- 1 : 2021/07/31(土) 18:53:54.12
-
北海道大樹町の宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」は31日、自社開発の小型ロケット「MOMO(モモ)」6号機を町内の発射場から打ち上げた。
同社によると、高度約92kmまで飛び、宇宙空間に達した。宇宙到達は3日の7号機に続き3度目の成功。量産化や物資運搬事業の実現を目指す。6号機は全長約10m、直径50cm、重さ約1トン。7号機より先に製造に着手していたが、スポンサー企業の意向などで打ち上げを先送りしていた。
機内に搭載したスポンサーのキャラクター人形などを宇宙到達後に放出して海上で回収する計画。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d672d3868852c78761f55081cca8cb6dc3276be
- 3 : 2021/07/31(土) 18:54:41.97 ID:IhyMo2fY0
-
ぼくの肛門にも撃ち込まれそうです
- 4 : 2021/07/31(土) 18:54:42.75 ID:j2b0Eob+0
-
おめでとう!!
- 5 : 2021/07/31(土) 18:56:12.95 ID:RWOCIuVbM
-
なにをもって成功なの?
そろそろホリエモンも乗れよ - 6 : 2021/07/31(土) 18:57:48.62 ID:Oet1DCvH0
-
やったじゃん
- 7 : 2021/07/31(土) 18:57:56.65 ID:0o1JUMw70
-
これ本人はメチャクチャ楽しいんだろうな
- 8 : 2021/07/31(土) 19:00:54.81 ID:Hu+LngV10
-
テンガロケットな!やりゃあできんぢゃねえか!
- 9 : 2021/07/31(土) 19:01:25.16 ID:hahgpshHd
-
人形が宇宙ステーション辺りにぶつかったらウケるわ
- 10 : 2021/07/31(土) 19:01:47.19 ID:Hu+LngV10
-
二連続成功は嬉しいよな。ZERO開発にも弾みがつくぜ。
- 11 : 2021/07/31(土) 19:01:53.05 ID:azgXFvus0
-
前科モン飛翔体だろ
ホモ豚ブヒーブヒー - 12 : 2021/07/31(土) 19:01:57.34 ID:c2V4vRlFd
-
例の爆発事故はいまだに笑える
- 14 : 2021/07/31(土) 19:02:22.63 ID:Hu+LngV10
-
※以下、韓国人の嫉妬レスをおたのみくなさい
- 15 : 2021/07/31(土) 19:02:40.08 ID:LV+tHvypa
-
人が乗っても無いのに92㎞じゃあ駄目じゃん
- 18 : 2021/07/31(土) 19:03:15.75 ID:Hu+LngV10
-
>>15
まあそんなこともあるやろ。令和一発目のやつは、百キロ越えた。 - 17 : 2021/07/31(土) 19:02:58.01 ID:OInweMiRa
-
まあ失敗を恐れたら何もできんよな
お尻に異物挿れるのも悪くない - 19 : 2021/07/31(土) 19:03:41.43 ID:2zjqrRjD0
-
これ、税金使ってるやつ?
- 21 : 2021/07/31(土) 19:05:02.82 ID:Hu+LngV10
-
>>19
使ってるね。安倍政権が宇宙ベンチャーに一千億円拠出したのは要は堀江に期待してるからだからな。
- 20 : 2021/07/31(土) 19:04:47.14 ID:xaUE5Mh0a
-
多イキシャトル
- 22 : 2021/07/31(土) 19:05:46.46 ID:bnUFHtGZ0
-
ロケット此奴のけつ穴にぶち込みたい早く4ねや
- 23 : 2021/07/31(土) 19:06:27.66 ID:Hu+LngV10
-
重要人物はあとふたり居る。
あさりよしとおさんと
東工大卒の、JAXA門前払い男だ。 - 24 : 2021/07/31(土) 19:07:03.69 ID:Hu+LngV10
-
特に、その東工大卒の香具師が居なくなったらもうなにもできない。
- 25 : 2021/07/31(土) 19:07:32.98 ID:z6yOOLJv0
-
桃尻ロケット
- 26 : 2021/07/31(土) 19:07:38.42 ID:n95YI1oK0
-
ホモエリン餃子ロケット
- 27 : 2021/07/31(土) 19:07:43.28 ID:Hu+LngV10
-
おまえらな
少しな人治主義も、覚えろな。おたくは、そうだぜ。
- 28 : 2021/07/31(土) 19:07:58.00 ID:cwGt2DQ50
-
こいつ先見の明だけは凄いよな
ビットコインしかり
どっかの論破王とは大違い - 31 : 2021/07/31(土) 19:09:32.56 ID:QmHX3O460
-
所詮、串本のスペースワンが動き出したら一気に引き離される「なつのロケット団」
- 34 : 2021/07/31(土) 19:10:13.61 ID:Hu+LngV10
-
>>31
なるほどな。ライバル登場ならこれは更に盛り上がる。 - 36 : 2021/07/31(土) 19:12:21.21 ID:QmHX3O460
-
>>34
イプシロンロケット使ってハナから商業運営するスペースワンの相手にもならんのよ
液体燃料実験ロケットの兄ちゃん達じゃ - 38 : 2021/07/31(土) 19:12:47.17 ID:Hu+LngV10
-
>>36
なるほどね~。。。 - 44 : 2021/07/31(土) 19:15:17.90 ID:QmHX3O460
-
>>38
因みに「一から」っていう意味で使うハナからは
ハナがお前の愛する朝鮮語の1だったりする訳ヨ - 46 : 2021/07/31(土) 19:15:56.32 ID:Hu+LngV10
-
>>44
をれはよど号メンバーは同志なんで、ちげえねえ。 - 39 : 2021/07/31(土) 19:13:30.45 ID:Hu+LngV10
-
>>36
JAXA払い下げのエリートコースぢゃあなあ。。。 - 32 : 2021/07/31(土) 19:09:45.19 ID:Uk7mvqSF0
-
何発打ってんだよ
- 33 : 2021/07/31(土) 19:10:01.21 ID:3Mf8lYY+0
-
自分がモデルロケットやってた頃、
ハイブリッドロケットエンジンてやつの話があったんだけど
どうなったんだろう。
燃料がアクリル、酸化剤が笑気ガスとかだったんだけど。 - 35 : 2021/07/31(土) 19:11:54.69 ID:gKoWZpT/0
-
まあよかったじゃん
- 37 : 2021/07/31(土) 19:12:35.55 ID:Hu+LngV10
-
をれはあさりさんには数々の爆笑をもらった恩義があるから、そんな簡単には裏切らねえよ。
- 40 : 2021/07/31(土) 19:13:41.70 ID:X3R7JgZt0
-
homo
- 41 : 2021/07/31(土) 19:13:42.99 ID:rmuHHJTh0
-
92kmで宇宙って…無人なのにべゾスのロケット以下の高さまでしか上がってないのか
宇宙に行ったって主張するなら人工衛星になってから言って欲しい - 42 : 2021/07/31(土) 19:14:17.22 ID:Hu+LngV10
-
>>41
あのなあかかった費用が百分の一以下なのな。
- 43 : 2021/07/31(土) 19:14:55.55 ID:Hu+LngV10
-
堀江んとこは
5千万円受け取ったら打ち上げられるぜ。 - 45 : 2021/07/31(土) 19:15:42.45 ID:Ul7VBfp30
-
モモ()
発射() - 47 : 2021/07/31(土) 19:16:39.78 ID:Hu+LngV10
-
あ~ハングルがチョソングルに言葉狩りされる令和が見えるうううううう
- 51 : 2021/07/31(土) 19:18:43.00 ID:QmHX3O460
-
>>47
ハングルは文字で朝鮮語はチョソンマルな?
判ったかモルゲッソヨ? - 52 : 2021/07/31(土) 19:19:20.54 ID:Hu+LngV10
-
>>51
おまえの人脈が大爆死することならわかったぜ? - 48 : 2021/07/31(土) 19:17:02.53 ID:Hu+LngV10
-
おまえな
からかうなら相手よく、見ろ。 - 49 : 2021/07/31(土) 19:17:37.52 ID:M/B5BZv60
-
自社開発の小型ロケット「HOMO(ホモ)」
- 50 : 2021/07/31(土) 19:18:11.75 ID:Hu+LngV10
-
おまえらな
成功者をおとしめるだけみじめだぞ、モブ。
- 53 : 2021/07/31(土) 19:19:49.57 ID:5L+PDgkw0
-
もう成功が当たり前になってきたな
ホリエモンロケット・打上成功

コメント