- 1 : 2021/06/05(土) 05:45:23.54 ID:gzQyKPRP0
-
たこ焼きに700円出すとか正気の沙汰やないで
- 2 : 2021/06/05(土) 05:46:25.55 ID:EzmjOFOT0
-
並んでまで食うのはゲェジ
- 3 : 2021/06/05(土) 05:47:27.80 ID:gzQyKPRP0
-
>>2
これ
あと並ばれるとだるいから来ないでほしい - 4 : 2021/06/05(土) 05:47:42.66 ID:K2wVp4KTd
-
フードコートで他の店がぱっとしなくて妥協して食う程度や
- 5 : 2021/06/05(土) 05:48:28.49 ID:gzQyKPRP0
-
>>4
平日だったらぜひぜひ来てくれや
土日は来んなリンガーハット行け - 6 : 2021/06/05(土) 05:48:31.54 ID:DxZJAUGfa
-
そこそこ美味いからしゃーない
- 7 : 2021/06/05(土) 05:49:11.74 ID:gzQyKPRP0
-
>>6
転職して店長にならんか?食い放題やで - 8 : 2021/06/05(土) 05:49:18.74 ID:bmC8dl5Dd
-
大根おろしのやつだけは価値がある
- 14 : 2021/06/05(土) 05:50:38.35 ID:gzQyKPRP0
-
>>8
おろしポン酢か?あれよく出るわ
わいも好き - 9 : 2021/06/05(土) 05:49:46.01 ID:2cKKSskjM
-
ネギが不味い
- 17 : 2021/06/05(土) 05:52:04.10 ID:UASqowjLM
-
>>9
鮮度やと思う
毎日切ってないしな - 10 : 2021/06/05(土) 05:49:47.58 ID:XYAql99Y0
-
俺の実家はたこ焼き8個300円ぐらいで売ってたはずや
たかすぎやわ - 20 : 2021/06/05(土) 05:52:32.82 ID:UASqowjLM
-
>>10
バイトでもなんでもいいから弊店こないか?食い放題やで - 11 : 2021/06/05(土) 05:50:01.24 ID:ozFTmzrGa
-
やっぱ8の日って地獄なん?
- 25 : 2021/06/05(土) 05:53:13.23 ID:UASqowjLM
-
>>11
地獄
先週は最悪だった
ただでさえ金曜なのに
閉店時間過ぎても売ったで - 12 : 2021/06/05(土) 05:50:29.19 ID:eF6jFTBc0
-
銀だこはたこ焼きとは認めない
そこそこ旨いけど - 28 : 2021/06/05(土) 05:53:44.30 ID:UASqowjLM
-
>>12
ソースかけるとかえって不味くなる謎のたこ焼き - 13 : 2021/06/05(土) 05:50:37.63 ID:JSeQubj7M
-
たまに食べたくなる
- 29 : 2021/06/05(土) 05:54:24.04 ID:UASqowjLM
-
>>13
平日よろしくな
廃棄は心が痛む - 15 : 2021/06/05(土) 05:51:14.88 ID:Q/jN3ankM
-
他も値上がりしてきたからなあ、関東でたこ焼きたべるならここしかないし
- 31 : 2021/06/05(土) 05:55:02.43 ID:UASqowjLM
-
>>15
せやなあ…ワイも関東やけど銀だこしかたこ焼き屋知らんもん - 16 : 2021/06/05(土) 05:51:30.25 ID:uf8aphJF0
-
高いよなーでも美味しい
セブンの冷凍銀だこってどうなんや - 22 : 2021/06/05(土) 05:52:54.66 ID:EXb1D/AhM
-
>>16
500円くらいのやつやろ
前食ったけど特別うまくなかったで
あれなら冷凍200円くらいのと変わらんやんてなった - 37 : 2021/06/05(土) 05:55:49.58 ID:UASqowjLM
-
>>16
京大スレにおったか?今日明日なら並ばずに食えるからセブンが圧勝やで - 44 : 2021/06/05(土) 05:56:44.02 ID:XYAql99Y0
-
>>37
京大スレの二次会はここでええんか? - 86 : 2021/06/05(土) 06:02:01.90 ID:UASqowjLM
-
>>44
草 - 48 : 2021/06/05(土) 05:57:08.90 ID:uf8aphJF0
-
>>37
並ばずに食えるからセブンが圧勝ってどういう意味や?? - 94 : 2021/06/05(土) 06:04:20.01 ID:UASqowjLM
-
>>48
土日(特に昼)は激混みや
盛り付け雑になる
あとたこ焼きごときに並びたくないやろ?だから今日明日に関してはセブンの勝ちや - 166 : 2021/06/05(土) 06:16:00.31 ID:uf8aphJF0
-
>>94
なるほどな - 18 : 2021/06/05(土) 05:52:25.09 ID:UNQh1/FE0
-
おすすめ教えて
- 42 : 2021/06/05(土) 05:56:32.67 ID:UASqowjLM
-
>>18
たこ焼きソースマヨネーズ鰹節青のり抜き
揚げたてはプレーンがまじでうまい - 19 : 2021/06/05(土) 05:52:31.70 ID:B4J1AKSC0
-
昔8個で400円だったよな
- 45 : 2021/06/05(土) 05:56:50.98 ID:UASqowjLM
-
>>19
ワイが幼稚園児の時代やな - 21 : 2021/06/05(土) 05:52:53.93 ID:ZADN7YE70
-
500円までなら行ってた
550円になってからもう行ってない - 49 : 2021/06/05(土) 05:57:15.29 ID:UASqowjLM
-
>>21
6個入りお持ち帰りなら500円やで - 62 : 2021/06/05(土) 05:58:59.45 ID:N10QG7HT0
-
>>49
8個で語れ✋ - 110 : 2021/06/05(土) 06:06:31.13 ID:UASqowjLM
-
>>62
590でございますお客様…
でも100円引きクーポンとか結構ばらまいてるらしい - 114 : 2021/06/05(土) 06:07:15.35 ID:NKpJnOLmM
-
>>110
銀だこ無料券3枚もらったわ - 130 : 2021/06/05(土) 06:09:55.26 ID:N10QG7HT0
-
>>110
8個税込300円なら毎週食うわ - 23 : 2021/06/05(土) 05:53:02.42 ID:UnSRRaoG0
-
どこが安いんや
- 24 : 2021/06/05(土) 05:53:07.61 ID:Z8JSNEXT0
-
関西人は銀だこ嫌いなんでしょ?
- 51 : 2021/06/05(土) 05:57:39.15 ID:UASqowjLM
-
>>24
らしいな - 55 : 2021/06/05(土) 05:58:16.37 ID:jVETVT520
-
>>24
正直大好きやで
ショッピングモール行ったら大体どこもあるし - 26 : 2021/06/05(土) 05:53:14.09 ID:71Xn79h+0
-
だしがうまいんだよな
- 54 : 2021/06/05(土) 05:58:07.63 ID:UASqowjLM
-
>>26
それ!何もつけなくても旨いてか何もつけないほうが旨い - 27 : 2021/06/05(土) 05:53:43.60 ID:hMBBOinh0
-
カリカリになる理由が知りたい
- 56 : 2021/06/05(土) 05:58:31.58 ID:UASqowjLM
-
>>27
油で揚げてる
頻繁に廃棄してる - 65 : 2021/06/05(土) 05:59:27.54 ID:jVETVT520
-
>>56
材料費かからんから捨てても損せえへんのか
賄いとか出るんか? - 78 : 2021/06/05(土) 06:01:17.37 ID:Q4I1YNNa0
-
>>65
捨てたら損するし賄いって文化はほぼない
一応給料明細の下にたこ焼き引き換え券みたいなのはついてる - 85 : 2021/06/05(土) 06:02:01.52 ID:jVETVT520
-
>>78
はぇ〜そうなんか
じゃああんな熱いところで働きたくないな - 93 : 2021/06/05(土) 06:03:35.17 ID:Q4I1YNNa0
-
>>85
しかも油めちゃくちゃ使うせいで跳ねるから指先から肘ぐらいまではめちゃくちゃ火傷するしな - 95 : 2021/06/05(土) 06:04:28.50 ID:jVETVT520
-
>>93
最悪やん😅 - 113 : 2021/06/05(土) 06:07:11.82 ID:UASqowjLM
-
>>65
(うちはみんな廃棄持ち帰ってる) - 133 : 2021/06/05(土) 06:10:11.92 ID:jVETVT520
-
>>113
ええなぁ、ただあんなん毎日食ってたらニキビできまくりそうや - 84 : 2021/06/05(土) 06:01:53.07 ID:qFDgJeve0
-
>>27
揚げてるから - 30 : 2021/06/05(土) 05:54:51.38 ID:86TcWPAb0
-
ソースマヨ一択よな
- 60 : 2021/06/05(土) 05:58:52.41 ID:UASqowjLM
-
>>30
トッピングは邪道や - 32 : 2021/06/05(土) 05:55:04.02 ID:DwORIH7N0
-
ぷんむかぴー
- 33 : 2021/06/05(土) 05:55:12.02 ID:YaFh6dep0
-
ようつべで元銀だこ店員が作り方公開しとるけど特別な材料とか一切ないんよな
それで800円とってるんやからボロ儲けもええとこやろな - 35 : 2021/06/05(土) 05:55:29.92 ID:jVETVT520
-
>>33
粉もんは原価安いからなぁ〜 - 68 : 2021/06/05(土) 05:59:35.72 ID:UASqowjLM
-
>>33
かっつーか?
バイト的には人件費と廃棄の量考えたら妥当な気もするで - 34 : 2021/06/05(土) 05:55:23.01 ID:PpQcKLDs0
-
たこ焼き食おうと思った時他に食べる所なくない
自分で作るのはめんどいし割高感あるで - 36 : 2021/06/05(土) 05:55:44.77 ID:N10QG7HT0
-
揚げてるだけなのに高過ぎや
- 70 : 2021/06/05(土) 06:00:18.95 ID:UASqowjLM
-
>>36
本社に言ってくれ - 38 : 2021/06/05(土) 05:56:05.19 ID:p7dTDC/md
-
同じフードコートにあるならおおがまやの方がガチでうまい
- 53 : 2021/06/05(土) 05:57:52.68 ID:Q4I1YNNa0
-
>>38
ほんこれ
あっちの方が美味いのに人気ないよな - 75 : 2021/06/05(土) 06:01:03.17 ID:UASqowjLM
-
>>38
初めて聞いたわ - 39 : 2021/06/05(土) 05:56:16.06 ID:Q4I1YNNa0
-
ワイ元銀だこバイト、イッチと同じ感覚
ほんでよくあんな汚いところで作ったもの食べれるわ - 61 : 2021/06/05(土) 05:58:54.37 ID:nBHlIhYk0
-
>>39
んな事言ったら飲食店全部無理やな
汚いもん…まともに皿なんて洗ってねぇ - 71 : 2021/06/05(土) 06:00:25.71 ID:Q4I1YNNa0
-
>>61
丸亀でもバイトしてたけど比較的綺麗やったで
銀だこは段違いで汚いわ
色んな店の応援行ったけどゴキブリ出ない店の方が少ない - 76 : 2021/06/05(土) 06:01:03.64 ID:XYAql99Y0
-
>>61
食洗機に入れても油ヌルヌル取れへんやつな
昔某和食ファミレスでバイトしてたけどやばかったわ
あれでよう高級路線でやってるわ - 73 : 2021/06/05(土) 06:00:46.93 ID:UASqowjLM
-
>>39
ゴキブリワラワラで草
スプレーかけたらでることでること - 87 : 2021/06/05(土) 06:02:14.07 ID:Q4I1YNNa0
-
>>73
マジで銀だこホンマに汚いよな
1回レジカウンターのところにも出て客にゴキブリ歩いてるところ見られたわ - 40 : 2021/06/05(土) 05:56:26.27 ID:N10QG7HT0
-
ノーマル500円は超えちゃいけないライン
- 81 : 2021/06/05(土) 06:01:26.51 ID:UASqowjLM
-
>>40
わかる
590円とかワイなら絶対買わん - 41 : 2021/06/05(土) 05:56:28.14 ID:DwORIH7N0
-
明石焼きやってるのが銀だこだっけ?
たまにデパ地下に食べに行く - 83 : 2021/06/05(土) 06:01:47.04 ID:UASqowjLM
-
>>41
明石焼きないです - 43 : 2021/06/05(土) 05:56:36.56 ID:lb17y4A1a
-
キャンペーンかなんかで安い時ドライブスルーに大行列できて渋滞してたで
- 88 : 2021/06/05(土) 06:02:22.86 ID:UASqowjLM
-
>>43
やめてくれ
バイトかわいそう - 46 : 2021/06/05(土) 05:56:56.33 ID:eF6jFTBc0
-
近所の個人っぽいたこ焼き屋8個で350円とかなのにマジで旨いから銀だこ喰わんわ
- 63 : 2021/06/05(土) 05:59:08.26 ID:XYAql99Y0
-
>>46
関西のたこ焼き屋はみんなそうやんな - 90 : 2021/06/05(土) 06:03:00.40 ID:eF6jFTBc0
-
>>63
うちの近所は関東だけど関西風
というか定食屋に併設した道楽らしいから採算度外視らしい - 89 : 2021/06/05(土) 06:02:44.81 ID:UASqowjLM
-
>>46
別の食いもんと思ってもらって… - 47 : 2021/06/05(土) 05:57:04.55 ID:Q/jN3ankM
-
関西のやっすいたこ焼き屋こっちになんで来ないんじゃ、ブルーオーシャンやろ
- 92 : 2021/06/05(土) 06:03:11.85 ID:UASqowjLM
-
>>47
たこの確保がえらい大変らしいで - 50 : 2021/06/05(土) 05:57:30.24 ID:nBHlIhYk0
-
なんJ民「銀だこは高い!ココイチは高い!大戸屋は高い!」
- 97 : 2021/06/05(土) 06:04:39.42 ID:UASqowjLM
-
>>50
草 - 52 : 2021/06/05(土) 05:57:42.23 ID:jVETVT520
-
ラムーの6個100円のたこ焼きをすこれ😡
- 57 : 2021/06/05(土) 05:58:38.79 ID:HDS0c4mla
-
焼きたてじゃないやつ冷えてまずかったンゴ
あれ焼きたて注文できるんか? - 103 : 2021/06/05(土) 06:05:15.98 ID:UASqowjLM
-
>>57
言ってくれれば全然焼くで
ただ10~15分待ってな - 58 : 2021/06/05(土) 05:58:42.31 ID:+nMEOpD80
-
銀だこはたこやきではない
揚げダコだ
たこやきはあんなに油の海を作らない - 107 : 2021/06/05(土) 06:05:35.60 ID:UASqowjLM
-
>>58
鉄板の穴の半分油やからな - 59 : 2021/06/05(土) 05:58:48.77 ID:YNe8XjU00
-
たまに食うと旨いんだよなぁ
- 64 : 2021/06/05(土) 05:59:24.63 ID:EzmjOFOT0
-
銀だこは儲かりそうなところに隙間なく入り込んでるから商売うまいわフラワーパークにもおったで奴ら
- 66 : 2021/06/05(土) 05:59:31.98 ID:DwORIH7N0
-
焼いてるとこ油ギトギトでゴキブリいそうやね
- 115 : 2021/06/05(土) 06:07:29.12 ID:UASqowjLM
-
>>66
いるで?バイトする? - 67 : 2021/06/05(土) 05:59:32.41 ID:ugNco1iX0
-
なんで値段上げたんや😡
- 119 : 2021/06/05(土) 06:07:56.92 ID:UASqowjLM
-
>>67
それな
金だして食うもんやないわ - 69 : 2021/06/05(土) 05:59:42.01 ID:Gt68K1970
-
表面が硬いタコ焼き大嫌い
- 72 : 2021/06/05(土) 06:00:45.62 ID:XiXVSvHSa
-
>>69
まだまだ「上」には来てないようやな😌 - 79 : 2021/06/05(土) 06:01:20.91 ID:Gt68K1970
-
>>72
きっしょお前wwww - 124 : 2021/06/05(土) 06:08:40.72 ID:UASqowjLM
-
>>69
銀だこはたこ焼きやない
これは何度でも言う
同じ土俵で考えんでくれ - 74 : 2021/06/05(土) 06:00:50.31 ID:N10QG7HT0
-
ぶっちゃけタコが高いならタコ要らんよな
あってもちっこいし
エビとかイカとか、最悪魚肉ソーセージでもええやろ - 77 : 2021/06/05(土) 06:01:14.45 ID:jVETVT520
-
人って油とれば美味いと錯覚するんやな
- 80 : 2021/06/05(土) 06:01:22.54 ID:hKDH+EHw0
-
こんな高いたこ焼きもどきなんて食う奴らの気が知れんわ
- 127 : 2021/06/05(土) 06:09:08.99 ID:UASqowjLM
-
>>80
わかる - 82 : 2021/06/05(土) 06:01:46.88 ID:q+eV6K5ia
-
自動で焼いてくれる機械があるの?
- 128 : 2021/06/05(土) 06:09:20.35 ID:UASqowjLM
-
>>82
ないです
人間が焼いてます - 132 : 2021/06/05(土) 06:10:11.54 ID:Q4I1YNNa0
-
>>128
今の新規店舗とかイオンのフードコートにある店舗の一部には自動で焼くヤツあるよ - 91 : 2021/06/05(土) 06:03:10.58 ID:r51+XEMl0
-
偶に食べたくなる
油モノは謎の中毒性あるわ - 96 : 2021/06/05(土) 06:04:36.26 ID:ceX4XoYv0
-
マクドとか年々値上げしとるし銀だこがそこまで高いって思わんくなったわ
- 108 : 2021/06/05(土) 06:06:00.38 ID:Q4I1YNNa0
-
>>96
昼飯代として見たときにはそんな高くないかもしれんがたこ焼きにあの値段は高いねんな
しかも他に美味いとこあるし客は高いもん買ってやってるねんぞみたいな態度やからゴミやで - 146 : 2021/06/05(土) 06:11:57.16 ID:UASqowjLM
-
>>108
先輩???クソ客多すぎません?????
昨日もヒスババアにあたってキレてもうた
美味しく召し上がれますように言わんでそのまま突きだしてやったわ - 153 : 2021/06/05(土) 06:13:45.13 ID:Q4I1YNNa0
-
>>146
元店員やで
高いもん買ってるねんからええ客扱いしろやってゴミ多すぎや
たこ焼きにしたら高いけど飯代で見たら高くないのに調子乗る客多すぎ - 168 : 2021/06/05(土) 06:16:12.46 ID:UASqowjLM
-
>>153
始めて2ヶ月ちょいで何人クソ客に会ったかわからんわ
ジジイとおっさんはええねん
眉毛剃って刈り上げにして大声で接客したら萎縮する
問題はババアや
しねほんま - 181 : 2021/06/05(土) 06:18:16.05 ID:Q4I1YNNa0
-
>>168
たまにカスみたいなジジイも来るから注意な
ソース多めもマヨネーズ多めのこっちの善意で量マシマシにしてやってんのにそれでもまだ文句言うゴミもおるし
スタンプ死ぬほど集めてる系のババアは8割地雷や - 187 : 2021/06/05(土) 06:20:18.27 ID:UASqowjLM
-
>>181
ババアきつい😭
9割地雷で0.5割普通0.5割聖人ってかんじ - 98 : 2021/06/05(土) 06:04:50.83 ID:1Tfihmad0
-
銀だこのバイトってかわいいな
- 134 : 2021/06/05(土) 06:10:18.37 ID:UASqowjLM
-
>>98
10人ちょっといてワイと店長以外全員女子大生や
こわいね - 99 : 2021/06/05(土) 06:04:54.53 ID:5BFV0czd0
-
ココ壱は食べるが銀だこは無理や圧倒的に価格と釣り合ってないやろ
- 100 : 2021/06/05(土) 06:04:56.38 ID:jIdNmq9c0
-
ごちゃごちゃ言わんとカリカリに焼いとけ
- 137 : 2021/06/05(土) 06:10:41.19 ID:UASqowjLM
-
>>100
焼き?揚げるで😡 - 102 : 2021/06/05(土) 06:05:09.30 ID:KkOpRbubp
-
CoCo壱以上にコスパ悪いやろ正直
- 139 : 2021/06/05(土) 06:10:51.77 ID:UASqowjLM
-
>>102
わかる - 104 : 2021/06/05(土) 06:05:20.33 ID:XYAql99Y0
-
チェーンやったらじゃんぼ総本店は好きや
知ってる関西人ならわかるやろ - 105 : 2021/06/05(土) 06:05:27.18 ID:hKDH+EHw0
-
マクドは年々値上げってほど値上がりしとらんが
銀だこは天井知らずやな - 121 : 2021/06/05(土) 06:08:08.74 ID:r51+XEMl0
-
>>105
スーパーいけばわかるけどここ数年でタコが滅茶苦茶高くなったからな
銀だこは小麦粉と油が美味さの秘訣だと思ってるからタコ使わないたこ焼きだしたらええのに - 126 : 2021/06/05(土) 06:09:05.11 ID:Q4I1YNNa0
-
>>121
小麦粉と油じゃなくて生地に出し入れてるから - 106 : 2021/06/05(土) 06:05:34.29 ID:NKpJnOLmM
-
釜飯ある?
- 109 : 2021/06/05(土) 06:06:22.87 ID:c3ISMM360
-
関西じゃないから競合がない
別に高いもんでもないし食いたい時に食うわ - 111 : 2021/06/05(土) 06:06:56.25 ID:1DVSYDM60
-
カリカリしてて美味いんよな
味だけ見ればベチャベチャの普通のたこ焼きの上位互換や - 112 : 2021/06/05(土) 06:06:57.20 ID:mfilK0yQ0
-
たこを食べるのってほんまに日本人くらいなんやってな
あいつらきちげぇなんやないのかって思われとるみたい - 118 : 2021/06/05(土) 06:07:54.94 ID:NKpJnOLmM
-
>>112
キリスト教やとタコは悪魔かなんかやろ
しゃあない - 155 : 2021/06/05(土) 06:14:07.05 ID:UASqowjLM
-
>>118
宗教がらみやと気を使うのはユダヤとムスリムやな - 173 : 2021/06/05(土) 06:17:20.62 ID:NKpJnOLmM
-
>>155
そういう意味やないんや
なんかごめんな - 148 : 2021/06/05(土) 06:12:27.50 ID:c3ISMM360
-
>>112
日本から出たことなさそう
中韓でも食うしスペインでも食う - 150 : 2021/06/05(土) 06:13:24.90 ID:tIuvetQR0
-
>>112
そうでゲソねぇ - 184 : 2021/06/05(土) 06:19:11.00 ID:oIgWp3Dp0
-
>>112
イタリアとかはようタコ食うで - 116 : 2021/06/05(土) 06:07:35.55 ID:vyES7ufrp
-
元銀だこ店員のYouTube見たんやが、やっぱり揚げ焼きってレベルで油使うんやね
- 157 : 2021/06/05(土) 06:14:30.26 ID:s1s4tTe20
-
>>116
「関西と違い関東ではその場で食べず家に持って帰って食べるので冷めても美味しい用に外カリにしました!」冷めたら脂ギトギトしてきっしょて喰われへんと思うんやが?
こう言う東京人の感覚がほんま謎や - 120 : 2021/06/05(土) 06:08:08.02 ID:SycwUPmga
-
銀だこ、リンガーハット、くるまやラーメンは何故か急に食べたくなる
- 122 : 2021/06/05(土) 06:08:16.16 ID:hKDH+EHw0
-
たこを食う民族は結構多いが
世界中のたこを食い尽くす勢いで貪るのは日本人だけやな - 129 : 2021/06/05(土) 06:09:42.54 ID:H0KjiLaU0
-
>>122
イカタコは中国ブーストもあるぞ。高すぎやて - 123 : 2021/06/05(土) 06:08:21.06 ID:3mn3Gpxj0
-
ここでのチーズ明太はエ口親父
- 125 : 2021/06/05(土) 06:09:03.79 ID:mvxsY3Bha
-
言うてもマックとか普通にセット買うだけでもっと高いしな
銀だこジャンクフードとして満足度高いわ - 141 : 2021/06/05(土) 06:11:13.57 ID:EzmjOFOT0
-
>>125
そもそも日常食ちゃうしなあれ
買い物ついでとかテーマパークとかモール行ったついでとかに食いやすい軽食 - 147 : 2021/06/05(土) 06:12:25.36 ID:XYAql99Y0
-
>>125
マクドで700円って結構な豪遊やぞ
ビッグマックセットでもいかへん - 158 : 2021/06/05(土) 06:14:38.72 ID:N10QG7HT0
-
>>147
倍ビックマックにトッピング全マシして490円や
銀だこ6個にこの価値があるか - 164 : 2021/06/05(土) 06:15:11.09 ID:Q4I1YNNa0
-
>>158
ないよ - 165 : 2021/06/05(土) 06:15:42.81 ID:XYAql99Y0
-
>>158
ないわ、夜ビッグマックソース多めでええ - 169 : 2021/06/05(土) 06:16:22.06 ID:/JAeHVD4a
-
>>147
最近サムライマックちょくちょく食うんや
あれ高い - 175 : 2021/06/05(土) 06:17:24.40 ID:XYAql99Y0
-
>>169
一応、マクドナルドで一番高級なバーガーやからな
トマト入ってたりして美味しいわあれ - 131 : 2021/06/05(土) 06:10:07.35 ID:gS4H2CTd0
-
家で焼いても美味いのにな
- 135 : 2021/06/05(土) 06:10:19.26 ID:YaFh6dep0
-
タコなしでええからもっと安くならんのか
- 136 : 2021/06/05(土) 06:10:34.85 ID:/nSCkrNL0
-
おおがまやすこ
- 138 : 2021/06/05(土) 06:10:42.55 ID:MUp0hgVw0
-
たこ焼きはサワーいっぱい飲めるから好き
お好み焼きより酒進む - 140 : 2021/06/05(土) 06:10:58.88 ID:9r76r3of0
-
700円もするんか
- 149 : 2021/06/05(土) 06:12:53.29 ID:UASqowjLM
-
>>140
最高額715円や - 142 : 2021/06/05(土) 06:11:18.47 ID:SycwUPmga
-
銀だこのたい焼き何気に好き
- 143 : 2021/06/05(土) 06:11:40.50 ID:Gt68K1970
-
>>142
うるせえ - 145 : 2021/06/05(土) 06:11:47.32 ID:Q4I1YNNa0
-
>>142
銀のあんめちゃくちゃ店舗減ってて悲しいな - 159 : 2021/06/05(土) 06:14:41.56 ID:UASqowjLM
-
>>142
うちはやってないな
すまんの - 144 : 2021/06/05(土) 06:11:43.31 ID:H0KjiLaU0
-
錦鯉並みに歯ボロボロやからタコなしでお好み焼きみたいな具合でええわな
- 152 : 2021/06/05(土) 06:13:43.95 ID:PXC/c5jQd
-
たこ焼きってどうしても8個で350円の印象だから割高に感じるな美味いんやけど
- 154 : 2021/06/05(土) 06:14:05.38 ID:xcy3+daZ0
-
アツアツのたこ焼きってもはや兵器の類だと思うわ
口の中やけどしたのいまだにトラウマ - 161 : 2021/06/05(土) 06:14:45.33 ID:53i6jhfDM
-
>>154
そのまま燃えて4ね - 167 : 2021/06/05(土) 06:16:07.48 ID:s1s4tTe20
-
>>154
店によったら小籠包みたいに爆発させに来てるからな
上顎キラーみたいな店結構あるわ - 170 : 2021/06/05(土) 06:16:29.88 ID:53i6jhfDM
-
>>154
しねしねしねしねしししねしね - 176 : 2021/06/05(土) 06:17:25.56 ID:8Zvaezot0
-
>>170
いきなりどうした - 171 : 2021/06/05(土) 06:16:40.61 ID:UASqowjLM
-
>>154
幼稚園児のワイはガチ泣きしたで😭 - 156 : 2021/06/05(土) 06:14:24.29 ID:dFGWO/W8M
-
あれはたこ焼きじゃないやろ
- 160 : 2021/06/05(土) 06:14:43.43 ID:H0KjiLaU0
-
冷凍でも充分うまいからな
- 162 : 2021/06/05(土) 06:14:51.83 ID:Sv+wJjs40
-
うまいけどあれはたこ揚げっていう別の食いもんや
- 180 : 2021/06/05(土) 06:18:02.66 ID:UASqowjLM
-
>>162
ええな、今度からたこは揚げって言うわ。しっくりくる - 163 : 2021/06/05(土) 06:14:53.95 ID:CBqeOQ2u0
-
前に月見みたいな卵あるやつ持ち帰りで注文したら、
卵カチカチに凍ってたわ
持ち帰ったあとやから公式ホームページに気をつけた方がええでって書いたら、新しいのと無料券持ってきてくれた
そこまでして貰うつもりなかったから、すまんな - 177 : 2021/06/05(土) 06:17:40.94 ID:UASqowjLM
-
>>163
まあ…絞られるの店長やし関係ないね - 174 : 2021/06/05(土) 06:17:23.54 ID:dFGWO/W8M
-
東京やとたこ焼きとこの揚げてあるたこ焼きどっちが人気なんや
- 178 : 2021/06/05(土) 06:17:42.51 ID:53i6jhfDM
-
富沢と谷井も4ね
- 179 : 2021/06/05(土) 06:17:57.41 ID:dQyxTRu50
-
昔バイトしてたな
焼いてたから油の火傷すごくて半袖着にくかった - 182 : 2021/06/05(土) 06:18:45.38 ID:UASqowjLM
-
>>179
火傷より臭いつくのがきついわ
ユニフォームくさすぎやろ - 183 : 2021/06/05(土) 06:19:00.43 ID:Z8JSNEXT0
-
一舟でお腹満たされる?
今日のお昼ご飯にしてみようかしら - 185 : 2021/06/05(土) 06:19:17.95 ID:QTQZ3tyd0
-
うまいから人気やろなワイも買うで
- 186 : 2021/06/05(土) 06:19:23.85 ID:/QHd+TZv0
-
8個500円だった頃がなつかしい
- 188 : 2021/06/05(土) 06:20:52.80 ID:FJN9n0fq0
-
マジで高すぎやろ
銀だことラーメン1杯ほとんど同じ値段やぞ
たこやきなんか主食にならんし - 189 : 2021/06/05(土) 06:20:53.81 ID:GBxtW9FWa
-
くくる好き
- 190 : 2021/06/05(土) 06:20:55.36 ID:ecIxJWFc0
-
普通に食いたいんだけどたけえわ
ワイ銀だこバイト、意外と客が多くて驚愕

コメント