- 1 : 2021/10/07(木) 20:01:34.01 ID:CAP_USER9
-
元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の中で、10月7日に森保ジャパンが相まみえるサウジアラビアについて言及している
日本代表は、カタール・ワールドカップのアジア最終予選第3節で、敵地ジッダに乗り込み、この中東の雄と対戦する。オーストラリアと並ぶ、グループ最大のライバルとの大一番だ。
内田氏は、「サウジとかオマーンとかUAEとか(の中東勢)は、わけがわからない。試合の流れがあり、それにガチャンとハマってしまうと、本当に強い。勢いに乗ってハマったらね。ただ、(日本が)先に点が取れてしまうと、『どうしたんだ?』という感じになる」と印象を語った。
2019年のアジアカップで対戦した時は、ボール支配率77%を許した日本が圧倒された。ただ、内田氏は「蹴られたほうが嫌だけどね。裏にボーンと。繋いでくれたほうが、守備の体形を作れるから」と持論を語った。
番組内では、サウジの注目選手として、「キャプテンを務める左利きのトップ下」アル・ファラジがピックアップされた。ドリブルやパスの映像を見た内田氏は、「これだけでも上手いのが分かる。優しいパス」と称賛。「ボールミスをしてくれない選手には何人かでいくのがいい。コンパクトな守備をしなければいけない」と対策を明かした。
最後に「先に点を取られると、同点、逆転までいくのは相当な力がいる。絶対に先に点をとられちゃダメ」と念を押した内田氏。視聴したファンも「内田さんの説得力は凄い」「うっちーが監督かわってやってくれー」「内田の言葉は分かりやすい」「実体験ってすごい貴重」と納得の様子だった。
サッカーダイジェスト 10/7(木) 17:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03eaa333025a03862b1d05e338b7cb674d36845 - 2 : 2021/10/07(木) 20:02:11.56 ID:wxl6FAlt0
-
>>2の尻穴ゲット!
- 3 : 2021/10/07(木) 20:02:33.86 ID:vO3ZgM2e0
-
サッカーってそういうもんだろうが
特に点が入らない日本のクソサッカーではそうだろ
馬鹿じゃねーの - 4 : 2021/10/07(木) 20:02:59.34 ID:hFYJ/hU20
-
内田って馬鹿なの?
- 5 : 2021/10/07(木) 20:03:17.86 ID:L+wgTlRe0
-
つい最近まで現役で頭使ってた選手だから解説も分かりやすいわ
- 6 : 2021/10/07(木) 20:05:15.22 ID:wNwFiXEP0
-
サッカーみたいな全然点はいらないスポーツで先制点が大きいのは当たり前では?
- 7 : 2021/10/07(木) 20:07:16.08 ID:79aF6dnt0
-
お、俺でも言える…
- 8 : 2021/10/07(木) 20:07:25.29 ID:ntJwWshB0
-
先に点取られたら駄目(キリッ
- 9 : 2021/10/07(木) 20:07:32.95 ID:syVbwTmp0
-
中東は前評判でビビってると「あれ?」ってくらい弱い時あるからな
すぐチームが上手くいかなくなる - 10 : 2021/10/07(木) 20:08:44.77 ID:U3yY07Kr0
-
相手よりも多く点を取る
- 11 : 2021/10/07(木) 20:10:11.03 ID:G0kLgr350
-
先に点を取られたら審判が妨害しにくるから
- 12 : 2021/10/07(木) 20:10:14.97 ID:OsVbZs2G0
-
内田「俺が必勝法を教えてやる!相手に点がとられないなら負けない!」
子供でもわかかるわ
- 13 : 2021/10/07(木) 20:10:17.42 ID:dzvakAaT0
-
戦術の修正が出来ないから先に取られたら崩壊して終わりよな
- 14 : 2021/10/07(木) 20:10:27.51 ID:26Jbl8Zf0
-
点取られてもいいと思って試合することってあんの?
- 15 : 2021/10/07(木) 20:10:56.60 ID:2+ZuDDcZ0
-
でも、それあなたの感想ですよね?
- 17 : 2021/10/07(木) 20:11:34.31 ID:Q2Ymo1CW0
-
>>15
はあ?おまえ何言ってんの? - 16 : 2021/10/07(木) 20:11:34.25 ID:eKbluYXX0
-
何この馬鹿
- 18 : 2021/10/07(木) 20:11:38.51 ID:4XUwiaOP0
-
サッカーって点入れられなかったら負けることないんだよな
- 19 : 2021/10/07(木) 20:12:13.16 ID:2EpG6yG40
-
宮本の同類かようっちーw
- 20 : 2021/10/07(木) 20:12:30.18 ID:Q2Ymo1CW0
-
ある程度守備的にいくべきだと俺も思うよ
無闇にポゼッション目指すのは良くないと思う - 21 : 2021/10/07(木) 20:12:32.47 ID:c+VeVR1v0
-
黒人ボクサーに対して以前はよく言われてた特徴だな
調子に乗ってリズムに乗らせると黒人選手は手が付けられなくなるが、
一発いいパンチを食らわすとあっさりと心が折れてしまって崩れる傾向がある - 22 : 2021/10/07(木) 20:12:38.04 ID:zFGnGBjH0
-
くっだらない記事、読んでしまった
- 23 : 2021/10/07(木) 20:13:29.10 ID:Wc7xfuBu0
-
ウッチー、愚将感がすごい・・・
- 24 : 2021/10/07(木) 20:13:33.37 ID:tv9ygWcJ0
-
ホームのオマーン戦見たけどサウジ弱いぞ
まぁ森保の日本も弱いけどな - 31 : 2021/10/07(木) 20:19:33.15 ID:RVfqtL6g0
-
>>24
ベトナムにも50分くらいまで負けてたかな
まあ強くないが日本も怪しいからな - 25 : 2021/10/07(木) 20:13:59.81 ID:0tfVOEnc0
-
今週はヤットをスゲーしか言ってない
サムネがM字開脚に見える騙し絵 - 26 : 2021/10/07(木) 20:16:52.72 ID:Q2Ymo1CW0
-
発言の真意が読み取れず「先制点許したら厳しいのはどんな試合でも一緒だよね?」とか書いちゃう人って絶望的だよね
- 29 : 2021/10/07(木) 20:18:47.67 ID:NoTGmN4p0
-
>>26
どういう真意なん? - 27 : 2021/10/07(木) 20:17:15.42 ID:DoHHfPpx0
-
吉田と富安に言ってんだよ。お前ら前掛かりになっても絶対に釣り出されんなよって。
- 28 : 2021/10/07(木) 20:17:57.32 ID:IFZHWvSN0
-
サウジ戦は一点でも多くとった方が勝ちもんな
- 30 : 2021/10/07(木) 20:19:05.60 ID:BBrEYTa90
-
開始15分を凌ぐになるか握るになるか
- 32 : 2021/10/07(木) 20:20:36.83 ID:DoHHfPpx0
-
とにかく連携して絞る。絞る。こっちの点が入ってくれるまで連携して絞る。
【サッカー】<内田篤人が明かした“サウジ対策”が反響!>絶対に先に点をとられちゃダメ「説得力が凄い」

コメント