- 1 : 2021/08/01(日) 08:03:48.60 ID:8YZMTuoi0
-
「PDS 70星系」は、
地球から約400光年離れた距離にあり、形成の途上にある。
大きなリングの中心にあるのが恒星「PDS 70」で、
青い円で示されているのはその惑星「PDS 70c」。 - 2 : 2021/08/01(日) 08:04:03.83 ID:8YZMTuoi0
-
ぐぇ
- 3 : 2021/08/01(日) 08:04:12.21 ID:8YZMTuoi0
-
スゲー
- 4 : 2021/08/01(日) 08:04:37.31 ID:8YZMTuoi0
-
望遠鏡
コンピューター
の性能が上がってるからなー - 5 : 2021/08/01(日) 08:04:37.47 ID:vk6mItWu0
-
メーテル、惑星がまた一つ消えるよ
- 23 : 2021/08/01(日) 08:12:41.41 ID:v5dY+3fB0
-
>>5
おだまりネジ - 28 : 2021/08/01(日) 08:15:25.13 ID:UQGnqZZX0
-
>>23
わら - 6 : 2021/08/01(日) 08:05:31.48 ID:2dziOJ2Z0
-
パラレルワールドやろ?
- 7 : 2021/08/01(日) 08:05:45.71 ID:jmo6oaA10
-
うちの実家じゃん
- 8 : 2021/08/01(日) 08:06:20.10 ID:PSNo0SsU0
-
そのありふれた存在の中に…
- 9 : 2021/08/01(日) 08:07:02.13 ID:S1gWvXnJ0
-
光学レンズの性能なのかそれとも波形分析能力の成果なのかどちらかね?
- 16 : 2021/08/01(日) 08:09:20.85 ID:aW62CbCT0
-
>>9
アルマだから波形じゃね?
しかし2年前のブラックホールもそうだが実際に観測されたという事実って凄いことだよな - 10 : 2021/08/01(日) 08:07:36.65 ID:iOuwZ85p0
-
海が凄い透き通ってて崖かとおもった
- 11 : 2021/08/01(日) 08:08:10.29 ID:3Gl0hRzm0
-
惑星ベジータちゃん
- 12 : 2021/08/01(日) 08:08:20.53 ID:uo2PiB7a0
-
新しい宇宙望遠鏡マダー?
NASAはよう開発頑張れよ - 13 : 2021/08/01(日) 08:08:25.59 ID:5rR9ciCd0
-
そのリングなによ怖いよ
- 14 : 2021/08/01(日) 08:08:29.08 ID:QGKUMaV90
-
あっちからはとっくに智子飛ばされてるな
- 15 : 2021/08/01(日) 08:08:30.70 ID:sUWU1zaL0
-
そんな事よりジャムパン食べよっと
- 17 : 2021/08/01(日) 08:10:25.49 ID:OcegdTIs0
-
自分の内外に宇宙がある
- 18 : 2021/08/01(日) 08:10:28.00 ID:oabFhPxh0
-
天の川銀河を抜けた先にはさらに無数の銀河が広がる・・これがまたさらに無数に・・
人知が及ぶべくもない・・ - 19 : 2021/08/01(日) 08:10:35.99 ID:VClb8/wP0
-
俺のリングはどの女も貰いたがらないんだが
- 20 : 2021/08/01(日) 08:10:38.91 ID:1ungkyn70
-
それホログラムやぞ
なんちゃらのネコと同じやってじっちゃんが言ってた
- 21 : 2021/08/01(日) 08:10:42.95 ID:nTCS30QP0
-
サードインパクトじゃん
- 22 : 2021/08/01(日) 08:11:07.08 ID:ltBizIIq0
-
常識がヤバイ
- 24 : 2021/08/01(日) 08:13:03.28 ID:Yc0pormD0
-
お兄ちゃんには夢がないね…
- 25 : 2021/08/01(日) 08:13:51.24 ID:+rLVh14o0
-
こういうことだけに人生の時間を費やす研究者になりたかった
- 26 : 2021/08/01(日) 08:14:37.26 ID:XCDZJ6ca0
-
イカリング食いてぇ…
- 27 : 2021/08/01(日) 08:15:19.95 ID:dmRFRWMA0
-
シスコーンかな
- 29 : 2021/08/01(日) 08:16:22.18 ID:bNMPPN9k0
-
リングって何で出来てるんだろ
燃えてる感じだからガス?
光ってるから土星の輪みたいには思えないけど - 30 : 2021/08/01(日) 08:17:22.29 ID:HNnKploa0
-
宇宙にも穴があるんだなぁ
- 31 : 2021/08/01(日) 08:19:20.06 ID:PUNnQ0dM0
-
この輪っかは何?
- 32 : 2021/08/01(日) 08:19:31.17 ID:q1NvGuVZ0
-
400光年ってことはほかもいっぱいとれんの?
- 33 : 2021/08/01(日) 08:19:32.12 ID:3FE2v28r0
-
人間って宇宙からみたら
本当ウィルスだよね
宇宙のそのまた広い世界があるかもしれないし
それすら見れないちっぽけな存在
太陽系外の惑星を初めて撮影に成功 地球から400光年 ありふれた存在と判明(画像あり)

コメント