr0
-
ガイナックスを潰したやつというイメージしかない
- 18 : 2021/10/14(木) 16:43:09.323 ID:OCIjcEbu0
-
まあアニメ畑の奴が出てきてベラベラ喋るてこいつくらいだしな
- 19 : 2021/10/14(木) 16:43:18.331 ID:sKGGHdVfM
-
オンラインサロンとか西野やオリラジとか胡散臭い詐欺師の黒幕がコイツってマジなのかよ
- 20 : 2021/10/14(木) 16:44:58.343 ID:qTVUsg7Fd
-
良くも悪くもお前らの上位互換
良くも悪くもな - 21 : 2021/10/14(木) 16:46:39.212 ID:Uwfp+Evx0
-
よくしらんけど露悪的なイメージはないからじゃないの
ひろゆきやダイゴとかいう人は表面的な取り繕いをしないじゃん - 24 : 2021/10/14(木) 16:50:03.968 ID:zrCTHPUHp
-
>>21
こいつだいぶ露悪的だぞ - 27 : 2021/10/14(木) 16:55:15.587 ID:Uwfp+Evx0
-
>>24
他者から暴露されてるみたいのは目にしたことあるけど
自分からも言うタイプなのか - 29 : 2021/10/14(木) 16:58:06.219 ID:+e0AK27M0
-
>>27
元がクリエイト系の人間だから作品はあんまり叩かないけど嫌いな質問とかは割とボロクソにしてるな - 22 : 2021/10/14(木) 16:49:00.476 ID:R2ZoD7gQ0
-
知らないけど動画がオススメされる度にガバ穴ダディ思い出すからやめてほしい
- 26 : 2021/10/14(木) 16:51:30.887 ID:+e0AK27M0
-
オタキングって言うだけあって最高レアのオタクって感じがする
でもオタクではあるしクズでもある - 28 : 2021/10/14(木) 16:55:33.858 ID:pupFa39ta
-
この人はもうちょっと海外コンテンツのインプット多ければな
- 31 : 2021/10/14(木) 16:59:06.552 ID:gYODRW0Hr
-
庵野の話をする時だけは見てる
予習でアオイホノオ読んでおく
岡田は本当に庵野くん大好きなんだなぁと思ってニヤニヤする - 33 : 2021/10/14(木) 17:04:02.461 ID:pupFa39ta
-
まあこの人が知識あるように思われてるのは
昔のSFファンからしたら頭抱えたくなるような記事が
運良く検証できないようにネットから消えてるからって面はでかいな - 34 : 2021/10/14(木) 17:07:27.630 ID:j1+dBAxQ0
-
性欲おじさん
- 35 : 2021/10/14(木) 17:12:07.844 ID:6pzweKp6a
-
三者共に思考力のない知恵遅れを引き付ける話術に長けてるんだろうな
いかに日本人に知恵遅れが多いかわかる話だ - 36 : 2021/10/14(木) 17:15:38.644 ID:F46ziSDD0
-
体型も正確も歪んでる
昔から分かりやすくカス - 37 : 2021/10/14(木) 17:22:05.783 ID:rUYkQEj20
-
笑い声が気持ち悪い
- 39 : 2021/10/14(木) 17:50:02.765 ID:aXBxf6h20
-
上の二人とは違うとおもう
本当に下衆で最悪なことしてる
被害者が居る
岡田斗司夫ってシンプルにカスなのに人気になっちゃってんな

コメント
微妙
ろくな仕事ないらしいしキモオタガイジがキモオタガイジを持ち上げてるって地獄の光景なだけだよ