- 1 : 2021/08/18(水) 10:07:05.08 ID:gm0cd5b2d
-
- 2 : 2021/08/18(水) 10:07:43.89 ID:8OT07yDLd
-
ルーフラインが美しすぎる
これもうポルシェだろ
- 41 : 2021/08/18(水) 10:11:22.07 ID:hLHvYO6Br
-
>>2
気持ちわかるけど自演キモいよ
- 3 : 2021/08/18(水) 10:07:54.19 ID:S36PA8qPr
-
フェアレディZはやっぱかっけぇ
- 4 : 2021/08/18(水) 10:08:05.77 ID:RAdH34Tp0
-
何か安っぽいな
- 12 : 2021/08/18(水) 10:08:34.24 ID:0Wu71ZGqd
-
>>4
実際400で買えるから安い
- 19 : 2021/08/18(水) 10:09:16.93 ID:16G9sbwY0
-
>>12
なお日本では
- 16 : 2021/08/18(水) 10:09:05.12 ID:6bm9rVWtd
-
>>4
400万ちょいでこれやぞ
ようやっとるわ
- 5 : 2021/08/18(水) 10:08:12.02 ID:knuv65KN0
-
なんでこれができて他の車はVモーションだらけなの?
- 6 : 2021/08/18(水) 10:08:12.04 ID:ns3r9PR4a
-
相変わらずクソだせぇな
- 7 : 2021/08/18(水) 10:08:13.35 ID:6+awnMoga
-
クソカッコええけどまたやべーのが事故起こしそう
- 8 : 2021/08/18(水) 10:08:17.40 ID:0Wu71ZGqd
-
33みたいに値崩れしたらいいけどまあ無理だろうな
人気出そうだし
- 75 : 2021/08/18(水) 10:14:12.55 ID:T0tTBvtAM
-
>>8
普通にアメリカでも売ってて25年ルールとか関係ないし2度目の車検迎える頃にはそこそこ安くなるんじゃないかな
- 9 : 2021/08/18(水) 10:08:19.74 ID:MMtg7FRjp
-
エンブレム変えろやごみ
- 10 : 2021/08/18(水) 10:08:31.46 ID:5mnd6iqo0
-
GTAVで見た
- 11 : 2021/08/18(水) 10:08:32.58 ID:Gv3rvDhMa
-
カッコイイなー
- 13 : 2021/08/18(水) 10:08:44.45 ID:6EIUIXPpr
-
横と後ろはカッコいい
- 14 : 2021/08/18(水) 10:08:50.92 ID:f975S9E/a
-
コンセプトカー?
- 20 : 2021/08/18(水) 10:09:21.84 ID:6bm9rVWtd
-
>>14
さっき正式に発売確定した
- 23 : 2021/08/18(水) 10:09:35.05 ID:f975S9E/a
-
>>20
まじかよ
- 15 : 2021/08/18(水) 10:08:59.53 ID:cFTdJP9Md
-
え、コンバーチブルまであんのかよ
- 17 : 2021/08/18(水) 10:09:09.27 ID:DzpG1oSGa
-
オープンだとええ感じやん
- 18 : 2021/08/18(水) 10:09:11.22 ID:TAbN1R8iM
-
アメ車っぽいのはZ32っぽいからやね
- 21 : 2021/08/18(水) 10:09:25.27 ID:JQTWZ+sCa
-
なんで横幅広くすんの?
- 22 : 2021/08/18(水) 10:09:34.07 ID:w7M3h4d0r
-
顔は昔のフェアレディを思い出させる
一番売れたフェアレディだな
- 24 : 2021/08/18(水) 10:09:41.38 ID:toK2+rCud
-
マジでこのまま出てきて笑ったわ
ええやん
- 25 : 2021/08/18(水) 10:09:45.58 ID:yTVla+l90
-
中身は何年前の使っとるんや?
- 37 : 2021/08/18(水) 10:10:58.92 ID:16G9sbwY0
-
>>25
シャーシは2002年
エンジンは2019年
- 43 : 2021/08/18(水) 10:11:31.79 ID:TAbN1R8iM
-
>>37
シャシーってZ33から変わってないんか…?
- 48 : 2021/08/18(水) 10:11:57.84 ID:16G9sbwY0
-
>>43
当たり前じゃん
FRなんてほとんど使い道ないんだなら
- 61 : 2021/08/18(水) 10:13:01.98 ID:yTVla+l90
-
>>37
うーんこの
- 26 : 2021/08/18(水) 10:09:54.17 ID:liBQYJftp
-
これで400からなのか
スープラより断然こっちだな
- 27 : 2021/08/18(水) 10:10:07.09 ID:t4AYT3Qb0
-
ヘッドライトだけやな
- 28 : 2021/08/18(水) 10:10:12.10 ID:Neq++7zzM
-
コンセプトカーと見せかけてマジでこれか
ええな
- 29 : 2021/08/18(水) 10:10:15.49 ID:ChWKs2vZd
-
リアかっこよすぎて震えたわ
フロントは嫌いだけど顔なんかバンパー変えればどうにでもなるからな
- 30 : 2021/08/18(水) 10:10:23.54 ID:iTj6JhL90
-
ようやった
後はマイナーチェンジで目が丸くなれば100点や
- 32 : 2021/08/18(水) 10:10:28.72 ID:u8RproMBd
-
親父が432持ってるからはやくワイにおろして欲しい
- 33 : 2021/08/18(水) 10:10:33.41 ID:MwZb4m3bd
-
トミカみたいで草
- 34 : 2021/08/18(水) 10:10:40.49 ID:JvjbzskOa
-
刀部分いる?
- 35 : 2021/08/18(水) 10:10:41.56 ID:1fQWno6A0
-
ええやん
- 36 : 2021/08/18(水) 10:10:52.75 ID:onO+vgjG0
-
思ったよりカッコよかった
- 38 : 2021/08/18(水) 10:11:02.70 ID:+Jb3T51xM
-
シルビアは復活せんの?
- 39 : 2021/08/18(水) 10:11:14.75 ID:zCaLANEka
-
真っ正面の画像ないんか
- 40 : 2021/08/18(水) 10:11:17.07 ID:4nwIUsvla
-
600万とかいらね
- 44 : 2021/08/18(水) 10:11:44.39 ID:Jxz5QmTM0
-
横と前いけるやん
- 45 : 2021/08/18(水) 10:11:44.39 ID:BWDxs22ud
-
ワイルドスピードに出せ😡
- 46 : 2021/08/18(水) 10:11:49.62 ID:ek1t3fddp
-
ええやんええやん
- 47 : 2021/08/18(水) 10:11:53.05 ID:zW75MUMF0
-
いいな
- 50 : 2021/08/18(水) 10:12:10.20 ID:bt+6PbrId
-
めっちゃええやんけ
- 51 : 2021/08/18(水) 10:12:22.26 ID:KQ9ZG6mpp
-
ワイのRX-9はまだですか?
- 52 : 2021/08/18(水) 10:12:24.05 ID:1u2qNUpe0
-
なおニッサン
ニッサンってクソダサカーのイメージしかない
- 53 : 2021/08/18(水) 10:12:24.48 ID:dhC0qUo90
-
その車はまるで狂おしく身をよじる様に走るという───
- 55 : 2021/08/18(水) 10:12:25.75 ID:V5wmhNEzp
-
テスラ買った方が良くね
加速性能で電気自動車に勝てんし
- 56 : 2021/08/18(水) 10:12:29.61 ID:phY/18yRd
-
リアイケメンすぎて草
- 57 : 2021/08/18(水) 10:12:29.61 ID:n3YgjGQV0
-
べ、べ、別にジャガーなんてパクってないからねっ!
- 58 : 2021/08/18(水) 10:12:46.16 ID:7tn3XsCb0
-
ロードスターとの戦いなん?BRZ?
- 59 : 2021/08/18(水) 10:12:57.58 ID:1V+PSiHq0
-
アメ車感あるな
- 60 : 2021/08/18(水) 10:12:58.01 ID:h7mj5hVod
-
クソダサい顔変わったん?
- 63 : 2021/08/18(水) 10:13:26.61 ID:1u2qNUpe0
-
>>60
😬
- 62 : 2021/08/18(水) 10:13:03.49 ID:iIKOJTWB0
-
マーチのエンジン積んで200万から買えるウンチグレード出せよ
- 64 : 2021/08/18(水) 10:13:26.87 ID:y+x4XKS/0
-
前発表してた黄色い奴はクソダサかった記憶あるんやけど
デザイン変わったんか?
- 68 : 2021/08/18(水) 10:13:50.22 ID:1eZ21pAia
-
>>64
同じやで
- 84 : 2021/08/18(水) 10:14:52.88 ID:y+x4XKS/0
-
>>68
写真写りの問題か
- 79 : 2021/08/18(水) 10:14:34.20 ID:y/DFw/Lqd
-
>>64
多分写真の問題
日産の広報写真はダサい
- 87 : 2021/08/18(水) 10:15:09.09 ID:zjGBXgWSM
-
>>64
斜めからみればまともや
- 65 : 2021/08/18(水) 10:13:28.93 ID:y/DFw/Lqd
-
GRヤリス出したり新型インテグラ出したりフェアレディZ出したり
ああほんまにガソリン車が終わるんやなって
- 66 : 2021/08/18(水) 10:13:46.87 ID:g2oYSnan0
-
やるやん日産
ワイスピのハゲもニッコニコやろなあ
- 67 : 2021/08/18(水) 10:13:48.58 ID:LrgN7nnY0
-
こんだけ車高ベタベタに落とせばカッコいいけどさ
実際街乗りできねーよ
- 69 : 2021/08/18(水) 10:13:51.64 ID:/So97sDNd
-
サイドマーカー付us仕様のがかっこよさそうやな
- 70 : 2021/08/18(水) 10:13:55.29 ID:x7vIYp5od
-
フェアレディZ乗ってるのキモいおっさんしか見たことない
- 71 : 2021/08/18(水) 10:13:56.06 ID:Gv3rvDhMa
-
てか6MTのみとかエンジンは2.5L版とか手の届くバーゲン仕様バージョン出して欲しいわ
- 72 : 2021/08/18(水) 10:13:59.27 ID:GwsfYRIw0
-
こんなボンネット低くて対人衝突よく通ったな
- 73 : 2021/08/18(水) 10:14:01.02 ID:2Sa/iRUXa
-
新型Zターボモデル400馬力は草
- 74 : 2021/08/18(水) 10:14:03.00 ID:w2x5jkk/0
-
GR86とロードスターに駆逐される未来しかないやろ
せめてシルビアとして4シーターFRだったら戦えたかもね
- 76 : 2021/08/18(水) 10:14:19.87 ID:372/sId+M
-
もうこういうの見てもときめきメモリアルせんわ
- 78 : 2021/08/18(水) 10:14:22.20 ID:hTuiFUosa
-
完全にモデルチェンジなん?内装古臭い様に見えるんやが
- 90 : 2021/08/18(水) 10:15:13.23 ID:JvjbzskOa
-
>>78
内装は使い回しや
- 91 : 2021/08/18(水) 10:15:21.04 ID:16G9sbwY0
-
>>78
内装も極力使いまわしてる気がする
表皮だけ変えて
- 112 : 2021/08/18(水) 10:16:02.99 ID:T0tTBvtAM
-
>>78
実はあんまり変わってないって動画上がってた
- 115 : 2021/08/18(水) 10:16:16.08 ID:iTj6JhL90
-
>>78
そこは日産のセンスや
要するにセンスが無いってことや
- 133 : 2021/08/18(水) 10:17:34.04 ID:RAdH34Tp0
-
>>78
ガワだけっぽいな
- 80 : 2021/08/18(水) 10:14:40.72 ID:0aL6wzVea
-
こういうのでいいんだよ
- 82 : 2021/08/18(水) 10:14:47.07 ID:0CRlQkYqp
-
目がなぁ…
- 83 : 2021/08/18(水) 10:14:49.30 ID:LPRSrrgYM
-
国産カブリオレほしいンゴ
- 85 : 2021/08/18(水) 10:14:54.92 ID:1u2qNUpe0
-
ガソリン車無くなったりガソリン代バカ高くなったら鬱になるやつ大量に出そう
電気自動車のスーッで興奮できる奴おらんで
- 97 : 2021/08/18(水) 10:15:29.89 ID:7tn3XsCb0
-
>>85
なんかスピーカーでエンジン音流すみたいなのなかったっけ?車内だけ
- 134 : 2021/08/18(水) 10:17:36.75 ID:1u2qNUpe0
-
>>97
そんなのあるのか振動も再現されそう
- 114 : 2021/08/18(水) 10:16:12.16 ID:GwsfYRIw0
-
>>85
インバーターのフィーーーーーーンで我慢せえや
- 86 : 2021/08/18(水) 10:15:05.33 ID:Zca7QYgtM
-
ルーフライン911みたいやな
- 89 : 2021/08/18(水) 10:15:11.79 ID:XDYflPgg0
-
やった GT500新車両だ!
- 95 : 2021/08/18(水) 10:15:28.38 ID:PQN6jDJXa
-
>>89
は?
- 162 : 2021/08/18(水) 10:20:01.71 ID:XDYflPgg0
-
>>95
もう現状のゴミを見てられんのじゃ!
- 92 : 2021/08/18(水) 10:15:21.84 ID:4j4vmfBN0
-
BRZとこれどっち買えばええんや?
- 109 : 2021/08/18(水) 10:15:59.85 ID:zjGBXgWSM
-
>>92
価格もスペックもちゃうから比較するもんやないで
- 93 : 2021/08/18(水) 10:15:23.32 ID:Y0jl7TWp0
-
ええやんけ
どうしたんや日産
- 94 : 2021/08/18(水) 10:15:27.22 ID:4DlNdhWRa
-
かっこいいけどキムタクがCMやってるから買わない
- 96 : 2021/08/18(水) 10:15:29.57 ID:oip3Z8Rld
-
口あんぐりも俯瞰で見ると気にならんな
- 98 : 2021/08/18(水) 10:15:30.03 ID:9YjHArhfd
-
フロントマスク、プロトタイプからずいぶん良くなったやん
これでZ34安く買って遊べるな
- 99 : 2021/08/18(水) 10:15:31.97 ID:7Vs1MITE0
-
クーペセダンってダサくない?
- 100 : 2021/08/18(水) 10:15:32.44 ID:EV49TxfFd
-
顔が嫌いなんだが
目は悪くないからバンパーチェンジでどうにでもなりそうな感じするな
リアは満点
- 101 : 2021/08/18(水) 10:15:34.44 ID:7tPXqv3ud
-
ターゲットは昔30Zに憧れた悠々自適の60代と湾岸の悪魔のZに憧れた独身40代かな
- 104 : 2021/08/18(水) 10:15:40.46 ID:GPSQSyMd0
-
いいじゃん急にどうした
- 105 : 2021/08/18(水) 10:15:41.26 ID:MHrcuUs3M
-
扇風-Zはまだか?
- 107 : 2021/08/18(水) 10:15:46.90 ID:Wgt82E2P0
-
S30と同じボディサイズで出せんの?
- 113 : 2021/08/18(水) 10:16:05.29 ID:nhjUFfIWd
-
だっさ
- 118 : 2021/08/18(水) 10:16:25.37 ID:Bqflq77Q0
-
(●皿●)
- 119 : 2021/08/18(水) 10:16:27.77 ID:GsSHXfct0
-
前から映せ
- 120 : 2021/08/18(水) 10:16:32.47 ID:JQTWZ+sCa
-
フロント画像ないけどクソダサなの?
- 122 : 2021/08/18(水) 10:16:45.83 ID:372/sId+M
-
冴えないダッサいおっさんが乗ってるの見てやっぱそうなんやなぁってなりそう
- 123 : 2021/08/18(水) 10:16:49.87 ID:nebhTpYB0
-
>>1
ロードスターの下位互換やな
- 124 : 2021/08/18(水) 10:17:00.73 ID:zdEsWDSkd
-
加齢臭きっついスレやな
- 125 : 2021/08/18(水) 10:17:03.93 ID:z38pYq0H0
-
すげえ頑張ったな
よくこれを発売まで持ってこれたな
売れないと辛いな
- 127 : 2021/08/18(水) 10:17:14.01 ID:A9jtInMu0
-
乗り出し400なら買うけど
絶対550ぐらいしそう
- 136 : 2021/08/18(水) 10:17:41.67 ID:D+InFa69a
-
>>127
600超えるで
- 149 : 2021/08/18(水) 10:19:01.34 ID:A9jtInMu0
-
>>136
うせやろ
- 128 : 2021/08/18(水) 10:17:14.76 ID:EKtgTMgSd
-
バンパーてかグリルがダサいよな
まあ社外バンパーいくらでも出るだろうから大きな問題ではないけど
- 129 : 2021/08/18(水) 10:17:15.31 ID:u97AHGBCp
-
でもこれ高くない?
かっこいいし欲しいけど
若者はどんなに頑張っても乗り出し400までだよ
600万とか700万とかでしょ新型z
- 144 : 2021/08/18(水) 10:18:19.24 ID:RAdH34Tp0
-
>>129
日本は600から
- 151 : 2021/08/18(水) 10:19:08.23 ID:GPSQSyMd0
-
>>144
あほくさ
- 130 : 2021/08/18(水) 10:17:22.73 ID:3f7JRuDor
-
イエ口ーだと酷評されて青く塗られた途端に評価されだすのホンマキモオタの集まりって感じ
- 131 : 2021/08/18(水) 10:17:27.86 ID:P8S2Z+3o0
-
ハードトップで電動でオープンにできるんか?
- 132 : 2021/08/18(水) 10:17:33.24 ID:j8vOdihNa
-
クソダサVモーショングリルないとかやるやんけ
ようやく分かったんか
- 135 : 2021/08/18(水) 10:17:36.89 ID:JlmrklmAd
-
フロントなんかどうせバンパー改造するからどうでもよくね
- 138 : 2021/08/18(水) 10:17:43.40 ID:c6xPEzjI0
-
テールええやん昔のZみたいや
- 139 : 2021/08/18(水) 10:17:45.66 ID:/So97sDNd
-
リアテールが微妙にRついてるのがあれやわ
32オマージュならもうすこしパリッとしろ
- 140 : 2021/08/18(水) 10:17:50.32 ID:l1oiQASh0
-
イチローが買いそう
- 141 : 2021/08/18(水) 10:17:54.38 ID:XI/hmh3U0
-
GTRは?
- 142 : 2021/08/18(水) 10:17:58.53 ID:0c/zE0F3r
-
ケツは美人だな
- 148 : 2021/08/18(水) 10:18:57.05 ID:7mBUUmNxd
-
フォルムは最高にいいからバンパーと車高だけいじったらポルシェみたいになりそう
- 150 : 2021/08/18(水) 10:19:02.49 ID:h+6qEPad0
-
齢30になって原2しか乗ったことないんやがそろそろ車買いたい
リッター60キロから乗り換えても違和感ないスポーツカーってないんか?
- 160 : 2021/08/18(水) 10:19:51.37 ID:GJHvgCij0
-
>>150
そんなもん存在しない
リッター15以下やで
- 164 : 2021/08/18(水) 10:20:07.91 ID:cfZTnQWs0
-
>>150
ヤリスハイブリッドにGRステッカーやな
- 166 : 2021/08/18(水) 10:20:21.52 ID:Gv3rvDhMa
-
>>150
CR-Z
- 171 : 2021/08/18(水) 10:20:37.50 ID:16JInaEhM
-
>>150
気にするんが燃費なら存在せーへん
- 152 : 2021/08/18(水) 10:19:08.81 ID:q9EQ6Z050
-
この青はスバルカラーじゃん
- 153 : 2021/08/18(水) 10:19:08.86 ID:bu7vcb2aa
-
車はええけど日産ってだけで買う気がしない
- 154 : 2021/08/18(水) 10:19:10.77 ID:AelFsGKp0
-
結局爺しか買わんのよな
この世代の憧れの車種やし
- 155 : 2021/08/18(水) 10:19:30.52 ID:T0tTBvtAM
-
サイズが大きいのよな、流石にS30みたいなのは作れんだろうけど
- 156 : 2021/08/18(水) 10:19:32.36 ID:vQtjo48oa
-
スープラよりは遥かにええやんけ
少し見直したわ
- 158 : 2021/08/18(水) 10:19:45.80 ID:TCjPfxP30
-
誰が買うんだよ
- 159 : 2021/08/18(水) 10:19:48.53 ID:o4BjCWSsd
-
フロントグリルは替えたいな
あとはホイルと車高やったら完璧やん
- 167 : 2021/08/18(水) 10:20:25.98 ID:3SWmWKakd
-
V6ツインターボの純ガソリン仕様のみの設定で、最高出力400馬力(405PS)、最大トルク350lb-ft(475Nm)/5,600rpm、新開発9ATと6MT
- 168 : 2021/08/18(水) 10:20:27.52 ID:IbkH/XAZa
-
エンジンは何リッターなんや
- 169 : 2021/08/18(水) 10:20:28.46 ID:9xGAKDKKa
-
86やん
- 170 : 2021/08/18(水) 10:20:36.05 ID:+4yqdvluM
-
なんでスープラだけあんなにダサくなっちまったんだよ 思い出汚されたようなモンやで
- 172 : 2021/08/18(水) 10:20:38.63 ID:v++UPYcU0
-
正直前のやつの方が好き
コメント