- 1 : 2021/08/23(月) 17:27:19.76 ID:nEyDzkN+0
- 2 : 2021/08/23(月) 17:27:33.15 ID:nEyDzkN+0
-
ぐぇ
- 3 : 2021/08/23(月) 17:28:05.70 ID:N2pFRsvg0
-
まああのハゲ具合ならこんなもんだろう
- 4 : 2021/08/23(月) 17:28:35.47 ID:6O8jF09x0
-
税込み?
- 5 : 2021/08/23(月) 17:28:45.21 ID:c7tLU/vP0
-
当時の金額で78万て役員クラスか?
- 6 : 2021/08/23(月) 17:29:12.36 ID:lIsW3qe/0
-
野原ひろしも35歳で年収650万だぞ
- 7 : 2021/08/23(月) 17:29:13.21 ID:+gdmtIN90
-
夜道に気を付けろよ
最後の一本は俺が引ったくってやる - 80 : 2021/08/23(月) 17:38:39.29 ID:r+kwbbho0
-
>>7
よせっ! - 9 : 2021/08/23(月) 17:29:31.70 ID:pXeayHYn0
-
無能そうだけど枕でもやってんのか
- 10 : 2021/08/23(月) 17:29:46.09 ID:VS5hS7up0
-
収入だから手取りだろ
ボーナス入れたら年収2000近い感じか - 14 : 2021/08/23(月) 17:30:08.46 ID:N2pFRsvg0
-
>>10
? - 81 : 2021/08/23(月) 17:38:41.65 ID:jgVXZwpz0
-
>>14
これは家計簿で家計簿に収入と書くなら手取りだろ
- 11 : 2021/08/23(月) 17:29:48.88 ID:FnIvLeFh0
-
勤務先の海山商事のモデルは
伊藤忠らしいからな - 25 : 2021/08/23(月) 17:31:25.61 ID:Dci6SB990
-
>>11
すごいな波平
マスオさんは早稲田卒らしいけど波平もいい大学出てんのかな - 71 : 2021/08/23(月) 17:37:24.66 ID:qta/DFE/0
-
>>25
旧制中学卒だから高学歴やな - 69 : 2021/08/23(月) 17:37:19.38 ID:0JBAoXBT0
-
>>11
壱岐正のモデルが波平らしいね - 106 : 2021/08/23(月) 17:45:13.04 ID:MRifi65I0
-
>>69
近畿商事 - 12 : 2021/08/23(月) 17:30:01.72 ID:h/R52W/B0
-
78万!?エリートやんけ
- 13 : 2021/08/23(月) 17:30:07.99 ID:FQSWpkGR0
-
すげえええええええええええええええ
- 15 : 2021/08/23(月) 17:30:22.25 ID:cO5k8CoK0
-
世間がわかってねえのが作るな
アニメーター基準で設定しろ - 16 : 2021/08/23(月) 17:29:27.56 ID:xcRQDeQL0
-
>>1
何回同じスレたてるの? - 17 : 2021/08/23(月) 17:30:41.97 ID:/eq90YBV0
-
平均値だな
- 18 : 2021/08/23(月) 17:30:45.72 ID:AF/jNMh00
-
月収785.42円とかやばいなさすがハゲ
- 60 : 2021/08/23(月) 17:35:39.70 ID:dy0FBueG0
-
>>18
涙拭けよ、点とカンマの違いがわからないだろw - 21 : 2021/08/23(月) 17:30:51.05 ID:hMHtfU7T0
-
年収だろ
- 22 : 2021/08/23(月) 17:31:09.93 ID:tWnnQBFg0
-
785円か
- 23 : 2021/08/23(月) 17:31:20.46 ID:R/st7AJR0
-
なんであんなぼろ家住んで
貧相な飯食ってんだろ - 28 : 2021/08/23(月) 17:31:50.27 ID:sVfoFJtw0
-
>>23
東京都内としては相当広いぞ - 30 : 2021/08/23(月) 17:32:10.13 ID:N2pFRsvg0
-
>>23
桜新町であれだけの家なら1.5〜2億くらいするんじゃね? - 46 : 2021/08/23(月) 17:34:07.13 ID:pFkLUKwZ0
-
>>23
世田谷の一等地に平屋の屋敷やで
試算額、数億超えてると思うぞ… - 54 : 2021/08/23(月) 17:34:53.23 ID:rqgAL21q0
-
>>23
土地評価額で2億と聞いた - 59 : 2021/08/23(月) 17:35:38.59 ID:6w4bmnQd0
-
>>54
固定資産税ヤバそうw - 91 : 2021/08/23(月) 17:40:07.41 ID:N2pFRsvg0
-
>>59
場所が違うから参考程度だけど、練馬区下石神井の戸建で
固都税年額5.6万円だよ
土地約22坪で建物は平成5年築 - 101 : 2021/08/23(月) 17:42:36.37 ID:iOVmH/oa0
-
>>23
福岡出身なんよな磯野家
東京に引っ越して来たって設定だったはず - 24 : 2021/08/23(月) 17:31:24.15 ID:+xKzcOD10
-
ハゲてるけど結構若いんだよね
- 26 : 2021/08/23(月) 17:31:33.50 ID:9owQ4q8C0
-
天下りなんだな
- 27 : 2021/08/23(月) 17:31:43.93 ID:s6uGc9hb0
-
いつ見ても空っぽの机、謎やと思ってたけど、
磯野さん、かなり上層部の重役やった… - 29 : 2021/08/23(月) 17:32:02.08 ID:Y+kBckpT0
-
¥785,420ではない
¥785.420だ - 31 : 2021/08/23(月) 17:32:11.49 ID:i+ekVkiG0
-
月収この位もらおうとしたらどの企業なんだろ
- 32 : 2021/08/23(月) 17:32:12.49 ID:CjZcd6cW0
-
サザエさんの家で金の話全く出ないからな
マルちゃんやしんのすけの家と対照的 - 33 : 2021/08/23(月) 17:32:33.02 ID:cxm3kBju0
-
余裕で負けた
- 34 : 2021/08/23(月) 17:32:35.28 ID:SRaGNOsH0
-
家計簿っぽいから手取り額だよな
- 35 : 2021/08/23(月) 17:32:51.64 ID:Bkh1UvqL0
-
貧素な生活してるからかなり貯め込んでるな
1家惨殺されなければ良いが - 36 : 2021/08/23(月) 17:32:53.92 ID:DSDA/Ezy0
-
よくみると,ではなくて.だよねw
- 37 : 2021/08/23(月) 17:33:03.26 ID:jZolMW0g0
-
嘘やろ!
- 38 : 2021/08/23(月) 17:33:14.24 ID:94GgjCjd0
-
あの髪型キチゲェだろ
- 39 : 2021/08/23(月) 17:33:23.90 ID:fJy7rkMO0
-
ボーナス入れたら年収900万くらい?
- 51 : 2021/08/23(月) 17:34:30.38 ID:N2pFRsvg0
-
>>39
どういう計算をしたらそうなるのか教えてほしい - 75 : 2021/08/23(月) 17:37:54.61 ID:pFkLUKwZ0
-
>>39
年収1千万でも、手取り50万ちょいやで
1千500万~2千万円以下とみた。 - 97 : 2021/08/23(月) 17:41:28.06 ID:5zZn0vWG0
-
>>39
税金ゼロ、ボーナスゼロならそうなるな
一般的な企業だとしたら年収900万の月の手取りは40万ちょい切るくらいじゃないかな - 40 : 2021/08/23(月) 17:33:37.65 ID:jOX2ItjZ0
-
785圓42銭だろ
- 41 : 2021/08/23(月) 17:33:44.28 ID:N2pFRsvg0
-
時代背景は昭和30年くらいだっけ?
