- 1 : 2021/07/11(日) 05:57:08.29 ID:NehU+d/Jr
-
ちょっと仕事で街乗りして軽い運搬とかするだけやねんが200万くらいすんねんな
別に古いアルトでもええんやけども
- 2 : 2021/07/11(日) 05:57:30.37 ID:NehU+d/Jr
-
ちな個人なんで社用車という概念はない
- 3 : 2021/07/11(日) 05:57:52.66 ID:YPtMfqxO0
-
アルトなら200もせんやん
- 4 : 2021/07/11(日) 05:58:19.20 ID:fDRFnnxm0
-
税金安い、タイヤ安い、車検安い
- 5 : 2021/07/11(日) 05:58:32.98 ID:kP3bOsJFM
-
アルトなら新車で買っても100万行くか行かないか程度やろ
アルトバンでもええならもっと下がる - 6 : 2021/07/11(日) 05:58:49.78 ID:NehU+d/Jr
-
仕事以外で乗らんし税金なるべく安くしたいから軽がええんや
- 30 : 2021/07/11(日) 06:11:05.42 ID:XbxzPIot0
-
>>6
10年乗ったとして税金その他維持費全部計算しろ
それが差額を上回らないなら普通自動車買っとけ
てかプロボックス買っとけ - 7 : 2021/07/11(日) 05:58:58.44 ID:ZOwkBOZb0
-
中古10万で買えるしサブスクなら月額5000円
- 8 : 2021/07/11(日) 05:59:39.22 ID:ZE/OB2Uf0
-
軽トラでええやん
- 9 : 2021/07/11(日) 05:59:57.36 ID:8OhXFyQ/0
-
アルトなら安いって自分でも言うてるやん
- 10 : 2021/07/11(日) 06:00:02.16 ID:rrPAqIKPM
-
むしろもっと税金上げて警察官増やして違法運転の取締してほしいわ
- 39 : 2021/07/11(日) 06:15:29.47 ID:pALKH+LrM
-
>>10
なんで税金あげたら警察官増えると思っとる?
これだから働いなことないクズはw - 11 : 2021/07/11(日) 06:00:03.93 ID:NehU+d/Jr
-
月々の駐車場代見るとほんま社用車ある人羨ましいわ
- 12 : 2021/07/11(日) 06:00:16.23 ID:OtGlYRNN0
-
軽と普通車でなんであんなタイヤ代が違うのか
- 13 : 2021/07/11(日) 06:00:59.64 ID:hGhr69cpa
-
Nboxでも買おうとしてるのか?
- 14 : 2021/07/11(日) 06:01:31.10 ID:RDBN/WbQ0
-
20年前は軽なんて100万円あれば買えたのにな
- 26 : 2021/07/11(日) 06:08:49.48 ID:h65DrBmU0
-
>>14
今でも最低限の廉価グレードならそんなもんやないの - 29 : 2021/07/11(日) 06:09:45.40 ID:bsbShbrRa
-
>>26
SUZUKIぐらいやな - 15 : 2021/07/11(日) 06:01:53.11 ID:NehU+d/Jr
-
でも価格上がってる分機能は凄いよな
みんなファーストカーとして軽に乗り始めたってことなんかな - 25 : 2021/07/11(日) 06:08:06.92 ID:fDRFnnxm0
-
>>15
標準で内装やシートが豪華になってるからな売れ筋は - 17 : 2021/07/11(日) 06:03:05.56 ID:y0ztiB8Pa
-
余計な機能付けすぎなんやろ
- 18 : 2021/07/11(日) 06:03:17.16 ID:Amr/tKB+0
-
車中泊ニキには人気あるからな
- 19 : 2021/07/11(日) 06:03:22.22 ID:vfqegUgU0
-
100万前後出すなら中古でええの選べるやん
ジムニーならリセールええから別やけど - 20 : 2021/07/11(日) 06:03:40.86 ID:dy1g+63V0
-
仕事なら軽トラかアルトミラ買えばええやん
- 21 : 2021/07/11(日) 06:04:32.83 ID:+ixO77Pca
-
凄い機能が欲しいなら軽なんて乗らんのよな
- 22 : 2021/07/11(日) 06:05:10.05 ID:B9td7PQz0
-
なんJ民イチオシのアルトバン乗ろうや
- 23 : 2021/07/11(日) 06:05:10.86 ID:xxdY5qY30
-
ワイはエヌワゴン乗ってるけどコミコミ160万やった
- 24 : 2021/07/11(日) 06:05:23.90 ID:N28CLUug0
-
昔の軽が今のアルトよりしょぼかった
それなのにアルト以上の軽をみて高いいうのはアホすぎやわ - 28 : 2021/07/11(日) 06:09:44.70 ID:fDRFnnxm0
-
新型ジムニーは予想外の人気で納車一年待ちや
- 32 : 2021/07/11(日) 06:11:12.96 ID:QsMmncTEr
-
イッチ個人ということは仕事とプライベート両方使うんちゃうの?
ワイは200出してハスラーとかタフト買ったほうが後々快適やと思うよ - 33 : 2021/07/11(日) 06:11:29.12 ID:DstxYTAC0
-
ぼったくりが酷い
- 35 : 2021/07/11(日) 06:13:24.73 ID:S0TeKqT9d
-
ホンダのS660買っとけば数年後買った値段より高く売れるかも
- 43 : 2021/07/11(日) 06:17:43.74 ID:DRMfriOV0
-
>>35
せめてエンジンとか専用ならなぁガワ以外Nbの転用やろ? - 36 : 2021/07/11(日) 06:13:56.45 ID:QsMmncTEr
-
あ、仕事以外のらんのか
ほなアルトでええな - 37 : 2021/07/11(日) 06:14:36.03 ID:a4zHd3rK0
-
軽という規格で作ってるだけでアクアとかの普通自動車より装備整ってるしそら高いよ
- 38 : 2021/07/11(日) 06:14:48.20 ID:vfqegUgU0
-
車あるあるだけど買った途端急に興味湧き出すんだよな
- 40 : 2021/07/11(日) 06:15:33.79 ID:lExnh6Rf0
-
わいの軽は300万越えや
- 41 : 2021/07/11(日) 06:16:28.59 ID:lqAc12zo0
-
>>40
頭悪そう - 46 : 2021/07/11(日) 06:18:34.03 ID:lExnh6Rf0
-
>>41
S660乗りたかったんや レギュラーだし維持費は安いからええわ - 42 : 2021/07/11(日) 06:17:04.18 ID:DRMfriOV0
-
タントが売れたからしゃーない
アレの後追いや - 44 : 2021/07/11(日) 06:18:10.79 ID:lqAc12zo0
-
豊田「軽自動車なんて車じゃない!!一目でわかるようナンバー変えろ」
- 45 : 2021/07/11(日) 06:18:20.15 ID:RImdIfjcD
-
でもアルトって生産から廃棄までのサイクルだと一番のエコカーなんよな
- 47 : 2021/07/11(日) 06:18:56.06 ID:fDRFnnxm0
-
スライドドア付けなきゃ売れないしあれ原価20万や
- 48 : 2021/07/11(日) 06:19:21.83 ID:3Hia1+/gM
-
最近軽なのに白いカーナンバーのやつおるけどあれめっちゃださない?
コンプ丸出しやん - 49 : 2021/07/11(日) 06:20:06.61 ID:xxdY5qY30
-
>>48
ワイは黒やけどなんか意味あるんかあれ - 50 : 2021/07/11(日) 06:20:41.10 ID:RImdIfjcD
-
残価設定ローンだとN-BOXは安いで
- 51 : 2021/07/11(日) 06:20:49.59 ID:jPR/4q8R0
-
軽乗ってるくせに白ナンバーにしようとするコンプの塊wwww
最近の軽自動車高すぎやないか問題

コメント