ぼく寮生活、回線が遅すぎて発狂する

1 : 2021/08/22(日) 22:32:00.590 ID:Kh031PRlr
凄くねこれ
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/08/22(日) 22:32:27.445 ID:cdNerdt60
KをMに変えてみろ
爆速になるぞ
3 : 2021/08/22(日) 22:32:38.685 ID:vQSzahnU0
コンセントだけのホームルーター?
4 : 2021/08/22(日) 22:32:56.471 ID:Kh031PRlr
>>3
いや4g回線
5 : 2021/08/22(日) 22:33:24.064 ID:5lRakaSc0
モバイルータ用意しろよ
9 : 2021/08/22(日) 22:33:59.945 ID:Kh031PRlr
>>5
どうせモバイルルーターもおんなじだろって思って契約してない
やっぱ速度違うんかね
6 : 2021/08/22(日) 22:33:27.418 ID:Kh031PRlr
いやコンセントタイプも4g回線拾うんだっけ?
スマホ回線って言ったほうがいいんかな
7 : 2021/08/22(日) 22:33:32.756 ID:PCWswV6M0
モバイルルーター契約して窓際設置しろよ
8 : 2021/08/22(日) 22:33:53.503 ID:EQBCj6Lta
Kwww
10 : 2021/08/22(日) 22:34:00.407 ID:rR3gRwRC0
どこのキャリアだよw
13 : 2021/08/22(日) 22:34:57.270 ID:Kh031PRlr
受信強度はそこそこいいよ
純粋に人多すぎて通信量制限状態なの

>>10
ソフトバンク

11 : 2021/08/22(日) 22:34:00.789 ID:PCWswV6M0
窓際におけよ
12 : 2021/08/22(日) 22:34:20.816 ID:xC3HTfMi0
元々WiFiなかったんじゃね
14 : 2021/08/22(日) 22:35:25.221 ID:I1CVTykK0
320kbpsとか10年前くらいの速度じゃん
15 : 2021/08/22(日) 22:35:47.651 ID:Kh031PRlr
あっこれさいっそのこと3g に固定したら早くなる説ない?
ちょっと試してみるわ
16 : 2021/08/22(日) 22:35:48.405 ID:wzGc7Iio0
寮って何人住んでるの?
17 : 2021/08/22(日) 22:36:08.059 ID:Kh031PRlr
>>16
少なくとも千人くらい
21 : 2021/08/22(日) 22:37:07.631 ID:wzGc7Iio0
>>17
そりゃ無理だ諦めろ
他の連中も同じ感じなんだろ?
28 : 2021/08/22(日) 22:39:25.938 ID:wiTxRthXr
>>21
うむ
でも偉くなると寮内に引かれてる電話回線契約できるようになる
多分このゴミ回線よりかは早いよ
18 : 2021/08/22(日) 22:36:42.074 ID:gyn3HkkNd
PHSかよ
19 : 2021/08/22(日) 22:36:57.857 ID:obyTRgEU0
上のアンテナ見ろ
20 : 2021/08/22(日) 22:37:07.081 ID:AisrPTUMr
洋ゲーって銃パンパンしかないからつまらい
22 : 2021/08/22(日) 22:37:34.520 ID:/4FkbRbv0
これが呪術回線か
26 : 2021/08/22(日) 22:38:59.718 ID:JPWIHT09r
寮で1000人が滞在ってあるの?
寮だし単身者がほとんどでしょ?
29 : 2021/08/22(日) 22:39:28.277 ID:7vIi2Hs20
サムネで320って数字が見えたものだからただ自慢したいだけかと思ったら・・・ご愁傷様です
どうせ家賃込みの無料の回線なんだろ
30 : 2021/08/22(日) 22:41:18.598 ID:2VvP2u3q0
1000人住んでる寮!?
32 : 2021/08/22(日) 22:41:38.765 ID:V2lCbOnhr
は?

お前はみもりんの魅力が分かってない
やり直し

33 : 2021/08/22(日) 22:42:18.806 ID:C1Vp2afup
>>1が見えない
35 : 2021/08/22(日) 22:42:36.957 ID:rR3gRwRC0
普通にソフバンやめてauかドコモにすればいいだけじゃね?
43 : 2021/08/22(日) 22:46:18.869 ID:wiTxRthXr
>>35
こんだけ多いと多分どこもだめじゃね
違約金払うのやだしテストする気にもならないよ
54 : 2021/08/22(日) 22:49:44.954 ID:rR3gRwRC0
>>43
ソフバンだけダメパターン腐るほどあるやで
36 : 2021/08/22(日) 22:43:31.997 ID:Mib+6Z3Q0
いや5Gにすればいい
45 : 2021/08/22(日) 22:47:20.694 ID:wiTxRthXr
>>36
5Gたぶんまだエリアカバーされてないよ
カバーされたら即変えたる
38 : 2021/08/22(日) 22:43:36.258 ID:Hvk6N0eir
昔の人は風通りのいい家にすんでたんだよ
治安の問題で今は窓も開けらんないし
エアコンつけっぱなしは常識
39 : 2021/08/22(日) 22:45:05.256 ID:rR3gRwRC0
100Mも使うゲームとか聞いたことねーわw
42 : 2021/08/22(日) 22:45:49.633 ID:5miqlxE8r
この曲の歌詞まじで頭悪そうだよね
48 : 2021/08/22(日) 22:48:46.537 ID:SAX6RCpRa
普通にWiMAX契約すればよくね?
20Mbpsは安定して出る
55 : 2021/08/22(日) 22:49:45.538 ID:wiTxRthXr
>>48
wimax利用者多かったら悲劇だよ
怖くて試せない
49 : 2021/08/22(日) 22:48:50.105 ID:0x4W9Bbkr
未来の青葉
51 : 2021/08/22(日) 22:48:51.137 ID:wiTxRthXr
てかこんなに回線クソだったら格安キャリアでも変わんない気してきた
お前らに無視されるのもすごく寂しいしキャリア変えるわ
52 : 2021/08/22(日) 22:49:10.215 ID:swIccw32d
期間工か?
53 : 2021/08/22(日) 22:49:14.611 ID:y4Xql+YBr
知らなかったんだね
56 : 2021/08/22(日) 22:50:01.711 ID:pb0GdmGO0
実家がADSLのニート俺10年間ずっと最高9Mbpsで涙が止まらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました