- 1 : 2021/07/25(日) 18:15:45.28 ID:r2lIXI389
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013159261000.html
埼玉県川越市の住宅で飼育されていた体長2メートル近いイグアナが逃げ出し警察は
「遭遇した場合は不用意に近づかず、速やかに110番通報してほしい」と注意を呼びかけています。警察によりますと、25日午後2時すぎ「飼育していたグリーンイグアナがいなくなった」と
埼玉県川越市の飼い主の女性から警察に通報がありました。飼い主の女性によりますと、グリーンイグアナは体長が2メートル近くあり、左の前足の部分が
黄色に染まっているのが特徴で、24日午後9時ごろに飼育用のかごの中にいるのを最後に確認したあと、
25日午後1時ごろに餌をあげようとした時には姿が見えなくなっていたということです。ふだんは飼育用のかごの鍵を閉めていましたが、24日夜は閉め忘れていたということで、
いなくなっていることに気付いて家の中を探したものの見つからなかったということです。通報をうけて警察が付近を捜索していますが、これまでのところ見つかっておらず、
住民からの目撃情報なども寄せられていないということです。警察は「イグアナに遭遇した場合は不用意に近づかず、速やかに110番通報をしてほしい」と注意を呼びかけています。
- 2 : 2021/07/25(日) 18:16:52.95 ID:EYDb38Fl0
-
オレ場所わかったかもしれない
- 3 : 2021/07/25(日) 18:17:13.20 ID:P3Px/xzw0
-
コモドドラゴンを放て!
- 23 : 2021/07/25(日) 18:23:48.02 ID:0XroIn130
-
>>3
大人になってもコドモドラゴンとはこれいかに。 - 94 : 2021/07/25(日) 18:47:07.51 ID:6Rxkt9LY0
-
>>23
大人になってもチュッチュルー🎶 - 75 : 2021/07/25(日) 18:41:05.91 ID:WJgcwPlb0
-
>>3
ニュー速でタフネタは反則ッスよね - 4 : 2021/07/25(日) 18:17:35.08 ID:MSrYSVH70
-
名古屋だと普通にオオトカゲいるよ
- 5 : 2021/07/25(日) 18:17:58.46 ID:DVQGktTg0
-
天井裏か
- 6 : 2021/07/25(日) 18:18:00.71 ID:YBf7XFYC0
-
大した事ねーじゃん
- 7 : 2021/07/25(日) 18:18:29.29 ID:8pBNqmsk0
-
イグアナは大人しいからつまらん
- 8 : 2021/07/25(日) 18:19:46.66 ID:jZaRoclH0
-
そんなのペットにしてる埼玉
- 9 : 2021/07/25(日) 18:19:54.68 ID:BtY+6bGJ0
-
イグアナって危険じゃないだろ
- 10 : 2021/07/25(日) 18:20:06.39 ID:6geTEA+60
-
タモリ?
- 26 : 2021/07/25(日) 18:24:44.80 ID:0XroIn130
-
>>10
タモリさんはタモリ倶楽部で、
若手の時でつらかった仕事は
南極に行ってのイグアナだと言っていた。 - 11 : 2021/07/25(日) 18:20:24.19 ID:d/JM+JMt0
-
うちの猫食べられちゃう?
- 16 : 2021/07/25(日) 18:22:12.70 ID:m9k+dUeQ0
-
>>11
草食だ - 12 : 2021/07/25(日) 18:20:40.55 ID:rM8d1hbt0
-
イグアナの攻撃力が分からんのだけど
野良ネコとかネズミ食われたりする? - 13 : 2021/07/25(日) 18:21:08.60 ID:NNwSqUY60
-
アグネスが何だって!?
- 14 : 2021/07/25(日) 18:21:32.77 ID:AGcYTwc60
-
多分天井裏にいる
- 15 : 2021/07/25(日) 18:21:38.52 ID:Jn5ZFqvN0
-
2mはでかいな。ジャイアント馬場並みやん。
- 64 : 2021/07/25(日) 18:37:26.07 ID:/12m7ZSI0
-
>>15
画像見たら以外に小さい。
しっぽが長いだけ。 - 17 : 2021/07/25(日) 18:22:12.72 ID:CB3mVLhk0
-
川越のどこだよ結構広いぞ
- 95 : 2021/07/25(日) 18:47:49.33 ID:1dRvdIBj0
-
>>17
だよねー
川越って言うとメインの小江戸をイメージするけど、めっちゃ広いわ - 18 : 2021/07/25(日) 18:22:21.74 ID:e6FukBG60
-
イグアナの娘
- 31 : 2021/07/25(日) 18:25:28.89 ID:0XroIn130
-
>>18
それ知ってる人ってけっこうオッサンだよな。
菅野美穂は好きな女優さんだわ。 - 49 : 2021/07/25(日) 18:31:04.31 ID:cIKoG2Sv0
-
>>31
36だけど知ってるよ - 79 : 2021/07/25(日) 18:41:33.40 ID:P7CmuL+p0
-
>>18
イグアナの女だと思ってたわ - 19 : 2021/07/25(日) 18:22:30.09 ID:xoOLSle00
-
飼い主もミニスカート履いて探せよ
- 20 : 2021/07/25(日) 18:22:47.25 ID:8toM72ca0
-
2メートルっつったって半分以上しっぽだし、イグアナって虫食べてるイメージなんだけど危険なん?
- 21 : 2021/07/25(日) 18:23:06.77 ID:R8kpfdeQ0
-
サボテンとか食う奴だっけ?
- 22 : 2021/07/25(日) 18:23:20.40 ID:MNMMJvKE0
-
髪切った?
- 25 : 2021/07/25(日) 18:24:30.70 ID:UVEQAp+S0
-
虫なら食うよ
哺乳類にはほぼ無害 - 27 : 2021/07/25(日) 18:24:52.92 ID:jZaRoclH0
-
呼んでも戻ってこないなら、嫌われてたのだろう。
- 28 : 2021/07/25(日) 18:25:07.88 ID:JijNHSYz0
-
蛇よりはマシ
- 29 : 2021/07/25(日) 18:25:14.74 ID:mydh9L2h0
-
>>1
ハ虫類型ネコさん - 30 : 2021/07/25(日) 18:25:15.61 ID:bQ+meWjI0
-
飼い主次第だな
- 32 : 2021/07/25(日) 18:25:42.35 ID:ksu0YAeM0
-
イグアナは草食なので問題なし
むしろ老害が町中をウロウロしてる方がよほど危険 - 33 : 2021/07/25(日) 18:26:13.54 ID:Ry/n3cVR0
-
イグアナってなんか害なさそう
- 34 : 2021/07/25(日) 18:26:31.47 ID:X3nideCe0
-
オトナのコビト
- 35 : 2021/07/25(日) 18:27:09.20 ID:CePCiybt0
-
川越のどこ?
芳野とか伊佐沼とか古谷ならよく行く - 36 : 2021/07/25(日) 18:27:19.08 ID:BtY+6bGJ0
-
youtubeで一番上に出てきた動画ではイグアナの餌にサラダ出してるわ
- 37 : 2021/07/25(日) 18:27:28.33 ID:gsq61fJN0
-
イグアナ「ババアの家がイヤで飛び出したんです」
- 38 : 2021/07/25(日) 18:27:36.36 ID:SYJNRR9b0
-
2mの巨大イグアナ!と思ったが
半分以上尻尾だよな
つまらん - 39 : 2021/07/25(日) 18:28:16.25 ID:yBrlmhf10
-
大人しいから大丈夫
ただ爪は鋭いから気をつけろ - 40 : 2021/07/25(日) 18:29:15.16 ID:mqI6fRrA0
-
コドモオオトカゲとどっちが危険?
- 47 : 2021/07/25(日) 18:30:49.52 ID:aCW8n2QN0
-
>>40
コモドは肉食、グリーンは草食 - 41 : 2021/07/25(日) 18:29:18.58 ID:WOHgplXT0
-
埼玉はまだ白亜紀
- 42 : 2021/07/25(日) 18:29:21.28 ID:aCW8n2QN0
-
2mって、ほとんどシッポやないか!w
- 43 : 2021/07/25(日) 18:29:40.27 ID:Oi6XFxCs0
-
タモさんか
- 45 : 2021/07/25(日) 18:30:07.36 ID:rHti7AHs0
-
伊豆の神を呼ぶしかないなw
- 46 : 2021/07/25(日) 18:30:27.69 ID:JfL3dIM10
-
川越民です
これから水撒きするんだけど庭に居たらヤダな
咬む? - 48 : 2021/07/25(日) 18:30:57.78 ID:r/k2rc7H0
-
人間は大丈夫だろうがペットらには危険だな
- 54 : 2021/07/25(日) 18:32:28.06 ID:aCW8n2QN0
-
>>48
ペットのサボテンに危険が迫るかもしれんね - 50 : 2021/07/25(日) 18:31:05.22 ID:98GGh6j80
-
草食だしええんちゃう
あいつら越冬できるの? - 51 : 2021/07/25(日) 18:31:19.56 ID:SPfUpa3z0
-
レタスを美味そうに食うイメージ
- 52 : 2021/07/25(日) 18:31:38.26 ID:1T74UH4w0
-
俺なら捕まえてくう
- 55 : 2021/07/25(日) 18:32:45.10 ID:Go34xpP40
-
>>52
旨いの? - 53 : 2021/07/25(日) 18:31:58.26 ID:qOb/UUhH0
-
隣街じゃん
イグアナの正しい掴み方ってどうやるんだ?
トカゲみたいに尻尾切りしない? - 56 : 2021/07/25(日) 18:32:48.40 ID:aYCypwnd0
-
沖縄に野良がいっぱいいるやつでしょ
- 57 : 2021/07/25(日) 18:33:23.60 ID:5QHlHn/k0
-
木村藤子に聞け
もしくは天井裏を探せ - 58 : 2021/07/25(日) 18:33:52.93 ID:IDW7y0QJ0
-
タモリか、懐かしいな
- 59 : 2021/07/25(日) 18:34:26.89 ID:Zfv3mrQl0
-
犬を食うの?
- 60 : 2021/07/25(日) 18:34:39.10 ID:ZGazozSk0
-
ほとんどしっぽの長さだろ
- 61 : 2021/07/25(日) 18:36:27.60 ID:JfL3dIM10
-
今成3丁目だって
遠かったわ
- 62 : 2021/07/25(日) 18:36:41.73 ID:iQE2arMi0
-
ちっちゃなドラゴンじゃねえか・・・
- 63 : 2021/07/25(日) 18:36:57.27 ID:j7RSfX8a0
-
爬虫類飼い禁止しろよ
可愛くないだろ、あんなの - 65 : 2021/07/25(日) 18:37:48.95 ID:Gg9WAV9Q0
-
イグアナは草食性なので人間は食べません
- 66 : 2021/07/25(日) 18:38:14.64 ID:WGwPuQoz0
-
後でゴジラになるんだっけ?
- 67 : 2021/07/25(日) 18:38:47.89 ID:EWvemIrV0
-
馬鹿野郎それはタモリだよ
- 68 : 2021/07/25(日) 18:38:49.57 ID:beRfpQFa0
-
横浜の蛇の時は間抜けな騒ぎだなとのんきに見てたけど
今成近所だからわりと怖いな - 69 : 2021/07/25(日) 18:39:11.56 ID:KbiTmKCW0
-
イグアナって毒があるんだろ?イモトが追いかけられて必死に逃げてたようなの観た気がする
- 70 : 2021/07/25(日) 18:39:24.98 ID:sV9tvAlR0
-
そこら辺の雑草食べて生き延びそう
- 72 : 2021/07/25(日) 18:39:56.73 ID:RMU0zvpE0
-
菅野美穂が逃げ出したと聞いて
- 84 : 2021/07/25(日) 18:42:57.53 ID:/12m7ZSI0
-
>>72
川島なお美が捕まえにくるのか。 - 73 : 2021/07/25(日) 18:40:16.91 ID:aiUWBMVE0
-
毒はコモドドラゴンとまちがってないか?
- 74 : 2021/07/25(日) 18:40:48.93 ID:J4NITogy0
-
>>1
え?川越のどこ?
今さっき川越通ったばかりだわ - 81 : 2021/07/25(日) 18:42:08.31 ID:JfL3dIM10
-
>>74
今成3丁目っす - 76 : 2021/07/25(日) 18:41:13.90 ID:3t07m1zM0
-
くそ暑いから盥に浅く水張って日陰においておけばそこに入りそう
- 77 : 2021/07/25(日) 18:41:17.95 ID:JfL3dIM10
-
星野学園のある辺りかな
- 78 : 2021/07/25(日) 18:41:33.24 ID:K1pGogpH0
-
まぁ、イグアナくらいなら食べられる事はない。
- 80 : 2021/07/25(日) 18:41:43.19 ID:wr3DJ7650
-
イグアナって何食うの?
- 82 : 2021/07/25(日) 18:42:26.49 ID:WH1HbNcs0
-
グエン対イグアナ
- 83 : 2021/07/25(日) 18:42:48.98 ID:rM8d1hbt0
-
イグアナって草食なのか
お前ら草はやせ!全力で草生やせ!! - 85 : 2021/07/25(日) 18:43:12.82 ID:eaQaklWz0
-
>>1
また屋根裏だろ - 86 : 2021/07/25(日) 18:43:19.13 ID:YiGwnhLk0
-
なーにトカゲと変わらん
- 87 : 2021/07/25(日) 18:43:29.74 ID:mZuJbZhc0
-
荒川河川敷に逃げ込んだら発見は無理だろうな
- 88 : 2021/07/25(日) 18:43:56.67 ID:hqKWKA6E0
-
噛まれるとそこから腐って死ぬ
- 89 : 2021/07/25(日) 18:44:55.83 ID:qOb/UUhH0
-
植民地の池袋で日本最大級の爬虫類イベントを年2回やってるからな
何気に爬虫類飼育頭数多いんじゃないか埼玉 - 90 : 2021/07/25(日) 18:45:06.18 ID:T7bphYzq0
-
車に轢かれて死ぬんじゃ?
遅くてか弱いイメージしかない - 91 : 2021/07/25(日) 18:45:17.12 ID:hU82pnlU0
-
イグアナなんて外ににげたってその辺の鉢植えのサボテン食うくらいで何もしねぇよwww
- 92 : 2021/07/25(日) 18:45:40.96 ID:G56SrqIc0
-
頼むから殺さないで
- 93 : 2021/07/25(日) 18:46:13.31 ID:aohEzIQH0
-
体長2メートル、タモさんもびっくり!
- 96 : 2021/07/25(日) 18:47:59.28 ID:L+hJ4ePT0
-
イグアナの肉って食えるのかな?
爬虫類の肉って食ったことないから興味ある
見つけたら捌いてステーキにして食ってみたい
そしたらYoutubeにアップするから見てくれよな - 97 : 2021/07/25(日) 18:48:21.51 ID:4lUCtuax0
-
2メートルは盛ってない?
写真のクローゼットの扉が畳くらいの大きさあればそれくらいのサイズかもだが
一般的なクローゼットなら、精々1.5メートルくらいじゃない?ほとんど尻尾だから本体は小型犬くらいでしょ
- 98 : 2021/07/25(日) 18:49:31.56 ID:wDt1cIIW0
-
可哀想だがグエン共の食料になる
【いきもの】埼玉県川越市の住宅から体長2メートル近いイグアナが逃走。警察が注意呼びかけ

コメント