- 42 : 2021/08/23(月) 17:33:52.69 ID:nQ3JuNAP0
-
でも子供の小遣い月500円という
- 43 : 2021/08/23(月) 17:33:53.74 ID:fJSTmqZe0
-
家計簿だから手取りだよな、すげぇわ
- 44 : 2021/08/23(月) 17:33:58.49 ID:P9OrxQ5k0
-
隣に小説家の一軒家があるくらいだぞ
- 47 : 2021/08/23(月) 17:34:10.27 ID:MgddILzM0
-
年齢54歳の設定か
- 48 : 2021/08/23(月) 17:34:22.38 ID:vxLXwGY/0
-
月収100万じゃん
- 49 : 2021/08/23(月) 17:34:26.66 ID:UVBvyc700
-
赤で書くなよ縁起悪い
- 52 : 2021/08/23(月) 17:34:33.76 ID:H0hBmWXBO
-
(´・ω・`)伊達に禿げてないな
- 53 : 2021/08/23(月) 17:34:52.72 ID:jZolMW0g0
-
あの家族は贅沢してないから貯金凄いだろうな
- 55 : 2021/08/23(月) 17:34:54.48 ID:BlxblvDa0
-
こういう上級の家庭を底辺へ叩き落とすって快感だよな
- 56 : 2021/08/23(月) 17:34:59.67 ID:R/st7AJR0
-
波平78万
益男35万世帯年収110万くらいか
- 58 : 2021/08/23(月) 17:35:13.33 ID:FVJxrV690
-
年収じゃないぞ
収入だから手取りだ - 61 : 2021/08/23(月) 17:35:41.51 ID:ccOLdXk10
-
花沢不動産の営業利益と純利益は?
- 62 : 2021/08/23(月) 17:36:02.59 ID:8ZVdYjex0
-
785円ワロタ
- 64 : 2021/08/23(月) 17:36:26.16 ID:EbU350B60
-
これが本当に庶民向けのアニメなのか!!
- 68 : 2021/08/23(月) 17:36:53.53 ID:ugahKVJg0
-
これだけ貰って黒電話にブラウン管テレビだもんな ケチ臭い家だ
- 70 : 2021/08/23(月) 17:37:20.09 ID:GMhId6ML0
-
私のギャラと同額設定よ(マチコ
- 72 : 2021/08/23(月) 17:37:34.87 ID:sAWzg1qT0
-
俺の倍かよ。大したことないな
俺。 - 73 : 2021/08/23(月) 17:37:36.80 ID:wBhw1znW0
-
伊藤忠でこんなもんなのか?
専門商社じゃね - 74 : 2021/08/23(月) 17:37:42.75 ID:chKm78290
-
東京帝国大学出か?
- 76 : 2021/08/23(月) 17:37:57.83 ID:mXZHVGMG0
-
マスオさんの収入と合わせたらかなり凄い
- 79 : 2021/08/23(月) 17:38:17.56 ID:FQSWpkGR0
-
こんだけ収入あるのに違法ブロック塀を放置してるのか
- 88 : 2021/08/23(月) 17:39:28.32 ID:nIuxKXA30
-
>>79
時代の流れ止まってる並行世界だからセーフ - 115 : 2021/08/23(月) 17:48:25.50 ID:sgb8oz1p0
-
>>88
18時間弱5chにいるお前はセーフなん? - 82 : 2021/08/23(月) 17:38:56.71 ID:vjDxwNyr0
-
波平は京大でしょう。まぁこんなもんだろう
- 94 : 2021/08/23(月) 17:40:20.17 ID:iOVmH/oa0
-
>>82
東大だろ?
マスオが早稲田 - 83 : 2021/08/23(月) 17:39:01.49 ID:PDSbG7WM0
-
いい会社の部長レベルだと思う。
やりおる。 - 84 : 2021/08/23(月) 17:39:10.73 ID:hHmDg+PQ0
-
図書館で昔の単行本見ると
帰還兵とか出てくるから 物価とか色々と謎 - 85 : 2021/08/23(月) 17:39:16.37 ID:EbU350B60
-
なんの仕事してるんだろうな
- 86 : 2021/08/23(月) 17:39:19.54 ID:rnJcDYWN0
-
万年平社員のハゲのくせにもらいすぎだろ
- 87 : 2021/08/23(月) 17:39:28.02 ID:zjb8lafX0
-
>>1
うせやろ…
あぁ、通りでノリスケにタカられイッパイ引っかけて来たり小遣い足りなくなったらフネが財布に勝手にいれるしなぁ
世田谷にすめるわけだ… - 89 : 2021/08/23(月) 17:39:54.90 ID:HN04MLML0
-
バブル期なら、皆そんなもんなんじゃないの?
知らんけど - 90 : 2021/08/23(月) 17:39:55.27 ID:Z6O4YySb0
-
桜新町に平屋の一戸建て、娘夫婦と三世帯同居できてる時点で金持ちだわな。
- 92 : 2021/08/23(月) 17:40:09.69 ID:gphJMUKO0
-
サザエの時代って1円が一万円くらいだろ
- 98 : 2021/08/23(月) 17:41:29.72 ID:N2pFRsvg0
-
>>92
時代設定が分からん
戦前か? - 109 : 2021/08/23(月) 17:46:30.74 ID:aPbG8UU10
-
>>98
もともとは戦前くらいの話だろ
ヒロポンとか出てくる - 93 : 2021/08/23(月) 17:40:16.67 ID:aacBqVcl0
-
しかも昭和やぞ
今の感覚でいうと100万超える - 95 : 2021/08/23(月) 17:41:04.22 ID:Bkh1UvqL0
-
東芝役員からアマゾン相談役に!?
- 96 : 2021/08/23(月) 17:41:13.46 ID:QfIpN8gR0
-
785円とか、戦前かよ
- 100 : 2021/08/23(月) 17:42:26.59 ID:QfIpN8gR0
-
お前ら桁区切りはカンマだぞ
画像はショウスウテン - 107 : 2021/08/23(月) 17:45:37.73 ID:PiokaaVu0
-
>>100
国によっては3桁の区切りにコンマを使用することがある
もしかして磯野家はドイツにあった…? - 102 : 2021/08/23(月) 17:43:15.08 ID:qta/DFE/0
-
作中で出身校が判明してるのはマスオの早稲田だけよ
あとは全部デマ - 103 : 2021/08/23(月) 17:43:37.68 ID:kJ7dsmyw0
-
伊達にハゲてねぇな
- 104 : 2021/08/23(月) 17:44:24.38 ID:fx5w3uNs0
-
785円やんけ
- 105 : 2021/08/23(月) 17:44:37.44 ID:aPbG8UU10
-
下にマスオって書いてるってことは手取りか…
やべぇな… - 108 : 2021/08/23(月) 17:46:05.59 ID:8YFQ8tYG0
-
最初は工場長だかやたら上役の設定だったけど
設定でどんどん降格されていったって話は
ガセなの? - 110 : 2021/08/23(月) 17:46:48.47 ID:q5g+9hgJ0
-
ヒラで部長レベルの給料貰えるのかよ
- 111 : 2021/08/23(月) 17:47:23.32 ID:ma7yIPc30
-
785円でも結構昔の設定なんやろ?
たしか5円あればうな重10杯くらい食えたとか聞いたことあるわ - 112 : 2021/08/23(月) 17:47:36.18 ID:IvUIQjdN0
-
固定資産税で死ぬ
- 113 : 2021/08/23(月) 17:47:59.28 ID:PDzLKN+k0
-
>>1
それなら世田谷にあの間取りでも納得か - 114 : 2021/08/23(月) 17:48:01.54 ID:IfcDoy3l0
-
住んでるの千代田だっけか
めちゃくちゃ勝ち組だよな磯野家
ドラえもんの野比家が世田谷だっけ?
こっちも勝ち組 - 118 : 2021/08/23(月) 17:49:30.32 ID:oBtmgj2u0
-
785円じゃん
カンマじゃないよこれ点だよ - 119 : 2021/08/23(月) 17:49:53.75 ID:q97uRbxV0
-
バブル後の1990年頃なら税抜でこれぐらいは出てた気がする
ボーナス足したら1500万くらいもありえそうだがw - 120 : 2021/08/23(月) 17:50:05.69 ID:vK6I/17h0
-
波平さんって肩書何なの?
- 121 : 2021/08/23(月) 17:50:30.62 ID:fezkS4mQ0
-
昭和30年台の話でこれは凄いw
たまに磯野家の不動産話も出るけど稼いでるんだなぁ - 122 : 2021/08/23(月) 17:50:44.32 ID:bF1qhbQn0
-
このころの大卒初任給1萬いってないんやで
- 123 : 2021/08/23(月) 17:50:59.99 ID:0mrLhyh10
-
そういや家に御用聞きが来てたな、めちゃくちゃ金持ちでは?
- 124 : 2021/08/23(月) 17:51:01.47 ID:T3zuYCtg0
-
こんなに貰ってりゃそりゃ毎日へべれけになるまで豪遊できるわな
波平の月収が判明(画像あり)

コメント