イソジン大阪でヤバい書店が見つかる😅

1 : 2021/05/26(水) 18:26:27.53 ID:/SwRKOAc0
23 : 2021/05/26(水) 18:27:18.71 ID:iVlSZEsbd
小説家になってってやつはおもろいん?
24 : 2021/05/26(水) 18:27:19.53 ID:l2Krt499r
やっぱりジュンク堂
25 : 2021/05/26(水) 18:28:21.49 ID:FlyWqtFq0
家から家に帰るれる曲芸師
26 : 2021/05/26(水) 18:28:39.69 ID:Q+XAGdyhd
教えないスキルじゃねーよだからサンデー酷いんだろうが
27 : 2021/05/26(水) 18:28:45.94 ID:ah4csjtNM
関西ネトウヨ番組に容易にコントロールされるバカ共集住地域
28 : 2021/05/26(水) 18:28:55.09 ID:6gIzxkt50
せやかて工藤淳
29 : 2021/05/26(水) 18:28:57.44 ID:34zsWbrU0
頭Qの見本市やな
30 : 2021/05/26(水) 18:29:03.12 ID:nBo1AIWHa
捏造ランキングじゃないならガチでヤバいし捏造でもヤバい
31 : 2021/05/26(水) 18:29:23.78 ID:96YPOKlqa
詐欺師のオンパレードやんけ
32 : 2021/05/26(水) 18:29:24.36 ID:BqA4vB7aM
すげーな
33 : 2021/05/26(水) 18:29:28.09 ID:s/VVFwOu0
なにこの本屋こわい
34 : 2021/05/26(水) 18:29:29.57 ID:IaNAL0W+0
堂山の方か…
茶屋町に全部客取られたんやろなあ
35 : 2021/05/26(水) 18:29:37.84 ID:L8n1rEsS0
ネトウヨ儲かるねんなー
36 : 2021/05/26(水) 18:29:41.54 ID:iffPmTOia
3冊も出してんの?
37 : 2021/05/26(水) 18:29:50.21 ID:/BDxERMMr
愚民政策大成功やん
38 : 2021/05/26(水) 18:30:08.95 ID:K6fqwsgX0
減った患者を増やして、コロナ対策のやってる感に協力してくれるありがたい府民で、イソムラさんも大喜びだろ
39 : 2021/05/26(水) 18:30:14.41 ID:BGhlRHh+M
マジレスすると本入れ替えただけやろ
40 : 2021/05/26(水) 18:30:23.99 ID:XH6+Xb9lM
京大に怒られないの?
41 : 2021/05/26(水) 18:30:25.03 ID:lNCVK7HY0
小説家になろう
47 : 2021/05/26(水) 18:32:14.84 ID:34zsWbrU0
>>41
これじゃ小説家になろうじゃなくて詐欺師になろうだろ
42 : 2021/05/26(水) 18:31:05.49 ID:ge/pXMO2r
ジャンク堂
45 : 2021/05/26(水) 18:32:03.30 ID:CvSUemVb0
大阪の反知性は異常
46 : 2021/05/26(水) 18:32:09.14 ID:l04pdIyvM
バカウヨは進歩ねえなぁ
ゴミ本売るための方便にいいように乗せられて
48 : 2021/05/26(水) 18:32:28.52 ID:xC6jQypBK
関西はコロナはただの風邪派が多いんだろ
49 : 2021/05/26(水) 18:33:13.80 ID:KWJLWO3sa
A女E女で女に催眠術かけて喘がせてた男がまさか小説で当てるとは
50 : 2021/05/26(水) 18:33:26.01 ID:ctPhgyZn0
大阪の日常じゃねーか
51 : 2021/05/26(水) 18:33:43.98 ID:6RiUy7BVd
本の売り方ってセンセーショナルな極論でバカを釣るだけになってしまったな。
52 : 2021/05/26(水) 18:34:04.39 ID:gk2IlzQk0
グリチル大勝利じゃん
53 : 2021/05/26(水) 18:34:13.88 ID:CT9VN4Ij0
ハハッ!大阪らしいやっ
54 : 2021/05/26(水) 18:34:29.16 ID:0glmmzx/H
京大の名を全力で利用してて笑った
京大卒は怒っていいぞ
107 : 2021/05/26(水) 18:51:16.09 ID:oZ11teOMd
>>54
うおおお怒りがこみ上げてきた
55 : 2021/05/26(水) 18:34:31.54 ID:qL8gWhMJM
1位のやつはマンガじゃん・・・
56 : 2021/05/26(水) 18:34:47.32 ID:+gJiv6zH0
もう終わりだろ
国民が馬鹿すぎて救えねえよ
57 : 2021/05/26(水) 18:35:00.19 ID:RaQT8wwN0
お笑いのネタとして買われてるんだよ……ね?
58 : 2021/05/26(水) 18:35:04.66 ID:eH5CHuzI0
小説で億は難しいと思う
59 : 2021/05/26(水) 18:35:29.37 ID:qtB+rEsnd
もう終わりだよこの府
60 : 2021/05/26(水) 18:35:37.23 ID:m8+ouOTh0
大阪だけがヤバいんだああああって思い込みたいのはわかるけど全国紀伊國屋もジュンクもこんな感じだろ

現実逃避すんな>>1

61 : 2021/05/26(水) 18:35:46.44 ID:+SiRh5660
大阪土人の知能指数を物語る良いバロメータ
62 : 2021/05/26(水) 18:36:15.24 ID:b8uYeTvL0
大阪はん・・・
311のときはエア被災するトンキン尻目に東北のためにがんばる
ヒーローだったのにどうしてこんなことに・・・
64 : 2021/05/26(水) 18:36:19.22 ID:0xElQnXV0
ジュンク堂くん、見損なったぞ
65 : 2021/05/26(水) 18:36:26.40 ID:XfVMw9KhM
だめだこりゃー😅
66 : 2021/05/26(水) 18:37:06.66 ID:Wp14bH4M0
文字読める層でこれ
大阪は文字読めない奴も大量に居るからな
67 : 2021/05/26(水) 18:37:44.18 ID:M7hT3XNOa
小林も完全にオワコンだったけど金稼げて良かったな
68 : 2021/05/26(水) 18:37:52.32 ID:flheJ08H0
万能鑑定士ってあのクソみたいな小説か
70 : 2021/05/26(水) 18:38:21.61 ID:HmEHcYY00
大阪土人終わってるだろw
71 : 2021/05/26(水) 18:38:47.58 ID:2lCb1zxW0
ありえるか?これ

スタバのやつと一緒じゃないの?

72 : 2021/05/26(水) 18:38:54.67 ID:NuFGQZPG0
教養が大事というけど、教養の身につけ方教える人少ないよな
教養人はバカな本はバカにするけどじゃあ何を読むべきなのと問うても自分で考えろと突き放す
そらみんなバカになるよ
74 : 2021/05/26(水) 18:39:12.52 ID:1WLxgUG1p
億を稼ぐはちょっと読んでみたい
75 : 2021/05/26(水) 18:39:40.73 ID:EHY0713T0
これはヤベえな
77 : 2021/05/26(水) 18:40:07.44 ID:wOlJe8EQa
昔のことやけど2ちゃん軍事板で「戦争論くらい読めよ」ってレスに「戦争論くらい読んでるわ!(小林よしのり)」って返すバカが入れ替わり立ち替わり現れては爆笑されてたな
78 : 2021/05/26(水) 18:40:16.78 ID:sVVbtg/00
Amazon医学書ランキングの上位もコロナは風邪ばかりだぞ
79 : 2021/05/26(水) 18:41:32.28 ID:3UtIEol20
宮沢の本は一般人を対象にしたウイルス学を平易に解説した本
単なるウイルス入門の本なんで
そこにコロナ宮沢はいないから安心していいぞw
80 : 2021/05/26(水) 18:41:36.98 ID:UAEpfQKwa
Amazonで買えない年寄りか書店買いしてるん?
87 : 2021/05/26(水) 18:43:01.01 ID:ASCiqbxT0
>>80
リベラル・左翼がリアル書店で買わないからこうなってるとも言える
81 : 2021/05/26(水) 18:42:22.29 ID:zVj9O5/I0
なんでここまで街全体頭悪くなれるの大阪って
82 : 2021/05/26(水) 18:42:23.53 ID:OyXLJXjBd
コロナ感染爆発して
入院もできず
死んでいく
地域にお似合いなランキングw
83 : 2021/05/26(水) 18:42:27.22 ID:qlWqgmm90
新書買うならせめて岩田健太郎のにしろよ
宮沢とかケツを拭く紙にもならねえよ
84 : 2021/05/26(水) 18:42:28.73 ID:WCZK5dqSM
松岡圭介って催眠かなんかの小説一発当てた後のも売れてはいるのか?
86 : 2021/05/26(水) 18:42:48.56 ID:Hpr2lFy60
頭いてぇな…
くまざわ書店みたいな気概があるとこはねぇのかよ
90 : 2021/05/26(水) 18:44:21.50 ID:5s6MaN+00
>>86
これは売上ランキングだから、店というより客の質が悪い
94 : 2021/05/26(水) 18:46:04.93 ID:nYIam5aOd
>>90
店単体の売り上げなんでどれだけいい場所において宣伝して
どれだけ在庫仕入れてるかで決まる

他の大阪の書店もここまでウヨってないということは、
つまりジュンク堂本体大阪本店がアレ

95 : 2021/05/26(水) 18:46:07.52 ID:Hpr2lFy60
>>90
置かなきゃ買わないんだから
目立つように置いてる時点で店がそうなんだろ
98 : 2021/05/26(水) 18:46:24.39 ID:qlWqgmm90
>>90
結局迎合してるんだから同罪だろうに
93 : 2021/05/26(水) 18:45:07.85 ID:sck0+89T0
>>86
おっ^^わかってるな^^
88 : 2021/05/26(水) 18:43:09.93 ID:/Xu0yBE80
難波店が最後の良心や
89 : 2021/05/26(水) 18:43:20.03 ID:5s6MaN+00
大阪人って本当にバカばっかりなんだな
91 : 2021/05/26(水) 18:44:53.00 ID:OyS+oOJ9r
駅前の本屋って大概こんなもんじゃね
漫画と自己啓発とハウツーと料理とウヨ本と直木賞と本屋大賞
100 : 2021/05/26(水) 18:46:56.31 ID:ah4csjtNM
>>91
ジュンク堂大阪本店は堂島
ターミナルってよりはオフィス街やねん
92 : 2021/05/26(水) 18:44:57.02 ID:rdw1xL/Y0
世界で最も稼いだ小説家はJ・K・ローリングだとして、日本で最も稼いだ小説家は西村京太郎か東野圭吾だろうな。
97 : 2021/05/26(水) 18:46:09.16 ID:m47Lg9Ml0
Ꮶ値がおるんよ…
99 : 2021/05/26(水) 18:46:24.85 ID:IaNAL0W+0
旗艦書店の茶屋町の方はホリエとか西野の本全面に展開してるしな
終わりだよこの本屋
101 : 2021/05/26(水) 18:46:56.64 ID:PMGGUXCd0
さすがヨシ村藩
102 : 2021/05/26(水) 18:48:56.72 ID:GyCL/Rcm0
やっぱ大阪ってアホしかいないのな
東京と対立させるつもりないけど流石にアホすぎないか
103 : 2021/05/26(水) 18:49:07.16 ID:DgMNr4UYa
学力最底辺の土人地区だから残当
104 : 2021/05/26(水) 18:49:16.80 ID:LzurPXC50
ジュンク堂本店って堂島の方やろ?
あそこネトウヨ本平積みで置いてるからネトウヨホイホイになっとるやろ
立地的に維新支持しそうなそこそこのリーマンとか公務員多そうな感じかな
105 : 2021/05/26(水) 18:50:07.92 ID:LzurPXC50
旭屋があったときは知性あったかな
106 : 2021/05/26(水) 18:50:53.25 ID:pdMb0gHSd
ジュンク堂って客の顔認証を防犯カメラで登録してること公表してるけど人権的にあれ問題ないのか?
万引きしたやつ登録するだけならまだしも店側が不審だと思ったら勝手に判断されて登録されて他の店舗でも共有されてるみたいだけど
108 : 2021/05/26(水) 18:51:27.60 ID:YwMbBnWoM
吉村は自粛しないなら吊るせって震えてるだろ
小林宮沢さざ波は自粛なんてすんなってばら撒いてるだろ
大阪人はどう整合性つけてるんだ?
109 : 2021/05/26(水) 18:51:29.02 ID:k++nV5qV0
こんなの担当者のさじ加減次第じゃないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました