- 1 : 2021/07/31(土) 10:53:21.42 ID:bK7IIs0Y0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae9e9affe9019469c9aa94d5648a4399caabedf
アニメ「鬼滅の刃」の偽グッズを販売したなどとして、横浜市の輸入販売会社「レッドスパイス」の社長ら4人が不正競争防止法違反の疑いで逮捕された事件で、愛知県警は29日、法人の「レッドスパイス」を同じ容疑で書類送検しました。
警察によると、レッドスパイスの実質的経営者・呉暁斌(ぎょうびん)容疑者(56)と社長の斉藤雪容疑者(52)ら4人は、人気アニメ「鬼滅の刃」の正規品と混同させるデザインの商品を中国から輸入して不正に販売した疑いで29日朝、送検されました。警察は4人の認否を明らかにしていません。
同社は2019年11月から今年4月までの間に、「鬼退治」や「滅」などの文字が入ったグッズで、約16億7000万円を売り上げていたとみられています。
レッドスパイスのホームページには、「呪法師」という文字が入ったアニメ「呪術廻戦」を連想させるようなグッズも販売されていたということです。警察は4人がアニメの人気に便乗して利益を得ていたとみて調べています。
- 2 : 2021/07/31(土) 10:53:48.72 ID:bq0M7AME0
-
これが版権テロってやつか
- 3 : 2021/07/31(土) 10:53:48.75 ID:zOM7tSyf0
-
これアベどーすんの?
- 5 : 2021/07/31(土) 10:55:22.67 ID:2PXbM0Hf
-
>>3
これ半分アベだろ - 24 : 2021/07/31(土) 11:03:23.03 ID:zOM7tSyf0
-
>>5
これ半分アベを退治すべきだろ?
- 28 : 2021/07/31(土) 11:06:00.74 ID:WM8cpvsj0
-
>>3
パヨクは馬鹿しかいないな。 - 4 : 2021/07/31(土) 10:54:18.52 ID:OK5VvB240
-
誤解を招いて申し訳ない、って言う菅さんも逮捕していいよ、割とマジで
- 6 : 2021/07/31(土) 10:55:37.75 ID:KjRhjqo70
-
コピー品輸入業でで会社名にレッドか
どこの国から輸入してるんやろうなぁ - 7 : 2021/07/31(土) 10:56:10.00 ID:JqFNf2QK0
-
まともなコメントがひとつもない!?
- 8 : 2021/07/31(土) 10:56:20.31 ID:y65MoJQu0
-
悪行三昧だな
- 9 : 2021/07/31(土) 10:56:21.67 ID:vJdLDF+l0
-
斉藤雪という名前もちょっとバッタもんくさい
- 10 : 2021/07/31(土) 10:56:33.65 ID:iPbD8Qv90
-
16億円も売ったらあかんでしょ
1600万くらいなら見逃してくれてた - 16 : 2021/07/31(土) 10:58:58.95 ID:nC4u1nIH0
-
>>10
めっちゃヤリ手じゃんか!
支那行ったら引く手あまただろう - 11 : 2021/07/31(土) 10:57:47.87 ID:JJfbnRJP0
-
パーカーもあかんの?
- 12 : 2021/07/31(土) 10:58:03.00 ID:rMfgw6nL0
-
鬼詰も逮捕されるの?
- 13 : 2021/07/31(土) 10:58:19.87 ID:Re1M8F+h0
-
すげえそれっぽいの売ってるよなw
- 14 : 2021/07/31(土) 10:58:51.91 ID:4bW70JGw0
-
呉暁斌てなんだよ
しかも16億とか
もうめちゃくちゃだな - 17 : 2021/07/31(土) 10:59:02.54 ID:i/dDYKnc0
-
ダイソーで緑と黒の市松模様の布だかハンカチだか売ってたぞあれはいいのか?
- 23 : 2021/07/31(土) 11:02:47.14 ID:lzzUda3V0
-
>>17
ただの模様なら問題ないよ。
問題は連想させて売ったかどうか。
ただ、今回の場合も不起訴になるか、裁判したら検察側、負けるやろ。 - 51 : 2021/07/31(土) 11:19:58.86 ID:dHgEuOCN0
-
>>23
今回は特に知名度が段違いだから余計に厳しく来ただろうな。 - 18 : 2021/07/31(土) 10:59:17.01 ID:YoWVE8Fb0
-
逮捕されてもお金は残ったままでしょ
やりとくだね - 19 : 2021/07/31(土) 11:01:01.46 ID:2JsrJplk0
-
この16億はボッシュート?
- 20 : 2021/07/31(土) 11:01:43.18 ID:FmOIo1Zx0
-
グレーゾーンを捕まえた感あるわ
- 21 : 2021/07/31(土) 11:02:14.03 ID:aPpPpG870
-
横浜さあ
- 22 : 2021/07/31(土) 11:02:32.57 ID:qDBac07R0
-
これで逮捕は本当におかしいと思う
市松模様は、集英社とこの作者には権利がない
- 34 : 2021/07/31(土) 11:11:25.26 ID:Zsi1rxSM0
-
>>22
不正競争防止法自体が商標の保護の範囲外のところを目的としたものだぞ。
類似性が想起されればアウト。 - 25 : 2021/07/31(土) 11:03:32.81 ID:/RyD9ZiE0
-
自分が滅されたか
- 26 : 2021/07/31(土) 11:03:36.16 ID:gea0TD3x0
-
岡山で売っていれば、何も問題なかったのに
あくまで「岡山土産」だと言い張って - 39 : 2021/07/31(土) 11:13:45.44 ID:Zsi1rxSM0
-
>>26
その場合は模様を変えないと疑われる - 27 : 2021/07/31(土) 11:04:37.98 ID:i+JZmKZk0
-
逮捕しただけで不起訴になるやろ
見せしめやな🤗 - 30 : 2021/07/31(土) 11:07:39.38 ID:Vyn9IyZp0
-
自分達に滅
- 31 : 2021/07/31(土) 11:09:04.28 ID:M3nxPfKR0
-
輸入してるならアウト
以前からあったは通用しない - 32 : 2021/07/31(土) 11:09:25.85 ID:KUVZmgcC0
-
あんな持ってたら恥ずかしいクラスのパチもんが
そんなに儲かるもんなのかってのが一番意外だったポイント - 33 : 2021/07/31(土) 11:09:49.07 ID:YLY0RqFd0
-
あたま中国人かよw
- 36 : 2021/07/31(土) 11:11:56.76 ID:HKze8Hyb0
-
実質的経営者ってことは社長は日本で会社立ち上げるためのダミーなのね
- 38 : 2021/07/31(土) 11:13:33.72 ID:gjNEYRvw0
-
バカが鬼滅グッズだって思い込んで買っただけだろ
- 40 : 2021/07/31(土) 11:14:24.57 ID:dk2glg8s0
-
中国人のパチモン買うなよwww
警戒しろwww
- 42 : 2021/07/31(土) 11:16:47.11 ID:Jp5iZUbh0
-
これは捕まるわ
- 43 : 2021/07/31(土) 11:16:59.76 ID:WM8cpvsj0
-
中国からの輸入か。
- 44 : 2021/07/31(土) 11:17:12.37 ID:GbtsVB3r0
-
だから書いてあるじゃん
レッドって - 45 : 2021/07/31(土) 11:17:48.63 ID:7+08o00O0
-
昔の縁日には、子供目にもちょっとおかしい微妙なキャラクター商品に溢れていたな。
- 46 : 2021/07/31(土) 11:17:57.98 ID:KjNxhjZy0
-
これってこっそりバンダイあたりが特許取ったとかそう言う事じゃないんだよね?
- 48 : 2021/07/31(土) 11:18:18.15 ID:mlb/+QsH0
-
ゲーセンこんなのばっかりだぞ
- 49 : 2021/07/31(土) 11:18:36.72 ID:k4znVCwm0
-
公式が原作マンガやアニメの人気に便乗して、手抜きのクオリティ
低いグッズを売りまくるから、こういう手合に付け込まれる - 53 : 2021/07/31(土) 11:20:53.69 ID:miW5JJ730
-
こんなゴミで16億も売れるのか
「鬼退治」で逮捕。古くからある市松模様に「滅」と書いて売った業者を不当逮捕。もう節分もできない

コメント