- 1 : 2021/09/04(土) 08:39:13.36 ID:w5KQtSLLa
-
「私は常々、一般人同士の殺人事件をメディアが報じる必要はあるのかと疑問を抱いていた。
なぜなら、一般人同士の殺人事件は、極めて個別的な事象であり、世の中の殆どの人には何の影響も与えないからである。
殺人事件などより、政治や経済、社会など、世の中の多くの人々に関係がある一般的事情について報道すべきだ。
もし、治安に関する情報を報道したいのなら、個別の殺人事件などより、刑事事件発生件数などの統計データを流したほうが遥かによいだろう。
また、殺人事件に関する報道は、被害者・加害者に対する人権侵害を引き起こす。
さらに、殺人事件のニュースに興味があるのは、赤の他人同士のトラブルを安全な場所から見物したい卑劣な野次馬根性の人たちである。
そんな下衆な奴らの興味を満たして、金儲けをするというのは、ジャーナリズムの精神に反する。
以上より、メディアは殺人事件の報道をただちにやめるべきだ」
これが現実らしいな
- 2 : 2021/09/04(土) 08:39:27.47 ID:OmMPakxRa
-
確かに
- 3 : 2021/09/04(土) 08:39:37.25 ID:rgFmCcOxa
-
ほんこれ
- 4 : 2021/09/04(土) 08:39:45.49 ID:+AB3Zv1pa
-
一理ある
- 5 : 2021/09/04(土) 08:39:54.63 ID:biFIvSVVa
-
正論
- 6 : 2021/09/04(土) 08:40:01.77 ID:9N+nPO0Xa
-
これメンス
- 7 : 2021/09/04(土) 08:40:10.61 ID:iP7pr4t0a
-
ぐうの音も出ない正論
- 9 : 2021/09/04(土) 08:41:21.14 ID:SnjElSDp0
-
まあ意味ないね確かに
下手に模倣犯とか生むだけやし - 10 : 2021/09/04(土) 08:41:36.43 ID:Cq4pVv+I0
-
まあ正論やな
- 11 : 2021/09/04(土) 08:41:39.81 ID:HesDWY5r0
-
また架空の教授を作り出したのか
- 12 : 2021/09/04(土) 08:41:59.96 ID:5qzZV1Bq0
-
むしろ三面記事しか読まんわ
- 13 : 2021/09/04(土) 08:42:15.56 ID:LSdN4f5N0
-
はい報道の自由
- 14 : 2021/09/04(土) 08:42:25.58 ID:P2xfVXQe0
-
あ、英語読めるんで原文で構わないですよ😅
- 15 : 2021/09/04(土) 08:42:36.77 ID:MBWUywbkr
-
ただの感想レベルのこと本当に言ってるならコネ入学のやつかな?
- 16 : 2021/09/04(土) 08:42:44.59 ID:ALWw7ScEp
-
年明け直後の報道が殺人事件だった時のやるせなさよ
- 17 : 2021/09/04(土) 08:43:29.43 ID:C1DsVW95a
-
全国報道する必要はないわな
ローカル番組程度でいい - 18 : 2021/09/04(土) 08:44:28.09 ID:vUmNBd870
-
たしかに
- 19 : 2021/09/04(土) 08:44:41.38 ID:9vdDtlA1a
-
メディアも商売やからね
大衆受けする報道をせねばならん - 20 : 2021/09/04(土) 08:45:47.29 ID:n1znUHwZa
-
下衆い奴流さないと馬鹿がテレビ見ないやん
視聴率取れないとスポンサー取れないやん - 21 : 2021/09/04(土) 08:45:47.51 ID:E3Q34JUR0
-
クローズアップ現代とか?
- 22 : 2021/09/04(土) 08:45:52.35 ID:ysuwsdcJ0
-
飯塚幸三みたいな問題もあるやろ
- 26 : 2021/09/04(土) 08:47:20.00 ID:t3jwl58+a
-
>>22
「一般人同士の」って書いてあるやん - 23 : 2021/09/04(土) 08:46:01.31 ID:idouw8Zu0
-
自分たちより下がいる事を確認して安心出来るぞ
- 24 : 2021/09/04(土) 08:46:20.67 ID:w0TQvZcO0
-
殺人事件の報道はアホでもできるから楽なんやろ
- 25 : 2021/09/04(土) 08:46:55.34 ID:HR8GkiTNa
-
そんな難しいこと出来るわけがないだろ
- 27 : 2021/09/04(土) 08:47:59.05 ID:lUf0dh6/0
-
ソースハラデイ
- 28 : 2021/09/04(土) 08:48:05.00 ID:cDL8hz+ka
-
わかる
- 29 : 2021/09/04(土) 08:49:08.11 ID:6PzSjZuea
-
これな
- 30 : 2021/09/04(土) 08:50:03.57 ID:1MBipY0Za
-
特集系以外は1つのニュースは5分以内とか良いんじゃね
1つで20-30分とかやりよるし - 31 : 2021/09/04(土) 08:50:14.55 ID:5/3VDhHP0
-
ジャーナリズムとか言うけどハーストの時代からずっと大衆迎合的で煽りカスやんけ
そもそも「真のジャーナリズム」なるものが存在した瞬間って1秒でもあるんか?
政治家の暴かれたくないネタを暴いたりするのも公益の為じゃなくてそれが売れるから
もしくは思想的にそいつのことが嫌いやからっていうものすごく俗な理由やし別にそれでいいやろ
ハーバード大学メディア学教授「メディアは、殺人事件ではなく政治・社会・経済などについて報道すべきだ」

コメント