【画像】給油メーターのヒミツが判明

1 : 2021/08/30(月) 16:10:03.608 ID:oEZ1sNeTd
      
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/08/30(月) 16:10:38.304 ID:O82M5nwcM
だいたい常識じゃね?
3 : 2021/08/30(月) 16:10:46.763 ID:K8+m0bnjp
ああ、違う場合もあるから気を付けろ
22 : 2021/08/30(月) 16:17:18.018 ID:cBqS3Xnd0
>>3
こっちのほうが知らなかった
4 : 2021/08/30(月) 16:10:48.704 ID:oqzrEOU20
知っとるわ
5 : 2021/08/30(月) 16:10:50.455 ID:t1YBPIwl0
これ例外が割とあるから注意な
20 : 2021/08/30(月) 16:16:41.587 ID:vGvAxX770
>>5
ねーよ
あほか
6 : 2021/08/30(月) 16:11:00.815 ID:L3CS0y/i0
なんとも反応し辛い
7 : 2021/08/30(月) 16:11:17.607 ID:lZ+7tRW+M
知ってた
8 : 2021/08/30(月) 16:11:19.796 ID:jYNtXM5v0
俺の車横メーターなんだが
トヨタだから左だけど
9 : 2021/08/30(月) 16:11:29.598 ID:AzcZwa/r0
知らんやつなんていんの?
10 : 2021/08/30(月) 16:11:57.053 ID:BeckkjrH0
知ってた定期
でもわかんない時はガススタの手前で開いてドアミラーで確認すればいいだけ
11 : 2021/08/30(月) 16:13:29.768 ID:A0b2ll8ga
無くても把握してるだろ
スタンド勤務してた時一日一人は間違えるバカいたけど
14 : 2021/08/30(月) 16:14:08.425 ID:K8+m0bnjp
>>11
代車だと分からんこともあるな
18 : 2021/08/30(月) 16:15:27.130 ID:BeckkjrH0
>>14
代車とかめったに乗らない社用車とかあるよね
23 : 2021/08/30(月) 16:17:24.138 ID:K8+m0bnjp
>>18
あるよなあ
スタンドの兄ちゃんて馬鹿だな
12 : 2021/08/30(月) 16:13:39.933 ID:wv1SO4dWa
タンク容量を超えて入る
13 : 2021/08/30(月) 16:13:44.111 ID:yQhJ3PnX0
メーターじゃなくてスタンドのマークの矢印だろ?違う場合なんてあるの?
15 : 2021/08/30(月) 16:14:29.344 ID:GxtQDJtdr
>>13
これ
17 : 2021/08/30(月) 16:15:20.028 ID:jYNtXM5v0
>>13
すげええええええ
16 : 2021/08/30(月) 16:15:17.811 ID:5/30zgy50
そんなの車を横から見るだけでわかるだろ
19 : 2021/08/30(月) 16:15:34.495 ID:aNlt2r4bd
社用車、レンタカー、実家の車とか給油所に行ってからあれ?って事はあるだろ
21 : 2021/08/30(月) 16:17:13.232 ID:916Nzx0B0
知らなかったまじかよ
26 : 2021/08/30(月) 16:18:10.526 ID:gu4Ko2UMM
マジレスして欲しいのか悩むな
27 : 2021/08/30(月) 16:18:10.752 ID:sr5SHxlc0
俺のバイク何も書いてないけどどっちだ?
30 : 2021/08/30(月) 16:18:17.366 ID:QmMJmvpR0
そら毎年必ずハブボルト捩じ切るぐらい馬鹿だからな
32 : 2021/08/30(月) 16:18:23.988 ID:caZZae5hM
針の左右じゃなくて、給油機マークの隣の三角だからな
年のため
37 : 2021/08/30(月) 16:19:04.141 ID:UGjJKZHG0
知らないのは無免許だろ
40 : 2021/08/30(月) 16:20:10.171 ID:wDEgQm5C0
実は給油するやつのホース結構長いから
右左関係なく給油できる
41 : 2021/08/30(月) 16:20:11.986 ID:52bQnrMOd
このスレはどこまでがネタなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました