【武漢コロナ】政府、緊急事態宣言の前倒し解除を検討へ 西村大臣「5月末までに全国で収束させたい」

1 : 2020/05/11(月) 12:33:30.06 ID:hJ+5wHN50

政府は10日、新型コロナウイルスへの重点対策が必要な13の「特定警戒都道府県」以外の本県など34県について、5月末までの緊急事態宣言を前倒しで解除する検討に入った。
西村康稔経済再生担当相は記者会見で、34県では新規感染者が1~2週間ゼロになっている例が多いと指摘。「多くで宣言解除が視野に入ると期待感を持っている」と説明した。
政府は14日にも専門家会議を開き、緊急事態宣言の「再評価」を要請し、解除の是非を判断する。

 特定警戒都道府県でも条件を満たせば解除する方向で、岐阜県や茨城県は感染者数が減っていることから「解除もあり得る」と述べた。緊急事態が長期化すれば経済のさらなる悪化が避けられないと判断しているとみられる。
解除の条件として、感染状況、医療提供体制、モニタリング体制の三つを重視する見通しで、対象地域を決めるための基準づくりを急ぐ。西村氏は「5月末までには(全国で)収束させたい」と述べた。

https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/5/11/77806

2 : 2020/05/11(月) 12:33:52.47 ID:1drQ/Fci0

もう感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ

4 : 2020/05/11(月) 12:34:28.65 ID:VH9GgqTd0
山梨は駄目だろ
5 : 2020/05/11(月) 12:35:39.16 ID:JuoZ6fox0
パヨさん「そんなことされたら困るんだよ!!」
6 : 2020/05/11(月) 12:35:56.75 ID:yNvgLOIp0
有能
7 : 2020/05/11(月) 12:36:09.86 ID:LYsCdQFn0
医療提供体制が厳しいな
8 : 2020/05/11(月) 12:36:15.12 ID:0QqOyxg/0
第二波到来させたいんだなこのキチゲェ共め
9 : 2020/05/11(月) 12:37:50.65 ID:fsq19cM80
解除して増えて叩かれるまでがセット
10 : 2020/05/11(月) 12:37:56.54 ID:j1gTSJpW0
もう緩んじゃってるから、5月末に上昇傾向入ってるところあると思う
11 : 2020/05/11(月) 12:38:38.06 ID:I9dqc6PY0
東京ウィルスだろ~バイ菌共は早く4ね!
12 : 2020/05/11(月) 12:38:55.12 ID:9gfK4RRg0
GW明けから電車混んできたわ
この先クソ暑くなっても窓空けマスクすんのか?
13 : 2020/05/11(月) 12:39:06.10 ID:r8w5/cLp0
再延長出来ないから無理矢理にでも終わらせる気満々な安倍政権
14 : 2020/05/11(月) 12:39:26.53 ID:BXh1451D0
無理すぎる
今からマスク着用義務、スーパーホムセンは一家族一人入店徹底しても間に合わない
15 : 2020/05/11(月) 12:39:41.54 ID:YHqtzpui0
大阪、兵庫、京都をどうするか迷うだろうなあ
16 : 2020/05/11(月) 12:40:42.99 ID:LBMixxie0
今日も朝電車混んでたな
どう見ても仕事して無さそうな爺さんが結構乗ってるのはナゼ
17 : 2020/05/11(月) 12:40:59.66 ID:bry1jP6c0
他県だけ解除しても東京の奴らが遠征して菌ばらまくだけなような
18 : 2020/05/11(月) 12:43:19.65 ID:gitsvFuF0
へいへい結論ありきっぽいぜ
監視しないとまた隠蔽するんじゃね
19 : 2020/05/11(月) 12:43:43.58 ID:CsrsRZEh0
過去の傾向から今週は先週より増えそう。まあ株価もただ下がりはなくて、少し反発しながら下がるから
20 : 2020/05/11(月) 12:43:44.80 ID:EYClsyd60
もう、そうしないと日本経済が死んじゃうの
21 : 2020/05/11(月) 12:43:52.70 ID:3Plp/sG50
本州九州四国北海道って広い範囲で移動制限かければいい
そんな広い範囲行き来する仕事なんて少ないし本州は馬鹿ばっかりでどうせダメだし
22 : 2020/05/11(月) 12:45:35.32 ID:NUAvqu0n0
させたいって言ったってお前らなんもしてねーじゃんwww
23 : 2020/05/11(月) 12:46:02.34 ID:bUvXO0dE0
さっさと解除してくれんと健康診断受付始まってもダダ込みなるじゃん勘弁してくり
24 : 2020/05/11(月) 12:47:01.11 ID:yWY75If+0
BAKASEIFU
26 : 2020/05/11(月) 12:48:31.95 ID:LIcW4Vjz0
>>1
別に今すぐ終わりでもいいけどな
まあアビガンの承認と同時で終わりにすれば良い
28 : 2020/05/11(月) 12:53:02.30 ID:nUOfwPfz0
また感染増えて自粛に逆戻りするんじゃねーの
ウイルス相手に焦っても隣国みたいになるぞ
29 : 2020/05/11(月) 12:55:08.66 ID:LIcW4Vjz0
>>28
アビガンあるから増えてもいいじゃん
鎖国を続けているうちは大した問題にならないだろう
アビガンを要らないと言っている隣国はクスリもない状態だから悲惨な事になるだろうけどなw
32 : 2020/05/11(月) 12:59:45.60 ID:PrZ0wv4r0
>>29
アビガンが入院や隔離観察いらずで簡単に処方出来るならいいと思うが
そうなる気がしないから結局また病床ガー医療崩壊ガーになって自粛コースかもなと思ったりする
31 : 2020/05/11(月) 12:55:56.15 ID:EQPLwIfb0
再感染爆発を防ぐには
検査体制が重要なんだよな 広がりを把握できないと少数でまた緊急事態宣言するしかない状況になってしまう
33 : 2020/05/11(月) 13:00:35.59 ID:eX67kiGj0
朝電車今日はだいぶ人戻ってきてたな
34 : 2020/05/11(月) 13:02:51.40 ID:NKgkwX6O0
どうせ感染ゼロにはなんねーよ
今日中に全国解除しろよ
35 : 2020/05/11(月) 13:04:49.07 ID:6s/R0zYI0
何十人のために何十万人も失業者出して何がしたかったんだよほんと

コメント

タイトルとURLをコピーしました