ニシキヘビ捕獲した専門家・白輪剛史さん、過去に絶滅危惧種の違法取引等で複数回の逮捕歴

1 : 2021/05/24(月) 07:17:38.29 ID:+PNv413B0


1989年にシロテナガザルやベンガルヤマネコを密輸しようとしたとして関税法違反で逮捕。
1991年にマツカサトカゲを密輸しようとして、オーストラリアで逮捕されている。
2005年8月17日にマレーガビアルの不正登録により再び逮捕されている事が知られている。
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/24(月) 07:18:13.24 ID:bdnWfR2aa
b
3 : 2021/05/24(月) 07:18:56.54 ID:RnIQTYaJ0
やっぱ爬虫類好きは頭おかしいんだな
4 : 2021/05/24(月) 07:19:31.45 ID:A+ekBE300
>>3
鉄オタに通ずるものがあるね
5 : 2021/05/24(月) 07:19:49.24 ID:t/H31cu5d
頭は虫類
6 : 2021/05/24(月) 07:21:44.84 ID:OWWL9JASM
良い人のふりをするのが上手いね
12 : 2021/05/24(月) 07:25:32.75 ID:XiB/K8Uga
>>6
震えが止まらん
7 : 2021/05/24(月) 07:21:54.97 ID:ZqtOUPG80
ジープランツみたいな髪型やな
半グレの類か
8 : 2021/05/24(月) 07:22:15.91 ID:jbuaXKva0
撮り鉄、声優、爬虫類←new
9 : 2021/05/24(月) 07:22:33.66 ID:nOqC93DK0
この業界よほど人材不足なのかな
10 : 2021/05/24(月) 07:22:44.39 ID:TtbtY8JIM
爬虫類触りすぎて規制されてるんじゃないの?
11 : 2021/05/24(月) 07:23:38.59 ID:gjJZGA9aM
逃した男に販売してたのもこいつだったりしてな

だから必死になって捕獲したと

13 : 2021/05/24(月) 07:25:57.55 ID:aLT2S6080
爬虫類業界なんて昔はヤクザの領域だったのに
そこに取って代わって登場し、関東の爬虫類業界を取り仕切ってるレップジャパンの白輪がまともなわけねえだろ。
14 : 2021/05/24(月) 07:26:27.92 ID:U8B3HNIF0
ダラケで見たかも
15 : 2021/05/24(月) 07:26:56.25 ID:ZqtOUPG80
よくインタビューに出てた顔中ピアスだらけの連れとか完全にまともな社会人と思えんもんな
あいつなんやねん
32 : 2021/05/24(月) 07:41:21.63 ID:i0EnWHePM
>>15
ニシキヘビより見てみたいわw
16 : 2021/05/24(月) 07:27:04.63 ID:u+uebR4q0
今はブームで儲かるから密輸するわなあ
17 : 2021/05/24(月) 07:27:11.19 ID:JObZVN7M0
iZooってそうなの?
18 : 2021/05/24(月) 07:27:12.32 ID:6WzwNqKTM
邦正に見えた
19 : 2021/05/24(月) 07:27:12.46 ID:pF25SP3rM
蛇の道は蛇だからな
25 : 2021/05/24(月) 07:34:41.25 ID:r+pXRY7R0
>>19
いい
20 : 2021/05/24(月) 07:29:15.26 ID:5PLMchlj0
age
21 : 2021/05/24(月) 07:29:37.81 ID:TOgHOmc90
爬虫類マニアキチゲェばかりじゃねえか
イメージ通りだな
22 : 2021/05/24(月) 07:30:38.19 ID:6A13EP9B0
さかなクンちゃんサン閣下とは似て非なる存在
23 : 2021/05/24(月) 07:32:22.97 ID:eqaZYmU00
勲章やがな
24 : 2021/05/24(月) 07:34:20.31 ID:uKgTjX600
さすが詳しいな
26 : 2021/05/24(月) 07:36:05.42 ID:uKgTjX600
藪をつつかずに屋根をつついて蛇を出したのか
27 : 2021/05/24(月) 07:36:25.28 ID:sdr1MHa/r
コロナ関係でテレビに出てる自称専門家たちと違ってガチな人やな
28 : 2021/05/24(月) 07:39:08.02 ID:3cCWJS3x0
好きすぎてちょっと危ない人
33 : 2021/05/24(月) 07:42:14.16 ID:v3h+mNwE0
警察は地元の犯罪者と仲良し。

全て地方自治の御陰様です。

35 : 2021/05/24(月) 07:42:30.61 ID:8UnXhY870
結局動物の気持ちを考えてないから
どんなに詳しくてもニワカなんだよ
36 : 2021/05/24(月) 07:44:46.74 ID:mumUpZKc0
犬猫鳥 家族の一員
アクアリウム、爬虫類 自分を誇示するためのトロフィー
同じペットでも飼い主が求めるものが全く違う
後者は盆栽みたいなもん
必要なら間引くし多頭飼いとかやりたい放題
珍しい種だから飼いたいとかそんなんばっかよ
37 : 2021/05/24(月) 07:48:09.67 ID:JnGvTJM00
罪を償ってるならいい
38 : 2021/05/24(月) 07:48:43.69 ID:IOPBGWB40
ソフトウェア企業が真っ先スカウトするのがハッキングで捕まった人材だしな
39 : 2021/05/24(月) 07:49:17.29 ID:liXww4Fs0
なぜ叩くんだ?天才ハッカーみたいなもんだろ
力を正しく使えば社会に貢献できる人だよ
嫌儲のゴミクズと違って

コメント

タイトルとURLをコピーしました