- 1 : 2021/08/06(金) 17:19:33.92 ID:Y4CwjOIV0
-
反骨の言語学者「F爺」小島剛一さんが10年前、東京新聞に語った思い 圧力に屈せず続けたトルコの少数民族調査で見えたこと
https://www.tokyo-np.co.jp/article/122352?rct=national◆「単一民族国家」主張する国での極秘調査で浮かび上がった実像
「身分証明書を見せろ」。1985年9月、トルコ東部トゥンジェリ県の山村の宿。
当時38歳の小島氏は、突然押し入ってきた憲兵隊の声で目が覚めた。
暗闇で殴られ、銃口を突きつけられた。その後、村の警察署に連行され、10月まで「危険人物の恐れあり」として不当拘束された。
70年に初入国し「研究されていない言語の宝庫」と喜んだのもつかの間、危険な学術調査と知る。この時も「旅行者」を装ってザザ語などを調べていた。観光ビザで極秘の調査を続けたのは「フィクションを国是に掲げていたから」。
トルコ政府は23年の建国以来、「トルコ語以外の言語は存在しない単一民族国家」と主張。
分離独立を恐れて「少数民族が存在する」と発言しただけで、政治活動家や研究者、少数民族が逮捕、投獄されていた。
言語調査で浮かび上がったのは「多民族国家」の実像だった。小島氏の推計では、クルド諸語の1つ、クルマンチュ語の話者は約2500万人。
ほかにも北カフカス系諸民族が1200万人、ザザ人は350万人など計70以上の少数民族が存在する。全国民約7500万人のうち、トルコ人は半数にも満たない。 - 2 : 2021/08/06(金) 17:21:13.87 ID:G0L2GjNMM
-
いや、比較してやるなよ
ひろゆきなんかただのYouTuberだぞ
たまたま2ちゃんとYouTubeで宝くじ当てたような
お前らもやたらヒカキンは聖人とか持ち上げたりするけどただ宝くじあたったようなやつだからな - 3 : 2021/08/06(金) 17:21:52.03 ID:Y4CwjOIV0
-
◆告発本の出版で変化の兆しが見られたが…
行く先々で「分離独立主義者」として拷問された体験を聞いた。ぬれた手で耳を殴って鼓膜を破る、性器や舌に電流を流す…。軍によるアレウィー教徒の大量虐殺「デルスィム事変」(1936~39年)の生き証人たちにも出会った。
「根源的に判官びいき。『存在しない』と言いくるめるなら、なおのこと」と反骨精神もあった。だが冒頭の不当拘束事件の前後から当局の露骨な監視が始まり、翌86年、トルコ外務省から国外退去を勧告された。
ドイツ・ニュルンベルク市在住のラズ人男性と共同でラズ語に翻訳した、「人権宣言」の28条。同市内の公園に飾られている(小島剛一氏提供)
ドイツ・ニュルンベルク市在住のラズ人男性と共同でラズ語に翻訳した、「人権宣言」の28条。同市内の公園に飾られている(小島剛一氏提供)
91年、「トルコのもう一つの顔」(中公新書)を出版。実体験を元に少数民族弾圧の実態を描いた告発の書だ。出版の動機の1つは自身の命を守るため。暗殺される可能性も覚悟し、調査の成果を発表できずにいたが、周囲から「一般向けの本を出せば、トルコ政府は逆に圧力をかけにくくなるはずだ」と助言を受け、執筆を始めた。
やがてトルコにも変化の兆しが表れる。同年にクルド語などでの日常会話が解禁。94年には外務省の指示で「トルコは多言語国家。日本人言語学者が調査した」との内容の記事が、トルコの全新聞に一斉掲載された。
8年ぶりに再入国も果たしたが、「調査を続けさせるふりをして、おそらく私を利用しようとしていたのだろう」。以後もトルコ国家情報機構や軍諜報ちょうほう部などの追跡や妨害は続いた。 - 4 : 2021/08/06(金) 17:22:20.60 ID:DZTrIWnEp
-
ひろゆきが38歳の頃にやってたことwwww
ヨガデブと2chのドメイン争い - 5 : 2021/08/06(金) 17:23:49.51 ID:Y4CwjOIV0
-
◆チェルノブイリ事故の健康被害はトルコでも
サスペンス小説のような極秘の調査旅行では、放射能汚染禍も目の当たりにした。86年の旧ソ連・チェルノブイリ原発事故による大規模な健康被害は、トルコの黒海沿岸一帯でも起きていた。
欧州の放射能汚染地図からトルコは消えているが、隠れた「ホットスポット」が存在したのだ。
「例えば、北東部にあるラズ語域のリゼ県メカーレスキリット村では、事故翌年の87年に生まれた17人の子ども全員が、90年代後半になり、白血病で命を落とした。その中には、私のひざの上で遊んでいた子どももいました」
同村を含めた黒海沿岸で2000年以降、がん患者の発生率が以前の10倍以上に増えたという。 - 6 : 2021/08/06(金) 17:24:26.70 ID:Y4CwjOIV0
-
>>5はコピペミス
◆行く先の見えないトルコの少数民族政策
2003年7月、今度は勧告ではなく、無期限の国外退去処分が下った。それでも国際電話や電子メールを駆使してラズ語の調査を継続し、完成した文法書や辞書をネット上に公開。多くのラズ人に感謝された。
一方、ザザ語の「遠隔調査」は無理だった。1980~90年代を中心に、テロ対策と称してトルコ東部の4000以上の村が空爆されたためだ。テロ対策は続いており、親しかったザザ人たちも連絡がつかないままだ。
昨年出版した続編は「漂流するトルコ」(旅行人)。行く末の見えない同国の少数民族政策を表現した。イスラム圏初の欧州連合(EU)加盟を目指し、多言語国家だと認めた90年代以降、少数民族への融和姿勢を打ちだしているが、「EUの圧力に対するポーズにすぎない。この先も漂流を続けるでしょう」と断言する。◆チェルノブイリ事故の健康被害はトルコでも
サスペンス小説のような極秘の調査旅行では、放射能汚染禍も目の当たりにした。86年の旧ソ連・チェルノブイリ原発事故による大規模な健康被害は、トルコの黒海沿岸一帯でも起きていた。
欧州の放射能汚染地図からトルコは消えているが、隠れた「ホットスポット」が存在したのだ。
「例えば、北東部にあるラズ語域のリゼ県メカーレスキリット村では、事故翌年の87年に生まれた17人の子ども全員が、90年代後半になり、白血病で命を落とした。その中には、私のひざの上で遊んでいた子どももいました」
同村を含めた黒海沿岸で2000年以降、がん患者の発生率が以前の10倍以上に増えたという。 - 7 : 2021/08/06(金) 17:24:57.76 ID:SNP6+Kdu0
-
これ偉人だろ
- 8 : 2021/08/06(金) 17:27:10.74 ID:Y4CwjOIV0
-
◆十数年後に顕在化した被害 福島第一原発事故に当てはめると
原発から1300キロ超も離れた土地で、十数年後に被害が顕在化している。同じく「レベル7」事故が起きた福島第一原発を中心に半径1300キロの円を描くと、北海道から九州までの日本列島がすっぽりと収まる。
放射性物質の大半は太平洋上に流れたが、「いずれ各地で健康被害が明らかになるだろうが、政府も東京電力も『因果関係は証明できない』と主張するのでは」と危惧する。
東日本大震災では、岩手、宮城県沿岸部に住む親族や知人も被災した。親族の1人は行方不明のままだ。この夏、小島氏は新著の準備のため帰国した。
被災地でがれきの撤去作業に参加する予定だ。「今はまだ気持ちの整理ができないが、これで区切りが付くと思う」
震災発生の2週間後、自身が指揮者を務める合唱団のコンサートをストラスブールで敢行した。
立ち見が出るほどの聴衆が集まり、宮城県民謡「大漁歌い込み」を披露すると、客席から泣き声が聞こえてきた。「世知辛く他人のことには構わないヨーロッパ人が、日本の震災でこれほど泣くのか」。うれしい発見だった。5、6月にもフランス国内でコンサートを開き、多額の義援金が寄せられた。◆小島さんの目に映る原発事故後の日本政府や政界
フランスの各メディアは震災2日後の時点で「福島第一原発のメルトダウンは避けられない状況」と断言していた。
反骨の言語学者の目には日本政府の対応はどう映ったのか。「今も『ただちに健康被害はない』などと国民に言い続ける政府は卑劣だ」と語気を強めた。
そしてチェルノブイリの健康被害を見聞きした体験から、震災を機に“菅降ろし”へと加速した政界にも「権力争いにかまけ、誰も深刻な現状を理解していない」と手厳しく締めくくった。◆デスクメモ
小島さんは幼くして「ことば」に強い興味を持った。秋田県内を引っ越すたびに異なる方言をゲーム感覚で覚えた。ロシア語や北京語にも親しみ「国語辞典が愛読書だった、と今でも笑い話」。来春の新著は多数の言語に接した中、日本語文法の「常識」の疑問を追究した内容という。今から楽しみだ。(呂) - 9 : 2021/08/06(金) 17:27:51.76 ID:VPLbEG3N0
-
突然変異44歳児とか言い出して暴言の質もレベルが違うなって思ったね
- 10 : 2021/08/06(金) 17:28:04.00 ID:Np748OXe0
-
マジで格が違う
- 12 : 2021/08/06(金) 17:29:27.11 ID:eHDOhHzp0
-
この記事もそうだけど、ひろゆき叩きのめしてから段々と色んな側面から取り上げられるようになってきたね
俺もこの騒動から知ったくちだけど、この点に関してはひろゆきに感謝してもいいわ
普通にすげえ人だからもっと広く知ってもらいたい - 13 : 2021/08/06(金) 17:36:46.44 ID:nhx1icJ/0
-
ひろゆき「勉強不足ですね」
- 14 : 2021/08/06(金) 17:37:27.41 ID:p+oyLWUN0
-
こりゃタラコが敵う相手じゃないわ
- 15 : 2021/08/06(金) 17:39:12.94 ID:2dGB084o0
-
西村の件を抜きにしてトルコでの言語調査活動をインタビューで聴きたいな
- 16 : 2021/08/06(金) 17:40:24.83 ID:SDNGuLHu0
-
もはや絡むのが不敬罪に値するレベルの格の違いよ
- 17 : 2021/08/06(金) 17:44:24.96 ID:eHaasXRT0
-
これ歴史に残る偉人やん
成金がよく欲しがるけど得られんやつや - 18 : 2021/08/06(金) 17:44:54.55 ID:JtAyFImo0
-
筋金入りだろ。西村と格が違う
- 19 : 2021/08/06(金) 17:58:00.17 ID:71r8QSKI0
-
だからトルコ語だけはウィキペあるのか
体制変わったら偉人扱いだろうなあ - 20 : 2021/08/06(金) 17:59:40.18 ID:82zeN8aQ0
-
ひろゆきも何で喧嘩売っちゃったんだろって後悔してんだろ
- 21 : 2021/08/06(金) 18:00:14.62 ID:bsAQZ/b00
-
国家権力や司法と戦ってる点では同格だな
- 22 : 2021/08/06(金) 18:01:33.88 ID:0P0OlUPD0
-
たらこを生贄にしたら、本物の聖戦士様が召喚された!
- 23 : 2021/08/06(金) 18:02:09.21 ID:5tfpDCBw0
-
偉人なら料亭で迷惑千万の狼藉を働いてもいいというわけでもないが
- 24 : 2021/08/06(金) 18:02:53.99 ID:MWiu2UrWa
-
もう忘れかけてた
たらこに噛みつき続けろ記憶に残らない - 25 : 2021/08/06(金) 18:05:26.08 ID:84D7Q1bG0
-
そもそもひろゆきの土俵に上がっちゃダメな人
上がっちゃうとひろゆきのレベルまで落とされちゃうんだから - 27 : 2021/08/06(金) 18:14:58.96 ID:5tfpDCBw0
-
>>25
F爺は昔からクソブログヲチ界隈で有名な人物だったが
西村戦でメジャーデビューして有名人になったら過去記事も掘られてなんJ民にレスバで負ける羽目になったからな - 26 : 2021/08/06(金) 18:07:57.98 ID:Bvi1gY6Br
-
かたや遊び半分にあめぞうパクって遊んでたからな
- 28 : 2021/08/06(金) 18:32:07.05 ID:gM+rsDGq0
-
さすがEUにも入れて貰えない国はやる事がエグいな。
そんな国を親日だからとありがたがってるバカ国民がいるらしいw - 29 : 2021/08/06(金) 18:34:07.26 ID:Hj4coaxT0
-
国とバリバリやりあってるんだからフランスで引きこもってるだけのアホに負けるわけないな
- 30 : 2021/08/06(金) 18:40:40.81 ID:Dd0QJ+aK0
-
まぁフランスがリビアでやったことに比べればトルコの少数民族迫害なんて微々たるもんだぞ
F爺こと小島剛一さんが10年前に東京新聞に語った思い。ひろゆきなんぞとは格が違いすぎる…

コメント