ガチで永住できる天国みたいなホテル、発見される

1 : 2021/07/03(土) 02:37:45.32 ID:anrSSSZj0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/07/03(土) 02:38:18.50 ID:0JmuAMzLr
いびき
3 : 2021/07/03(土) 02:38:27.03 ID:fdlbPpZ9M
イビキがやばそう
4 : 2021/07/03(土) 02:38:27.27 ID:eSmXPShA0
におい
5 : 2021/07/03(土) 02:38:30.32 ID:0JmuAMzLr
個室で生放送するやつ
6 : 2021/07/03(土) 02:38:31.66 ID:R2ir/ZYV0
飯なんやこれ
79 : 2021/07/03(土) 02:44:59.18 ID:y4dJEFSvM
>>6
漬物ご飯 ふりかけご飯
鮭茶漬け 味噌汁
7 : 2021/07/03(土) 02:38:39.80 ID:0JmuAMzLr
なんか大音量で音楽ながすやつ
8 : 2021/07/03(土) 02:38:55.46 ID:0Zbd/cu7M
酒とメシ食い放題ええな
10 : 2021/07/03(土) 02:38:56.54 ID:LlGUlJAL0
隣のイビキでストレスマックス
11 : 2021/07/03(土) 02:39:06.12 ID:LbyiIBINr
体壊すわ
12 : 2021/07/03(土) 02:39:12.19 ID:rpcEoc4ia
棺桶
14 : 2021/07/03(土) 02:39:14.46 ID:Amaqs4ePF
掃除飯作るメイドつきって考えたらクソ安いやん
15 : 2021/07/03(土) 02:39:15.12 ID:9xU3OT/w0
たけぇよ
17 : 2021/07/03(土) 02:39:23.06 ID:ONaJ5ubz0
富美男汁あるやん
18 : 2021/07/03(土) 02:39:43.05 ID:QTMPVJByr
飯・酒が飲み放題ってそんなんで商売できんのか
よっぽど安いゴミ食品を仕入れてるのか
19 : 2021/07/03(土) 02:39:46.62 ID:Avd9SjAHM
猫の餌かな
21 : 2021/07/03(土) 02:39:58.11 ID:06VrjYQmd
人間性を捨てたら住めそう
22 : 2021/07/03(土) 02:40:00.71 ID:iwtSP+sSd
隣女とかならええな
24 : 2021/07/03(土) 02:40:09.90 ID:nhRf7d6b0
四万で寝泊まりできるんならええな
25 : 2021/07/03(土) 02:40:14.85 ID:FNmAtrgF0
将来困ったらここ利用するか
27 : 2021/07/03(土) 02:40:30.48 ID:u7uco9D9M
私物もろくに持てないし現代の奴隷かな
93 : 2021/07/03(土) 02:46:36.67 ID:i4SVfplpa
>>27
流石にロッカーとか契約すればええんちゃうか
114 : 2021/07/03(土) 02:48:08.74 ID:UyQ/QtVda
>>27
スマホだけあればいいような人達なんやろ
28 : 2021/07/03(土) 02:40:36.87 ID:MCbNDoCwM
4万ならマジで住みたい
29 : 2021/07/03(土) 02:40:42.10 ID:ZQ8+4Nx40
やっす
30 : 2021/07/03(土) 02:40:43.49 ID:hBouahGVd
こんな狭い所身体壊すで
31 : 2021/07/03(土) 02:40:51.89 ID:Wv1Ea9r30
住所どうすればええの?
32 : 2021/07/03(土) 02:41:06.12 ID:ee32flPO0
新橋でここ使ったことあるけど悪くなかったな
33 : 2021/07/03(土) 02:41:08.95 ID:wIy5AJQk0
食い過ぎ飲み過ぎたらデキンなりそう
34 : 2021/07/03(土) 02:41:10.28 ID:ubNC/53I0
コロナになりそう
35 : 2021/07/03(土) 02:41:17.14 ID:rlVhO6hq0
メニューはなんや
36 : 2021/07/03(土) 02:41:23.14 ID:1eIw0hb/0
普通の賃貸だったら月5000円もしないスペースしかないだろ、一人当たり
そりゃ儲かるわ
37 : 2021/07/03(土) 02:41:23.79 ID:11NMuvWU0
ゴミでも酒無料は凄いな
飯の方はタダでも食う気せんが
38 : 2021/07/03(土) 02:41:26.90 ID:bAd+8Iw80
奴隷小屋じゃん
39 : 2021/07/03(土) 02:41:43.59 ID:Q6uvHR08M
酒飲み放題とか殺しに来てるやん
40 : 2021/07/03(土) 02:41:45.46 ID:nBTfOlrp0
子供部屋おじさんよりは少しマシなレベルやろ
50 : 2021/07/03(土) 02:42:38.93 ID:fTEcSic70
>>40
お前の親はこれ以下の飯しか作れないのか
57 : 2021/07/03(土) 02:43:18.99 ID:GnW6ZQ450
>>50
こどおじ意味全然理解してなくて草
そういう話しちゃうやろ
65 : 2021/07/03(土) 02:43:58.58 ID:fTEcSic70
>>57
じゃあ子供部屋のほうが狭いってこと?
75 : 2021/07/03(土) 02:44:48.11 ID:E4I9Pha20
>>65
自立してるって意味やろ
親の料理とか狭さとかそういう思考がやばいで君
77 : 2021/07/03(土) 02:44:58.83 ID:GnW6ZQ450
>>65
あっ、もういいです
84 : 2021/07/03(土) 02:45:42.19 ID:476YUZhta
>>40
これなら子供部屋おじさんで良くね?
親との関係が良いなら子供部屋おじさんでも問題ないやろ
41 : 2021/07/03(土) 02:41:45.57 ID:ZQ8+4Nx40
酒飲み放題つきで一ヶ月4万円か
社会の底辺独り占めやな
42 : 2021/07/03(土) 02:41:46.45 ID:fTBU/Cdyp
安心お宿ってなんか落ち着くんだよなあ
新橋の安心お宿よく使うけど電車あるのに帰らないで泊まることよくあるわ
43 : 2021/07/03(土) 02:41:53.82 ID:7RQaQau90
メシの質が低すぎんか?西成の日雇い労働者でももう少しええもん食ってそう
44 : 2021/07/03(土) 02:41:56.23 ID:UOSoqiz+0
隣人トラブルが耐えなそう
45 : 2021/07/03(土) 02:42:10.10 ID:0OPnsmas0
どっかの納豆屋さんみたいにならないー?
46 : 2021/07/03(土) 02:42:12.55
似たようなビジネスモデルのファーストキャビンは破産しとるやん
47 : 2021/07/03(土) 02:42:15.04 ID:w7HhBkhed
底辺の需要を完全に理解しとるな
49 : 2021/07/03(土) 02:42:32.78 ID:t1JcR7wC0
カプホはきついわ
あんなとこにずっといたら頭おかしくなるやろ
51 : 2021/07/03(土) 02:42:47.53 ID:MypX8hcl0
ある中の天国やん
52 : 2021/07/03(土) 02:42:47.85 ID:UOSoqiz+0
飯はまだしも酒も飲み放題って元とれるのかな
54 : 2021/07/03(土) 02:43:08.48 ID:8FgZb6nc0
アル中が集まってきそう
55 : 2021/07/03(土) 02:43:10.49 ID:hBouahGVd
せめてネカフェのフラット個室ならアリ
56 : 2021/07/03(土) 02:43:13.20 ID:rLcl6+KU0
家賃高いところならありだな
58 : 2021/07/03(土) 02:43:19.59 ID:/C65BzGp0
ネカフェもそうやけど2~3日ならええが1ヶ月は無理や
59 : 2021/07/03(土) 02:43:21.57 ID:NLR+UznUa
この国…
もういいわ
いう気も失せた
60 : 2021/07/03(土) 02:43:23.03 ID:ENChFayq0
10日目くらいで後悔しそう
61 : 2021/07/03(土) 02:43:24.51 ID:Q77aRYc9H
ネカフェよりええやん
バカ騒ぎするやつばっかになりそう
62 : 2021/07/03(土) 02:43:46.35 ID:+OoB2HUY0
まあネカフェ難民よりは幾分かはマシそう
71 : 2021/07/03(土) 02:44:37.28 ID:BoVQ28//0
>>62
あれ体曲げて寝るの結構キツかったわ
あそこで満足できるやつはすごい
63 : 2021/07/03(土) 02:43:47.28 ID:1S+svY9GM
家賃4万の家に住めよ…
64 : 2021/07/03(土) 02:43:50.36 ID:FmP1LmBq0
オ●ニー出来ないやん
66 : 2021/07/03(土) 02:44:00.41 ID:i4SVfplpa
ドヤ利用するよりずっと安いやん
67 : 2021/07/03(土) 02:44:16.74 ID:xKKZ0u/Q0
飯と酒のサブスクとして使いたいわ
68 : 2021/07/03(土) 02:44:17.97 ID:/C65BzGp0
酒飲み放題って絶対イビキマン多いやん
アルコールってイビキ発生率を高める効果あるし
69 : 2021/07/03(土) 02:44:25.84 ID:mSSGw6WuM
誰でも酒を飲めてこの距離感ってことは
トラブルも多そう
101 : 2021/07/03(土) 02:47:37.12 ID:ubNC/53I0
>>69
たしかちょっと前にこの手のホテルでトラブルで刺された事件あってニュースになったよな…
70 : 2021/07/03(土) 02:44:28.01 ID:yUyIRe5m0
タコ部屋っていうやつでは
72 : 2021/07/03(土) 02:44:41.03 ID:D9vtDOwx0
ネカフェ難民してる時に出会いたかったわ
73 : 2021/07/03(土) 02:44:44.38 ID:OFbVmDLW0
フロアごと異臭がしそう
78 : 2021/07/03(土) 02:44:59.09 ID:e5N/Hpxk0
こんなとこ住むなら親頼った方がまだいいわ
82 : 2021/07/03(土) 02:45:20.52 ID:fTEcSic70
これが自立…
88 : 2021/07/03(土) 02:46:04.20 ID:PiWr5nmX0
>>82
こどおじに比べたらほんの少しだけやな
それでも普通の自立ちゃうけど
99 : 2021/07/03(土) 02:47:11.97 ID:ghgkdrc8F
>>88
こどおじの方がマシだわ
83 : 2021/07/03(土) 02:45:21.57 ID:ghgkdrc8F
ドヤ街か
85 : 2021/07/03(土) 02:45:52.91 ID:jjVZL6b9d
ネカフェよりマシってマジか
86 : 2021/07/03(土) 02:45:54.93 ID:UOSoqiz+0
これが自立wwwwwwwww
住所も持てねえカプセルホテルを自立とは言わんわ
87 : 2021/07/03(土) 02:45:57.13 ID:11NMuvWU0
飯もっかい見たらおかずがふりかけと漬物のみで草
こどおじが勝ったと思うのも納得やね
89 : 2021/07/03(土) 02:46:12.18 ID:X0j9PnKk0
物が無いなら悪くは無いな
90 : 2021/07/03(土) 02:46:14.86 ID:FQ0MaJC1d
オ●ニーできんのがきつい
92 : 2021/07/03(土) 02:46:34.81 ID:fRouPEHE0
>>90
ピンサロいけや
91 : 2021/07/03(土) 02:46:24.33 ID:UyQ/QtVda
これ場所どこ?
都心やったら家賃だけでも元取れすぎやろ
94 : 2021/07/03(土) 02:46:40.86 ID:7WIgD6oh0
食費込みで月4万は凄ない?
民度次第だけど
95 : 2021/07/03(土) 02:46:41.18 ID:iwtSP+sSd
オ●ニー禁止なん?
96 : 2021/07/03(土) 02:46:44.56 ID:Vs1opk0DM
ワイ3LDKで家賃5万
とてもこんなとこ住めんよ
107 : 2021/07/03(土) 02:47:48.32 ID:y4dJEFSvM
>>96
鳥取?
123 : 2021/07/03(土) 02:48:53.25 ID:Vs1opk0DM
>>107
東京近郊や
ボロマンやけど広くて住心地いい
というか一人暮らしだから部屋持て余しとるわ
119 : 2021/07/03(土) 02:48:40.50 ID:BcqBY/L1d
>>96
奈良もこんなもんやな
97 : 2021/07/03(土) 02:46:55.35 ID:+TED95CQ0
まんの者だけどこどおじかこの暮らしの男選ぶかは究極の選択すぎるわ
ウ●コとウ●コやん
102 : 2021/07/03(土) 02:47:38.51 ID:Vs1opk0DM
>>97
女は4ね
109 : 2021/07/03(土) 02:47:51.33 ID:476YUZhta
>>97
どっちも選ばないのが正解やろ
110 : 2021/07/03(土) 02:47:51.98 ID:ghgkdrc8F
>>97
こここここわん?!?わ
98 : 2021/07/03(土) 02:47:00.26 ID:rbnHOtaJM
都内で金貯めたいときとか良さそう
100 : 2021/07/03(土) 02:47:24.53 ID:rpSX8Gsea
掃除も飯も人任せで自立とは言わんやろ
103 : 2021/07/03(土) 02:47:39.19 ID:s9mdMED30
健康に影響出たら結局医療費で高くつく定期
104 : 2021/07/03(土) 02:47:43.63 ID:nWWJ8Gxb0
飯と酒代で月4万とか余裕でいくし、会社近い人とかにはマジで需要あるだろ
105 : 2021/07/03(土) 02:47:44.18 ID:+Ac8vH6i0
えこんな狭いとこで毎日過ごすくらいなら知らん第三者がまず来ず静かな環境で眠れるこどおじの方がまだ恵まれてねえ?
106 : 2021/07/03(土) 02:47:45.79 ID:PsV7aOZ7d
住所として使えなきゃ意味ない、下手すりゃ住所不定やん
117 : 2021/07/03(土) 02:48:35.64 ID:e5N/Hpxk0
>>106
働いた経験ない奴らはそれでこどおじ煽りして俺は違うアピールしてそう
108 : 2021/07/03(土) 02:47:50.25 ID:e5N/Hpxk0
住所ないネカフェ難民もどきがこどおじよりマシとか笑うで
4マンなら田舎帰ってボロアパートで頑張れよ
111 : 2021/07/03(土) 02:47:52.75 ID:18JkeeWU0
クソデカいびきマンのワイが利用したら殺人事件起きそう
113 : 2021/07/03(土) 02:48:01.63 ID:UOSoqiz+0
これは自立じゃなくてただの家出
あるいは難民ホームレスでしょ
115 : 2021/07/03(土) 02:48:24.31 ID:rLcl6+KU0
どこの店だよ
116 : 2021/07/03(土) 02:48:28.97 ID:0HlcxF1e0
こういうのって人連れ込まない人しか住めないやん
正直無理だよね
118 : 2021/07/03(土) 02:48:37.89 ID:Jcy0+oU50
ワイの家より快適そう
120 : 2021/07/03(土) 02:48:42.19 ID:RVZEul9N0
温泉サウナ付きだということを考えるとすげえな
122 : 2021/07/03(土) 02:48:48.57 ID:By+d2yupM
グランカスタマかな?
ここくせえんだわ(´・ω・`)
125 : 2021/07/03(土) 02:49:03.23 ID:MyERa8+F0
親がせめて実家で寄生虫するよりはこういうとこ住めっていうならありやろな
またもね親なら自立促すし
126 : 2021/07/03(土) 02:49:05.16 ID:kXSUgTFKd
酒要らないから定額制にしてもっとマシな飯提供しろ
136 : 2021/07/03(土) 02:50:24.77 ID:i4SVfplpa
>>126
まともな飯とか人件費より酒の方が安いんちゃうか
127 : 2021/07/03(土) 02:49:07.62 ID:dBfSfaoPd
白飯に漬物かゆかりかお茶漬けにインスタント味噌汁のみが食費に含まれるって
128 : 2021/07/03(土) 02:49:18.30 ID:1NyIEFgEa
ディストピア映画のホテルやん
129 : 2021/07/03(土) 02:49:18.74 ID:11NMuvWU0
酒飲み放題もよく考えたらマイナスやしな
付き合い以外で飲むメリットねえよ
130 : 2021/07/03(土) 02:49:32.54 ID:uxeALwdR0
ワイがニート息子抱えたらここに毎月4万渡して住ませる
131 : 2021/07/03(土) 02:49:52.95 ID:+FOnu4yg0
ちょっとサービスしすぎやろ…
132 : 2021/07/03(土) 02:49:57.56 ID:b9zrUQ4PM
奴隷トロッコの次は奴隷トロッコの次は奴隷船並の就寝スペースやんけ
中世の奴隷がこれ見たら奴隷制がまだ続いてると思いそう
133 : 2021/07/03(土) 02:50:05.72 ID:7WIgD6oh0
1月くらい暮らしてみたいわ
日本にもバカンスの文化あればなぁ
135 : 2021/07/03(土) 02:50:17.56 ID:E2YxhuQHM
ベッドと数十センチのはばの空間でええから立って歩ける程度の高さは欲しいわ
137 : 2021/07/03(土) 02:50:36.70 ID:EG3goPwF0
首都圏なら無理やけどど田舎なら4万なら普通にそこそこのとこありそうだよな
初期費用はこどおじには払えないやろうけど
138 : 2021/07/03(土) 02:50:38.66 ID:By+d2yupM
24時間飲み放題はガチでやべえな
廃人でまくるで
日本は酒に寛容すぎる
139 : 2021/07/03(土) 02:50:38.73 ID:yB/OUF8D0
ウィッフィーあるなら住みたいんやけど😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました