ホリエモン「国民に選ばれた政治家が検察トップを決める方が正しいにきまってんだろバーカ」

1 : 2020/05/16(土) 19:22:28.66 ID:CLD5JXAJd


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

ホリエモン「頭がおかしすぎて笑いが出た」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1854135/

2 : 2020/05/16(土) 19:23:03.78 ID:BRpp7z6Jd
うるせえメスイキ
3 : 2020/05/16(土) 19:23:08.93 ID:ho7EmqO/r
党民票で石破に負けた雑魚がなんだって?
4 : 2020/05/16(土) 19:23:34.38 ID:lTA5+7sUM
ホモリエン
5 : 2020/05/16(土) 19:24:02.07 ID:ya6pGiVO0
単なる検察への恨みじゃん。
6 : 2020/05/16(土) 19:24:07.28 ID:8mIx9Ds+0
つまり自分が選んだはずの政治家を信用できなくなったってことですね
71 : 2020/05/16(土) 19:37:11.22 ID:yqN0Dzaw0
>>6
擁護的なことを言わないと会社に予算がおりないんだろ
7 : 2020/05/16(土) 19:24:24.33 ID:/Kod890aM
じゃあ国民が直接選べばもっと良いって事じゃん
114 : 2020/05/16(土) 19:44:45.26 ID:nmMb3YQtd
>>7
はい論破完了

内閣府は国民が決めるのって反論でも良い

8 : 2020/05/16(土) 19:24:39.87 ID:9LBWgtIJ0
国民に選ばれなかったホリエモン
9 : 2020/05/16(土) 19:24:49.95 ID:fanSEoWO0
皮肉でしょこれ
10 : 2020/05/16(土) 19:24:56.09 ID:ZGd1VlJAM
検察にお世話になった方
11 : 2020/05/16(土) 19:25:15.57 ID:y3/+zv0Q0
堀江あんまり頭よくないんだな。
12 : 2020/05/16(土) 19:25:30.73 ID:ULKgLXqR0
これに関してはホリエモンが正しいと思う
13 : 2020/05/16(土) 19:25:40.26 ID:jyyJMdJJr
メンスで苛ついてるのか
14 : 2020/05/16(土) 19:26:06.81 ID:NVfFvW4NM
この点でホリエモンが間違ってるとは思えないけど政府に信用が全くないせいでおかしなことになってしまった
15 : 2020/05/16(土) 19:26:07.75 ID:rtcoYA+e0
>>1
あんなに武部が推してくれたのに
国民に選ばれなかったおじさん
16 : 2020/05/16(土) 19:26:13.09 ID:ULKgLXqR0
ホリエモンのこの理屈に対するまともな反論は見たことない
17 : 2020/05/16(土) 19:26:13.53 ID:ucYQtsqr0
安倍が終わると日銀砲もなくなるから焦ってるんだな
焼き肉屋もコケてるから泣きっ面に蜂になるなw
18 : 2020/05/16(土) 19:26:28.46 ID:XoXkL9w60
そこは誰も文句言ってないような
82 : 2020/05/16(土) 19:39:31.16 ID:bRDWEvSh0
>>18
経緯からしてすでに介入した安倍にだけはその権利は与えられない
19 : 2020/05/16(土) 19:26:54.09 ID:BEHTY/g60
こいつ民主主義を理解してない高卒だな
21 : 2020/05/16(土) 19:27:02.72 ID:Z7u3NPy7M
世話になったもんな
22 : 2020/05/16(土) 19:27:11.07 ID:ULKgLXqR0
ホリエモンに対するまともな反論がないことがホリエモンの正しさを証明してる
23 : 2020/05/16(土) 19:27:12.45 ID:BtmFQs9L0
割と真面目にこういう馬鹿はもう一度小学校から社会をやり直させるか
国から追い出すか56すかした方が良いと思う
24 : 2020/05/16(土) 19:27:39.38 ID:2YPlC7X20
じゃあ自粛にも文句言うんじゃねえよゴミ🥺
25 : 2020/05/16(土) 19:28:14.24 ID:dlLrPvLG0
政治家を起訴するのも検察の役目なんだからダメに決まってるだろ
26 : 2020/05/16(土) 19:28:29.47 ID:QVthAXwN0
ネットサポーター業務で金もらって擁護邪悪すぎんだろ
27 : 2020/05/16(土) 19:28:58.40 ID:3oqHivKMd
逆張りメスイキマン
28 : 2020/05/16(土) 19:29:47.40 ID:t/dE6vs50
お前も給付金とかにケチつけてたじゃん

こういうと、俺は投票してないから!とか詭弁かますんだよなこの豚

29 : 2020/05/16(土) 19:29:49.29 ID:6zDggHZjM
検察内部で勝手にトップを決めて立法行政をコントロール
チョンモメンこれが正しいと思うの?
70 : 2020/05/16(土) 19:37:04.86 ID:5v5d4lYK0
>>29
外部の人間じゃトップを決める評価が出来ないって誰かが言ってた
87 : 2020/05/16(土) 19:40:22.06 ID:6zDggHZjM
>>70
自民党内部で安倍総理が選ばれたのは良い事だよね
119 : 2020/05/16(土) 19:45:47.69 ID:nmMb3YQtd
>>29
コントロール……?
判決って裁判所が決めるんだよね
31 : 2020/05/16(土) 19:30:33.31 ID:RnNNnzge0
いつもの逆張りガ●ジやんけ
32 : 2020/05/16(土) 19:30:41.96 ID:SEi/YG5kM
国民に選ばれた政治家が自粛決めたのにこいつ怒ってたのはなんでなん?
こいつ根本頭悪いよな
矛盾しまくってんだよな
誰かに操られてんだろうな
やってること与沢翼と変わらんわ
33 : 2020/05/16(土) 19:31:00.43 ID:bt6oAUw30
検察にお世話になった私怨だろ
34 : 2020/05/16(土) 19:31:07.12 ID:eoeWBXvh0
顔も性根も醜いゴミだなあ。
35 : 2020/05/16(土) 19:31:19.15 ID:bdIAPnWd0
安倍を選んだ覚えは無いが?
36 : 2020/05/16(土) 19:31:28.85 ID:HBmS9Shw0
ヒトラーも選ばれてますけど
彼は正しき人なんですね
37 : 2020/05/16(土) 19:31:42.45 ID:GRwhK2eo0
ていうか俺は選んでないから
この話すると選挙制度とか政党助成金の事とか尽きないけどな
38 : 2020/05/16(土) 19:31:55.91 ID:KWg2ase30
こいつ逮捕されたときに
国策捜査だ!もっとわるいことやってるやつはいっぱいいる!
ってアピールしてたの忘れてたのかな
39 : 2020/05/16(土) 19:31:59.39 ID:5WZGkOjf0
安倍を選んだのは山口4区の住人だけだろ
40 : 2020/05/16(土) 19:32:10.33 ID:PA+YzMZS0
ロケット事業あるからって金玉握られすぎだろ
41 : 2020/05/16(土) 19:32:24.53 ID:73oWUtEi0
でもこいつホモじゃん
42 : 2020/05/16(土) 19:32:25.97 ID:S3BWvE5w0
堀江の動画見てないからこの発言だけだと訳わからん
46 : 2020/05/16(土) 19:33:30.24 ID:QVthAXwN0
>>42
おいおい誘導すんなよ
支離滅裂なことしかいってないぞ
43 : 2020/05/16(土) 19:33:07.08 ID:2RxXtekQ0
お前が起訴されたから検察が嫌いなだけだろ
税金くれる安倍様に尻振ってんだな
44 : 2020/05/16(土) 19:33:12.12 ID:gCnOfvhT0
例えそうでもてめえにアホ呼ばわりされる筋合いねえんだよこの中小太りが
45 : 2020/05/16(土) 19:33:20.10 ID:+6F6xzyC0
ビジネス右翼って儲かるんか
コイツもそのうち月刊Hanadaとかに載ってそう
47 : 2020/05/16(土) 19:33:37.30 ID:LxDmudgOM
ホリエモンを逮捕したのも政治家が決めた検察トップなのだが
48 : 2020/05/16(土) 19:33:38.11 ID:BEHTY/g60
そもそも法改正前に口頭決裁してんだが4ねよ糞デブ
50 : 2020/05/16(土) 19:33:57.32 ID:HfxMAbon0
最近堀江とひろゆきの意見が対立すること多いが破局したんか?
51 : 2020/05/16(土) 19:34:00.25 ID:g9PJDLw40
>>1
自然の摂理に反してお尻で感じるのに正しさを語るとは
52 : 2020/05/16(土) 19:34:06.53 ID:PeMjUNij0
注意※ホリエモンは政府からお金をもらっています
54 : 2020/05/16(土) 19:34:16.53 ID:052AKiGLp
何でみんなが信じてると思ったの?
こいつの言い分だと反対派の存在がむしろ自然ってことになるな
55 : 2020/05/16(土) 19:34:56.45 ID:OQ4XQ3jJ0
堀江は案外理想主義者なんだな
56 : 2020/05/16(土) 19:35:01.04 ID:GTwtwdwcr
国民が選挙で投票する基準として政治家が犯罪や不正をしていないかは重要な判断基準のはずだが
裏でどんな犯罪に手を染めても公訴されずに表に出てこない状況下の選挙って民主主義と言えるのか?
57 : 2020/05/16(土) 19:35:02.92 ID:0Bb6+DG/0
安倍はなにもしてないけどな
59 : 2020/05/16(土) 19:35:21.42 ID:etRaZbDq0
ならもう国会も必要ないやん
聖帝に全部好きなようにやってもらえよ
60 : 2020/05/16(土) 19:35:26.94 ID:m87kdUlD0
正しい
憲法学者とかも恭順させていい

民意の審判を政治家ほども受けてない奴らに、偉そうな顔させんな

61 : 2020/05/16(土) 19:35:34.29 ID:tU4jk+PB0
自民の息子で選挙にでたけど逮捕されたのを根に持ってるのやろw
62 : 2020/05/16(土) 19:35:45.10 ID:Sj7fYUXiM
ホモホモしいな
63 : 2020/05/16(土) 19:35:47.29 ID:qXM9LC2B0
520万フォロワー越えのきゃりーを打ち消すために350万フォロワーの堀江に金払ったかな
このブタ実際そういう商売で食ってるわけだし
68 : 2020/05/16(土) 19:36:37.00 ID:SugLO6QD0
>>63
いっつもわけのわからん炎上商法やってるから、影響力残ってるのか不可解な存在だわ。
80 : 2020/05/16(土) 19:38:59.95 ID:PhujcDQu0
>>63
きゃりーも「上から降りてきた意見」って言ってたろ?
キャリーの発言すらパヨク的には逆効果だわ
64 : 2020/05/16(土) 19:35:59.69 ID:bpzR640bK
検察を憎悪しているなら、自ずとこういう思考形式になるのはしょうがないか
これを世論対策として上手く利用する安倍応援団のヤバさ
65 : 2020/05/16(土) 19:36:01.27 ID:OPS/ws8lr
元検事総長や弁護士よりこいつの影響力のが強いからな
66 : 2020/05/16(土) 19:36:01.79 ID:2RxXtekQ0
そもそも検察の人事がどうなろうと堀江には関係ないんだからなんでわざわざ首突っ込んでくるんだよ
お前の嫌いな時間泥棒そのものだろ

結局こういう発言をすることによって堀江にかけた時間以上に得するような何かがあるんだろな

67 : 2020/05/16(土) 19:36:35.01 ID:Vj/cL3/00
こいつがギャーギャー騒ぐの見るたび
早くしなねぇかなとしか思わなくなった
69 : 2020/05/16(土) 19:36:52.72 ID:+qWMVKD50
内閣は選んでないが
72 : 2020/05/16(土) 19:37:22.75 ID:2zznzXl00
自民に金貰ってる奴が言ってもあぁそういう依頼があったのねとしか思わん
73 : 2020/05/16(土) 19:37:29.67 ID:PhujcDQu0
でさぁ、ホリエモンにこういう風に論破されると「選挙自体安倍が操作してる!」みたいな陰謀論を本気で垂れ流すのがチョンモメンなんよな

コロナでも感染者、死亡者共に少ないよ?ってチョンモさんに伝えると「安倍が隠してるから」みたいな糖質めいたことを平気で言ってくるのに似てるね

お前ら本当病気なんだよ😭

79 : 2020/05/16(土) 19:38:45.29 ID:s2TGxtt8r
>>73
日本の感染者も死者の数もアジアじゃ多いけどな
83 : 2020/05/16(土) 19:39:59.97 ID:PhujcDQu0
>>79
だから?
お前ら「世界最悪の国!世界最悪の対応!」って言ってたろ?

どこがだよって話だわ

74 : 2020/05/16(土) 19:37:41.09 ID:uEJgPd1Q0
最近ひろゆきと考えが正反対だな
75 : 2020/05/16(土) 19:37:43.17 ID:dfJxXrpY0
武部「我が弟です!我が息子です!皆さんの仲間です‼」

仲間じゃねーし

76 : 2020/05/16(土) 19:37:45.06 ID:xjbPNs7OM
よくわからんが堀江貴文は日本で一人で大統領選挙してたってこと?
78 : 2020/05/16(土) 19:38:31.00 ID:Y1xSL+v10
安倍晋三の犯罪は見逃せってことか
ゼンカモンはいうことが違うわ
早く死なないかな
81 : 2020/05/16(土) 19:39:08.85 ID:ApMp957r0
うわあ
よく嫌儲で聞くやつだ
84 : 2020/05/16(土) 19:40:00.27 ID:FCCrtlFqd
すげージジイになったな堀江
85 : 2020/05/16(土) 19:40:00.44 ID:vytpNbCh0
ホリエモンって国民が安倍を選んだと思ってるほど馬鹿だったのか・・・
86 : 2020/05/16(土) 19:40:14.83 ID:rR6waWn40
与党総裁は国民投票じゃない
88 : 2020/05/16(土) 19:40:24.56 ID:EskVqwS+0
政府が検察人事に介入するな!って言ってるやつは、どうやって検察トップを選べばいいと思ってるの?

文句だけじゃなくて対案を教えてよ

98 : 2020/05/16(土) 19:42:05.78 ID:2RxXtekQ0
>>88
検察の組織内で決めればいいだけやんけ
116 : 2020/05/16(土) 19:44:51.69 ID:PhujcDQu0
>>98
あのな、検察も行政やからその組織の頂点に安倍がおるわけやろ?

これぞお前が言う「組織内での決定」やろが、カス

117 : 2020/05/16(土) 19:45:08.15 ID:o3f7YykU0
>>98
だから、それだと民主主義のコントロールから検察が切り離される
検察のトップは別途、選挙で決めるとかは考えないとダメ
89 : 2020/05/16(土) 19:40:26.95 ID:sjT6BBx20
いいかげんにしろよ逆張りホモ
90 : 2020/05/16(土) 19:40:37.51 ID:6IC1dlzFH
>>1
これは間違い
そもそも総理大臣は国民によって選ばれていない
大統領制のアメリカとは違うんだよ
91 : 2020/05/16(土) 19:40:47.93 ID:xjbPNs7OM
堀江貴文ちょっと頭悪すぎない?
92 : 2020/05/16(土) 19:41:13.75 ID:z5okIkFi0
割とガチに聞きたいんだが 幼少期に何かあったのか? いやどういう家庭環境で、どういう教育を受けたらこういう人格が出来上がるのか凄く興味があるんだよね本当に
93 : 2020/05/16(土) 19:41:38.99 ID:dlLrPvLG0
こういう馬鹿がネットに増えすぎたせいで
安倍や自民党のほうがまだまともに思えてきてしまう
94 : 2020/05/16(土) 19:41:40.46 ID:Kl9vVWUt0
ホリエは正しいとは思うが
本来は司法が検察のストッパーになるべきだがそれも機能してなくて
検察は人権無視をヤリ放題になってる
95 : 2020/05/16(土) 19:41:52.88 ID:mYTbzq2J0
そんなもん国民の総意で決めたら、あの時のホリエモンは市中引き回しのうえ打首獄門だったわけだが
96 : 2020/05/16(土) 19:41:53.82 ID:6IC1dlzFH
アメリカは大統領を国民が直接選んでるから
官僚人事やりたい放題でも許される

日本の総理大臣はいつ選挙で選ばれた?

97 : 2020/05/16(土) 19:42:00.63 ID:Y+VtUkjT0
豚は自分が犯罪者ってこと忘れてないか?w
99 : 2020/05/16(土) 19:42:37.98 ID:kFwZcNTU0
お前が頭おかしいんだよ
目ェ覚ませよ信者
100 : 2020/05/16(土) 19:42:50.02 ID:seHw6JlV0
直接民主制ならともかく間接でそれはおかしい
101 : 2020/05/16(土) 19:42:56.69
ほんこれ

政治家に問題あるなら、選挙で落とせばいいだけ

105 : 2020/05/16(土) 19:43:55.82 ID:6IC1dlzFH
>>101
選挙がない期間はどうすんの?
102 : 2020/05/16(土) 19:43:09.50 ID:7D52lYpQ0
めちゃくちゃだなこいつ
103 : 2020/05/16(土) 19:43:12.14 ID:kFwZcNTU0
大体前科者だし(核爆
104 : 2020/05/16(土) 19:43:35.16 ID:sjT6BBx20
選挙に負けた堀江が逮捕されたのも国民の審判で正しいってわけだ
107 : 2020/05/16(土) 19:44:03.91 ID:S91we3Zl0
ライブドア事件だろ
粉飾決算でタイホッホ
そのあと同じ手口をやった日興コーディアル証券はお咎めなし
そういうのって良くないと思うよ
政治的判断で逮捕したりしなかったり
できるだけ公正であるべきで、政治家に生殺与奪権渡しちゃなおさらダメさ
108 : 2020/05/16(土) 19:44:12.00 ID:3NOIetpe0
正論ワロタ
ブサヨは悶絶して総括自決しろや
109 : 2020/05/16(土) 19:44:15.44 ID:lcdVjmOK0
検察と政権が近すぎたら駄目だろ
今回の定年延長法案はますますそれ強めるだけじゃん
110 : 2020/05/16(土) 19:44:20.54 ID:uULmyKZ/0
こいつ中田のYouTube大学に出演したとき検察ボロクソ言ってたよな
悪いことしなければ何もなかったのに逆恨みもいいところ
111 : 2020/05/16(土) 19:44:34.49 ID:2QNwgbMd0
自粛要請にいちゃもんつけたくせに
112 : 2020/05/16(土) 19:44:38.64 ID:4h+Dvrhz0
すっかり自民の犬だなこいつ
現役検察も検察OBも反対してるのにね
113 : 2020/05/16(土) 19:44:41.72 ID:xjbPNs7OM
そーいやちょっと前も「立花さんのおかけで投票率は大幅に上がる」とかイキってて投票率減ってたよね
堀江貴文間違いだらけだね
115 : 2020/05/16(土) 19:44:48.39 ID:bRDWEvSh0
逆に言えば選挙で勝ちたいなら普通はこんなキチゲェじみた法案に手を出さない
それだけ焦ってるんだろう
118 : 2020/05/16(土) 19:45:37.03 ID:yn9iU+em0
タカポンだっせwwz
120 : 2020/05/16(土) 19:46:04.12 ID:Kl9vVWUt0
動画見ると分かるが
検察は安倍に抵抗していて芸能人を使って反アベキャンペーンをやっているとホリエは言ってるが今日フジサンケイが安倍追認の報道したらしいので
完全に陰謀論だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました