Alexandrosとかいう一瞬だけ若者に流行った謎のバンド

1 : 2021/09/01(水) 07:36:40.76 ID:xgmKzMyE0
一曲もまともに知らない
2 : 2021/09/01(水) 07:36:54.14 ID:vZLFvjHH0
🎃
3 : 2021/09/01(水) 07:37:05.53 ID:xLnLaDLt0
ライブ動画見たけど音スカスカやな
6 : 2021/09/01(水) 07:38:41.36 ID:mVIyBCBI0
>>3
動画でスカスカなのは映像化するときのPAの問題やから現地ではちゃんと鳴ってるぞエアプ
11 : 2021/09/01(水) 07:39:34.59 ID:xLnLaDLt0
>>6
ライブも付き添いで言ったわカス
その上でスカスカって言ってるわ
13 : 2021/09/01(水) 07:40:26.29 ID:F4gWimBH0
>>11
エアプばれご苦労さん
18 : 2021/09/01(水) 07:41:21.22 ID:xLnLaDLt0
>>13
事実言ったらエアプ扱いで草
32 : 2021/09/01(水) 07:44:24.70 ID:JqmaOgcn0
>>18
逃走してて草
ダサすぎる
16 : 2021/09/01(水) 07:41:16.65 ID:T6yOX+car
>>11
いつのどの会場のライブいったん?
17 : 2021/09/01(水) 07:41:19.16 ID:Mc8cGjOP0
>>11
動画見た→実はライブも付き添いで行った
って苦しくない?
22 : 2021/09/01(水) 07:41:47.81 ID:JqmaOgcn0
>>11
じゃあライブ行ったけどって言えばいいよね
初めに動画って言っておいて
ライブも行ったは後出しの言い訳にしか聞こえないわ
36 : 2021/09/01(水) 07:45:12.63 ID:HYZoH7RN0
>>11
ホラ吹き後出しジャンケン王
4 : 2021/09/01(水) 07:37:20.58 ID:BNORiYad0
流石にワタリドリはわかるやろ
5 : 2021/09/01(水) 07:37:56.55 ID:wqlvRZ7mM
なんかパクリとかで炎上してたよな
7 : 2021/09/01(水) 07:38:48.52 ID:4nwUnt0PM
Champagneに似てるね
ファンだからわかる
8 : 2021/09/01(水) 07:38:52.24 ID:9l5WaWlX0
一発売れただけええけどあんまカラオケで歌われなさそう
9 : 2021/09/01(水) 07:39:14.87 ID:CVPgZLu90
実は下手やしな
10 : 2021/09/01(水) 07:39:22.74 ID:D8jkbTak0
ワタリドリと閃光だけで相当儲けてるやろ
12 : 2021/09/01(水) 07:40:23.94 ID:Vh6B5J7d0
一発屋
14 : 2021/09/01(水) 07:41:02.11 ID:Zc5vBq770
タイアップ多いよな
15 : 2021/09/01(水) 07:41:08.65 ID:ybHjFhkH0
あんまり売れなくてよかった
19 : 2021/09/01(水) 07:41:27.40 ID:9Nhf6qNi0
っぱFeel likeよ
20 : 2021/09/01(水) 07:41:27.91 ID:CCVG3LaG0
英語パート無駄に多いからカラオケ歌えないし人気出ないよね
21 : 2021/09/01(水) 07:41:35.86 ID:ftSyYmvwp
カマホモ
23 : 2021/09/01(水) 07:42:01.20 ID:ST6HFIpH0
ボーカルが二世タレントのバンド何やっけ?
ワンオクではない
29 : 2021/09/01(水) 07:43:17.95 ID:1ZwYfIlhd
>>23
マイファースト
30 : 2021/09/01(水) 07:43:18.08 ID:tVu2hHk00
>>23
マイファーストストーリー?
44 : 2021/09/01(水) 07:46:57.72 ID:pckakyIv0
>>23
マイファスとかいう釣りよか芸人やろ
24 : 2021/09/01(水) 07:42:06.71 ID:ByQOVTAla
今もシャンパンのイメージしかない
25 : 2021/09/01(水) 07:42:46.04 ID:YQWW2x1Fa
ハサウェイでよく分からん跳ね方した
26 : 2021/09/01(水) 07:42:59.62 ID:GrDijPkFr
意外と聞いたことある曲が多かった
27 : 2021/09/01(水) 07:43:06.18 ID:dXAvxSqI0
今どきどのバンドも同期で鳴らしてるんやからスカスカとかないやろ
28 : 2021/09/01(水) 07:43:10.93 ID:t027RCTE0
ライブで声が出てなくてあれってなった思ひ出
31 : 2021/09/01(水) 07:43:34.40 ID:odbWUxmFa
あんまり歌うまくないよな
33 : 2021/09/01(水) 07:44:33.37 ID:ZbsAh+Xyp
アルペジオとかいうイントロだけの一発屋
34 : 2021/09/01(水) 07:44:43.36 ID:0X4iAOnc0
ボーカルが帰国子女やから英語多い
35 : 2021/09/01(水) 07:45:11.67 ID:aJgR4tLc0
カッコつけてたよな
38 : 2021/09/01(水) 07:45:48.14 ID:0HFd2ccEa
>>35
うまい
39 : 2021/09/01(水) 07:46:33.25 ID:NcE2/9CV0
【】←これいります?
40 : 2021/09/01(水) 07:46:38.73 ID:5+UTvLYDd
なんで名前変わったんや?
41 : 2021/09/01(水) 07:46:48.53 ID:ncUK1Si10
waitress waitressすこ
54 : 2021/09/01(水) 07:49:37.36 ID:M7RelTcXd
>>41
多分これが一番だと思います
42 : 2021/09/01(水) 07:46:55.65 ID:Q3RtbJvu0
サカナクションの下位互換
43 : 2021/09/01(水) 07:46:55.92 ID:HYZoH7RN0
絶対[Champagne]の方が良かったって奴湧くよな
45 : 2021/09/01(水) 07:47:21.70 ID:9ph7z5fmp
閃光とワタリドリしか知らん
46 : 2021/09/01(水) 07:47:30.80 ID:athWx/6j0
歌はソコソコなんだけど安定感がない
ライブは酷い方が多い

松任谷由実や中島美嘉と一緒

51 : 2021/09/01(水) 07:48:20.07 ID:ncUK1Si10
>>46
演奏はかなり上手いと思ったけどなぁ
ボーカルは高音域多くて難しそうやった
47 : 2021/09/01(水) 07:47:58.18 ID:e6MadcBfa
スバルのcmだけ好き
48 : 2021/09/01(水) 07:48:18.52 ID:5EyutQB70
ワイシャンペの頃から好きやったで
ツタヤでアルバム置いてなくてリクエストしたの覚えとるわ
アルバム名聞かれてI wanna go to hawaiって言うのちょっと恥ずかしかったわ
49 : 2021/09/01(水) 07:48:18.77 ID:/ZWHYtWFa
何か似た名前のバンドなかった?
50 : 2021/09/01(水) 07:48:19.77 ID:yXYVzKtS0
盗作して名前変えて逃げてるダサいバンド
55 : 2021/09/01(水) 07:49:58.28 ID:e6MadcBfa
>>50
顔バレ怖がって狼の被り物してる奴らとかよりゃマシでしょ
52 : 2021/09/01(水) 07:48:24.50 ID:UbbxFlZa0
CMの為のヤツらやろ
53 : 2021/09/01(水) 07:49:34.06 ID:ZbVOnqTf0
風になって ええで🤗
56 : 2021/09/01(水) 07:50:00.53 ID:9tjnS9Wj0
ワイはthunderも好き
57 : 2021/09/01(水) 07:50:06.14 ID:pSWehWem0
知らんけど名前歴史人物まんまだから嫌い 検索してこいつら出てきた時殺意覚えた
58 : 2021/09/01(水) 07:50:08.94 ID:UMsBRvEoa
オアシスみたいな曲やってた時代が一番好きだった
59 : 2021/09/01(水) 07:50:14.44 ID:bMvP0aCl0
閃光めっちゃええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました