- 1 : 2020/05/10(日) 19:16:05.85 ID:aU/g/9750
-
- 2 : 2020/05/10(日) 19:16:35.30 ID:Fr5K4mgu0
- はぁ?
- 3 : 2020/05/10(日) 19:17:37.80 ID:P2PAS7Jz0
- ハッシュタグ付けてる芸人のほとんど、選挙で投票にいってなさそうw
- 4 : 2020/05/10(日) 19:17:42.06 ID:Lo66HL7g0
- 苦しくなってるから批判するんだろ
- 5 : 2020/05/10(日) 19:18:04.19 ID:aK55W3JW0
- 芸能、文化人余裕あんじゃねーか
- 6 : 2020/05/10(日) 19:18:24.42 ID:aK55W3JW0
- 立憲に梯子外されたけどどんな気分なんだろぅ
- 7 : 2020/05/10(日) 19:18:42.12 ID:aK55W3JW0
- 大学もたいがい65歳定年になったし、何が問題なの?
- 8 : 2020/05/10(日) 19:18:52.94 ID:aK55W3JW0
- 完全に動員かかってるだろこれ気持ち悪い
- 9 : 2020/05/10(日) 19:18:59.10 ID:WeCU5rE1a
- 無駄死にっていうか志村は免疫よわよわ爺さんだったから罹ったのがインフルでも何でもそろそろ死んでただけだろ
芸人の足並み揃えた検察庁法改正抗議は何らかのスケープゴート感あるけどな - 10 : 2020/05/10(日) 19:19:16.79 ID:KwI3uD++0
- >>1
コロナ中に法案ゴリ押ししてんのは自民党だゴミ - 11 : 2020/05/10(日) 19:19:50.40 ID:XDCGAoEsa
- また豚らしく騙されて政府を支持し続ける日本人
- 12 : 2020/05/10(日) 19:19:53.29 ID:aK55W3JW0
- 暇だからとりあえず安倍降ろしってこと?
定年退職延長の問題点は何?
高齢化だからしょうがないんじゃないの? - 13 : 2020/05/10(日) 19:20:57.62 ID:O7FZHOst0
- ツイートが増えたとか馬鹿じゃねえか
調べたらまた同じ内容のアカウントが大量に出るんだろ - 14 : 2020/05/10(日) 19:22:18.00 ID:M5PuryMv0
- ツイートが200万超えしてる割に
自民党の支持率はあまり変わらないよね - 15 : 2020/05/10(日) 19:22:25.05 ID:WkISM2ag0
- そっちのけというより、
コロナで批判ブームに火が付いた感がある - 16 : 2020/05/10(日) 19:22:33.77 ID:M5PuryMv0
- コロナで仕事が減っても芸能界が同情されない原因がこれ
政治に口出すなよ - 17 : 2020/05/10(日) 19:23:02.15 ID:DCjvT+2o0
- むしろなんで定年65で問題なん?
- 18 : 2020/05/10(日) 19:23:03.73 ID:b+j0wYjUp
- そうやってレッテル貼れば勝った気になれるんだから楽だよな
まあそれで実際連戦連勝だったのがべぴょんなわけだが - 20 : 2020/05/10(日) 19:24:11.85 ID:8iupqMI/0
- 公務員の定年延長に合わせてって名目だったかと
騒いでいるのは、安倍に都合の良い検事を定年にさせずに留めておくための措置だと騒いでいる
完全に糖質 - 21 : 2020/05/10(日) 19:24:35.20 ID:DdRWbsQar
- 年金貰う直前の連中が騒いでるだけ
若い連中には年金なんて無い - 22 : 2020/05/10(日) 19:24:40.50 ID:PJp5rhSc0
- Twitterって垢何個も作れるし、工作員多いんだね
- 23 : 2020/05/10(日) 19:24:50.24 ID:jRHVHrSbM
- 定年65ってふつうだろ
人生100年時代(笑)なのに何言ってんだ - 25 : 2020/05/10(日) 19:25:11.74 ID:PJp5rhSc0
- なんか気持ち悪いよね。
これに賛同してる芸能人てなんの共通項があるんだろう? - 26 : 2020/05/10(日) 19:25:41.92 ID:Pt0lmTmN0
- 特定秘密保護法なんかとおんなじ
あのとき反対してた連中、成立したらどうなるって言ってたっけなw
【志村けん無駄死に】芸能、文化人は新型コロナで苦しんでるんじゃなかったの?検察庁法改正。コロナそっちのけで抗議続く、理由は陰謀論

コメント