東京のスーパー、まいばすけっとが人気1位に

1 : 2021/09/27(月) 19:15:57.39 ID:UkUw7fNq0
東京都に住んでいるONEユーザーから収集したスーパーマーケットのレシート数上位10位

1位 まいばすけっと
2位 オーケー
3位 ライフ
4位 西友
5位 マルエツ

6位 業務スーパー
7位 イトーヨーカドー
8位 オオゼキ
9位 東急ストア
10位 イオン

レス1番の画像サムネイル

https://dime.jp/genre/983979/

2 : 2021/09/27(月) 19:16:02.78 ID:UkUw7fNq0
いつの間にこんな人気になったんや
3 : 2021/09/27(月) 19:16:10.74 ID:u80fxU550
どこにでもある
4 : 2021/09/27(月) 19:16:19.31 ID:4cdG0q2sa
どこにでもあるからやろ
5 : 2021/09/27(月) 19:16:19.58 ID:gRSo3bty0
ビッグエーは?
6 : 2021/09/27(月) 19:16:23.57 ID:CUYY7mQpM
ワイのバ先ないんやが
大手やぞ
7 : 2021/09/27(月) 19:16:31.43 ID:ElicHp4/0
業務スーパー頑張ってるな
8 : 2021/09/27(月) 19:16:38.26 ID:kLglrlF80
安い
9 : 2021/09/27(月) 19:16:47.07 ID:T2LyITR80
マルエツやぞ
10 : 2021/09/27(月) 19:16:53.91 ID:aXH+kmum0
サミットは?
11 : 2021/09/27(月) 19:16:56.99 ID:mn2MQHzl0
近くにあったらオーケーの一強やぞ
12 : 2021/09/27(月) 19:17:02.21 ID:C/NM/5Hk0
成城石井はどこですか??
13 : 2021/09/27(月) 19:17:09.81 ID:md5+Xg9G0
コープやぞ
14 : 2021/09/27(月) 19:17:13.93 ID:2wNu2+8/a
サミットってクソ雑魚なんやな
15 : 2021/09/27(月) 19:17:21.64 ID:dkyDSVEOa
めいじや と 東急ストア
16 : 2021/09/27(月) 19:17:22.65 ID:M6tKJTjMd
コンビニがわりに使えるけど生鮮食品とかクソ以下
17 : 2021/09/27(月) 19:17:27.51 ID:uAS3jV3l0
最寄りのスーパーがこの中にない奴wwwww

何があんねん

21 : 2021/09/27(月) 19:17:52.69 ID:GBORSlZD0
>>17
ライフやぞ
24 : 2021/09/27(月) 19:18:14.26 ID:k9vumMDP0
>>17
カスミ
50 : 2021/09/27(月) 19:19:41.95 ID:CYRdqdKr0
>>17
いなげや
18 : 2021/09/27(月) 19:17:39.27 ID:BJiNOy+z0
近くに5店舗くらいある
19 : 2021/09/27(月) 19:17:41.94 ID:rtfQmznY0
どこにでもあるよな
20 : 2021/09/27(月) 19:17:50.69 ID:3yzsrLHU0
まいばすけっとなんてどこにあるんや
西のほうに住んでるけど全然見たことないぞ
35 : 2021/09/27(月) 19:18:56.46 ID:ebhLCPRo0
>>20
23区ならどこでもあるぞ
22 : 2021/09/27(月) 19:17:56.41 ID:rVb5F2uad
最近増えたけどなんなん
23 : 2021/09/27(月) 19:18:09.80 ID:I2bfS2aLa
クソ不味そうな肉しか売ってないよな
生鮮食品だとマルエツかな
25 : 2021/09/27(月) 19:18:14.24 ID:aeeGF+l7a
江戸川区で昔ながらの地域密着のなんでもスーパーみたいなのの真横にまいばす出来たら3ヶ月で駆逐されてた
53 : 2021/09/27(月) 19:19:47.59 ID:uPuuwsFv0
>>25
田舎じゃ商店街まるごとイオンに潰されとるからな
企業vs個人じゃ勝てへん
26 : 2021/09/27(月) 19:18:14.77 ID:yA3eHXlsa
TBSラジオのスーパー総選挙復活してほしい
27 : 2021/09/27(月) 19:18:17.56 ID:vLCTgrLJ0
実質OKが1位だろ
28 : 2021/09/27(月) 19:18:24.66 ID:Jqu/CCgs0
まいばすけっとはイオン系列なのにお客様感謝デーないからクソ
29 : 2021/09/27(月) 19:18:26.74 ID:u+6AlP7w0
昔そんな無かったよな
30 : 2021/09/27(月) 19:18:30.31 ID:SuNmCcra0
人気とかじゃなく近所にまいばすとマルエツプチくらいしかないんや
31 : 2021/09/27(月) 19:18:32.71 ID:M6tKJTjMd
あと弁当類もクソまずいよなまいばす
32 : 2021/09/27(月) 19:18:37.58 ID:nLc6H+UO0
イオンこんな下なの?
34 : 2021/09/27(月) 19:18:52.99 ID:vuE+iIDZ0
は?ヤオコーは?
36 : 2021/09/27(月) 19:19:00.31 ID:+3QPrFFpa
OKストアが好き
37 : 2021/09/27(月) 19:19:02.50 ID:Qi2gmZmV0
デカい店回るのめんどいわ
38 : 2021/09/27(月) 19:19:05.69 ID:8bxkM/qN0
ヨークマート…
39 : 2021/09/27(月) 19:19:06.27 ID:KTSLzRcId
サミットの魅力を教えてクレメンス
40 : 2021/09/27(月) 19:19:07.74 ID:8GkJWfJ5r
関東もラムーが侵略するからな
待ってろよ
41 : 2021/09/27(月) 19:19:16.46 ID:s9rVXxxE0
立地で全てを制したな
コンビニサイズの敷地でスーパーを出す発想が強い
42 : 2021/09/27(月) 19:19:16.98 ID:bITkuJQi0
マックスバリューって東京にもあるんか?
43 : 2021/09/27(月) 19:19:17.61 ID:kWQ5iQtAd
レシートの写真アップロードして小遣い稼ぎしてるような貧乏ユーザーがまいばすけっと使うのは当たり前やろ
44 : 2021/09/27(月) 19:19:20.04 ID:1IZBHl2X0
小さいのに何がええねん
45 : 2021/09/27(月) 19:19:30.76 ID:Gdjciv6eM
マイバスよりアコレの方が安いんよ
46 : 2021/09/27(月) 19:19:30.96 ID:I2bfS2aLa
マイバスケットはコンビニ
OKは加工食品の神 その他マルエツやわワイ
47 : 2021/09/27(月) 19:19:31.51 ID:+VA73M9a0
まいばすって弁当とか惣菜有能なん?
59 : 2021/09/27(月) 19:20:08.69 ID:ex/3fvGS0
>>47
まずい
60 : 2021/09/27(月) 19:20:08.92 ID:I2bfS2aLa
>>47
それはたぶんローソン100以下やと思う
48 : 2021/09/27(月) 19:19:39.61 ID:M6tKJTjMd
ちかくにまいばす5件くらいある
徒歩圏内にはまいばすとマルエツプチしかないからチャリ15分のオーケーいつも行ってる
49 : 2021/09/27(月) 19:19:41.12 ID:JO1dEy1ZM
ライフの1号店て本社の前にある神田和泉町ちゃうんか
51 : 2021/09/27(月) 19:19:42.94 ID:6U27/jFi0
実質小さいイオンやからな
52 : 2021/09/27(月) 19:19:43.22 ID:x4qUf4sV0
マルエツとかいう何の強みもないゴミ
55 : 2021/09/27(月) 19:19:56.52 ID:QpIFd2+5a
手軽に生鮮食品買えるのはでかい
7時からやってるし
56 : 2021/09/27(月) 19:20:03.67 ID:x62tyTmv0
ONEってあれかレシート1枚5円くらいで売るとこやっけ?
まあそれならまいばすとか上位来そうやなあ
57 : 2021/09/27(月) 19:20:05.54 ID:PF4WtX1ha
ワイのヤオコーは?
58 : 2021/09/27(月) 19:20:05.65 ID:HwGQZwgBd
小さいけど品揃えに不満ないんか
61 : 2021/09/27(月) 19:20:10.46 ID:sE64W11f0
ライフが攻守最強すぎる
63 : 2021/09/27(月) 19:20:21.10 ID:dycsZRKPM
マイバスには「寿司」があるから…
【割引】もあるから…
64 : 2021/09/27(月) 19:20:30.54 ID:p53XsIJ90
トンキンって人権ないのか?
奴隷輸送車で通勤、買い物はまいばすけっと
何のために生きてるの?
65 : 2021/09/27(月) 19:20:31.82 ID:tOZDBJHJ0
アコレは安いけどまいばす高えよ
66 : 2021/09/27(月) 19:20:37.48 ID:f9w38lFrp
大人になるまで東急ストアしかほぼ使わなかったワイは業スーとオオゼキに衝撃を受けた
でも知るきっかけがニートになったことやから知らなければよかった
82 : 2021/09/27(月) 19:22:07.63 ID://oVF4jB0
>>66
今何歳?
67 : 2021/09/27(月) 19:20:40.00 ID:OzX7TAJZ0
ワイ地方民
あれコンビニかと思ってたわ
68 : 2021/09/27(月) 19:20:59.39 ID:aHBJSGVBa
三徳が近くにあるんやけど微妙に高いもの置いてあるわ
安いやつに戻れなくなるからやめちくり
69 : 2021/09/27(月) 19:21:14.00 ID:GZ74Gs9F0
BigAやろ
70 : 2021/09/27(月) 19:21:17.78 ID:gXjex79Md
人気っていうか都心だとまいばすけっとしか無いやん
あんなゴミスーパー普通だったら行かんわ
71 : 2021/09/27(月) 19:21:19.88 ID:23A5Fgeyd
マイバスのええとこってないよな
あれスーパーって言い張るのはきついやろ
72 : 2021/09/27(月) 19:21:21.66 ID:YMLlqW+f0
ネットで賃貸検索すると大体まいばすけっとが徒歩5分以内にある
73 : 2021/09/27(月) 19:21:24.04 ID:achLAxVUd
俺たちのサミットがないとかバカかよ
74 : 2021/09/27(月) 19:21:26.40 ID:sPRjhFo+0
カトパンの夫はどこ?
75 : 2021/09/27(月) 19:21:27.27 ID:tU7xt0lf0
ライフ近くにあるけどめっちゃ便利やわ
76 : 2021/09/27(月) 19:21:31.22 ID:fbdls1ZC0
OK近くにないわ
カツ丼が安いんやっけ
77 : 2021/09/27(月) 19:21:41.22 ID:f9w38lFrp
サミットのレジ打ち落とされたのもトラウマやわ
78 : 2021/09/27(月) 19:21:48.84 ID:fv3JS8hZd
まいばすけっとにしかウィルキンソンオレンジ売っとらんから有能なんや
79 : 2021/09/27(月) 19:21:55.18 ID:Ll4nLf530
あると便利
まいばすだけだと不便
80 : 2021/09/27(月) 19:21:55.35 ID:xXoEbKz70
ライフってどこにあるの?
23区にもある?
81 : 2021/09/27(月) 19:22:04.05 ID:W9H+3UKi0
まいばすけっとはトップバリューと生鮮さえ買わなけりゃ悪くないぞ
安いコンビニだと思え
84 : 2021/09/27(月) 19:22:08.83 ID:pccdqNQB0
イトーヨーカドーはええぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました