嫌な事を忘れるにはどうすればいい? ひろゆき「事実だけを見るようにする。そして、さっさと他のことを考える」

1 : 2021/07/14(水) 22:36:48.39 ID:CAP_USER9

7/14(水) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b11c520371f98a9a31e898a390680b393ed0ba

 ――多くの人の悩みは「嫌なこと」に関することが多いですよね。

 ひろゆき氏:そうですね。でも、よく話を聞いてみると、「自分のせい」でもあるんですよね。

 ――どういうことでしょうか?

 ひろゆき氏:「嫌なこと」って、嫌だった「事実」だけなんですよね。それは客観的に見ればわかります。たとえば、人とぶつかって痛かったら、「痛みが生じたこと」が事実です。お店で出てきた料理がおいしくなかったときは、「800円損した」が事実です。

 人の悩みの話を聞くと、この「事実」の部分だけを見ることができます。でも、これが自分のことになると、さまざまなことがくっついてくるんですよ。

 ――どんなことがくっついてきますか?

 ひろゆき氏:さっきの例で、ぶつかった相手の場合、「謝ってこないのが気に入らない」「自分の苦手な顔をしていた」「着ていた服が気に入らなかった」「隣にいた彼女も許せない」……、というふうに、考えれば考えるほど、「嫌なこと」が膨らんできます。

 おいしくない料理もそうです。「せっかく遠出したのに」「他の料理と迷ったのに」「お腹を空かせて歩いたのに」「食べログを見ればよかった」「お店に入った瞬間に雰囲気がよくなかった」……、というようなことが頭にどんどん出てくるんですね。

 そうやって、「嫌なこと」は「自分のせい」によって、どんどん大きなものになっていきます。事実の雪玉が転がっていって、どんどん大きな雪だるまになっていき、最後は怒りや悲しみで何も手につかなくなってしまうんですよね。それって、「ある対処法」によってセルフコントロールすべきだと思うんです。

● 「事実はなんだっけ?」
 ひろゆき氏:まず、やるべきことは、「事実」だけを見ることです。「肩にあたって痛かった」「まずい飯で800円損した」。それだけを考えます。頭の中で、「事実はなんだっけ?」と振り返ってみて、紙に書いたりしてもいいでしょう。

 ――ひろゆきさんの場合は、それを無意識にやっているんですかね?

 ひろゆき氏:そうですね。悩み相談をする人は、人に話すことによって、それをやるわけです。自分1人でできない人が多いんですよね。人から「それって、○○なだけだよね?」と言われて、ハッと気づくんです。

 ただ、世の中には「愚痴を言いたいだけ」「聞いてもらいたいだけ」という人も多くいます。人とぶつかった話をしたときに、「そいつの顔が気に入らなくてさ~」「隣の彼女の態度も許せなくてさ~」ということを話したくてしょうがないんです。

 その場合、その人は「対処法」を求めているわけではありません。「わかる、わかる」「そうだよね」「ムカつくよね」と、「共感」を求めているだけです。ちなみに、ここがよく男女の話が噛み合わないポイントだったりします。男女に限らず、「対処法を求める人」と「共感を求める人」は、そもそも会話が成り立たないので、相手がどっちのパターンかを見極めるのが大事です。

● 「ポジティブ」になるのは無理だから
 ――よくある話ですね……。

 ひろゆき氏:で、ここで取り上げているのは、「嫌なことをどうにかしたい人」ですよね。つまり、対処法を求めている人です。

 その場合は、「事実だけを見るようにする。そして、さっさと他のことを考える」。

 これしかないですよね。事実にくっついてくるモヤモヤが頭の中に出てくるときも、「事実はなんだっけ?」と立ち返るだけです。「嫌なこと→事実を考える」というように、すぐに思考できるようにすることです。これはクセにするしかないですよね。

 ――すぐにはできないかもしれないですね。

 ひろゆき氏:「ポジティブになれ」と言っているわけではないんですよ。人とぶつかったときに、すぐに「よかった~。ケガしなかった~」と考えるような人もいますが、それはおそらく「性格」や「遺伝」によるものでしょうね。楽観的な人は、元から楽観的ですから。あまりそういう人のアドバイスは役に立ちません。

 そうではなく、事実の解釈を変えるだけですから、ネガティブ思考の人だったり、うつっぽい人だったり、自分に自信がない人だったりしても、おそらくできることだと思いますよ。(以下ソースで)

3 : 2021/07/14(水) 22:37:08.34 ID:FVu3SfeN0
アホゆきは相手のいう事を捻じ曲げてそれを論破するという戦法しかできないのに
それを封じられてるからもう手も足も出ない
リングに打ち上げられた曙状態
6 : 2021/07/14(水) 22:37:27.23 ID:jt+D+6Su0
フランス語って何だっけ?
9 : 2021/07/14(水) 22:38:26.11 ID:Ur2x2qHi0
事実に目をつぶるだろ?
10 : 2021/07/14(水) 22:38:30.87 ID:zsUpNE/u0
事実から目を背けて逃避してるだろ
11 : 2021/07/14(水) 22:38:32.24 ID:oRjhJxyF0
フランスにいるんだってだけ思って、フランス語できない事は考えなさそう
12 : 2021/07/14(水) 22:38:34.81 ID:LjiAs4y20
つうか忙しいと嫌なことなんて気に病んでる暇ない
暇だからそんなことが気になるんよ
13 : 2021/07/14(水) 22:38:39.38 ID:5iSCnx4M0
削除することじゃなくて
14 : 2021/07/14(水) 22:38:42.00 ID:AKLfiAoX0
次スレここか
15 : 2021/07/14(水) 22:39:01.24 ID:NMA9LlQF0
目と耳を塞ぎ俺はガリレオと思い込む
16 : 2021/07/14(水) 22:39:20.79 ID:/LdQYW880
現実逃避したくて、都合の悪い事は削除しまくってるのに
17 : 2021/07/14(水) 22:39:22.64 ID:fT4+nLn20
>>1
賠償金も忘れたのか?w
18 : 2021/07/14(水) 22:39:22.86 ID:BWYiD0SY0
嫌なことを忘れるには手淫して寝る
19 : 2021/07/14(水) 22:39:30.02 ID:gfEydOVC0
事実から目を反らしてフランスまで逃げてるニートが何言ってんの?
20 : 2021/07/14(水) 22:39:30.67 ID:KgmNrGvk0
今日も必死にコメ欄削除してるのに
21 : 2021/07/14(水) 22:39:59.77 ID:gvPDQ0/30
じゃあ、事実を見ると、ほっ、ほっ、、ってなるのやめてもらっていいですか?
22 : 2021/07/14(水) 22:40:01.06 ID:gL+Qewqe0
F爺「こんばんは、44歳の若者」
23 : 2021/07/14(水) 22:40:05.48 ID:EKLxwxKO0
>>1
頭の中は"Putain"でいっぱい!
24 : 2021/07/14(水) 22:40:30.30 ID:0HqOvrEf0
爺実
25 : 2021/07/14(水) 22:40:45.98 ID:2vyreBEx0
自分で言ってることを全く実践できてないな
26 : 2021/07/14(水) 22:40:46.86 ID:SQKeo4zh0
事実を見ずにブロック三昧のカスがホザいているな^^ひろゆき^^
28 : 2021/07/14(水) 22:41:16.59 ID:TziAQ1zH0
何度も差別されてるのに
そうやってなんとか自分を保ってたんだな。
でも、無理矢理に差別だった事を認識させられて
29 : 2021/07/14(水) 22:41:41.33 ID:M/Fuw3nB0
てめえは事実から目を背けまくっとるやん
30 : 2021/07/14(水) 22:41:47.34 ID:t8O8Ri0e0
またひろゆきスレが立ってるw
31 : 2021/07/14(水) 22:41:53.49 ID:4hCMj+Uz0
ピンポンダッシュして現行犯でぶん殴られる感じか、
また、他の家にピンポンダッシュ、で
32 : 2021/07/14(水) 22:41:56.78 ID:vF52cl7/0
忘れすぎも問題だよねを地で行く人
33 : 2021/07/14(水) 22:42:08.49 ID:pEpyrDbE0
中国人消えろと言われたらどうすればいい?

ひろゆき「ほっ、ほっ、、」と言えばいい

34 : 2021/07/14(水) 22:42:14.40 ID:p8BbC2Tn0
ダイヤモンドオンラインて毎日ひろゆきの記事あげないと死んじゃうの?
35 : 2021/07/14(水) 22:42:37.45 ID:LoQ69QqV0
説得力皆無
36 : 2021/07/14(水) 22:43:12.84 ID:BQwfYWIq0
不都合な真実からは目を背けて酒を飲みながら配信をします
37 : 2021/07/14(水) 22:43:26.13 ID:p5RKd3aN0
事実から目をそらすのはおまえだろ
38 : 2021/07/14(水) 22:43:28.82 ID:oI30PmyT0
逃げるのは負けるよりみっともない
負けを認めないのは成長を受け入れない事である

ぴゅろじゃくしには何を言っても届かない

39 : 2021/07/14(水) 22:43:37.25 ID:+CAyOeGM0
ひろゆきの話を聞いても何のためにもならんぞ
40 : 2021/07/14(水) 22:43:41.89 ID:z4vrqm+G0
こんなダサい虚像オジサンに取材してるマスコミもやっぱり内心「何でこの人の意見を参考にしたい人がいるのかなあ」とか思ってるのかね。
しかし、なんで勉強苦手なのに勉強について語ったり、外国語苦手なのに外国語について自説をぶったりするのかね。恥ずかしいって感覚がないとか?
41 : 2021/07/14(水) 22:44:00.69 ID:AtGCsGhU0
意味不明
43 : 2021/07/14(水) 22:45:34.40 ID:0HlxjJZT0
F爺に完全論破されて悔しかった「」(事実だけ)
52 : 2021/07/14(水) 22:51:43.74 ID:Jct9Nx0M0
>>43
実際は議論になる前に既に勝負は終わってたじゃない?
足に小石が当たったみたいなレベルだし
44 : 2021/07/14(水) 22:45:41.48 ID:gvPDQ0/30
フランスの虚像しか見てないくせに何言ってんだか
だから、事実に直面すると、ほっ、ほっ、、ってなるんだよ
ほっ、ほっ、、って
45 : 2021/07/14(水) 22:45:46.34 ID:t8O8Ri0e0
事実はフランスに住んでてもろくにフランス語喋れない?
フランス人の友人も少ない?
あるいはいない?
チャイニーズゴーされるアジア人?
46 : 2021/07/14(水) 22:46:19.67 ID:FqzMz/xi0
なんか浅いな。
47 : 2021/07/14(水) 22:46:59.25 ID:t8O8Ri0e0
浅いなら浅いで辻仁成のがマシというww
49 : 2021/07/14(水) 22:49:03.88 ID:5A7xaG740
オ●ニーする
50 : 2021/07/14(水) 22:50:08.00 ID:7VtUV0NZ0
F爺ブログ読む
51 : 2021/07/14(水) 22:50:18.83 ID:uH2mCUWIO
もう完全にネタキャラだね
痛い奴じゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました