三毛別羆事件をwikiで読んだけどトラウマもんだろこれ

1 : 2021/08/16(月) 12:24:14.093 ID:xR0/wS2l0
どうするの
2 : 2021/08/16(月) 12:25:48.894 ID:rNIZo8b5M
福岡ワンダーフォーゲルもやばい
18 : 2021/08/16(月) 12:33:53.777 ID:tbL8uxC70
>>2
こっちのがリアリティあって怖い
3 : 2021/08/16(月) 12:26:17.152 ID:+r8hbTfR0
なんか変わったよな
前のはもっと具体的でおぞましかった
15 : 2021/08/16(月) 12:31:00.375 ID:DG7hxkFW0
>>3
今見てきたけど確かに簡略化されてるな
前はもっと遺体がどんな状況かとか喰われたときの詳細な情報が書いてあったのに

タケ喰われるとことか
悲鳴が消えていて肉を咀嚼する音だけが響いたとか書いてあったのに

23 : 2021/08/16(月) 12:37:01.900 ID:kvFPgf2Aa
>>15
昔のは読み物として通用するレベルの臨場感だったよな
30 : 2021/08/16(月) 12:44:27.320 ID:l4zEfFIFa
>>15
今のは味気ないなぁ
4 : 2021/08/16(月) 12:26:51.052 ID:DIAD0DCMa
ロシアの喰われながら母親に電話した娘ヤバい
5 : 2021/08/16(月) 12:26:58.647 ID:uY3edxfTr
黄色い女の子のお母さんが一番かわいい
6 : 2021/08/16(月) 12:27:21.577 ID:tbL8uxC70
あれ昔すぎて脚色されてるだろ
7 : 2021/08/16(月) 12:27:33.858 ID:DODps7cD0
あれ脚色され過ぎて半分フィクションだろ
8 : 2021/08/16(月) 12:27:37.840 ID:V13ILuCIr
プリパラ
9 : 2021/08/16(月) 12:28:55.243 ID:jMHZxs+W0
けどあの三毛別のヒグマの大きさですら
ホッキョクグマ界では平均的な大きさという恐怖
ホッキョクグマやばすぎるよな
11 : 2021/08/16(月) 12:29:17.120 ID:V/CatGt80
トラウマもんってドラえもんみたい
12 : 2021/08/16(月) 12:30:47.893 ID:l4zEfFIFa
軽くホラーなんだよね、あれ
読みものとしては秀逸
13 : 2021/08/16(月) 12:30:54.742 ID:wRYPbeuf0
冬の北海道で雪が入り込むような家で寝てるのが凄いと思った
14 : 2021/08/16(月) 12:30:57.270 ID:jjPywfqGr
こいつめんどくさ
寝るわ
16 : 2021/08/16(月) 12:31:34.872 ID:DIAD0DCMa
腹裂かんでくれー 赤子は食わんでくれー
17 : 2021/08/16(月) 12:33:02.700 ID:1T8YcElE0
>>1
ヒグマなんて北海道にしかいないんだしどうでもいいじゃん

まさか君道産子?w

19 : 2021/08/16(月) 12:35:23.810 ID:ca8lq2g/r
現場に行ったことあるわ
実寸大の模型があるんだがあんなのに襲われたら
立ち向かうのも逃げるのも無理
20 : 2021/08/16(月) 12:35:29.621 ID:33++QgeHr
ネギま!?
21 : 2021/08/16(月) 12:35:39.073 ID:HWDMF78ir
入江文学ちゃんは清純でしょ
22 : 2021/08/16(月) 12:36:21.369 ID:Tesgh8tY0
熊とは共存できないんだくま
24 : 2021/08/16(月) 12:37:03.663 ID:F8yJBBmoa
読みごたえのあるwiki記事ほぼほぼコピペ説
25 : 2021/08/16(月) 12:39:22.847 ID:+0SEWPzs0
三毛別羆事件と八甲田雪中行軍遭難事件と地方病をwikipedia三大小説と言います
29 : 2021/08/16(月) 12:43:18.541 ID:EBF87MnF0
>>25
岡田更正館事件の方が小説度は高い
38 : 2021/08/16(月) 12:49:33.486 ID:l4zEfFIFa
>>25,29
八甲田雪中行軍、地方病、岡田更生館か
楽しみ
26 : 2021/08/16(月) 12:39:27.059 ID:xj6bv5+mr
僕は1番正直なナメクジだよ
最初にいるナメクジうそつきでホントはそこそこ強いから煽れば顔真っ赤間違いなしだよ!
27 : 2021/08/16(月) 12:39:35.706 ID:Bqc59d+ba
この事件の生き残りでその後この熊を仕留めた伝説のマタギに師事した大川春義の顛末が鳥肌立つレベルで劇的
28 : 2021/08/16(月) 12:41:31.014 ID:OzLsyVQc0
生き残った少年が熊撃ち猟師になってヒグマ討伐数の記録打ち立てるの胸熱
33 : 2021/08/16(月) 12:44:53.788 ID:aSJ8HhxVa
>>28
事件から70年後の同日法要の時に亡くなるという
31 : 2021/08/16(月) 12:44:34.490 ID:BmfwxLLOr
名刺ある
GALAXY S10
ユニクロ
の俺は底辺じゃなかった?
32 : 2021/08/16(月) 12:44:50.041 ID:IQTbIOF50
いやクマな
34 : 2021/08/16(月) 12:45:36.332 ID:NXLm6DX30
ホラーよりよっぽど怖いよな
35 : 2021/08/16(月) 12:46:09.523 ID:90QcCd0Pd
くまさんが可哀想なんて言えなくなるよね
36 : 2021/08/16(月) 12:46:35.414 ID:HTknUu5s0
まあWikipediaなら過去のも簡単に見れるからいいよね
37 : 2021/08/16(月) 12:49:06.670 ID:HTknUu5s0
なんか今年の1月あたりに頻繁に編集されてんな
編集合戦でもあったのかね
39 : 2021/08/16(月) 12:50:30.483 ID:7F8O55q00
バスターミナルが襲われた
乗鞍岳クマ襲撃事件
普通に身近で起きそうなとこが

コメント

タイトルとURLをコピーしました