【芸能】堀江貴文、安倍政権評価は「是々非々で判断すりゃいい」「なんでゼロイチなんだろう」

1 : 2020/05/18(月) 12:05:48.78 ID:opJPn2199

実業家の堀江貴文氏(47)が17日、自身のツイッターを更新し、政権に対する政策評価について持論を投稿した。

「おれは安倍政権に対してとか是々非々で政策判断して賛成反対意見すりゃいいと思うんだけどね。
なんでゼロイチなんだろうなぁ」とツイート。

「ダメなところもたくさんあるし良いところもたくさんあると思うよ」と個々の政策で判断するべきと記した。

堀江氏の投稿にネットでは

「自分もそう思う」

「与党の案だから反対、野党の案だから反対じゃなくて、政策の内容を吟味してほしい」

「安倍派も反安倍もうんざり」

「野党が問題点指摘しても、与党がしっかり回答しないからでは」

「野党も、いい政策なら協力するべき」などの意見があった。

レス1番の画像サムネイル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000203-spnannex-ent

2 : 2020/05/18(月) 12:06:53.39 ID:Ce+mgdeX0

良いところ?
33 : 2020/05/18(月) 12:13:22.63 ID:8c8kWBa/0
>>2
ないよね~
3 : 2020/05/18(月) 12:07:26.02 ID:RkvcW6kT0
まあそれについては同意だけど

お前も外出自粛か営業かについてはゼロイチ・極論ばっかり言ってるよね

4 : 2020/05/18(月) 12:07:57.01 ID:W3kLSmj90
株を買うのだけは評価してるみたいだなw
5 : 2020/05/18(月) 12:08:04.32 ID:7vZbBzfY0
ネトサポとパヨクみたいな頭足りてない人間な
6 : 2020/05/18(月) 12:08:10.43 ID:r+GPQJnl0
? ゼロしかないやん。
7 : 2020/05/18(月) 12:08:17.01 ID:AXBbuKb40
たまには良いこと言うと思ったけど自分への批判は一切受け付けないよね
8 : 2020/05/18(月) 12:08:28.74 ID:gqkXMjeT0
非しかない
9 : 2020/05/18(月) 12:08:49.67 ID:3tZzVcxV0
今更こんな当たり前のことを書かないといけないくらいウヨパヨからギャンギャン言われるんだろうな。

ざまぁ、としか思えないけれど^^;

10 : 2020/05/18(月) 12:08:58.87 ID:WZRBcV7U0
非しかないじゃん
11 : 2020/05/18(月) 12:09:03.71 ID:nXoWbsV70
間接民主主義なんだからゼロイチじゃないと評価できないだろ?
24 : 2020/05/18(月) 12:12:17.92 ID:3tZzVcxV0
>>11
ホンキか?

一番自分の意見に近い利益代表に投票するのが間接民主制だろうに。ゼロイチって全部染まるってどんな頭してんだ?
一票しか投じられないと言うことを言いたかったんだったら変なツッコミしてすまんかった。

46 : 2020/05/18(月) 12:16:36.10 ID:nXoWbsV70
>>24
一番近いってだけで全部同じなわけがないし
その意見の違う部分がどうしても許容できなければ他は全部賛同できても否定せざるを得ない
逆に賛同するなら細かな否定意見は全部自分が我慢するしかない

これがゼロイチじゃなくて何なのよ

12 : 2020/05/18(月) 12:09:05.77 ID:6u1hTCmo0
それだけチョンのダメージがデカいって事さ
13 : 2020/05/18(月) 12:09:12.96 ID:f41ueVY80
ネットでしかモノを言えなくなったらおしまいだな。
14 : 2020/05/18(月) 12:09:41.89 ID:Hypd1FVZ0
たまにまともなこと言うんだよな
15 : 2020/05/18(月) 12:10:43.54 ID:kX9qcqFJO
サヨクは頭悪いからな
16 : 2020/05/18(月) 12:11:05.86 ID:Z+rZa+fd0
安倍を少しでも批判するとネトウヨに叩かれるから

知らんけど本当に保守なら文句言うべき部分の方が多そうだけど

17 : 2020/05/18(月) 12:11:09.03 ID:tuHmf3bs0
是々非々を自称している維新が法案の賛成95%
なんでも反対ってネトサポに印象操作されてる立憲が賛成80%
自民の反対を自負している共産で賛成50%程度ほど

ホリエモンがネトサポの印象操作を信じてることは判ったわ

18 : 2020/05/18(月) 12:11:22.07 ID:kX9qcqFJO
正論きたああああああああ
19 : 2020/05/18(月) 12:11:23.52 ID:S6cE3jIP0
どうしたんだこいつ、急にまともなことしゃべりだしたぞ
20 : 2020/05/18(月) 12:11:57.45 ID:iTsSfdio0
ここ3ヶ月で是1個でもあった?
34 : 2020/05/18(月) 12:13:39.18 ID:tuHmf3bs0
>>20
むしろ、ここ3か月で野党の法案拒否が一つでもあったか?
21 : 2020/05/18(月) 12:12:04.73 ID:Z+rZa+fd0
是々非々言いたいだけだろ
23 : 2020/05/18(月) 12:12:16.95 ID:EtoocgAx0
こいつ頭が悪すぎだろ
個々の政策の判断の結果として安倍政権を評価するかどうかとう
ことなのに
26 : 2020/05/18(月) 12:12:25.05 ID:WdIoBz1V0
0にしたい政治勢力がネタを探してやっているから、そもそも0か1
現状では1なので、それが許せなくて0にしたいという何某かの政治利害集団が0にすべく運動しているのだろうから
0か1かがそもそも根本的な指向性なんじゃないですかね

まあそういう政治的指向性の民意というのも有るんでしょう

27 : 2020/05/18(月) 12:12:38.73 ID:BV5RNvHI0
検察庁法の改正案を含む国家公務員法の改正案について言ってるんだろうが
今やること?でしかないし、アベノマスク辞めたら?のほうがまだましな議論。
28 : 2020/05/18(月) 12:12:41.16 ID:AgI1JBZG0
是々非々って是なんてあったか?
任期初年度の大幅財政出動ぐらいか
29 : 2020/05/18(月) 12:12:56.58 ID:D29EbjVi0
安倍って経済優先なのは丸見えだが専門家会議の意見も取り入れて
ある程度の経済を犠牲にしてもとは考えて曖昧で批判されてるが結果的に悪くないといったとこ
そういう評価を保守系マスコミはしてるよね
ゼロイチなのは左翼系マスコミや自粛もするな経済が死ぬ!と発狂してる堀江と三浦や
堀江と一緒になってコロナは大したことないと言いふらしてる小林よしのりじゃないの
堀江とか孤軍奮闘してる医療従事者とその家族の前で言えるのかと軽蔑する
30 : 2020/05/18(月) 12:13:04.90 ID:Hmo1PkNo0
是々非々で考えても今回の法案はダメだろ
32 : 2020/05/18(月) 12:13:15.73 ID:K7tEUGko0
サポーターだからです
36 : 2020/05/18(月) 12:14:26.61 ID:U2BSpOQI0
まあ、さすがにここで「非しかないじゃん」と言ってる奴はコロナ以前から完全なアンチ安倍の皆さんだよなw

安倍に利権を潰されたご一行か、韓国系団体の皆さんのいずれか

さあ、もっと芸能人とか総動員して安部批判繰り広げる準備にかかるんだ

42 : 2020/05/18(月) 12:15:54.86 ID:P4c0We/90
>>36
青木理
「私は対案を出す立場ではありません!」
38 : 2020/05/18(月) 12:15:01.88 ID:hfnxkOIF0
正論だ。
だから維新みたいなスタンスでいいんだよ。
49 : 2020/05/18(月) 12:17:27.71 ID:kX9qcqFJO
>>38
それな
39 : 2020/05/18(月) 12:15:06.86 ID:uv2TTiXc0
普段は極論ばっかのくせに安倍政権はなんで是々非々なんだよコイツは。
41 : 2020/05/18(月) 12:15:39.23 ID:1I044Bv50
>>39
たしかに

バレバレなんだよねぇ

44 : 2020/05/18(月) 12:16:12.31 ID:I9hrh9Wt0
>>39
オレもそこにびっくりした
40 : 2020/05/18(月) 12:15:37.06 ID:nMfle8kb0
ちなみに評価できる部分は?
52 : 2020/05/18(月) 12:17:50.67 ID:U2BSpOQI0
>>40
株価高値安定
失業率過去最低
コロナ死亡者数全世界でも稀にみる少なさ
43 : 2020/05/18(月) 12:16:02.81 ID:yN3Xh0FK0
何が是で何が非なのか説明してみてよ
45 : 2020/05/18(月) 12:16:19.45 ID:+1Yon1Pi0
良いところは良いと評価出来ない時点でその判断って正しいのかなと思っちゃう
47 : 2020/05/18(月) 12:17:01.61 ID:Sm//RfUr0
逆張り君も同じだろ
48 : 2020/05/18(月) 12:17:18.35 ID:ZluNeuxt0
「おれはメスイキに対してとか是々非々でメスイキしてメスイキ意見すりゃいいと思うんだけどね。
なんでメスイキなんだろうなぁ」
50 : 2020/05/18(月) 12:17:40.51 ID:VKrw85OE0
ホリエモン自身がゼロイチみたいな極論言うじゃん
56 : 2020/05/18(月) 12:19:25.38 ID:96I+uUsE0
>>50
ほんとだなw
51 : 2020/05/18(月) 12:17:42.36 ID:/MK/7zh70
ゼロイチ評価はおまえや橋下がいつもやってる手法だろメス逝きブタ野郎
55 : 2020/05/18(月) 12:18:53.99 ID:96I+uUsE0
ホリエモンは嫌いだけど
これはその通り
最初から安倍首相をどうこういう必要はない
個別の政策について、いいとか悪いとかいえばいい
その総体として安倍首相がダメという意見ならそれはそれでもいいんだろうけど
57 : 2020/05/18(月) 12:19:41.13 ID:F6bjVpt90
そりゃ安倍批判してる連中は安倍が憎くて堪らんのだから全力で全否定だろ
58 : 2020/05/18(月) 12:19:44.71 ID:zpEOTGke0
パヨクってみんな同じだもんな
反原発、辺野古移設反対、五輪反対、カジノ反対、夫婦別姓賛成、憲法改憲反対、朝鮮学校の無償化賛成
この中でも1つでも違うというパヨクがいたら見てみたい
59 : 2020/05/18(月) 12:20:02.97 ID:HLOt+1JF0
10万に反対してる奴いねえだろ馬鹿か
64 : 2020/05/18(月) 12:21:46.38 ID:EmrGj5hs0
>>59
金もらう以外全否定ってのがおかしいだろ
60 : 2020/05/18(月) 12:20:31.44 ID:6oybN1sC0
>良いところもたくさんあると思うよ

あべ池沼のいいところを教えて下さいwww
ランサーズが募集してポシャった企画だしw

61 : 2020/05/18(月) 12:20:44.04 ID:D+8J5MRx0
堀江自身が頭の中で対立軸に置いて整理してるのでは?
62 : 2020/05/18(月) 12:21:05.09 ID:oqm4rOgm0
時々真面な意見を出す。
63 : 2020/05/18(月) 12:21:16.07 ID:N8EoMjiX0
逆に、戦争法案で日本人の命売ってさらに思いやり予算上げたり
世界に向けて日本軍はレイパーだと発信までして韓国黙らせられなかったり
そんな超絶売国奴行為してたときの擁護の方が怖いわ

コロナに関してはまあまあよくやってる

66 : 2020/05/18(月) 12:22:48.61 ID:6oybN1sC0
>>63
あべ池沼「重症化を防ぐ為検査数を増やします」
あべ池沼「検査数を2万件/日に増やします」

コロナもダメダメやんw

65 : 2020/05/18(月) 12:22:43.38 ID:zitSpyP00
すべてゼロかイチ
是々非々なんてものは存在しない
68 : 2020/05/18(月) 12:23:03.78 ID:hDbGdk0A0
浦島太郎がキャ、、、バレー、、、

どれだけ国民騙したか答えてみろボケ

69 : 2020/05/18(月) 12:23:17.70 ID:2+xfx1W00
公文書破棄する奴等なんか要らないわ。
70 : 2020/05/18(月) 12:23:30.50 ID:U2BSpOQI0
青木理、陳福山、蓮舫、望月、玉川、後藤、枝野、志位、辻元、ラサール、朝日新聞
毎日新聞、ゲンダイ、小西、山井、

つまりアンチ安倍の人たちはこの上記の人たちの言動に共感できる人種という事だ

71 : 2020/05/18(月) 12:23:40.66 ID:WnZADVIJ0
もう5chには安倍アンチってキチゲェしかいないだろ
72 : 2020/05/18(月) 12:23:50.31 ID:lby6u+pu0
憲法改正するかしないかのゼロイチで判断してる人がいるから。
73 : 2020/05/18(月) 12:25:07.30 ID:k6LYA3Po0
二大政党制度の一番悪いとこだよね
74 : 2020/05/18(月) 12:25:12.74 ID:xY8pnDqc0
なんでって、そんなこともわからんのか
75 : 2020/05/18(月) 12:25:42.09 ID:wzlUbatD0
大学で勉強しなかった子は、良い・悪い、善・悪、左・右と二者択一でしか考えられず
総合的に、優先順位で物事を思考、判断できないのね。特に芸能人、スポーツ選手
76 : 2020/05/18(月) 12:25:50.19 ID:ErylUg0m0
維新のマネかよ豚w
78 : 2020/05/18(月) 12:26:10.31 ID:9y8BrN7H0
日本でこれだけ長い間、総理をやるってこと自体が珍しいから
その間にアンチが増えすぎたとこはある
79 : 2020/05/18(月) 12:26:11.84 ID:9rO5e8GJ0
間が無いのを間抜けと言う
間抜けが両極端なのは当然
80 : 2020/05/18(月) 12:26:22.45 ID:9tXcbF0W0
おまえ

ずっと1ビット脳で文句垂れてただろうに

81 : 2020/05/18(月) 12:26:37.14 ID:dRQF2mVE0
1か0かでしか判断できない、考えようともしない人とは一緒に仕事したくない
議論にならない
82 : 2020/05/18(月) 12:26:43.71 ID:PZi8ds+30
たまにいい子ちゃんになるな。 賢者タイムか?
83 : 2020/05/18(月) 12:26:44.60 ID:silDE/EE0
選挙システムが是々非々になってない
84 : 2020/05/18(月) 12:26:48.77 ID:O23ZH+PH0
たまにいい事言うからムカつく

コメント

タイトルとURLをコピーしました