ひろゆきがここからF爺に大逆転する方法

1 : 2021/07/11(日) 10:13:43.33 ID:mhc+iele0
【急募】ひろゆきがここから逆転する方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625962090/
2 : 2021/07/11(日) 10:13:58.57 ID:GgwQWHH+d
無理
3 : 2021/07/11(日) 10:14:22.50 ID:mhc+iele0
結論

「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。

素性を隠していない人物からこれほど愚かな言いがかりをネット空間に撒き散らされたのは初めてです。

F爺は、慎(つつし)みというものがあるので、「ひろゆき」を形容するのに恥知らずだとかおめでたい奴だとか軽薄そのものだとか卑怯者だとか嘘吐きだとかは事実だから何度でも繰り返しますが、個人的な印象に過ぎない「糞野郎」だの「ケツの青い餓鬼」だの「足が生え始めたばかりの御玉杓子」だのというはしたない悪罵は致しません。

23 : 2021/07/11(日) 10:19:56.76 ID:2rwo+vmB0
>>3
神定期
4 : 2021/07/11(日) 10:14:37.07 ID:i/g9fkEL0
アカウントが乗っ取られたことにする
5 : 2021/07/11(日) 10:15:41.01 ID:v8ZIlmyI0
アイコンをオタマジャクシに変える
6 : 2021/07/11(日) 10:15:43.08 ID:Skm0lCFB0
強調の意味があっても
後ろが言語なら「とても言語」みたいな感じになって意味通らないだろ
素直に負け認めろよ
9 : 2021/07/11(日) 10:17:10.80 ID:mhc+iele0
610 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2021/07/11(日) 10:03:02.78 ID:Qbf/R6e/0 [1/2]
そもそもひろゆきは話の流れを全く読めてないんだよ
①元の発言敵強調の意味合いで使われている、という主張自体がそもそも無理がある
元の発言:Oh putain, la langue !
F爺の薬:(日本人らしい人物同士の話す言葉を聞いて)「ひでえ言語だな。俺には一言も解らんが、聞くに堪えん」

②F爺はこの発言を前提にしつ、putainという単語の立ち位置を把握した上で
 単なる強調として使われる事は無い、と言い切ってる
 日本だとあまり階級意識の馴染みが少ないのでイメージしにくいが、
 政治家が「クソ凄い政策を考えました」と発言してたら教養を疑うのと同じ

③更に、ひろゆきがいくら辞書的に強調の意味がある!と嘆いても
 大本の発言を正しく翻訳できなくなるから、どっちにしろ詰む
 なんなら一連の発言について、そもそもどういう捉え方(日本語訳)として受け止めているのか?
 っていう質問に答える事が出来なくなるオマケ付き
 (DeePLどこから機械翻訳でも悪口言ってるのが分かるレベルなので)

702 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/07/11(日) 10:07:59.41 ID:ySCiyc4I0
>>610
馬鹿という言葉はバカうまとかバカ高いとか強調に使われています
これは辞書にも載っている用法です

