- 1 : 2021/06/07(月) 07:46:53.47 ID:OKQAwJkMp
-
- 2 : 2021/06/07(月) 07:47:55.77 ID:jwNQ++0T0
-
カメラついてるのもあるんでしょ?
動画も撮れるとか
- 3 : 2021/06/07(月) 07:48:17.89 ID:oLA0N/uvM
-
前からあるぞ
実際、必要になる機会なんて数年に一度レベルくらいにまずないんで
この手のは売れない
- 8 : 2021/06/07(月) 07:51:02.63 ID:auJVzzkGd
-
>>3
天才コンサル現る
- 4 : 2021/06/07(月) 07:48:19.79 ID:RRE1rXlta
-
電気つけろよ
- 5 : 2021/06/07(月) 07:48:46.53 ID:w3eoLXIG0
-
鼻の穴でも見るのか
- 6 : 2021/06/07(月) 07:49:15.02 ID:A2AUt+fo0
-
ライト咥えれば良いやんけ
- 7 : 2021/06/07(月) 07:50:03.10 ID:h5MiXDlL0
-
あかりをつけたら敵に見つかるような状況でも使えるな
- 9 : 2021/06/07(月) 07:52:22.83 ID:cu9phgPvM
-
なんと暗いところでも文字が書けちゃう
- 10 : 2021/06/07(月) 07:52:33.81 ID:BEInBlAd0
-
夜が捗る
- 11 : 2021/06/07(月) 07:53:35.78 ID:AOg2f0tbM
-
ちょっと欲しい
- 12 : 2021/06/07(月) 07:53:38.19 ID:JFzaQwbAr
-
いや昔からあるし
- 13 : 2021/06/07(月) 07:55:39.68 ID:VkhkPUVFd
-
電池はなに?
- 23 : 2021/06/07(月) 07:59:33.21 ID:BOMBjFPYa
-
>>13
ペン先カチカチする時に発電してるから半永久
- 31 : 2021/06/07(月) 08:08:50.39 ID:h4+/EnFV0
-
>>23
へー
- 14 : 2021/06/07(月) 07:55:54.43 ID:Y4k+jxWsr
-
ゲーミングポールペンか
- 15 : 2021/06/07(月) 07:56:12.99 ID:8evV2xpp0
-
手元が暗くても安心やな
- 16 : 2021/06/07(月) 07:56:24.52 ID:MQyO1p3ua
-
記事は2018年発売のやつ
リニューアル版が今年発売
- 17 : 2021/06/07(月) 07:56:31.62 ID:C6ZJwo3J0
-
一方ロシアは光る鉛筆を使った
- 34 : 2021/06/07(月) 08:12:00.17 ID:09acg0js0
-
>>17
何の黒鉛なんですかね…
- 37 : 2021/06/07(月) 08:19:17.76 ID:JFzaQwbAr
-
>>17
チェレンコフ光かな
- 18 : 2021/06/07(月) 07:57:51.82 ID:VqzKTFFbd
-
0.7かよ
0.5に取り替えるのめんどいな
- 19 : 2021/06/07(月) 07:58:32.22 ID:JO/tI6b7M
-
これがほんとのペンライトって奴やな
- 20 : 2021/06/07(月) 07:58:43.36 ID:mMcaBXand
-
ヘッドライト使えばよくないか
- 21 : 2021/06/07(月) 07:58:54.69 ID:WBbRG7siM
-
ゲーミング消しゴムも作れ
- 22 : 2021/06/07(月) 07:59:33.10 ID:oDVIdtcN0
-
七色に光らないとゲーミングペンとは言えないな
- 24 : 2021/06/07(月) 07:59:57.68 ID:eR4g4BGpM
-
ゲーミングだろ
- 25 : 2021/06/07(月) 08:01:45.72 ID:WkE5Wj1l0
-
チー牛「チギュッ」
- 26 : 2021/06/07(月) 08:02:22.72 ID:X+wsr49r0
-
あれだろ護身用で目潰しに使うんだろ
チー牛が買いそうだな
- 27 : 2021/06/07(月) 08:03:06.81 ID:uyZ2QYNK0
-
一方ロシアは
- 28 : 2021/06/07(月) 08:04:40.47 ID:MJGXmEbI0
-
蛍の光も要らないんだ
- 29 : 2021/06/07(月) 08:07:32.09 ID:rXLihnwE0
-
最近のボールペンって芯は同じなのにボディだけ何種類も出すのなに?オシャレ?
- 30 : 2021/06/07(月) 08:08:35.37 ID:0u4Bt5II0
-
点検口入るとき使えるか?
言うほどペンつかわんけど
- 32 : 2021/06/07(月) 08:09:04.97 ID:ErR+Urphd
-
ゲーミングペン
- 33 : 2021/06/07(月) 08:10:42.34 ID:rOujZi4X0
-
武器かて
- 35 : 2021/06/07(月) 08:13:06.88 ID:hFkMIK2L0
-
建設現場ならヘッドライト標準装備してそうだけど
作業員以外が使うのかね
- 36 : 2021/06/07(月) 08:14:26.37 ID:+2OPM4Ovp
-
ダイソンかよ
- 38 : 2021/06/07(月) 08:20:24.26 ID:VUS4HgRB0
-
光たもれ~
コメント