- 1 : 2021/07/21(水) 17:53:40.44 ID:T2W5VQXW0
-
東京都江東区のライブハウス、Zepp Tokyoが2022年1月1日をもって営業を終了することが発表された。
Zepp Tokyoが入居する複合商業施設、パレットタウン内の各施設運営会社からなる臨海副都心パレットタウン運営協議会は本日7月21日、事業区域における開発事業の一部進捗に伴い今年12月より各施設の営業を順次終了すると発表。
トヨタ自動車のショールーム・MEGA WEBは今年12月31日で営業を終了する。
ショッピングモール・VenusFortは2022年3月、パレットタウン大観覧車は2022年8月の終了が予定されている。
閉館に向けた施策やイベントなどは後日告知される。Zepp Tokyoは最大収容人数2709人の大型ライブハウス。
1999年3月にオープンし、国内外のさまざまなアーティストによるライブ、各種イベントなどが行われている。 - 2 : 2021/07/21(水) 17:54:23.00 ID:trjKy1BW0
-
リンキンパークのライヴに行った思い出
- 3 : 2021/07/21(水) 17:54:47.59 ID:1rI9+iZNO
-
ゼップ トキョ
- 4 : 2021/07/21(水) 17:54:48.69 ID:05KoCOFp0
-
前はエムザ有明だっけ?
- 5 : 2021/07/21(水) 17:55:26.08 ID:G+Chi+GT0
-
田舎もんだからライブハウスはZepp東京とキョードー東京しか知らない
- 6 : 2021/07/21(水) 17:55:29.29 ID:psfy+Rhz0
-
時代だなあ
- 7 : 2021/07/21(水) 17:55:29.31 ID:kgUDwNQR0
-
トイレでエッチ
- 8 : 2021/07/21(水) 17:55:47.43 ID:x3q53Kzv0
-
俺が大金持ちになってZIP東京を作るよ
- 9 : 2021/07/21(水) 17:55:49.91 ID:J8ygfORZ0
-
羽田できたからかなぁ
- 11 : 2021/07/21(水) 17:55:51.31 ID:Jnt68KTr0
-
青梅に移転します
- 12 : 2021/07/21(水) 17:56:05.80 ID:lAi9oJ080
-
結構思い出のある会場だから寂しいな
- 13 : 2021/07/21(水) 17:56:40.17 ID:VNtMLBgN0
-
まるっとなくなるのか
- 14 : 2021/07/21(水) 17:57:46.19 ID:ECLNBSIQ0
-
あそこ狭いし汚いよ
- 15 : 2021/07/21(水) 17:57:50.43 ID:IDxETRuC0
-
ここでフジファブリックのライブ見た直後
ボーカル死去のニュース見てショック受けたの
覚えてるわ - 16 : 2021/07/21(水) 17:57:54.96 ID:rjSGDenn0
-
パレットタウンとかコロナ前は中国人観光客だらけだったしな
無意味な緊急事態宣言続く限り、どんどん潰れまくるだろうな - 31 : 2021/07/21(水) 18:08:30.33 ID:Xf3B+v7N0
-
>>16
東京1800人越えだが?
その無意味な緊急事態宣言すら無かったらどんだけ増えてたと思う?? - 36 : 2021/07/21(水) 18:10:12.03 ID:xv9h6Brq0
-
>>31
相変わらず生活習慣の不潔な人が感染してるだけの話 - 17 : 2021/07/21(水) 17:58:00.59 ID:ro+pjPEf0
-
洋楽ロックが衰退したのがでかいのか
- 18 : 2021/07/21(水) 17:58:39.78 ID:UOcQPU5Y0
-
コロナ効果
- 19 : 2021/07/21(水) 17:59:12.66 ID:VZUmR0H80
-
交通の便も悪いしええわ
- 20 : 2021/07/21(水) 17:59:27.19 ID:oRzsWkBo0
-
コロナで大規模イベントしばらくできないだろうしな
- 21 : 2021/07/21(水) 18:01:34.74 ID:3VWfCWLI0
-
どうせ借地だしダイバーシティがあれば問題ない
- 22 : 2021/07/21(水) 18:01:39.97 ID:eeC+Wbl/0
-
一度も行くことが無かった施設
- 23 : 2021/07/21(水) 18:01:59.79 ID:a4BprQsl0
-
あらーあのZeppが
大変だなあ - 24 : 2021/07/21(水) 18:03:01.28 ID:UMSaFF9j0
-
自然淘汰か
- 25 : 2021/07/21(水) 18:03:02.37 ID:VNtMLBgN0
-
Zeppはダイバーシティあるし羽田にも出来たからなぁ
- 26 : 2021/07/21(水) 18:04:08.29 ID:zfRPNZvp0
-
難波も死ぬんか?
- 27 : 2021/07/21(水) 18:04:37.83 ID:vHAdgDLF0
-
中堅どこにほんとちょうどいい箱だったのにな
- 28 : 2021/07/21(水) 18:05:18.25 ID:AYLByWik0
-
ゼップダイバーあるからイラン?
- 29 : 2021/07/21(水) 18:05:58.95 ID:+Xo0lM5e0
-
織田裕二のライブに行った思い出。(*´∀`*)
- 30 : 2021/07/21(水) 18:06:26.38 ID:PDrt4W3x0
-
AXが無くなりZeppも無くなり
寂しいけどそういうもんか - 32 : 2021/07/21(水) 18:08:41.10 ID:1JGkL57q0
-
初だ!ツアーだ!! Zeppング!!!
- 34 : 2021/07/21(水) 18:09:38.86 ID:fCBTfe8i0
-
狭かったけど昔ききにいったな
これもコロナの被害者か - 35 : 2021/07/21(水) 18:09:52.42 ID:os+CVF8m0
-
よかった。これで青海と間違えて青梅に着く不幸はなくなるんだね
- 37 : 2021/07/21(水) 18:11:48.27 ID:oXPFandM0
-
ここってあれだろかつてのν速民こと今のケンモジさん達がドリンク代速報しでかした歴史あるライブハウスやん
- 38 : 2021/07/21(水) 18:11:59.46 ID:vv0Faauy0
-
満期契約解除しないとどんどん資金減るだけやし
不動産賃貸料頼みのテレビ局新聞社もどうなるんやろな - 39 : 2021/07/21(水) 18:12:10.67 ID:v3slvGd50
-
青梅駅の「ここは青海駅でじゃありません」という張り紙も剥がされるんだね
- 40 : 2021/07/21(水) 18:13:02.58 ID:q2lyGD7g0
-
パレットタウン全部終了するのか
寂しいなあ - 41 : 2021/07/21(水) 18:13:17.54 ID:WJTwr5Bw0
-
赤坂BLITZも無くなったし、好きな箱が無くなるのは寂しいね
- 42 : 2021/07/21(水) 18:13:19.51 ID:LK9ACfnE0
-
再開発してるだけな気がするけど、何でもコロナのせいにするのなお前らわ
- 43 : 2021/07/21(水) 18:14:11.03 ID:5zlrXVIN0
-
2000年のロンドンナイトで行ったわ懐かしい
- 44 : 2021/07/21(水) 18:15:15.92 ID:y041pEz30
-
再開発で何が開発されるんや
- 45 : 2021/07/21(水) 18:15:30.89 ID:O8w80InD0
-
もう一個なかった?
- 90 : 2021/07/21(水) 19:19:52.19 ID:hIPUP1UP0
-
>>45
羽田空港のすぐ近くにある
今後はそこがZeppTokyoになるんじゃない - 46 : 2021/07/21(水) 18:17:35.74 ID:GRci2HKw0
-
あれ、まだあったのか
だいぶ前に無くなるって見たような - 47 : 2021/07/21(水) 18:17:45.40 ID:fGbSXGiE0
-
この辺一体何も無くなるの?
ただの空き地になっちゃうじゃん - 48 : 2021/07/21(水) 18:18:41.13 ID:xCz12Las0
-
マンション作るのかな
- 49 : 2021/07/21(水) 18:18:53.38 ID:92jldDIh0
-
コロナと小池に殺されたか
- 50 : 2021/07/21(水) 18:19:30.04 ID:AL32fkuY0
-
MEGAWEBなくなるのは悲しい
- 61 : 2021/07/21(水) 18:29:23.49 ID:YJszqVpo0
-
>>50
ほんとこれ
ルマンのライブビューイングが楽しみだったのに - 51 : 2021/07/21(水) 18:19:55.18 ID:T6VZFt3e0
-
まじかよ
東京から娯楽がなくなって、ますます凋落国家になっていくな(´・ω・`) - 53 : 2021/07/21(水) 18:20:07.91 ID:XtXIO4d/0
-
あーあ
- 54 : 2021/07/21(水) 18:20:15.05 ID:U/HWUIIi0
-
羽田のZepp使えって事?(´・ω・`)
- 56 : 2021/07/21(水) 18:23:58.47 ID:KNbBGJee0
-
羽田にできたからか
- 59 : 2021/07/21(水) 18:28:03.06 ID:bmZWieou0
-
>>56
ビーナスフォートとかあのあたり再開発するので全部閉店する - 60 : 2021/07/21(水) 18:28:51.58 ID:KNbBGJee0
-
>>59
作っちゃなくして再開発してか
忙しいとこだな - 66 : 2021/07/21(水) 18:32:06.58 ID:YJszqVpo0
-
>>59
その周りもまだ空き地だらけなのになあ - 57 : 2021/07/21(水) 18:25:15.58 ID:HbCPyNPC0
-
スガに潰されたようなもんだよなぁはぁ
- 58 : 2021/07/21(水) 18:26:02.94 ID:mYQOch2T0
-
アジカンのライブ当選したから11月に見納めに行ってくるわ
- 62 : 2021/07/21(水) 18:29:34.87 ID:98rHNViu0
-
実質羽田移転だろ
- 63 : 2021/07/21(水) 18:29:45.41 ID:4ZNtMWHQ0
-
これ、別にコロナ関係ないからな。
ダイバーシティが出来た時点でお役御免のはずが、ずいぶん引っ張られた。 - 64 : 2021/07/21(水) 18:32:03.35 ID:fdFyZWdE0
-
まじかーガービッジ観に行ったのが最後だなぁ
- 65 : 2021/07/21(水) 18:32:05.59 ID:yYIuXEDx0
-
あら寂しいな…
- 68 : 2021/07/21(水) 18:37:09.23 ID:zQ2c6Goz0
-
zeppツアーとか懐かしい
- 70 : 2021/07/21(水) 18:38:45.92 ID:sPDPXnnW0
-
併設してるヴィーナスフォートも閉館してスポーツ施設作るんだよな
- 71 : 2021/07/21(水) 18:41:12.62 ID:gw7GUWpE0
-
大江戸温泉も閉めるし
台場の商業施設を更新せずに畳み始めたという事は
やっぱり都がカジノ用のスペース確保してんのかね - 73 : 2021/07/21(水) 18:42:50.68 ID:rKKsH6qV0
-
陰キャなので特に困らない
- 74 : 2021/07/21(水) 18:44:34.72 ID:EP2IUH3p0
-
ビーナスフォートとか建物がもったいないな
- 75 : 2021/07/21(水) 18:45:59.43 ID:ipqSuG7u0
-
オリンピック終わったから次の再開発地区をあの組織が決めたのか
- 76 : 2021/07/21(水) 18:47:49.09 ID:JdN8U+DY0
-
ビーナスフォートって最初は10年の期間限定と
聞いていたんだけどなあ - 77 : 2021/07/21(水) 18:47:57.33 ID:3F7LAMFm0
-
あそうですか
- 78 : 2021/07/21(水) 18:49:24.47 ID:meH1HdGR0
-
Zeppなくなるんか。駅前とかによくあったよな
まあ、どうでもいいですけど - 79 : 2021/07/21(水) 18:50:16.43 ID:Yn0eZrj00
-
東京はいいよな
大阪は3千前後のキャパのライブハウス殆どないのよなぁ - 80 : 2021/07/21(水) 18:52:07.17 ID:vHV7HnaO0
-
オリンピックですら無観客なんだから
屋内で観客入れたライブなんて今世紀中は無理だしな - 81 : 2021/07/21(水) 18:52:08.53 ID:nq+E2Ccp0
-
マジか!!江東区だったのか!
- 82 : 2021/07/21(水) 18:52:52.31 ID:fGbSXGiE0
-
ディナーショウ、ライブハウスはもう無理、
何か別の方法を考えるしかない。 - 83 : 2021/07/21(水) 18:55:13.34 ID:mMCzt5k40
-
東京カルチャーカルチャーはとっくに移転してたのか
- 84 : 2021/07/21(水) 18:55:35.78 ID:ovzU2KJG0
-
日本からドンドン文化的なものが無くなるな
地方なんて老人介護施設とメガソーラーだけしか残らなさそう - 85 : 2021/07/21(水) 18:56:05.69 ID:n6SW7KrO0
-
Zepp 東京で、ドラマ傷だらけのラブソングの撮影にエキストラで参加したよ
高橋克典や中島美嘉を見た。 - 87 : 2021/07/21(水) 19:11:16.97 ID:F5UJ98WM0
-
ジョンボーナム死んでしもたからなぁ
しゃーないなぁ - 88 : 2021/07/21(水) 19:11:45.22 ID:NOJAVEJq0
-
むかし仙台にもあったなぁ
- 89 : 2021/07/21(水) 19:16:47.12 ID:9Tbk07k+0
-
早々に終わるはずだったからすぐ近くにzepp divercityも作ったんだしな
当初予定よりかなり長く続いただけで
Zepp Tokyo、2022年1月1日で営業終了

コメント