高校生、大学生「私たちの青春返して!!!」コロナで全てのイベントを潰され発狂

1 : 2021/08/22(日) 13:08:58.81 ID:1AX2Sbyyd

小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「パラ観戦はいいのに…」「高校生活返して」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1739ac140db82d55de510c2ffb78dd0ff1668f

2 : 2021/08/22(日) 13:09:06.93 ID:1AX2Sbyyd
どうすんのこれ・・・
3 : 2021/08/22(日) 13:09:22.52 ID:1AX2Sbyyd
留年するってのはどうや?
4 : 2021/08/22(日) 13:09:24.83 ID:5v/tIW06a
みんな同じやで
俺らも外出れないし
5 : 2021/08/22(日) 13:09:45.23 ID:kNNWtRKpM
氷河期より余程マシ
6 : 2021/08/22(日) 13:09:53.13 ID:G0PncmVa0
陰キャ大勝利
7 : 2021/08/22(日) 13:10:01.85 ID:wEKaT65r0
クソガキざまぁwww
8 : 2021/08/22(日) 13:10:05.37 ID:Rw3rElrjd
留年したらええやん
9 : 2021/08/22(日) 13:10:14.47 ID:ekn/Ywr60
じゃあセックスさせろ!
10 : 2021/08/22(日) 13:10:16.97 ID:dzLJS1Z5M
与えられるのを待つだけじゃ何も起こらないんだぜ?
11 : 2021/08/22(日) 13:10:35.46 ID:I204Tax40
リモートでやれよ
12 : 2021/08/22(日) 13:10:38.38 ID:ZnLWCT3H0
戦争だぞ
戦えよ
13 : 2021/08/22(日) 13:10:40.09 ID:quMhELhN0
ざまあの一言
14 : 2021/08/22(日) 13:10:44.38 ID:N/yd2aKr0
甲子園やってるぞ?
23 : 2021/08/22(日) 13:11:34.01 ID:AjEcasHc0
>>14
野球部はいいけど応援団いるこれ?
29 : 2021/08/22(日) 13:12:11.67 ID:N/yd2aKr0
>>23
日本には士気があるから…
15 : 2021/08/22(日) 13:10:46.54 ID:vsVCWPMsr
強行開催するか中卒で働けよ
17 : 2021/08/22(日) 13:11:07.23 ID:Q/6HSZ16a
青春w
18 : 2021/08/22(日) 13:11:17.17 ID:G0PncmVa0
戦時中よりマシだろ甘えんな
19 : 2021/08/22(日) 13:11:17.98 ID:JlZo+8e90
もっとマシなコロナ対策する政党に投票するんよ
間違ってもただの業界の手先や目立ちたいだけの首長に投票したらいかんのよ
21 : 2021/08/22(日) 13:11:28.15 ID:aSOqZSft0
さらば青春の光
22 : 2021/08/22(日) 13:11:31.58 ID:N/yd2aKr0
そういや大阪が
五輪してるから修学旅行もするとか言ってたのはどうなったんだろ
59 : 2021/08/22(日) 13:14:36.20 ID:cD9oV49Q0
>>22
大阪は吉村マジックで割と安全
ホテルを病床にできるし、コロナの診察を歯医者とかでも受けられるようになる
73 : 2021/08/22(日) 13:15:41.67 ID:3ZK0y2I80
>>59
なにそれ
歯医者怖くていけねーな
24 : 2021/08/22(日) 13:11:37.25 ID:OBEVXJHm0
喚くだけで物事が変わるならこれほど楽なこともない
団結してデモでもしろ
25 : 2021/08/22(日) 13:11:47.48 ID:AcsRF49Zr
修学旅行はパラリンピックへ
運動会は国立競技場で

これで解決

26 : 2021/08/22(日) 13:11:56.93 ID:yCjwbMij0
引きこもって乱行でもしてろ
27 : 2021/08/22(日) 13:11:59.37 ID:wgLcRqCh0
歴史の授業で習ったじゃん
この国はそういう場所だって
他人事だとでも思ってたのかな?
28 : 2021/08/22(日) 13:12:07.43 ID:smwckjO/a
ヽ( 'ん`)人(´ん`)人('ん` )/
みんなケンモメンだよ!
31 : 2021/08/22(日) 13:12:14.94 ID:X4EFACE50
去年甲子園やっても結果変わらなかっただろ!馬鹿か日本政府!
32 : 2021/08/22(日) 13:12:17.14 ID:Dj/K0Up/a
昭和元年前後の生まれは十代が戦争二十歳が終戦二十代が戦後やで
33 : 2021/08/22(日) 13:12:27.12 ID:ANSgqjPS0
大人が選挙行かないのが原因さ
そしてお前らもそうなる
34 : 2021/08/22(日) 13:12:31.92 ID:LSFn3LQ20
ボッチ大勝利
35 : 2021/08/22(日) 13:12:32.57 ID:KSOyX/Co0
人生を返してになってもよければ
36 : 2021/08/22(日) 13:12:33.49 ID:+dd/ccE1a
羨ましいけどな
37 : 2021/08/22(日) 13:12:37.79 ID:OHZVhQyt0
そういいながら君たちが外で遊び回ってるの知ってるぞ?
38 : 2021/08/22(日) 13:12:49.63 ID:wklD2TLy0
かわいそう
同情する
でも君たちの親たちが選挙に関心なくて消去法で自民党に入れ続けてきた結果なんだ
だから君たちちゃんと18歳になったら選挙に行って自民党以外に入れるんだよ
66 : 2021/08/22(日) 13:14:59.09 ID:TeV744eOa
>>38
ロックダウンして学校にすらいけなくなるやつだろw
70 : 2021/08/22(日) 13:15:12.72 ID:uqPRMxw/d
>>38
そもそも選挙行ってないし行くなんて言おうものなら怒るんだが
39 : 2021/08/22(日) 13:12:50.56 ID:MfEKrwOT0
オリンピックあっただろ
出れば良かったのに
40 : 2021/08/22(日) 13:12:51.64 ID:kVdFPM++M
パラを修学旅行の代わりにしろ
一石二鳥
42 : 2021/08/22(日) 13:13:08.08 ID:BypzO/yK0
甲子園もインターハイもやってて修学旅行出来ませんはねぇ
43 : 2021/08/22(日) 13:13:09.58 ID:LZBPG5OT0
青春がなかったオッサンが
青春を奪われた若者を嘲笑う
ああケンモメン
さらば青春の光
44 : 2021/08/22(日) 13:13:14.32 ID:8WiP/tnXp
子どもいなくてよかった
あと10年はグダグダ続く
45 : 2021/08/22(日) 13:13:14.82 ID:QrybFbIP0
青春(セックスの前戯)
46 : 2021/08/22(日) 13:13:25.74 ID:IyE9Rn760
俺が高校生だったら嬉しいけどな
50 : 2021/08/22(日) 13:13:41.66 ID:wklD2TLy0
>>46
陰キャにとっちゃなw
62 : 2021/08/22(日) 13:14:41.63 ID:Kjht6pKp0
>>46
ほんとこれ
81 : 2021/08/22(日) 13:16:30.97 ID:rgGLQEG8M
>>46
修学旅行だの学園祭だの体育祭だの苦行でしかなかったからな
111 : 2021/08/22(日) 13:18:18.67 ID:ZEtrHa/6a
>>81
修学旅行はそうでもなくね?
142 : 2021/08/22(日) 13:20:04.80 ID:C9V+1ki30
>>111
行きたくなかったよ
47 : 2021/08/22(日) 13:13:26.65 ID:3FUjPKff0
今は戦時中だからな
お前らは戦後の復興を頑張れよ
まあいつ戦争終わるかわからんが
51 : 2021/08/22(日) 13:13:44.80 ID:Ru6CdVtU0
戦時中に焼夷弾ばら撒かれてるのに修学旅行行くのか?
52 : 2021/08/22(日) 13:13:53.42 ID:7UDzwaqKM
コロナ禍で日本のオワコン化が加速するな
53 : 2021/08/22(日) 13:14:06.88 ID:C6hPd/HB0
恨むならコロナを撒いた中国を恨め
54 : 2021/08/22(日) 13:14:11.36 ID:NZ3ukZhS0
文句があるなら中国大使館前でデモをしろ
56 : 2021/08/22(日) 13:14:14.88 ID:ExZC/JTS0
でも自民を支持してるんだよなぁ
57 : 2021/08/22(日) 13:14:23.58 ID:O5pyA7aya
どうでもええわ
58 : 2021/08/22(日) 13:14:36.17 ID:kHcpOfHlH
純潔も奪われるんやで
男女ともな。ふふふ
61 : 2021/08/22(日) 13:14:41.45 ID:QrybFbIP0
でも消去法で自民党!w
63 : 2021/08/22(日) 13:14:46.74 ID:xgzyWHIKr
オートバイおすすめ!!めちゃくちゃ楽しいよ
64 : 2021/08/22(日) 13:14:48.89 ID:0EAOqEIa0
高校は行事系がつぶれるだけだけど
大学生はサークル活動とかあらゆるものが潰されてるからやばい
65 : 2021/08/22(日) 13:14:56.19 ID:zdd+4VDL0
氷河期世代「ザマァ嗚呼ああ」
67 : 2021/08/22(日) 13:15:06.19 ID:3ZK0y2I80
自民を選んだ大人を恨んでくれ
69 : 2021/08/22(日) 13:15:12.00 ID:IVecnGrvd
この世代が後々どうなるか社会実験として面白そうやん
71 : 2021/08/22(日) 13:15:22.53 ID:foYwOc8w0
恨むなら国民の方を見ない政治を容認し続けた親世代を恨んでくれや
83 : 2021/08/22(日) 13:16:46.26 ID:uqPRMxw/d
>>71
でもそれほぼ教育やメディアのせいだろ
そこを掌握した強い奴が国民を思うがままにできたというだけ
75 : 2021/08/22(日) 13:15:46.68 ID:GbqLIsP90
独身氷河期おじさんが喜びそうな話題だな
76 : 2021/08/22(日) 13:15:53.40 ID:VPEi3HHV0
親やお兄ちゃんお姉ちゃんが自民党選んだからだよ
恨むなら家族を恨め
77 : 2021/08/22(日) 13:16:21.79 ID:bkp7vy0/p
心よりザマァ申し上げます
80 : 2021/08/22(日) 13:16:29.70 ID:xM08sB7Ca
ふーんアスリートなら運動会できたのにね
82 : 2021/08/22(日) 13:16:38.21 ID:/cjzQdOd0
戦時中の若者も青春なんてなかったぞ
それに比べたらまだマシだろ
84 : 2021/08/22(日) 13:16:48.32 ID:8WiP/tnXp
子にこんな青春送らせたら一生恨まれる
氷河期ドンピシャ産んだ親を恨んだように
85 : 2021/08/22(日) 13:16:52.56 ID:nE61FzbN0
謎の悩みだな
学校行かなくていいとか最高やん
俺みたいな陰キャの感覚だけどな
87 : 2021/08/22(日) 13:16:54.30 ID:272kchgV0
本当に許せない!若い子かわいそう
もう次の選挙は絶対に行かない
88 : 2021/08/22(日) 13:16:54.65 ID:dE2Njogm0
氷河期おじさんは子供時代幸せだったがこいつらにはそれすらないんだよな
絶滅期世代とかつくのかな
116 : 2021/08/22(日) 13:18:37.43 ID:0ADC3aR60
>>88
今の子供はバブル世代や勝ち組と言われた人たちの子供だよ
130 : 2021/08/22(日) 13:19:11.80 ID:kNNWtRKpM
>>88
氷河期の失われた20年超えはないだろ
流石にそれまでには収束する
89 : 2021/08/22(日) 13:16:56.98 ID:0ADC3aR60
18歳以上は選挙権あるんだから行動で示してね
90 : 2021/08/22(日) 13:16:58.00 ID:vx4WWj320
俺たちと同じじゃん
92 : 2021/08/22(日) 13:17:03.95 ID:mv17BJiW0
返しても何もあるかよw
93 : 2021/08/22(日) 13:17:05.20 ID:EOr/psVw0
初動対応がゴミだったからな
今もコロナウエルカムしてるし、わざとやってるとしか思えん
94 : 2021/08/22(日) 13:17:10.78 ID:kP0p7++o0
ざまあああああ!!!
俺らの気持ちを味わえやw
95 : 2021/08/22(日) 13:17:17.02 ID:b3bIV5yy0
修学旅行くらい全然平気だろ
俺の母校は普通に実施してるし
97 : 2021/08/22(日) 13:17:18.33 ID:+f12TJoW0
つ🥇

これで我慢しろ😡

98 : 2021/08/22(日) 13:17:19.25 ID:JnPukSkZ0
マジで可哀想だわ
99 : 2021/08/22(日) 13:17:22.93 ID:FS5QCzEX0
枕なげとかできないんだね…かわいそ
100 : 2021/08/22(日) 13:17:23.25 ID:Qx3wH81k0
政府「オリンピックもやりましたしこれからパラリンピックも
    あるじゃないですか 何を言ってるんですか」
101 : 2021/08/22(日) 13:17:27.96 ID:7y+ZkMuS0
俺たちケンモメンなんてコロナ以前と全然生活変わらないのにな
109 : 2021/08/22(日) 13:18:12.77 ID:kNNWtRKpM
>>101
これ
こいつら甘い甘すぎるわ
102 : 2021/08/22(日) 13:17:33.60 ID:H8Trya6Ga
戦争なって学徒動員や徴用工になるよりマシと思うしかない
103 : 2021/08/22(日) 13:17:38.92 ID:7eCm5Atj0
大学のオンライン講義は羨ましい
行くのめんどくさかったし
104 : 2021/08/22(日) 13:17:50.36 ID:UsFTOtqJ0
🎒(ヽ゜ん゜)📺
105 : 2021/08/22(日) 13:17:50.80 ID:U+uiNonJ0
政治に向き合うきっかけになって良かったじゃないか
何も考えずに生きてるとこう言う事になるんだぞ
気の毒だとは思うが国民の怠惰の結果だから諦めるしかない
106 : 2021/08/22(日) 13:17:56.55 ID:x5TSyVM/0
コロナって言い訳できるだけマシじゃん
107 : 2021/08/22(日) 13:18:08.98 ID:omBzqIOcM
お前らの親が自民党支持したせいだぞ
文句言うなや
108 : 2021/08/22(日) 13:18:12.02 ID:cD9oV49Q0
普段の授業は対面で部活動も活動してるのに馬鹿だよな
普段オンラインで出発前に検査実施させて行けばいいのに
110 : 2021/08/22(日) 13:18:16.74 ID:0EAOqEIa0
青春時代を今過ごしてるやつはマスクが性癖になると思う
113 : 2021/08/22(日) 13:18:23.01 ID:WYP0w0XhM
大人が自民党に投票したせいだよ
悔しいなら選挙権得てから自民党を落とすことに尽力しろ
114 : 2021/08/22(日) 13:18:27.79 ID:/cjzQdOd0
今の20代は下の世代から恨まれるよ
バブル世代がべつにバブル起こしたわけでも破裂させたわけでもないのに下の世代から叩かれてるように
115 : 2021/08/22(日) 13:18:34.71 ID:oJizzr9h0
コールドスリープするしかないな
117 : 2021/08/22(日) 13:18:45.22 ID:IxXPtE7O0
体育祭も文化祭も修学旅行も死ぬほど嫌だったわ
137 : 2021/08/22(日) 13:19:34.22 ID:4fnL0RUp0
>>117
全部楽しかったけど何で苦痛なの
118 : 2021/08/22(日) 13:18:45.74 ID://YIJxse0
苦しめ、絶望しろ…
119 : 2021/08/22(日) 13:18:45.94 ID:+h8Qd0xK0
別に感染リスクあるだけで
後遺症ある確率も低いんだし自主的にバレないようにやっとけよ
120 : 2021/08/22(日) 13:18:47.26 ID:pbZ4lUds0
選挙で自民議員ちゃんと落とそうね
このままだと青春だけでなく人生も失うよ
121 : 2021/08/22(日) 13:18:51.67 ID:79tnJSOl0
都庁とかにカチコミかけてやればいいぞ
122 : 2021/08/22(日) 13:18:51.90 ID:OXoNzd2kd
学生時代の楽しかった思い出って大人になってからも生きる糧になるからな
社会に出たら上級の奴隷確定の日本においては特にね
気の毒だ
123 : 2021/08/22(日) 13:18:52.28 ID:d2QBGE/y0
異性と自宅でパコれるんだから文句言うな
124 : 2021/08/22(日) 13:18:53.88 ID:iMfh3lj00
ロスジェネ仲間が増えて嬉しいなあ
125 : 2021/08/22(日) 13:18:54.37 ID:vraxjSjAM
ワシが若い頃は戦前戦中戦後で戦争くらいしかイベントなんてなかったもんじゃ
今の若いものは恵まれてるのに感謝の一言もないんかい
126 : 2021/08/22(日) 13:19:00.82 ID:C+tI9zPS0
修学旅行を中止しても選挙の票は減らないし
127 : 2021/08/22(日) 13:19:02.15 ID:CSopn0rt0
君らの親・祖父母・先生その他信頼する大人たちが自民党に投票し続けたおかげだよ
この現実をまんじりともせず受け入れろ
129 : 2021/08/22(日) 13:19:11.73 ID:qcfQEpan0
検疫で上手く止めてるニュージーランドや台湾見てれば
日本のザル検疫には文句言っていいと思う
131 : 2021/08/22(日) 13:19:15.49 ID:G8Lnuz2IM
これは可哀想だけど、外出ると大人は自粛してあんまりいないのに、夏休みの子供達がマスクもつけず集団で遊んでるのを見ると、どっちもどっちじゃないの?
子供からの家庭内感染から広がるケース多いし、学校どうにかしないとずっとコロナ収まらんやろ
まあどうにかしても収まらんのやけどな
134 : 2021/08/22(日) 13:19:19.15 ID:mcSzEd+J0
ほんとこれ最低だよな「はれのひ」って会社
135 : 2021/08/22(日) 13:19:23.80 ID:w8Ud3zIAd
氷河期おじさん「自己責任😤」
138 : 2021/08/22(日) 13:19:34.67 ID:OKJcdbOO0
文化祭体育祭修学旅行全部やりたくない奴にはボーナスタイムだな
マスクもしてるからラノベ読んでニヤニヤしてても大丈夫
139 : 2021/08/22(日) 13:19:39.42 ID:n/a8HP3S0
おまえらだけで社会は回ってるわけじゃねえし
いろんな時代でダメになったことぐらいいくらでもあらあな
140 : 2021/08/22(日) 13:19:46.05 ID:NiN52xCqd
自民党に政権を持たせるとこういうことになる
よく覚えておけ
141 : 2021/08/22(日) 13:20:03.68 ID:cD9oV49Q0
まぁでも高校生なら確実に仲間で修学旅行の代わりに旅行とか行ってるだろうなw
144 : 2021/08/22(日) 13:20:09.58 ID:LkBtBOc30
65歳ワクおじ「高校生活を返してほしい」
146 : 2021/08/22(日) 13:20:15.21 ID:omBzqIOcM
こっちは歓送迎会職員旅行等々クソイベントが軒並み潰れて笑いが止まらんわ
学生すまんなwwww
150 : 2021/08/22(日) 13:20:23.60 ID:9mszVVdA0
うそや!

コメント

タイトルとURLをコピーしました