ダイキン、エアコンに使っている銅をアルミに切り換えへ 銅の値上がりがヤバすぎるため

1 : 2021/08/25(水) 02:02:44.59 ID:z+nFehI+0

ダイキン工業は2024年度までに、主力のエアコンに使う銅の量を世界で現在の年9万トンから半減させる。
新型コロナウイルス禍からの経済回復期待や自動車の電動化など脱炭素の動きを背景に、銅の国際価格は1年で4~5割上昇した。
収益圧迫リスクの高まりを受けて他社に先行してアルミニウムに切り替える。

(以下略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF278HB0X20C21A7000000/

2 : 2021/08/25(水) 02:03:49.12 ID:YLRCy9n90
なんでも値上がりしてねぇか?
6 : 2021/08/25(水) 02:05:29.69 ID:+DZ+Frq4M
>>2
アルミより銅のほうが値上がりしてるからアルミに切り替えるんだろ、馬鹿か
3 : 2021/08/25(水) 02:04:52.16 ID:LeP/ZRGN0
十円玉を銅として売ったら10.2円になるらしいな
4 : 2021/08/25(水) 02:04:52.87 ID:xhSg8VLi0
もう終わりだよこの世界
5 : 2021/08/25(水) 02:05:24.50 ID:RuCf8wuP0
熱伝導率悪そう
加工性悪そう
溶接性悪そう
7 : 2021/08/25(水) 02:05:39.42 ID:AzdCEEwFM
錬金できないの?大仏とか溶かせよ
8 : 2021/08/25(水) 02:05:39.61 ID:ltkoPRR20
電磁波攻撃も防げる
9 : 2021/08/25(水) 02:05:46.97 ID:SK0An0CP0
リベンジ消費ってやつか?
日本以外経済活動再開で今まで止まってたものが一気に動き出して原材料の需要が高騰みたいな
10 : 2021/08/25(水) 02:06:41.58 ID:pYuNnyjdM
つーか毎年出て売れ残りのエアコンどうなってんの?
粉砕?
15 : 2021/08/25(水) 02:07:32.02 ID:jLtaERzd0
>>10
ジャパネットで安く売ってる
11 : 2021/08/25(水) 02:06:45.25 ID:ads4tCG/0
銅とアルミは性能違いすぎるだろ
12 : 2021/08/25(水) 02:07:08.53 ID:Te3hZVTda
どーなのよ?
13 : 2021/08/25(水) 02:07:13.22 ID:jLtaERzd0
エアコン今のうち買っとけばいいな
14 : 2021/08/25(水) 02:07:16.88 ID:YQ46xR3lM
これでアルミの需要も高まったら
俺たちのアルミホイルも値上がりするのか
アルミホイルが値上がりしたら何を頭に巻いたらいいんだ
30 : 2021/08/25(水) 02:17:47.64 ID:DoUiFfzyK
>>14
マグネシウムよ マグネシウムしか無いのよ! なのよ
16 : 2021/08/25(水) 02:07:53.53 ID:J9hLjF6U0
アルミでええんか?
17 : 2021/08/25(水) 02:07:58.22 ID:mpSORawm0
おっととっと夏だぜ!
18 : 2021/08/25(水) 02:08:31.34 ID:Hl5dzrcY0
エアコンここの買おうと思ったけどやめて数万の機能少ないやつ買ったわ
今の所不満はない
19 : 2021/08/25(水) 02:09:28.05 ID:jLtaERzd0
>>18
多機能は故障リスク高いし正確だと思う
22 : 2021/08/25(水) 02:11:53.29 ID:rIWp4NOd0
>>18
ダイキンの最上位機種買ったけど毎年壊れてるわ
5年保証今年で切れるから来年が憂鬱
32 : 2021/08/25(水) 02:19:58.02 ID:MphB+I9r0
>>22
海沿いとかに住んでんの?
うちも全室にうるさら付けてるけど全然壊れないぞ…
20 : 2021/08/25(水) 02:10:13.85 ID:arIRkrCW0
( ゚Д゚)「何が起きているんだい?経済評論家としても一流のおいらさん答えておくれ」
(´・ω・)「世界中の国が日本より豊かになったので、日本は買い負けてるんだ」
( ゚Д゚)「円高の時には問題とならなかったね」
(´・ω・)「もう円に価値がないからね。安倍晋三という国賊が悪いことをしたのさ」
21 : 2021/08/25(水) 02:10:45.67 ID:cv1mMJJE0
熱伝導低くて性能下がりそう
今のうちに買い占めなきゃ
23 : 2021/08/25(水) 02:12:30.82 ID:ZeS0xiWG0
今のうちにアルミ缶集めとけ
25 : 2021/08/25(水) 02:15:41.21 ID:Q0KZnqCDa
熱伝導が悪くなって性能が落ちるのでは?
26 : 2021/08/25(水) 02:16:21.41 ID:xlzhmtVNM
ダイキン株価好調だけどさがるか?
28 : 2021/08/25(水) 02:17:14.00 ID:s1nt5H7+0
アルミフィンですら腐食しやすいから
耐用年数が減りそう
29 : 2021/08/25(水) 02:17:21.39 ID:UXlMsx630
チリの鉱山で問題があって長期的に高値が続く見通しとか
性能大丈夫なのかね、CPUクーラーでもアルミと銅じゃかなり効果違うし
31 : 2021/08/25(水) 02:18:27.32 ID:LvdLUVqnM
エアコンは家の全部を同じメーカーにしといたほうがいい
リモコンがヌッ壊れた時他の部屋のそのそれで最低限の機能を扱えるから
要は冷えるか温まるかできればいいんだしねエアコンなんて使徒を撃退する機能なんていらないんだよ
33 : 2021/08/25(水) 02:20:02.00 ID:Ii+uvZAL0
銅には殺菌作用がある
アルミじゃ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました