- 1 : 2020/05/10(日) 16:23:06.510 ID:B39/f+OTa
- お前ら教えてくれ
- 2 : 2020/05/10(日) 16:23:20.685 ID:jtVasZbn0
- そんな仕事はない
- 7 : 2020/05/10(日) 16:24:24.795 ID:NFkbE7PZM
- >>2
社畜乙 - 10 : 2020/05/10(日) 16:24:59.297 ID:ATaO1Ziwp
- >>7
ホームレス乙 - 3 : 2020/05/10(日) 16:23:28.270 ID:RWE5YKBlr
- 下げなきゃいいじゃん
- 4 : 2020/05/10(日) 16:23:56.478 ID:xuXDnxy80
- 転売屋
- 5 : 2020/05/10(日) 16:24:07.347 ID:J6jiKx0a0
- 個人で習い事でも教えればええやろ
- 6 : 2020/05/10(日) 16:24:15.225 ID:Jyo/YVNNp
- 士業は向こうが頭下げてくるで
- 11 : 2020/05/10(日) 16:25:00.351 ID:NFkbE7PZM
- >>6
マジか?
弁護士はともかく、会計士税理士はそうはいかなくね? - 14 : 2020/05/10(日) 16:25:45.601 ID:xuXDnxy80
- >>6
エアプ乙
底辺が背伸びするなwww - 24 : 2020/05/10(日) 16:29:11.397 ID:Qj8+8D4g0
- >>6
コネがすべての業界なのに頭下げなくて言い分けないじゃん - 8 : 2020/05/10(日) 16:24:46.301 ID:qh6iBzs/0
- いちゃもん付けまくって謝罪を求めて慰謝料を貰うだけの簡単なお仕事です
- 9 : 2020/05/10(日) 16:24:47.191 ID:c2ztQCTQM
- 巨匠
- 12 : 2020/05/10(日) 16:25:08.807 ID:SWkhttsA0
- 手取り16万以下なら
- 13 : 2020/05/10(日) 16:25:24.890 ID:sdiaP0ZNa
- 官公庁の、下請け企業だけを相手にする部門
- 15 : 2020/05/10(日) 16:25:55.706 ID:ayz5mseU0
- 首相でさえ頭下げないといけないのに
無理だろ - 16 : 2020/05/10(日) 16:25:57.462 ID:L9c9i4p50
- 郵便配達
- 17 : 2020/05/10(日) 16:26:24.793 ID:ZSK/rVb10
- ��
- 18 : 2020/05/10(日) 16:27:23.168 ID:qhRQUUXh0
- 飲食バイト
- 19 : 2020/05/10(日) 16:28:06.176 ID:AecpJik90
- 頭下げたくなきゃ下げなきゃいいだけだろ
「枠」で守られようとしてる時点でメンタルが負けてる - 20 : 2020/05/10(日) 16:28:13.027 ID:3QKi4bcx0
- 実るほど首を垂れる稲穂かな
って歌があるように人は偉くなればなるほど頭をさげなきゃならない
なのでホームレスの中でも最底辺とか逆に偉くならなければ頭さげなくてもよくなる - 41 : 2020/05/10(日) 16:43:08.793 ID:F4n4zq+N0
- >>20
若干イメージと言葉の解釈が違うと思うぞ - 47 : 2020/05/10(日) 16:45:11.760 ID:J6jiKx0a0
- >>20
因果関係が逆
頭下げて媚び売っといたほうが懐が潤うぞという意味であって
偉くなると頭を下げないといけなくなるといういみではない - 21 : 2020/05/10(日) 16:28:16.011 ID:Qj8+8D4g0
- 役所職員
- 22 : 2020/05/10(日) 16:28:28.580 ID:cWyEDVW30
- 通販ショップ
- 23 : 2020/05/10(日) 16:28:57.289 ID:aQszhJO90
- ナマポ
- 25 : 2020/05/10(日) 16:29:51.284 ID:j01dw5u/0
- 総理大臣
- 26 : 2020/05/10(日) 16:30:10.167 ID:LzOOFyCI0
- 寺の坊主
- 27 : 2020/05/10(日) 16:31:27.860 ID:RKez3ZZ/a
- 天体観測士
- 28 : 2020/05/10(日) 16:31:49.434 ID:chzG0Q4/d
- クンニ士
- 29 : 2020/05/10(日) 16:32:08.740 ID:+0WerpfWd
- 警備員
- 30 : 2020/05/10(日) 16:32:38.518 ID:+wVuHIht0
- 清掃員
- 31 : 2020/05/10(日) 16:34:14.715 ID:lMJXK5Db0
- 北の某氏でも側近にお辞儀をするのが地球のマナー
- 38 : 2020/05/10(日) 16:40:03.217 ID:mZLnltEC0
- >>31
あいつ明らかに影武者だろ - 32 : 2020/05/10(日) 16:34:20.623 ID:c1LMcjtm0
- トレーダーとかブロガーとか客がいなけりゃいい
- 33 : 2020/05/10(日) 16:34:23.594 ID:flq3I6180
- マジレスするとネットビジネス
- 34 : 2020/05/10(日) 16:34:39.579 ID:djVDq33N0
- 最近、大変申し訳ありませんしか言ってないわ
- 35 : 2020/05/10(日) 16:34:48.722 ID:02guTxuI0
- 工場は頭下げるどころか挨拶すらできないやついっぱいいるぞ
- 37 : 2020/05/10(日) 16:36:25.693 ID:NFkbE7PZM
- >>35
工場はそういうの多そうだな - 39 : 2020/05/10(日) 16:40:04.535 ID:RWE5YKBlr
- ボランティアやれば
- 40 : 2020/05/10(日) 16:41:43.931 ID:c1LMcjtm0
- >>39
ボランティア行くとやってもらって当然みたいな顔してるゴミとたまに遭遇するから
頭下げるより不快指数高い - 45 : 2020/05/10(日) 16:44:42.046 ID:RWE5YKBlr
- >>40
そういう奴に、「不満なら来るなよw金払ってるわけじゃないだろw?」って堂々と言っても大丈夫なのがボランティアだろ - 42 : 2020/05/10(日) 16:43:23.751 ID:kHufGPNW0
- プロボクサー
- 44 : 2020/05/10(日) 16:44:39.355 ID:eUBlOpEw0
- 天皇
- 46 : 2020/05/10(日) 16:45:08.164 ID:jFnV25T/0
- 職人やれば
仕事覚えるまでの3年くらいは頭下げるけどそっからの50年は基本頭下げない - 48 : 2020/05/10(日) 16:45:15.209 ID:htsmGsZQd
- 日本にいる限りは下げなくて良い仕事はないだろうな
基本人に会わない仕事なら下げる頻度は少なくなると思うけど
人に頭下げないでいい仕事ってあるか?

コメント