- 1 : 2021/06/03(木) 12:45:31.04 ID:2Jba9lKfa
- 2 : 2021/06/03(木) 12:45:51.35 ID:2Jba9lKfa
-
これもう釣具屋やん
- 3 : 2021/06/03(木) 12:46:03.67 ID:j4SKiB4z0
-
言うほど最近か?
- 11 : 2021/06/03(木) 12:46:57.21 ID:2Jba9lKfa
-
>>3
1.8mのルアーロッドセットは知ってたが
こんな種類あるとは思わんかったわ - 4 : 2021/06/03(木) 12:46:05.98 ID:/PhZe4HN0
-
セリアもすごいぞ
- 5 : 2021/06/03(木) 12:46:13.13 ID:2Jba9lKfa
- 6 : 2021/06/03(木) 12:46:23.67 ID:QCnT/HL80
-
釣り場が潰れるなぁ
- 7 : 2021/06/03(木) 12:46:26.27 ID:5pSbjVNqd
-
釣り場でマナー悪い客が増えるからやめて欲しい
- 8 : 2021/06/03(木) 12:46:40.80 ID:m/dxxhENr
-
そのうち魚も売り始めるやろ
- 9 : 2021/06/03(木) 12:46:43.62 ID:VYzEvwx3H
-
ケミホタルとシンキングミノーはタチウオ釣りによく買ってた
- 10 : 2021/06/03(木) 12:46:47.13 ID:V2kiNm3ur
-
カーボン?
- 12 : 2021/06/03(木) 12:47:23.76 ID:vB0+hz2Fd
-
これで明日釣り行ってくるわw
- 13 : 2021/06/03(木) 12:47:36.91 ID:TmRwt0vBx
-
釣具屋のルアーとかどう考えてものボッタクリやったからな
- 14 : 2021/06/03(木) 12:47:43.11 ID:YCqHZX2w0
-
折れんのかこれ
- 15 : 2021/06/03(木) 12:47:47.36 ID:2Jba9lKfa
-
でかいシーバス釣れてる動画もあったし
そこそこの大物までいける模様
- 16 : 2021/06/03(木) 12:48:12.53 ID:udrk+fTw0
-
ルアーとか釣具屋との違いが全然分からんのやけど
- 17 : 2021/06/03(木) 12:48:23.06 ID:cXGMMn0zd
-
わざとらしいステマ
相当売れてないんやろうな - 20 : 2021/06/03(木) 12:48:46.88 ID:2Jba9lKfa
-
>>17
めちゃくちゃ売れてるぞ - 19 : 2021/06/03(木) 12:48:35.06 ID:CgGCHcc+a
-
ワイ、ポケモンルアーを買う
なお勿体無くて使えない模様 - 21 : 2021/06/03(木) 12:48:47.75 ID:KgyVwXby0
-
安いんで捨てて帰るやつも居そう
- 22 : 2021/06/03(木) 12:48:52.79 ID:QHbIflLS0
-
ダイソーは釣具屋って結構前から言われとるぞ
- 23 : 2021/06/03(木) 12:49:00.67 ID:K2ynrOjiM
-
堤防海釣り公園でサビキぐらいならここでええか?
- 28 : 2021/06/03(木) 12:49:31.10 ID:2Jba9lKfa
-
>>23
全然いけるぞ - 24 : 2021/06/03(木) 12:49:23.95 ID:3qAKC8VHM
-
おゆまるとかレジンとかでルアー作れそうやな
- 25 : 2021/06/03(木) 12:49:27.44 ID:KgyVwXby0
-
お魚さんごめんね
- 26 : 2021/06/03(木) 12:49:30.40 ID:TmRwt0vBx
-
でも100均の釣り糸はやめとけ
あれはゴミや - 27 : 2021/06/03(木) 12:49:30.87 ID:agcDfC7B0
-
竿もリールもせめて5000くらいのは欲しい
- 29 : 2021/06/03(木) 12:49:39.08 ID:d2NF/p+t0
-
リールとか使う気しねえわ
- 30 : 2021/06/03(木) 12:49:48.99 ID:+JJNHkvYd
-
でも釣具屋との“繋がり”が消えるやん
店主にオススメスポットとか聞けなくなるんやで? - 31 : 2021/06/03(木) 12:49:51.15 ID:iiv5tzwP0
-
竿とリール以外が評価されとるんやで
そこ2つだけはゴミやろ - 33 : 2021/06/03(木) 12:50:03.90 ID:Dn0+Y0Hyd
-
キャンドゥだかセリアだかにタナゴウキあるのビビったわ
- 34 : 2021/06/03(木) 12:50:18.31 ID:l3nOHGM/0
-
投げの仕掛けとかサビキ仕掛けの品質ってどうなん?
- 35 : 2021/06/03(木) 12:50:20.51 ID:KgyVwXby0
-
バルサ材張り合わせて削って作るんやろルアーは
- 36 : 2021/06/03(木) 12:50:21.15 ID:OzGBic820
-
釣具店のはぼったくり価格ってことか?
- 37 : 2021/06/03(木) 12:50:31.83 ID:v/K0ykemd
-
バイブとジグ普通に使えるわ
安いから攻めやすくて良い - 39 : 2021/06/03(木) 12:50:36.44 ID:6K9FMlzU0
-
最近はフィッシュグリップまで売ってて草
- 40 : 2021/06/03(木) 12:51:04.74 ID:2pKdrhOTr
-
釣り竿セット一種類しかなかったが増やしたんか
- 41 : 2021/06/03(木) 12:51:06.38 ID:6i+1Aq2n0
-
こんなロッド使うより鱒レンジャー買った方がマシ
- 42 : 2021/06/03(木) 12:51:11.34 ID:nPQ/E74o0
-
水汲みバケツだけ買うわ
- 43 : 2021/06/03(木) 12:51:12.62 ID:PLxFVpej0
-
ダイソーのロッド買うくらいなら釣具屋の安いやつ買えばええやろ
- 48 : 2021/06/03(木) 12:51:56.70 ID:2Jba9lKfa
-
>>43
値段が倍くらい違うやろ釣具屋だと一番安いやつでも2000円くらいする
- 44 : 2021/06/03(木) 12:51:24.50 ID:Hiqg2xUba
-
清流竿ある?
- 45 : 2021/06/03(木) 12:51:30.54 ID:3qAKC8VHM
-
おゆまる ルアー で検索したらいっぱい出てきて草
あんな手作り感で釣れるんか - 46 : 2021/06/03(木) 12:51:42.39 ID:PiSFCZuba
-
ダイソーで良いのは天秤ガン玉辺りの小道具くらいやな
竿リール針ルアーはダイソーじゃ無理 - 47 : 2021/06/03(木) 12:51:42.89 ID:GnJCF6QzM
-
売ってない定期
なんJ釣り部、ダイソーの釣具が最近凄いらしい

コメント