9日から公開される「100日間生きたワニ」の予約状況が激ヤバ 都内主要映画館がガラガラ

1 : 2021/07/08(木) 23:56:56.23 ID:zKGVSjST0


2021年7月9日から公開される『100日後に死ぬワニ』が原作の映画『100日間生きたワニ』の予約状況が非常にやばいと話題になっている。
監督には『カメラを止めるな!』の上田慎一郎、声優陣も神木隆之介、中村倫也、木村昴、ファーストサマーウイカ、
新木優子、清水くるみ、杉田智和と非常に豪華。

しかし都内の主要映画館の予約状況を見てみると激ヤバ状態。21時過ぎに予約情報を調査したところ次の通りだ。

TOHOシネマズ渋谷
9日(金曜日)
8:50~ 予約数:1席
10:30~ 予約数:4席
12:10~ 予約数:2席
19:30~ 予約数:1席
10日(土曜日)
11:30~ 予約数:1席
13:10~ 予約数:2席
19:45~ 予約数:1席

TOHOシネマズ新宿
9日(金曜日)
略(※1)

バルト9
9日(金曜日)
略(※1)

金曜日は平日なので少ないのは分かるが翌日土曜日の予約数も芳しい状況ではなかった。
全ての映画館を調査したわけではないが、調査した映画館の中で最も多かったのはバルト9の9日の19時40分からの上映回、14席となる。

※1 改行制限で掲載できないため詳細は記事参照
https://gogotsu.com/archives/64581
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/08(木) 23:57:34.21 ID:7TUmSRZ00
金を貰っても時間の無駄
3 : 2021/07/08(木) 23:58:06.19 ID:/UfQWIU50
貸し切りだな
4 : 2021/07/08(木) 23:58:18.15 ID:mgcf06LY0
400億超えるから
5 : 2021/07/08(木) 23:58:38.16 ID:FRqycRIy0
このごり押し感
オリンピックのような引けない闇を感じる
19 : 2021/07/09(金) 00:01:23.77 ID:qFAo0wDn0
>>5
オリンピックは巨額放映権料が約束されてるから止める訳が無い
ステイホームなので必然的に視聴率が上がるから過去最高が予想されてる
6 : 2021/07/08(木) 23:58:40.84 ID:mctCU44Y0
一人で大空間を専有できる贅沢
7 : 2021/07/08(木) 23:59:22.14 ID:ofEti1Bi0
コロナだから仕方ないね(棒)
8 : 2021/07/08(木) 23:59:27.69 ID:Fc/+oxpL0
上映時間60分で1800円って舐めてるだろ
9 : 2021/07/08(木) 23:59:34.56 ID:QqpPNIdg0
赤字のラインってどのくらいなの?
15 : 2021/07/09(金) 00:00:38.39 ID:IZIrQBnA0
>>9
この規模なら2億くらいかな
74 : 2021/07/09(金) 00:12:52.70 ID:Q3QHJzMd0
>>15
500万ぐらいでペイできる枚数だってよ
10 : 2021/07/08(木) 23:59:45.06 ID:FZHkQJuF0
親戚でも行かねーレベル
11 : 2021/07/08(木) 23:59:55.60 ID:hZ0p03y60
こないだ映画見たときに流れた予告でお腹いっぱい
既に原作読んだこと前提になってる恐怖
12 : 2021/07/09(金) 00:00:18.56 ID:fWhyrnA80
さすがハズレ知らずの電通プロジェクト
18 : 2021/07/09(金) 00:01:09.78 ID:dq0YpUFh0
>>12
自社ビル売っただけのことあるよね
13 : 2021/07/09(金) 00:00:31.36 ID:dq0YpUFh0
SODが映画館企画モノを撮影するチャンスだな
14 : 2021/07/09(金) 00:00:32.21 ID:Oqk70stZ0
お金を貰っても見たくない
16 : 2021/07/09(金) 00:01:06.81 ID:k65LBdX00
>>1
いやワニはカウントダウンの物語前から生きてるわけで、これじゃ題名がおかしいだろwww
49 : 2021/07/09(金) 00:06:46.48 ID:k8KXJg0u0
>>16
全てがおかしいんだからむしろこれでいいだろ
17 : 2021/07/09(金) 00:01:09.76 ID:7osZCd2V0
>>1
これも電通の仕込みだからな
無視しろよ
20 : 2021/07/09(金) 00:01:45.82 ID:O8769tRH0
キツメのヤバイ 無限在庫編
84 : 2021/07/09(金) 00:15:29.17 ID:KPL/mXRT0
>>20
俺はめっちゃ好きやで
21 : 2021/07/09(金) 00:01:46.27 ID:Fdu6lhEk0
うすら寒い

いきものがかりが出てきて吐き気した

22 : 2021/07/09(金) 00:01:54.28 ID:ai3so4bM0
電通にかかればいつの間にか大ヒットになってるから…
23 : 2021/07/09(金) 00:01:58.41 ID:NIRfg/eX0
その豪華声優陣で舞台挨拶すれば埋まる
24 : 2021/07/09(金) 00:02:02.36 ID:iwF4PWuq0
仮に人気が続いてたとしても映画化して面白いかは分からん話だよな
25 : 2021/07/09(金) 00:02:17.88 ID:EpBHosRo0
ひどすぎるスレ
先生に全員訴えられそう
30 : 2021/07/09(金) 00:03:46.50 ID:Aij2zC+/0
>>25
だれだよw
35 : 2021/07/09(金) 00:04:39.07 ID:JvoGJ5co0
>>25
三戦三敗したらしいな
意味のない訴訟だよ
26 : 2021/07/09(金) 00:02:32.46 ID:5dGZa53M0
リアルタイムで追ってやつらにも完全に見限られたのか
哀れ
27 : 2021/07/09(金) 00:02:41.61 ID:HN5O/Jtf0
神木隆之介の中の人も大変だな
28 : 2021/07/09(金) 00:03:18.66 ID:Aij2zC+/0
100ウニ
29 : 2021/07/09(金) 00:03:31.62 ID:xe8a2Ra20
密を避けてるだけだから
31 : 2021/07/09(金) 00:04:01.24 ID:JvoGJ5co0
5000万いけば御の字やで…
32 : 2021/07/09(金) 00:04:18.29 ID:KmaapTTK0
つまんなさそう。無料なら見てもいいレベル。
36 : 2021/07/09(金) 00:04:39.81 ID:Aij2zC+/0
>>32
時間がもったいないよ
34 : 2021/07/09(金) 00:04:38.94 ID:y+YXdq/60
電通社員みんなで観に行けば良くね?
自分らで作った自慢のコンテンツ楽しめよ
37 : 2021/07/09(金) 00:04:45.80 ID:o8pcjn+I0
電通ざまあwwww
38 : 2021/07/09(金) 00:04:51.00 ID:FLfKa4d20
何かとダメな結果ばかりだな
恨むなら電通だろ
39 : 2021/07/09(金) 00:04:56.81 ID:CCkQfxp70
題名変えなかったらあと5席くらい増えたんじゃないか?
40 : 2021/07/09(金) 00:05:11.42 ID:wgFt+2Aj0
緊急事態宣言が原因でーす
って言い訳できる
41 : 2021/07/09(金) 00:05:19.09 ID:vX+Vp2E30
入場特典は1回目が一周忌の書き下ろしが貰えて
そのあと三、七、十三、、と続いて50周の五十回忌でコンプリートにしようぜ
42 : 2021/07/09(金) 00:05:22.60 ID:41tT6SAu0
プペル超えは余裕っしょ
43 : 2021/07/09(金) 00:05:45.08 ID:oFPM7xmk0
作者がクズでなかったらここまで悲惨な結果はまだ免れた
44 : 2021/07/09(金) 00:06:07.09 ID:KmaapTTK0
絵のクオリティがアンパンマンと変わらない。
YouTubeで無料公開で暇なら見てもいいな。
45 : 2021/07/09(金) 00:06:15.96 ID:k65LBdX00
上映時間63分で100日分のネタっておかしくね?秒単位で100ネタ見せるんか?
46 : 2021/07/09(金) 00:06:31.88 ID:txNgsjWF0
閃光のハサウェイでも今15億円くらいって言ってたからこんなものでは?
47 : 2021/07/09(金) 00:06:46.15 ID:Mpt864CY0
緊急事態だからな
48 : 2021/07/09(金) 00:06:46.45 ID:JQdg7HU90
あのタッチの絵を63分も見ていられるか?
88 : 2021/07/09(金) 00:16:44.69 ID:NB8cm5Bw0
>>48
30秒ちょいで1日分だな
50 : 2021/07/09(金) 00:06:49.93 ID:3CvJkZk/0
全部同じ顔
52 : 2021/07/09(金) 00:08:20.19 ID:5N79Eg3K0
これ予約0が沢山あるってことだよな
53 : 2021/07/09(金) 00:08:24.05 ID:ESF83oYo0
制作に関わった奴らも観に行かないのかよw
54 : 2021/07/09(金) 00:08:25.19 ID:KiY+15Xr0
逆に予約してでも見たい人間が1人以上存在することに驚く
55 : 2021/07/09(金) 00:08:38.99 ID:cF78fLV+0
これだけオワコンなのに、よう完成させたもんだ
スタッフもキャストもモチベーション壊滅状態だったろうな
58 : 2021/07/09(金) 00:09:52.52 ID:zFXP48BY0
>>55
完成してりゃいいけどな
ガンドレスみたいな事になってなきゃいいが
56 : 2021/07/09(金) 00:09:37.91 ID:EpBHosRo0
神木は頼んだらなんでも出てくれそうなので問題なし
57 : 2021/07/09(金) 00:09:49.62 ID:PkAEfCN50
100日間生きたってことは生まれて100日目に死んだのか
短命だな
59 : 2021/07/09(金) 00:10:02.93 ID:RsJiKfP60
緊急事態宣言だからみんな自粛したんやろ
60 : 2021/07/09(金) 00:10:05.26 ID:s9outk6o0
き、緊急事態宣言だから…
61 : 2021/07/09(金) 00:10:27.84 ID:00BHj2jo0
電通の社員とその家族は強制参加だからな
62 : 2021/07/09(金) 00:11:01.28 ID:CzHG0hRQ0
映画館押し売りにでも遭ったのか
63 : 2021/07/09(金) 00:11:11.26 ID:JQdg7HU90
東宝では、緊急事態中に緊急事態が発生
64 : 2021/07/09(金) 00:11:15.01 ID:Hhv4JbuG0
これならSEXしてもバレないかな?
65 : 2021/07/09(金) 00:11:40.59 ID:v6sxTKAB0
こりゃ1000円貰っても観る気が起きんな
66 : 2021/07/09(金) 00:11:43.56 ID:P5Xt0+ej0
おおこけw
67 : 2021/07/09(金) 00:11:54.86 ID:PedLM+cq0
漫画で完結してるのに劇場に行くわけない
68 : 2021/07/09(金) 00:12:08.35 ID:NB8cm5Bw0
五輪タイアップの無観客開催とはなかなかやるじゃん
69 : 2021/07/09(金) 00:12:16.30 ID:3XXdQYSb0
>>1
電通に近づいた者は腐る
70 : 2021/07/09(金) 00:12:19.01 ID:Q3QHJzMd0
レビュー見たけど紙芝居らしいな
71 : 2021/07/09(金) 00:12:27.27 ID:tGfynGA40
だってTwitterで原作見れるし大体の人はオチ知ってるし
金払ってわざわざ劇場行って見ようと思う人の方が稀だろ
別にアクションシーンとか作画の凄さとかそんなのを売りにできる作品でもないし
金払って劇場で見ようって思わせるものが無いもないんだから最初から勝負にならないよね
普通に考えてヒットする算段なんてつかないのにそれでもこれを劇場化するって本当意味不明
72 : 2021/07/09(金) 00:12:28.78 ID:HRKadxVs0
やわらか戦車だっけ?昔から爆死モノってあるよな
76 : 2021/07/09(金) 00:13:21.55 ID:zFXP48BY0
>>72
いまや影も形もないな、そういえば
73 : 2021/07/09(金) 00:12:44.51 ID:qFAo0wDn0
アニオタ向きの絵柄じゃ無いし、子供向けって訳でも無いから
どういう層に向けて作ったんだろうな
75 : 2021/07/09(金) 00:13:15.26 ID:Ql6m9dTS0
なんでタイトル変えたんだよ
78 : 2021/07/09(金) 00:14:30.68 ID:zFXP48BY0
>>75
漫画が悪夢みたいな叩かれ方だったから
再出発したかったんだろう
立憲民主等みたいに
77 : 2021/07/09(金) 00:14:17.84 ID:lSm9dnQC0
ただでも観ない
79 : 2021/07/09(金) 00:15:00.58 ID:3o7puMbu0
自粛に貢献してる
80 : 2021/07/09(金) 00:15:01.00 ID:XatRGHgL0
嫌儲に書き込めんのやけど何とかならんのか?
81 : 2021/07/09(金) 00:15:02.34 ID:PDfHUSDR0
上映館数はAAA級タイトル並みにあるけど売上はB級レベルいけば御の字ってところかW
82 : 2021/07/09(金) 00:15:05.85 ID:Aij2zC+/0
生後3ヶ月で死亡か
悲惨だね(わら
83 : 2021/07/09(金) 00:15:25.87 ID:jCCCfEm00
オリンピックにあわせて無観客なんだよ
85 : 2021/07/09(金) 00:15:32.77 ID:82MnlWky0
予約がいる事が驚き
86 : 2021/07/09(金) 00:15:35.92 ID:lK7E/5W00
完全に巻き込まれた神木隆之介
87 : 2021/07/09(金) 00:16:04.69 ID:n73D516Z0
土曜に彼女とに観に行くわ。お前らみたいな人生楽しめない可哀想なやつは一生何かを否定しながら生きてろ。

えんがわ

98 : 2021/07/09(金) 00:19:47.78 ID:zFXP48BY0
>>87
まあ館内でエッチするには最高な空き具合ではあるな
89 : 2021/07/09(金) 00:17:18.28 ID:Hr4XZpKB0
プペル
100日ワニ

もし見に行ってたら人生の汚点まである
10人居たら9人から見下されると思う

100 : 2021/07/09(金) 00:19:54.50 ID:P7HXTF4y0
>>89
壺とかイルカの絵買ってくれそうw
90 : 2021/07/09(金) 00:17:28.39 ID:7zto39DM0
東宝の日本映画は今年何連敗中なんだ?
来週のそばかす姫どうなんだろう?
91 : 2021/07/09(金) 00:18:16.23 ID:ec46rcVx0
それ見越して限界まで制作費を削ってるんだろ
内容は紙芝居だっけ?
92 : 2021/07/09(金) 00:18:25.83 ID:d7FCugLB0
天罰である
93 : 2021/07/09(金) 00:18:34.75 ID:A5DTVFte0
>>1
TOHO新宿は最初から最小箱みたいだしハナから期待はされてないな
94 : 2021/07/09(金) 00:18:36.56 ID:7p/WqFiy0
200円くらいなら観るかも
95 : 2021/07/09(金) 00:19:09.74 ID:P7HXTF4y0
今からでもタイトル変えようよ

アリゲーター vs アナコンダ 地獄のデスロール

なら見てもいいよ(´・ω・`)
午後ロー民もみんな連れてく

104 : 2021/07/09(金) 00:20:44.72 ID:qFAo0wDn0
>>95
サブタイトルは~地獄の百日間~で
97 : 2021/07/09(金) 00:19:13.45 ID:/81ypme+0
作者も「もうやめてください…!」とか言わないんかな?
天下の電通様に恥をかかせたから制裁を加えてる風にすら見える
99 : 2021/07/09(金) 00:19:49.64 ID:+PMxmC9t0
緊急事態宣言のための映画
101 : 2021/07/09(金) 00:20:18.99 ID:bo7jbJ0L0
電通がやらかしたからなあ
あれくらいドン引きした案件は見たことねぇわ
102 : 2021/07/09(金) 00:20:29.33 ID:tGfynGA40
なんか関わった人皆不幸になりそうな作品だな
ネットで検索しても好意見よりもバッシングの方が多いくらいだし
原作者のTwitterもあれな感じだし
もうこれを最後にゴリ押しをそっとしておけばいいのに
これ以上何をやっても流行ることも高評価されることもないよ
103 : 2021/07/09(金) 00:20:36.79 ID:Qf6oCARV0
リアルタイムで100日間のカウントダウンだったから話題になったのであって
映画とかw観ないからw
105 : 2021/07/09(金) 00:20:53.83 ID:ERmrdr5C0
そろそろエヴァでも見に行くか(´・ω・`)
106 : 2021/07/09(金) 00:21:08.11 ID:LkbRUy/g0
puipuiモルカーもなw
107 : 2021/07/09(金) 00:21:28.69 ID:Re23GkO20
なんでアレ誰もチェックしなかったのか
最終話公開直後のアレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました