- 1 : 2021/06/12(土) 09:12:46.69 ID:2W+hvEAk9
-
※2021/06/12 06:00西日本新聞
日本酒の人気銘柄「獺祭(だっさい)」で知られる蔵元、旭酒造(山口県岩国市)による新聞の意見広告が反響を呼んでいる。緊急事態宣言下で一律に要請される時短営業や酒類提供禁止の措置の見直しを国に求めた。桜井一宏社長は「今のやり方では飲食業界に分断が起こる。できる限り営業できるよう柔軟な対応を」と訴える。
「飲食店を守ることも日本の『いのち』を守ること」と題した意見広告は5月下旬、日本経済新聞に掲載。桜井社長によると、知人の居酒屋の廃業や、飲食に関わる納入業者の状況を踏まえ、業界の苦境と主張を伝えたかったという。
広告では、度重なる営業自粛要請で「飲食店は疲弊し破滅の淵に立たされている」と心配した上で、地方を支える雇用が奪われていると主張。飲食店の稼働数を50%に抑え営業を認めた米国・カリフォルニアの例を示し、感染状況や店の対策などに応じて合理的な制限をするよう求めた。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1000754034 - 2 : 2021/06/12(土) 09:14:18.29 ID:Z3f8J1d60
-
いまだに新聞読んでる奴は脆弱
- 3 : 2021/06/12(土) 09:14:23.86 ID:rdTV7zCk0
-
自宅で飲む分には酒税をかけないでって言えばいいのに
- 5 : 2021/06/12(土) 09:15:21.77 ID:TaiLpi8I0
-
>>3
アル中が増えるだろどう考えても - 25 : 2021/06/12(土) 10:17:48.80 ID:rdTV7zCk0
-
>>5
アル中のことじゃなくて、飲食店で酒類提供できないからメーカーが困ってるってことなら
自宅で飲む分に酒税をかけなければ、その分勝手に自宅で消費するだろってこと - 4 : 2021/06/12(土) 09:15:11.54 ID:3V5dunJr0
-
飲食店は協力金貰ってるだろ
他の業界は支援ないんだぞ - 8 : 2021/06/12(土) 09:17:04.68 ID:TaiLpi8I0
-
>>4
コロナ休業で補助金は製造業でもあるけどな。ただ東京の飲食業は支払いが遅いとかでぶち切れてなかったっけ?
- 14 : 2021/06/12(土) 09:23:32.45 ID:/DeuVabb0
-
>>4
「飲食店だけ」しか貰ってない - 17 : 2021/06/12(土) 09:24:40.80 ID:hO6fqt0F0
-
>>4
いろいろ支援はあるぞ - 6 : 2021/06/12(土) 09:15:25.63 ID:QddllALC0
-
入院費肩代わりしろよ
- 7 : 2021/06/12(土) 09:15:56.24 ID:xXKTdYHb0
-
事件事故
多くのトラブルはアルコール絡み
薬物並みに取り締まれ - 9 : 2021/06/12(土) 09:18:05.91 ID:uOyIdxsy0
-
合理的なお願いをした段階でバカにして受け入れなかったんだから
元を絶つっていう次の段階に移行したんでしょ - 10 : 2021/06/12(土) 09:19:35.69 ID:hGMLHsz/0
-
コロナ禍でも給与や雇用に影響がない連中が考えてるんだもん。
まともなものは出来るわけ無い。 - 11 : 2021/06/12(土) 09:21:08.62 ID:evR73XlO0
-
>>10
ほんと経営の視点がまるで無い - 24 : 2021/06/12(土) 10:14:36.05 ID:KFgRhb+c0
-
>>11
そんな奴らが関わったら利益誘導ばかりするだろ - 12 : 2021/06/12(土) 09:21:50.91 ID:Z2kvZn3W0
-
めんどくさいんだってさ
自治体によっては過年度の業績に応じて支払ってたりするけど、そういうの自民と小池はめんどくさいんだってさ^ ^; - 13 : 2021/06/12(土) 09:22:02.12 ID:PNb6VQh80
-
合理的ってもなあ
「コロナ怖い」って情が根底にあるものに合理的ってなあ - 15 : 2021/06/12(土) 09:23:58.58 ID:wLgTCN+J0
-
非合理ってだけでなく無礼でもある
対価を示してお願いするってならまだしも
文言だけ平板な"御触れ"にしか見えない
敵国によるテロの可能性が高いので極力日本国民は外に出ないようにってちゃんとお願いしないと - 16 : 2021/06/12(土) 09:24:20.38 ID:uTTl92aZ0
-
一日何万円ももらってんだろ?更に支援しろと?
- 18 : 2021/06/12(土) 09:26:17.16 ID:ROjSLzvV0
-
そりゃバカ高い酒が売れないんだから怒るよね
- 19 : 2021/06/12(土) 09:27:59.55 ID:W5P+IKd90
-
休業で補助金貰ってる飲食店が酒を貯めとけばよいのでは🤔
- 20 : 2021/06/12(土) 09:31:56.32 ID:11ZY4nbs0
-
ここの酒今も美味しい?
- 21 : 2021/06/12(土) 09:37:49.15 ID:7pFek+QN0
-
分断
600万円の協力金貰ってるとこと一銭も貰えない飲食店
そりゃ分断するやろ - 22 : 2021/06/12(土) 09:50:24.18 ID:e1sSGnWf0
-
ワクチン摂取せず飲食店開いて感染防止出来てる世界が想像出来ないんだけど
- 23 : 2021/06/12(土) 10:05:07.92 ID:xSSZpOHP0
-
一年経って何の分析もできてないバカ政府に合理的な判断とか無茶おっしゃる
- 26 : 2021/06/12(土) 10:19:51.97 ID:70KDAE3k0
-
>>23
菅「もう、国民はしっかり自助して!」 - 27 : 2021/06/12(土) 11:12:50.66 ID:+svE+aA80
-
個室を作った飲食店は酒の提供も深夜営業も認めろよ
と言うか、一人で飲んでる分には個室じゃなくとも営業認めろよ
なにも難しいことは言ってない - 28 : 2021/06/12(土) 11:37:09.98 ID:ub/tEWql0
-
安部ぴょん、コレどすんの?
- 29 : 2021/06/12(土) 11:51:22.08 ID:N5vTx1se0
-
酒類に3倍以上かけて売る店は逝ってよし!
【獺祭】休業要請「国は合理的な制限を」蔵元意見広告に反響

コメント