なぜ「250ccバイク」が若者に人気なのか? ヤマハ「YZF-R25」、スズキ「ジクサー250」、ホンダ「レブル250」のオススメポイントとは

1 : 2021/06/25(金) 16:04:21.26 ID:GV5dJsF+0


丸山浩(以下、丸山):今回はYZF-R25、レブル250、ジクサー250とスタイルの違う3台を集めて、今なぜ若い子たちに250ccが人気なのかを世代を代表することりちゃんに聞いてみようと思うんだけど。
そもそも、ことりちゃんは何で250が好きなの?

小鳥遊レイラ(以下、ことり):やっぱりパワー感ですかね。
250クラスより手軽となると125クラスだと思うんですが、そうなると高速道路に乗れないのでツーリングに行くときはちょっと不便。
逆に大型クラスだと普段使いには重すぎるし…。
今回の3台は、それぞれ馬力や回転数の違いはあれど、街乗りの範囲では下から上まで扱いやすいそこそこのパワーがあるという点が共通で、普段の生活の中ではほとんど差を感じさせない。
どれも同じような感じで乗ることができました。

丸山:なるほどね。
例えばR25はフルカウルスタイルで、いかにもスポーツライディングで速さを求めたくなるイメージなんだけど、それでも扱いやすかった?

ことり:はい、扱いやすいですね。
コンセプトとして聞いていた「街乗りからスポーツライディングまで、あわよくばサーキットまで」の通り、それをすべてカバーしていると思います。
街中での扱いやすさを損なわずにスポーツライドができるというのがR25の強みじゃないでしょうか。

丸山:600や1000になるとスーパースポーツでは「峠を攻めなくてはいけない」とか「速く走らないといけない」とか、どこかイメージどおりの使い方を強いられるところがあるよね。
そこが250だと、街中もラクだしツーリングにも使えるし、攻めてみてもちゃんと楽しい。

ことり:自分の行きたいステージに合わせて走れるところが、R25はすごいですよね。

丸山:対してジクサーは完全に軽さを売りにしたストリートネイキッド。
こちらの乗りやすさについてはどんな印象だった?

ことり:ジクサーは、私の愛車である『GSX250R』よりも馬力があるのに車重が軽いので初速がスッと伸びていくところがとても乗りやすかったです。
ただ、R25と比べると最終的なパワーは高くないし上の方も1万回転くらいまでしか回らないので、高回転域になると緩やかには感じてしまいますね。
でも、一般道ではそこまで回す必要はないですからね。
60km/h以内だったらR25とも遜色なく、どの回転数でも気持ちよく走れるバイクだと思いました。

丸山:そしてレブルはクルーザータイプという、まさに「ロングライドツーリングをするためのマシン」というイメージがあるけれど、これも同じように扱いやすかったと。

ことり:そうですね。
その一番の理由としては、クルーザータイプでありながらやっぱり250クラスに収まる範疇の軽い車重というところじゃないでしょうか。
それにプラスしてクルーザーの一番の持ち味である足着き性の良さもしっかり兼ね備えている。
クルーザーだからバンク角が少なくて曲がりにくいのかと思ったら、まったくそんなこともなくて交差点も他の2台と同じようにヒョイヒョイと曲がれちゃう。
自分の操りたいように操れるという感じ。
女性にも人気があって、ある程度バイクに乗り続けてそろそろもう激しいのはいいかなという人が乗り換えるという話も、実際にレブルに乗ってみたらしっくり来ましたね。

丸山:スタイルは違っても共通部分が多いとなると、どれを買おうか迷っている若い人たちにどうやってオススメしようか。

ことり:恰好(見た目)で選んでもらっていいかなと思います。
何にでも使えてすぐに乗り出せる250って、どれも私たちの生活スタイルと相性がいいんですよ。
R25はスポーティだからと言ってツーリングや街乗りが厳しいわけじゃないし、逆にレブルはクルーザーの姿なのに250同士だったら峠に行っても置いてかれて困るということなく、それなりに走れちゃうと思います。
買った後で自分の趣味方向とバイクの姿カタチが合わないなと気付いても、実際の使い方の面ではそんなに後悔することがないと思うんです。

丸山:その「後悔しなくて済む」というのが、大型と一番違うところかもね。
自分の趣味嗜好と違ったと気付いても買い替えなくていいからね。
むしろ買い替えるときは自分の趣味嗜好が固まってから、そのときこそ上のクラスにステップアップすればいいんだから。

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7610/id=107904/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/06/25(金) 16:05:50.99 ID:VKQvokoB0
若者(オッサン)
ベテラン(爺さん)
3 : 2021/06/25(金) 16:10:23.17 ID:fEPt7J0vr
軽自動車が売れるのと同じじゃない?
維持費安いとか
4 : 2021/06/25(金) 16:10:41.11 ID:gg5IF8EX0
車 検 が な い か ら
5 : 2021/06/25(金) 16:11:10.48 ID:K1gwbLTa0
車検の必要がないのが一番のメリットだと思う
6 : 2021/06/25(金) 16:11:45.75 ID:ooTXGTZM0
金がないから
7 : 2021/06/25(金) 16:12:00.63 ID:9h/WTWC5M
下手な大型より高い250
9 : 2021/06/25(金) 16:13:02.20 ID:mO9Rsrw80
小鳥遊さんがなんで(以下、ことり)になるんや
読み方を知らんのか
10 : 2021/06/25(金) 16:13:06.77 ID:1pI7GSPx0
若いバイク乗り、7割陰キャ3割DQNみたいになっててワロタ
まともな奴誰もバイク乗ってない
11 : 2021/06/25(金) 16:13:30.96 ID:0B6ryMtIa
zx25r乗ってみたいなぁ
12 : 2021/06/25(金) 16:14:19.36 ID:tQjYLcGU0
車検
13 : 2021/06/25(金) 16:17:34.26 ID:OsPFLh5Dx
高速だとSR500でも怖かった
横風つよいし、山の谷間で雨降ってたりするし
125で下道オンリーの方が安全まである
14 : 2021/06/25(金) 16:18:52.50 ID:WFDOaHlZ0
なんやかんや自動車免許で乗れるのが一番でかいわな
若者の免許取得率低くなったと言っても90割は未だにキープしてるから
そこが金の鉱脈になることは一目瞭然
むしろメーカー側は本腰入れるの遅いくらいだわ
18 : 2021/06/25(金) 16:22:01.41 ID:A5NnO5UU0
>>14
どういうこと?
22 : 2021/06/25(金) 16:30:02.66 ID:PoACCSRe0
>>14
25 : 2021/06/25(金) 16:35:36.61 ID:KPvIhMRA0
>>14
なんやかんやの詳細頼む
29 : 2021/06/25(金) 16:42:40.19 ID:dAwg+GGUp
>>14
無免許?
15 : 2021/06/25(金) 16:20:09.75 ID:zD3+SCP90
高級250ccで高速道路を80キロですり抜けもせずに走ってる若いライダーを見ると時代は変わったなあと思う
バイクじゃなくてもう軽自動車でよくねえかそれ
27 : 2021/06/25(金) 16:40:47.23 ID:J2BF3/ck0
>>15
バイク乗り全員がリスク大好き頭悪人間じゃないから
16 : 2021/06/25(金) 16:21:22.94 ID:LPKMJGfPa
今リッターNKとビクスク乗ってるけど、たまにフルカウル250乗りたくなるな
17 : 2021/06/25(金) 16:22:00.55 ID:KZrQ29qD0
トリシティに乗ってみたーい
あれは普通のバイクよりコケなさそうだし
19 : 2021/06/25(金) 16:22:49.54 ID:W7q5ON3g0
40代も若手扱いか
21 : 2021/06/25(金) 16:26:24.97 ID:K1gwbLTa0
>>19
40代が若手ってタクシー業界やトラック業界じゃんw
20 : 2021/06/25(金) 16:23:06.40 ID:wR8FQPRw0
ジクサーの出だしをいいように書いてるけど慣れないと事故の元だぞあれ
24 : 2021/06/25(金) 16:33:46.01 ID:fZ7ZK6eL0
バイク業界「40,50はハナタレ小僧」
26 : 2021/06/25(金) 16:36:54.59 ID:IBAUgGf3M
車検がないこと
車検と言っても整備費用は必要経費だけど
ぼったくり税金払わなくていいのが大きい
28 : 2021/06/25(金) 16:41:35.61 ID:dAwg+GGUp
しゃけーん
30 : 2021/06/25(金) 16:43:29.55 ID:g1lgMy54a
普通の体格だけど
リッターバイクに跨った瞬間
よしっ無理っ!ってなる
31 : 2021/06/25(金) 16:49:03.99 ID:Ihb1jL09a
公道で走る分には必要十分なパワーあるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました