- 1 : 2021/07/15(木) 20:07:56.13 ID:G5Syu1S+d
-
持続化給付「不正受給」1万件超 経産省、刑事告発へ 実名公表も
新型コロナウイルスの影響で収入が減った事業者らに支給する政府の持続化給付金を巡り、不正受給の疑いがある申請が1万件を突破する見通しであることが分かった。大半はフリーランスを含む個人事業主による申請。経済産業省は悪質なものについては原則全てを詐欺罪で刑事告発する。さらに、返還に応じない人などは氏名や所在地を公表していく。
政府関係者によると、不正の大半が個人事業主による申請で、申請に添える確定申告書を偽造したり、架空の売り上げ台帳を作成したりする手口が中心だった。警察庁によると、7月10日時点ですでに1306件を摘発し、被害額は約13億円に上る。経産省は警察庁と不正受給の手口や申請者情報を共有するなどして、不正が疑われるケースを洗い出してきた。
https://mainichi.jp/articles/20210715/k00/00m/020/177000c - 2 : 2021/07/15(木) 20:08:31.75 ID:KAFwx7Qpr
-
1億総詐欺師社会w
- 3 : 2021/07/15(木) 20:08:37.30 ID:fXgidWD1a
-
10年掛かっても全部立件しろ
- 4 : 2021/07/15(木) 20:08:48.01 ID:nYqeEzRe0
-
※役人のも入ってます
- 5 : 2021/07/15(木) 20:09:20.84 ID:sE8/TTCv0
-
(´・ω・`)広島の贈収賄みたいに数が多かったら不起訴になるんですよ
- 6 : 2021/07/15(木) 20:09:33.43 ID:dk5uaGiH0
-
厚労省 oO(やべえよやべえよ……)
- 7 : 2021/07/15(木) 20:09:55.63 ID:Hi9qR9j70
-
先にJRAの反社共をクビにしろよ
- 8 : 2021/07/15(木) 20:10:29.87 ID:Qi/Nm6Aha
-
競艇だか競馬の奴らは逮捕しろよ
滅茶苦茶悪質だろアレ - 23 : 2021/07/15(木) 20:14:56.69 ID:Mlf7BhWK0
-
>>8
あれもちゃんと制度に則って申請してたぞ
JRAが難癖付けたせいで取り下げさせられた - 9 : 2021/07/15(木) 20:10:46.30 ID:qbAw3Ggg0
-
うちみたいな真面目にやってんのにびくついてたからアホらしくなったわ
- 10 : 2021/07/15(木) 20:11:52.82 ID:QBECDrRf0
-
さすがに100万円はやばいと思うよね アホやな
- 11 : 2021/07/15(木) 20:11:56.78 ID:q2E0tmkf0
-
持続化給付金なんて最初からやらなきゃよかったのに
こんなの無駄に手間と時間かかるだろ - 12 : 2021/07/15(木) 20:12:16.71 ID:EeZ/FNUJ0
-
水溜りボンドも平気なツラして復活するんだろうなあ
- 37 : 2021/07/15(木) 20:19:13.29 ID:5ytr87KT0
-
>>12
そいやあったな - 13 : 2021/07/15(木) 20:12:45.38 ID:aeciN7FV0
-
罰として全部消費させろよ
それが経済成長だ
- 14 : 2021/07/15(木) 20:12:55.56 ID:C7eJCjwX0
-
それよりもパナマ文書
- 15 : 2021/07/15(木) 20:13:09.34 ID:MY2Y+3VW0
-
サワガニケイタどうなったん?🤔
- 16 : 2021/07/15(木) 20:13:12.43 ID:FePnRXGx0
-
実名公表して、ケンモメンが調べたら経産省の人間がゴロゴロになるんだろ
- 17 : 2021/07/15(木) 20:13:43.27 ID:Voa2QDKG0
-
人に良心なんてないぞ
- 18 : 2021/07/15(木) 20:14:27.51 ID:GNv6/E3E0
-
誠実で真面目な日本人さんによる不正受給が多発
- 19 : 2021/07/15(木) 20:14:33.02 ID:istziuK50
-
制度が酷すぎる
- 20 : 2021/07/15(木) 20:14:41.57 ID:dsYY2FMO0
-
2回目まだかよ
はよせーや - 21 : 2021/07/15(木) 20:14:49.00 ID:Z5YarSwSx
-
まだやってんのか
とりあえず申請全部逮捕すりゃいいだろ - 29 : 2021/07/15(木) 20:16:16.40 ID:AReVE8CK0
-
>>21
そんで嬬恋キャベツで働かせればいいのにな - 22 : 2021/07/15(木) 20:14:54.88 ID:glnX70qc0
-
自民関係者と官僚がどれぐらいやってるのかな
- 24 : 2021/07/15(木) 20:15:23.26 ID:gnPF09pH0
-
1万件超えは流石に多すぎだろ
詐欺師が一万人いるんだぞ - 25 : 2021/07/15(木) 20:15:25.63 ID:uKzsRx650
-
当たり前だけど詐欺罪はなかなか重いよな
- 26 : 2021/07/15(木) 20:15:25.66 ID:DVM3iYWZ0
-
氏名住所公表って法的根拠あんの?
- 27 : 2021/07/15(木) 20:15:33.28 ID:OCvJ3WX40
-
これは駄目で安倍晋三記念小学校がOKなのはおかしくね?
- 28 : 2021/07/15(木) 20:15:50.39 ID:BJwiRdz/0
-
ジャップの民度なんてこんなもんですよ
- 30 : 2021/07/15(木) 20:17:17.09 ID:i+3zLoUP0
-
そんなはしたがねよりクソリンピックと復興事業の金を追ってろ
- 31 : 2021/07/15(木) 20:18:01.12 ID:M5P05i6N0
-
不正受給の奴一人知ってるからチクろうっと
- 32 : 2021/07/15(木) 20:18:26.01 ID:gnPF09pH0
-
コロナによって減収
これが受給する大前提なのに変なグラドルとかも受給してたよな - 33 : 2021/07/15(木) 20:18:30.89 ID:QBECDrRf0
-
ガチで回収にくるぞ 回収することに関しては日本の役人はサラ金以上だぞ
ケンモメン震えて眠れ - 34 : 2021/07/15(木) 20:18:48.84 ID:/jrfG7xf0
-
都会の役人は民間人を罰することしか考えないのか(偏見)
- 35 : 2021/07/15(木) 20:19:02.62 ID:mVrTL/QJ0
-
100万貰ったけど課税所得が増えて散々だわ
所得勢5万+住民税10万+健康保険15万+国民年金20万で結局半分取られる
おかしいだろこの制度 - 40 : 2021/07/15(木) 20:21:16.47 ID:gnPF09pH0
-
>>35
俺とほぼ同じだわその内容
毎年非課税くらいにしてるけど流石に今年は所得税5万住民税10万払った - 36 : 2021/07/15(木) 20:19:07.23 ID:Bj028D8TM
-
悪党はとことん詰めろ
- 38 : 2021/07/15(木) 20:19:43.80 ID:PgeMEqnDH
-
確定申告なんて誰でも出来るものを後出しも審査OKで100万簡単に手に入るなら全国の詐欺師が集るに決まってんだろ
- 39 : 2021/07/15(木) 20:20:01.85 ID:oW+Dt/C1a
-
官僚がやっちゃうぐらいだし
- 41 : 2021/07/15(木) 20:21:40.28 ID:ilmMF9O60
-
戻ってきた分から今年の分を早くよこせ
持続してやらんぞ - 42 : 2021/07/15(木) 20:22:02.89 ID:AYvFFJh/0
-
永遠に住所氏名公表して、人生終わりにすればいい
コロナでクズが炙り出されたのは良いことだ - 43 : 2021/07/15(木) 20:22:35.76 ID:+musu7hL0
-
youtuberとかテンバイヤーとかめっちゃやってそう
- 52 : 2021/07/15(木) 20:26:08.84 ID:sO0FtGKha
-
>>43
YouTuberだとマジでいるぞ
意図的に動画出さずに金もらった奴とか
それでそのまま面倒くさくなって投稿頻度下がりまくってるとか
一度タダで美味い汁吸うとダメな人間はもっとダメになるんやな - 44 : 2021/07/15(木) 20:23:08.86 ID:3ncXy3+id
-
無職なら小口支援資金と総合支援資金申請した方がいいとケンモメンに聞いたんだが不正じゃないよな?
- 45 : 2021/07/15(木) 20:23:23.00 ID:+Nn8amj90
-
そろそろおかわり寄越せやスダレハゲ😡
- 54 : 2021/07/15(木) 20:27:01.08 ID:FGNFUosTr
-
>>45
財源は? - 46 : 2021/07/15(木) 20:24:08.22 ID:JbdnRegiM
-
竹中だのホリエモンだのが流行ってる時点で隣組もモラルも天に向かって唾を吐く、なんかももうないんだよね
ばらまいたらいいけど追徴したらいいんじゃない - 48 : 2021/07/15(木) 20:24:23.37 ID:J38jypzk0
-
13億でどえらい必死でワロタ
仕事してるわ~w - 53 : 2021/07/15(木) 20:26:27.31 ID:FGNFUosTr
-
>>48
ソース読んでみ。10倍は確定らしいぞ - 49 : 2021/07/15(木) 20:24:28.37 ID:T6m2O3QT0
-
補助金の不正受給は法人の場合開示されるけど個人だとどうなんだろ
- 50 : 2021/07/15(木) 20:25:44.22 ID:HRkz+Kg+d
-
その労力をなぜ安倍晋三にやr
- 51 : 2021/07/15(木) 20:25:46.16 ID:KUWa8/3B0
-
>悪質なものについては原則全てを詐欺罪で刑事告発する。
悪質じゃなくても詐欺だろ全部告発しろよ
持続化給付金「不正受給」1万件超え。経産省、怒りの刑事告発&実名公表へ

コメント