なのでお前は馬鹿だと言っても侮辱とは限りません
要はこういうことやからな

11 : 2021/07/11(日) 10:17:33.60 ID:sIRFQ+LP0
ウヨかサヨに泣き付く
12 : 2021/07/11(日) 10:17:35.49 ID:qqqtLHGk0
ワイに依頼すれば勝てるで
ワイ最強やから
13 : 2021/07/11(日) 10:17:37.46 ID:cQ7bZGvxa
「よく使われる」を「使われる」にすり替えるもF爺が見過ごすわけないわな
15 : 2021/07/11(日) 10:18:02.53 ID:id2bA/930
謝ってF爺に師事する
F爺とフランス語講座したら動画伸びるぞ
20 : 2021/07/11(日) 10:19:06.27 ID:mhc+iele0
>>15
F爺は生意気な大学生を泣かしまくってる武勇伝持ちや
徹頭徹尾頭を下げ続けないとその都度リアルレスバでボコボコやで
33 : 2021/07/11(日) 10:21:38.02 ID:Bh7rSv8d0
>>20
学究肌の学者だと色々な意味で常識の通用しないめんどくさい人たまにいるよな
41 : 2021/07/11(日) 10:22:24.88 ID:DX4eD/790
>>33
今回のはまんまそれや
言葉の知識はあるんかもしれんけど現代の言葉の使われ方としてアップデートできてへん
16 : 2021/07/11(日) 10:18:03.56 ID:mb/41jmK0
よくわからんのやが負けてるの?ひろゆき
22 : 2021/07/11(日) 10:19:53.66 ID:mhc+iele0
>>16
自然科学系の学会で
大学教授相手に
中学理科の教科書の記述を武器に勝負挑んでる状態や
17 : 2021/07/11(日) 10:18:18.02 ID:dj+8Sr9N0
F爺の本ついに中公新書の1位、Kindle本の93位まであがってるやん
18 : 2021/07/11(日) 10:18:22.81 ID:A4RASmAi0
ひろゆきなんて2ch設立当初は相対的にインターネットリテラシーに強かっただけのプログラミングも語学も法律も何も学んだことない夜間学部卒の低学歴やん
得意なのはハッタリと炎上芸だけやん
何を今更
21 : 2021/07/11(日) 10:19:25.10 ID:Bh7rSv8d0
ゆたぽん戦は普段とは逆に「ひろゆきに論はあるのにレスバで負けた」というのはデカい
ターニングポイントになると思うで
25 : 2021/07/11(日) 10:20:10.78 ID:jhZnvhIO0
大嫌儲民パーンチ☆
で全て解決
26 : 2021/07/11(日) 10:20:22.46 ID:Zwe+Y+uR0
幼稚園児でもごめんなさいくらい出来るし、足が生えたおたまじゃくしってのもまだ過大評価よな
32 : 2021/07/11(日) 10:21:26.03 ID:mhc+iele0
>>26
674 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/07/11(日) 10:06:30.01 ID:Hhogst2Y0
「御玉杓子」がキレッキレすぎる
フランス人の蔑称(カエル食うから「カエル野郎」)を使って、フランス人になりきれないガキ扱いしてんのホント好き
27 : 2021/07/11(日) 10:20:42.21 ID:Wex7hP6K0
なんか年寄りにレッテル貼って攻撃しとけば自分はまだ若いと思っとるんか
31 : 2021/07/11(日) 10:21:18.02 ID:sIRFQ+LP0
>>27
若者代表なんだぞーーー!!って本気で思ってるからな
34 : 2021/07/11(日) 10:21:39.45 ID:mhc+iele0
>>31
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
28 : 2021/07/11(日) 10:20:43.58 ID:4Kp2mID40
ごめんなさいって言えば勝てる
30 : 2021/07/11(日) 10:21:08.82 ID:I8Xb4tDo0
ひろゆきのフォロー解除したわ
今回のは今までの群抜いて酷い、流石に屁理屈がすぎるわ
35 : 2021/07/11(日) 10:21:39.96 ID:h8eRorTqp
フランス人の若い友達役を雇う
36 : 2021/07/11(日) 10:21:49.39 ID:qqqtLHGk0
てかF爺もやってることひろゆき相手じゃなかったら嫌われるようなことだよな
メスイキとかと変わらん
37 : 2021/07/11(日) 10:21:56.60 ID:JoPqELBC0
なんでこんなおっさんに今更人気が出たんや?
論破王ってワード自体がなんかもう恥ずかしいが
38 : 2021/07/11(日) 10:22:01.95 ID:zhvrXZlr0
勝手に勝利宣言して終わりや
40 : 2021/07/11(日) 10:22:14.89 ID:EPe/cc1T0
ここからひろゆきが勝つには
フランス人に「Oh putain, la langue」、「Sales gueules」と言ってみた
って動画作るしかないやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました