- 1 : 2021/08/18(水) 10:34:01.25 ID:W0hIA4xg6
- 2 : 2021/08/18(水) 10:34:27.67 ID:W0hIA4xg6
-
根拠は25thアニバーサリーが控えていてその表紙がピカチュウだからや
これからどんどん過熱感を増すやろな - 3 : 2021/08/18(水) 10:34:44.99 ID:tKxFm74Td
-
転売と投資家モドキに殺されたゲーム
- 7 : 2021/08/18(水) 10:35:24.69 ID:W0hIA4xg6
-
>>3
???
普通に需要があるから価格が上がってるんやで - 4 : 2021/08/18(水) 10:34:58.38 ID:W0hIA4xg6
-
今さら女の子SR買い込んでる奴は馬鹿やな
マリィSRを9万とかで高掴みした養分が発狂しとるけど - 5 : 2021/08/18(水) 10:35:02.23 ID:YSSZRIxv0
-
バブルが弾けつつあるだけでは?
- 12 : 2021/08/18(水) 10:36:05.35 ID:W0hIA4xg6
-
>>5
そうやって一生指くわえてればええやん - 6 : 2021/08/18(水) 10:35:08.25 ID:dVMes+MB0
-
未だにポケカ転売やってる情弱w
最新のトレンドはeBay輸出な - 8 : 2021/08/18(水) 10:35:38.06 ID:Ft2MWLnb0
-
いい歳してカードゲームとかやばいだろ笑
- 16 : 2021/08/18(水) 10:36:40.09 ID:W0hIA4xg6
-
>>8
投資な
投資対象として成立するから買ってるだけでカードに愛着なんぞないわ - 86 : 2021/08/18(水) 10:46:35.62 ID:bj0XzpmXM
-
>>16
きもちわる - 9 : 2021/08/18(水) 10:35:51.73 ID:gqLFYlG2a
-
子供にカードゲームやらせろ!😡
クソ転売ヤーほんま消えて欲しいわ😡 - 31 : 2021/08/18(水) 10:38:39.62 ID:dop5t5Ho0
-
>>9
ファミリーセット買えや - 39 : 2021/08/18(水) 10:39:49.98 ID:gqLFYlG2a
-
>>31
子供はカードパック買って何が当たるかわからないから楽しいの!!😡 - 10 : 2021/08/18(水) 10:36:04.47 ID:QsBjH7rJ0
-
てか200万のリザードンもってるし。30過ぎのおっさんやが小学生の頃に当てといた
流石にもうカドゲは卒業したがとっといてあるわ - 11 : 2021/08/18(水) 10:36:04.91 ID:dVMes+MB0
-
商品入手自体が困難になった時点でオワコン
- 13 : 2021/08/18(水) 10:36:20.03 ID:kqphPtD20
-
確定申告めんどそう
- 17 : 2021/08/18(水) 10:36:47.34 ID:dBFEty5DM
-
>>13
確定申告するとか情弱で草 - 22 : 2021/08/18(水) 10:37:37.10 ID:W0hIA4xg6
-
>>13
ショップで売ればバレやしないで
今ショップがどんどん買い取り価格上げて来とるし>>14
いや普通にメルカリで買えや - 28 : 2021/08/18(水) 10:38:14.23 ID:z2fScCRJM
-
>>22
メルカリで買ってメルカリで売るんか
ええな - 14 : 2021/08/18(水) 10:36:36.17 ID:z2fScCRJM
-
オタクみたいな顔しとるから店でカードなんか買えやんわ
- 18 : 2021/08/18(水) 10:36:55.64 ID:anEnk0hL0
-
現代のチューリップ
- 29 : 2021/08/18(水) 10:38:14.48 ID:W0hIA4xg6
-
>>18
チューリップと違って供給が限られてるからな特に昔のカードは
性質が違うのに馬鹿やね - 19 : 2021/08/18(水) 10:37:04.77 ID:zjXvQAEW0
-
マリィ落ちたん?
- 58 : 2021/08/18(水) 10:42:04.63 ID:i3iyqyF6p
-
>>19
釣り上げグループが釣り上げやめて価格暴落やね - 20 : 2021/08/18(水) 10:37:11.53 ID:m1ZArzWba
-
お前何歳になってポケモンとか言っとるやポケおじ
- 21 : 2021/08/18(水) 10:37:15.85 ID:P8S2Z+3o0
-
持ってるだけで利益が出る株のほうがよくない?
- 23 : 2021/08/18(水) 10:37:37.70 ID:PxZf7oRna
-
ピカチュウといったらあばだんごみたいなとこある
- 24 : 2021/08/18(水) 10:37:49.37 ID:zqXZaXKO0
-
買う努力😡
- 25 : 2021/08/18(水) 10:37:53.90 ID:+zntp+hi0
-
こんな子供向けカード丸出しなのに大人が必死こいて買い占めて子供は買えないってマジ?
- 26 : 2021/08/18(水) 10:37:56.56 ID:GFd8Lm+o0
-
チューリップ定期
- 27 : 2021/08/18(水) 10:38:02.66 ID:RsGJJzJL0
-
>>1
さっさと4ねクソガ●ジ - 30 : 2021/08/18(水) 10:38:15.74 ID:CYeJZ2Wm0
-
ポケセンのフュージョンアーツ外れたわ😖
- 34 : 2021/08/18(水) 10:39:01.54 ID:W0hIA4xg6
-
>>30
へえ
ワイは3つの住所に送って全部当選したで
12000円は堅いからまた儲かってもうたわ - 97 : 2021/08/18(水) 10:48:13.37 ID:hy9m/3qR0
-
>>34
住所違わないと弾かれるんか? - 33 : 2021/08/18(水) 10:39:00.92 ID:MLfheb7VM
-
ポケカは女キャラだけやろ
ピカチュウを無理に値上げさせたい転売屋が言ってるだけや - 40 : 2021/08/18(水) 10:39:53.31 ID:W0hIA4xg6
-
>>33
女キャラの価格の過熱感が冷めてる事知らんの?
まあ5000円以下の女の子キャラ(ペニーカード)は割安感で値上がってるけどな - 37 : 2021/08/18(水) 10:39:47.51 ID:a1NuGWbf0
-
フュージョンアーツ 、ポケセンで当たったで
- 38 : 2021/08/18(水) 10:39:49.17 ID:qxmEBd/ad
-
サイトウとルリナが欲しかったのにダンテとキバナだけ当たったんやが😡
- 64 : 2021/08/18(水) 10:42:48.99 ID:dop5t5Ho0
-
>>38
多く当選させるために
複数申し込んだ奴はそっちに回される
女だけの奴は当たってる - 41 : 2021/08/18(水) 10:39:54.68 ID:A4bEPei20
-
コイキングギャラドスごっこのやつ未開封のやつ持ってるから売りたいけどメルカリとか面倒そう
- 43 : 2021/08/18(水) 10:40:19.15 ID:zqXZaXKO0
-
人気あるって聞いてたけどそういう人気なんか🙄
- 44 : 2021/08/18(水) 10:40:27.71 ID:XHMSLqcw0
-
>>1
キスケな - 45 : 2021/08/18(水) 10:40:30.05 ID:6yfnnee2a
-
ダイノーズぶっさいくや
- 46 : 2021/08/18(水) 10:40:32.65 ID:wibkgMxk0
-
買う努力バカにしてるやつって努力したくないだけだよな
- 47 : 2021/08/18(水) 10:40:43.02 ID:DPyJbxZbd
-
大学に行ってやる事がポケカ転売かよ
- 48 : 2021/08/18(水) 10:40:44.78 ID:W0hIA4xg6
-
Twitterで上昇予想してる奴いっぱいおるけど今はみんなピカチュウ言うとるで
25thアニバーサリーでピカチュウバブルが来るから当然やな - 49 : 2021/08/18(水) 10:41:00.20 ID:ODTqHi6Za
-
女キャラもピカチュウも投資家( )が願望で買って値段釣り上げてるだけやん
- 51 : 2021/08/18(水) 10:41:12.11 ID:XD88+Kz+0
-
遊戯王やデュエマで高いカードはなんなんや?
- 60 : 2021/08/18(水) 10:42:26.75 ID:W0hIA4xg6
-
>>51
遊戯王は相場予想が難しいからポケカやっとけ
可愛いカードと人気カード買っとけば馬鹿でも爆益やから
ほんま貧困って自己責任よなw - 52 : 2021/08/18(水) 10:41:14.01 ID:CYeJZ2Wm0
-
メガトウキョーピカチュウ買い込んだけど正解やったわ
- 53 : 2021/08/18(水) 10:41:30.00 ID:/IrnTHn7a
-
実家に古いカメックス、リザードン、フシギバナのレアあるんやけどこれ今高かったりしないかな?
- 54 : 2021/08/18(水) 10:41:31.68 ID:W0hIA4xg6
-
今どきポケカ買っとけば馬鹿でも儲かるのに貧困とか自己責任としか思えんわ
一生指くわえてればええでお前ら - 55 : 2021/08/18(水) 10:41:46.90 ID:Yp+hKf/Va
-
そんなお金に困ってるの?
- 69 : 2021/08/18(水) 10:43:13.50 ID:W0hIA4xg6
-
>>55
余裕資金があるから回してるだけやろ
まあワイは個人的には借金してでもやる価値はあると思うけど - 56 : 2021/08/18(水) 10:41:59.15 ID:o9XpOlWFa
-
ポケカ転売が本業の年収超えて複雑だわ
- 57 : 2021/08/18(水) 10:42:03.81 ID:+DvG3PlDa
-
昔持ってたファンクラブ限定カードがとんでもない値段になっててたまげたわ
実家に置きっぱやけど捨ててたら最悪だわ - 59 : 2021/08/18(水) 10:42:08.67 ID:Ukk2R/b7r
-
馬鹿はそんなうまい話を広めようとしてるいっちやろ
- 62 : 2021/08/18(水) 10:42:32.25 ID:0TfFlkqKp
-
転売屋にしか需要がないから価格が乱高下するんだろうが
ババ抜きで押し付けるプレイヤー増やしたいだけ - 63 : 2021/08/18(水) 10:42:40.59 ID:qRTIVuon0
-
買ってる奴も売ってる奴も皆転売屋という地獄
- 65 : 2021/08/18(水) 10:42:50.01 ID:D6u4EtHha
-
25周年ピカチュウって抽選なんか?
受注生産にしてくれや - 66 : 2021/08/18(水) 10:42:50.99 ID:E9ErbAc70
-
広瀬すずちゃんが「やるか❗ポケカ‼」ってCMしてたあたりから人気出たらしいね
- 93 : 2021/08/18(水) 10:47:28.09 ID:E9ErbAc70
-
>>66
やっぱり広瀬すずちゃん人気よな - 67 : 2021/08/18(水) 10:43:01.73 ID:N0j6vNHRa
-
大学行ってやることがそれとか親が泣いてそう
- 74 : 2021/08/18(水) 10:44:09.00 ID:W0hIA4xg6
-
>>67
Twitter見ると大学生のポケカ投資家多いし、普通に社会人とかでも参入してる人いっぱいおるで
嫉妬見苦しくて草なんだ - 76 : 2021/08/18(水) 10:45:06.21 ID:/IrnTHn7a
-
>>74
投資で人の真似事してどうすんねん - 87 : 2021/08/18(水) 10:46:47.01 ID:N0j6vNHRa
-
>>74
😅 - 96 : 2021/08/18(水) 10:48:10.63 ID:W0hIA4xg6
-
>>87
ちなみに>>1のピカチュウは1年で10倍以上に値上がったでひがみ野郎
S&Pだのダウよりもよっぽどリターンええの知らないんやな - 102 : 2021/08/18(水) 10:48:52.88 ID:N0j6vNHRa
-
>>96
ひがんでないけどめっちゃ早口できっしょ - 108 : 2021/08/18(水) 10:49:49.74 ID:W0hIA4xg6
-
>>102
>>1のも今買っとけば2倍はまず堅いだろうにもったいないなあ
一生貧困やっとけw - 68 : 2021/08/18(水) 10:43:11.80 ID:KeDySDZ9a
-
スタンプラリーなみのりピカチュウならまだ持ってる
- 70 : 2021/08/18(水) 10:43:18.41 ID:wibkgMxk0
-
いうてワイは罪悪感とかで転売はキツいわ
結局世の中サイコパスが勝つんやなって - 84 : 2021/08/18(水) 10:45:48.44 ID:Ft2MWLnb0
-
>>70
まじでこれ
転売とかほんま無理 - 71 : 2021/08/18(水) 10:43:19.47 ID:EXwD/B+3d
-
値上がりするというか転売屋の元締めが釣り上げるんやろ
こんな紙切れ電子コンテンツにすればええのに - 73 : 2021/08/18(水) 10:43:40.55 ID:R7sxfeXv0
-
売ってる値段と売れる値段は違う
- 75 : 2021/08/18(水) 10:44:40.93 ID:pJLQmIbuM
-
ボックス未開封でメルカリ出したほうがいいのか、開封してシングルで良いの入ってるの期待してギャンブルするのがいいのか
- 79 : 2021/08/18(水) 10:45:25.59 ID:i3iyqyF6p
-
>>75
期待値考えるとボックスのまま売ったほうがいいわね - 83 : 2021/08/18(水) 10:45:45.70 ID:gE3vIIHL0
-
>>75
SRがダメなやつなら5500円が1000円いかんからな - 77 : 2021/08/18(水) 10:45:07.73 ID:vVped7dE0
-
投資というか転売やん
- 78 : 2021/08/18(水) 10:45:09.49 ID:790S+GT40
-
転売以外で誰が買ってるんやこれ
- 85 : 2021/08/18(水) 10:46:15.79 ID:W0hIA4xg6
-
>>78
普通に人気キャラだから一般の人が欲しくて上がってるんやろ
リーリエとかピカチュウとか一般受けするキャラが順当に値上がってるやん - 91 : 2021/08/18(水) 10:47:16.85 ID:i3iyqyF6p
-
>>85
何を持って一般か知らんけど普通の大人はカードゲームなんて買わんぞ - 89 : 2021/08/18(水) 10:47:08.71 ID:CklL/kCe0
-
>>78
息子(5歳)と遊ぶために買うとるで - 80 : 2021/08/18(水) 10:45:28.01 ID:ZJRgpW790
-
ほんとカード値段上げんのやめてくれ、、、
- 82 : 2021/08/18(水) 10:45:44.56 ID:SltTg696M
-
投資つか投機やろ
- 88 : 2021/08/18(水) 10:46:52.36 ID:vVped7dE0
-
>>82
せやね これの区別ついてないやつ多いわ - 90 : 2021/08/18(水) 10:47:16.05 ID:N0j6vNHRa
-
まともな大学生はポケモンカードで投資ごっこなんかしねえよ
- 92 : 2021/08/18(水) 10:47:19.84 ID:W0hIA4xg6
-
box買いする奴はアホやで
長期保有ならええけど、それを開けようってなら当然期待値はboxの値段以下やから - 94 : 2021/08/18(水) 10:47:37.69 ID:kIXwU9K/0
-
P2Eのデジタルカードゲームにすれば良いのに
- 95 : 2021/08/18(水) 10:47:55.02 ID:PZGq6cMWa
-
カードゲームならなんでも持ってれば高くなる?
バトスピの色禿げたSSRみたいなやつ持ってるんだけど - 101 : 2021/08/18(水) 10:48:52.48 ID:W0hIA4xg6
-
>>95
ポケカの高騰が他のトレカに普及するのはあるけど、そもそもの値上がりの爆心地がポケカ
なんだからポケカ一択って猿でもわかるやん - 106 : 2021/08/18(水) 10:49:32.50 ID:gE3vIIHL0
-
>>95
初期のデジモンカードとかやたら持ってるけど
価値そこまでないから
やっぱポケカつえーわ - 98 : 2021/08/18(水) 10:48:15.96 ID:gE3vIIHL0
-
純粋に遊びたいだけならSRとかじゃないのは捨て値だから
パックどうしても開けたいやつ以外は
遊ぶにはめちゃくちゃ敷居低いけどな - 104 : 2021/08/18(水) 10:48:55.38 ID:hy9m/3qR0
-
>>98
どうなんやろ
通信とかデデカスとか高すぎや今 - 103 : 2021/08/18(水) 10:48:54.32 ID:mcOJUmaI0
-
何も考えず新発売ボックス出るたびにポケセンで予約して当選したらメルカリで流すだけで月一万以上確定やからな
最近ガソリン高いから助かるわ - 107 : 2021/08/18(水) 10:49:40.27 ID:mWHnV3qz0
-
イッチ必死やけど、なんJで相場工作しても意味ないやろw
- 109 : 2021/08/18(水) 10:49:52.51 ID:dop5t5Ho0
-
カードゲームとか敷居は低くても
ハードルは高いやろ - 110 : 2021/08/18(水) 10:49:54.17 ID:Ft2MWLnb0
-
結局何しようが稼いだやつが正義ってのが今の世の中なんだよな
自分で使いもしないものを金のためだけに買い漁るのは気が引ける - 111 : 2021/08/18(水) 10:50:05.33 ID:IWHTcQ8C0
-
ポケモン通信ってなんで高いん?
学園祭バージョンの奴でも値段着くなら
アホほど持ってるけど - 122 : 2021/08/18(水) 10:51:08.23 ID:tlM4Amm70
-
>>111
普通に対戦に使えるけど収録少ないから - 113 : 2021/08/18(水) 10:50:15.25 ID:hy9m/3qR0
-
マリィ値段下がるのはガチだと思う
あとリザvmaxもただでさえ値段落ちてるのにさらに落ちると思う - 117 : 2021/08/18(水) 10:50:45.91 ID:cx8uSZFFM
-
>>113
元々ポケカなんて数年単位で流行り廃りきてるし
ここで耐えればなんとかなるや、 - 114 : 2021/08/18(水) 10:50:17.16 ID:tVGQwzfP0
-
新弾を満足に供給出来ないのに毎月新弾を出し、発売日には新弾限定でプロモカード配布とかいう転売屋限定キャッシュバックキャンペーンをやってる会社が悪い定期
- 116 : 2021/08/18(水) 10:50:25.16 ID:T+bDIwC3r
-
転売されるの嫌ならバラ売りすればええのに
マリーだけ買えるようにとかすれば転売屋全滅やで - 119 : 2021/08/18(水) 10:50:55.87 ID:gE3vIIHL0
-
>>116
再販すら渋るポケカやぞ - 118 : 2021/08/18(水) 10:50:53.76 ID:YhmGm0IuM
-
何で量産せーへんの?
- 123 : 2021/08/18(水) 10:51:30.80 ID:1S6PKMS2d
-
気持ち悪っ
未だに”ポケカ投資”やってない奴の情弱感は異常 今のトレンドはピカチュウやで

コメント
ピカチュウリップバブルの到来
靴磨きの少年、ポケカ投資を始める
ポケカ、冬の時代到来
の3本でお送りしまーす