- 1 : 2021/05/23(日) 20:48:10.25 ID:MIqckLq9a
-
イグアナ、飼い主のアパートから脱走横浜市神奈川区子安台1丁目の子安台公園で23日午後、「イグアナが出た」と110番があり、駆け付けた神奈川署員が体長約1・3メートルのイグアナを捕獲した。
署はペットが逃げたとみて拾得物として預かり、飼い主からの連絡を待っている。
署によると、同日午後2時35分ごろ、子どもを連れて公園に来ていた40代男性から110番があった。
イグアナは水色で全身に黄色の斑点があり、公園の草むらにいたという。
けが人はいなかった。
横浜市では戸塚区のアパートで飼われていた体長約3・5メートルのアミメニシキヘビがいなくなり、大規模な捜索が2週間以上続いた後、22日にアパートの屋根裏で見つかった。
- 2 : 2021/05/23(日) 20:48:31.85 ID:ZiAArPlcM
-
菅野美穂
- 75 : 2021/05/23(日) 20:57:10.43 ID:xVlMATke0
-
>>2
俺は好きだよ - 135 : 2021/05/23(日) 21:03:47.26 ID:btUeQ2E2M
-
>>2
名作だよな - 3 : 2021/05/23(日) 20:49:00.54 ID:jrWUux4o0
-
屋根裏にいるんじゃね
- 4 : 2021/05/23(日) 20:49:27.04 ID:Q4BKY7umd
-
また横浜か
- 5 : 2021/05/23(日) 20:49:32.17 ID:nBiXmk8e0
-
ミントの味しそう
- 6 : 2021/05/23(日) 20:49:56.93 ID:kv6qO8+ex
-
イグアナの娘
- 7 : 2021/05/23(日) 20:50:06.81 ID:OVVUhaMr0
-
脱走ブーム到来か?
- 8 : 2021/05/23(日) 20:50:34.89 ID:6Hl/dkeH0
-
イグアナは草食動物か?
- 43 : 2021/05/23(日) 20:53:55.26 ID:hSysB0hQ0
-
>>8
メロンとかカボチャとか好き
でもささみも食べる - 9 : 2021/05/23(日) 20:50:37.38 ID:zL0opgfHd
-
神奈川で爬虫類育てすぎだろ
- 10 : 2021/05/23(日) 20:50:48.20 ID:JSxir62A0
-
うちのオカメインコも逃げたんだけど知らん?
- 11 : 2021/05/23(日) 20:50:53.38 ID:LeF/tF1S0
-
こんなのと鉢合わせしたら伝説のドラゴンだと思ってしまう
- 12 : 2021/05/23(日) 20:50:57.57 ID:rvZt6k75a
-
保護色になっとる
- 13 : 2021/05/23(日) 20:51:03.30 ID:VUK4LeGed
-
レシートリザード脱走
- 14 : 2021/05/23(日) 20:51:03.35 ID:aiL48qYj0
-
これじゃ人は殺せんやろ
- 15 : 2021/05/23(日) 20:51:10.33 ID:sQJaDMpZ0
-
シンクロニシティ
- 16 : 2021/05/23(日) 20:51:21.80 ID:M33dhwJI0
-
イグアナの娘か?
- 17 : 2021/05/23(日) 20:51:24.95 ID:Q4BKY7umd
-
目が赤くて怖い
- 18 : 2021/05/23(日) 20:51:25.58 ID:PpyDsJN80
-
まずいですよ!
- 19 : 2021/05/23(日) 20:51:29.18 ID:xf9zvTDma
-
イグアナの娘って最終回どうなったんだっけ?何か物悲しい感じだった気がするんだが…
- 20 : 2021/05/23(日) 20:51:31.75 ID:IyZ6Ctr10
-
こんなのの捕獲もするとは署員も大変だな
- 21 : 2021/05/23(日) 20:51:44.35 ID:aiL48qYj0
-
ただまあ公園にこれいたらビビるよな
- 22 : 2021/05/23(日) 20:52:01.02 ID:lkeXK89z0
-
また横浜か!!
- 23 : 2021/05/23(日) 20:52:06.47 ID:u1cVngBg0
-
球根のPV思い浮かべる
- 24 : 2021/05/23(日) 20:52:14.05 ID:P5splNvC0
-
地震の前触れかよ
- 25 : 2021/05/23(日) 20:52:14.36 ID:M73RfcJi0
-
重なるね
- 26 : 2021/05/23(日) 20:52:21.84 ID:bsI7v8RBr
-
川島なお美が↓
- 27 : 2021/05/23(日) 20:52:27.88 ID:g6cqV9vRM
-
確かに神奈川は爬虫類っぽい奴が大いに
- 28 : 2021/05/23(日) 20:52:33.04 ID:wlATOtlD0
-
ハムスターみたいな小さいのが脱走するのは分かるけど、この大きさのが脱走ってどうやって起こるの
- 51 : 2021/05/23(日) 20:54:46.34 ID:hSysB0hQ0
-
>>28
イグアナは檻で飼わない
水槽で飼ってる人が多いから上が空いてる人が多い - 29 : 2021/05/23(日) 20:52:35.08 ID:8K4v/rpe0
-
同じやつが逃したの黙ってたとか
- 30 : 2021/05/23(日) 20:52:37.95 ID:q9w2jkpa0
-
1.3mかあ
- 31 : 2021/05/23(日) 20:52:43.98 ID:jHOX2WkN0
-
実は菅野美穂
- 32 : 2021/05/23(日) 20:52:48.41 ID:k5XtKcAuM
-
これ補色使って隠れる奴?
- 33 : 2021/05/23(日) 20:53:02.24 ID:/Hqx/Y0p0
-
?「やれぇ!」
- 34 : 2021/05/23(日) 20:53:15.40 ID:FpBKlsoJM
-
神奈川県警はペットショップになりました
- 35 : 2021/05/23(日) 20:53:18.70 ID:ygn0tqCp0
-
魔都かよ
- 36 : 2021/05/23(日) 20:53:20.81 ID:8fs8anV00
-
爬虫類飼ってる奴って爬虫類が好きなんじゃなくて
爬虫類飼ってる自分が好きなだけだからな。そもそもその個体自体にはなんの愛着もない - 177 : 2021/05/23(日) 21:10:28.35 ID:gL+DT+AE0
-
>>36
あらゆるペットにも趣味にも適用できる中身のない文だよ - 37 : 2021/05/23(日) 20:53:30.90 ID:hSysB0hQ0
-
イグアナつて懐かないんだよなあ
- 38 : 2021/05/23(日) 20:53:34.55 ID:C4cu4J+N0
-
タモさん!?
- 39 : 2021/05/23(日) 20:53:35.63 ID:ihn2Lw6E0
-
これ動物園いたらしばらくは客寄せ蛇になるのにな
最初の一ヶ月くらいはメチャクチャ客くると思うわ - 40 : 2021/05/23(日) 20:53:36.36 ID:JSxir62A0
-
>>1
この色の個体はめっちゃ高い奴だぞ
多分80万以上するんじゃないか? - 41 : 2021/05/23(日) 20:53:37.66 ID:mzckvjHL0
-
かわいい
- 42 : 2021/05/23(日) 20:53:52.75 ID:fwAvXFk20
-
「横浜舐めんじゃねーよ」
からネタに走りすぎだろ - 44 : 2021/05/23(日) 20:54:10.25 ID:mZ9IqxLX0
-
イグアナっておとなしいんだろ
こいつさえ良ければ公園でハエでも食っててもらえば良かったんじゃ - 45 : 2021/05/23(日) 20:54:11.81 ID:P31qdodHM
-
イグアナかわいい
1.3m……..😨あ゛っ
- 46 : 2021/05/23(日) 20:54:16.50 ID:MsWjpHrQ0
-
石垣島は捨てられたイグアナかわ繁殖してんだよな
- 47 : 2021/05/23(日) 20:54:28.41 ID:hdwPEU5aM
-
グリーンイグアナ?
昨日捕まったアミメニシキヘビと同じような色になってんな - 48 : 2021/05/23(日) 20:54:31.01 ID:HqtO5O4n0
-
> 駆け付けた神奈川署員が体長約1・3メートルのイグアナを捕獲した。
無能もやれば出来るじゃん - 49 : 2021/05/23(日) 20:54:41.09 ID:5QQj63Sz0
-
堺雅人が嫌になって逃げ出したのか?
- 50 : 2021/05/23(日) 20:54:44.44 ID:bre0urdX0
-
爪1本折れてるな かわいそうに
- 69 : 2021/05/23(日) 20:56:26.23 ID:hSysB0hQ0
-
>>50
2本折れてる
でも指がないのとかもいるしこれぐらいならなんとか - 149 : 2021/05/23(日) 21:05:37.55 ID:bre0urdX0
-
>>69
脱皮不全で壊死したりするみたいだな
だっぴでdappiと変換するのをやめろグーグル - 52 : 2021/05/23(日) 20:54:47.37 ID:rUm3hKfQ0
-
イケメンだな抱かれたい
- 53 : 2021/05/23(日) 20:54:56.92 ID:saDYeSKA0
-
横浜市神奈川区子安台
クソみたいな住所だな - 54 : 2021/05/23(日) 20:55:01.03 ID:lkeXK89z0
-
ところでこれは襲いかかってくるの?
- 55 : 2021/05/23(日) 20:55:02.11 ID:40WNaCk10
-
神奈川県警完全に爬虫類に舐められてるな
- 56 : 2021/05/23(日) 20:55:04.11 ID:g+1hGnNl0
-
こないだの蛇
大蛇大蛇
子供が食べられちゃう!!実際には子猫クラスじゃねえか
- 57 : 2021/05/23(日) 20:55:09.08 ID:DZ6xXMZL0
-
また横浜が田舎なのバレちゃう
- 58 : 2021/05/23(日) 20:55:19.85 ID:ZqCCY0dd0
-
つまり屋根裏に菅野美穂がいるってことね
- 59 : 2021/05/23(日) 20:55:27.71 ID:8roPvYoc0
-
珍獣脱走ブーム来てるな
- 60 : 2021/05/23(日) 20:55:42.10 ID:RwimKCm20
-
かわいいもんだろ
- 61 : 2021/05/23(日) 20:55:45.24 ID:7EEAz4p8M
-
こういう色のイグアナって10万円以上するんでしょ?
売れなかったの? - 62 : 2021/05/23(日) 20:55:46.20 ID:WYi0lde20
-
綺麗なイグアナだな
- 63 : 2021/05/23(日) 20:56:02.98 ID:KcaGEH+b0
-
イグアナの娘ってもう20年以上前やろ
ほんとに嫌儲っておじさんの集会所になってしまったんだな - 138 : 2021/05/23(日) 21:04:12.77 ID:pIpP0zqG0
-
>>63
これと南くんの恋人があの時代の印象に残るイロモノドラマだなあ - 64 : 2021/05/23(日) 20:56:14.00 ID:nWaCJfQh0
-
イグアナにムラムラするやつがこいつを犯してイグアナの娘を爆誕させるまで見えた
- 65 : 2021/05/23(日) 20:56:20.07 ID:jTVsYKxE0
-
神奈川県警さん今度は警察の威信をかけて速攻で捕まえたな
- 66 : 2021/05/23(日) 20:56:22.04 ID:7hHrGRZ60
-
また横浜かよ
- 67 : 2021/05/23(日) 20:56:23.37 ID:tycpceyJ0
-
屋根裏と見せかけて床下にいる
- 70 : 2021/05/23(日) 20:56:26.78 ID:lV3PlJRq0
-
神奈川県面白いな
- 71 : 2021/05/23(日) 20:56:42.28 ID:43fmIXE6a
-
こんなん外で出会ったらマジビビるだろ
- 72 : 2021/05/23(日) 20:56:45.41 ID:JHJKuPvl0
-
かっけぇー
- 73 : 2021/05/23(日) 20:57:02.55 ID:iw+KXZaa0
-
またあいつかよ!
- 74 : 2021/05/23(日) 20:57:05.05 ID:RHH8U1VP0
-
横浜って爬虫類王国なのか?
- 76 : 2021/05/23(日) 20:57:10.93 ID:/NKQJJWW0
-
これ拾ってメルカリで売ったら逮捕されるの?
- 77 : 2021/05/23(日) 20:57:18.91 ID:AjOyZCS10
-
解き放たれたな
- 78 : 2021/05/23(日) 20:57:26.77 ID:ZnGzrrru0
-
そのうち毒グモが見つかりそう
- 81 : 2021/05/23(日) 20:57:42.13 ID:Wdw0jEru0
-
爬虫類飼ってるやつはキチゲェがおおい
- 82 : 2021/05/23(日) 20:57:54.30 ID:uG7Wb1l00
-
これもうシンクロニシティだろ
横浜中から最強動物が脱走するぞ - 83 : 2021/05/23(日) 20:58:24.64 ID:OkWdsTPq0
-
おう横浜の名物行事にしてんじゃねーぞ
- 84 : 2021/05/23(日) 20:58:30.68 ID:9EdszTXQ0
-
ほら神奈川県警無能の称号返上のチャンスやぞ()
- 85 : 2021/05/23(日) 20:58:55.01 ID:8fmeakQ3a
-
コモドドラゴンを放てっ
- 86 : 2021/05/23(日) 20:59:00.84 ID:PBWySt3Ra
-
でけー高そうー
- 87 : 2021/05/23(日) 20:59:02.86 ID:Q/tZD2uI0
-
色も顔もかっこいい…
- 89 : 2021/05/23(日) 20:59:10.34 ID:lgFv0UFd0
-
スレタイ見た春寒に菅野美穂のスレだって分かった
- 90 : 2021/05/23(日) 20:59:11.28 ID:dplMgYN90
-
動物たちが何か感じ取って避難しようとしてるんだよ!!
- 91 : 2021/05/23(日) 20:59:16.14 ID:oE9R4vNgd
-
タフスレやん
- 92 : 2021/05/23(日) 20:59:22.47 ID:lT3AgKzUa
-
横浜で爬虫類の集会でもあんの?
- 93 : 2021/05/23(日) 20:59:29.67 ID:7f7k3awna
-
神奈川県警が屋根裏に張り込みそう
- 94 : 2021/05/23(日) 20:59:31.93 ID:AnVjlS9P0
-
また横濱カスかよ・・・・・
- 95 : 2021/05/23(日) 20:59:34.61 ID:AqT6+GSYM
-
こんな水色のイグアナなんているんだ!
- 96 : 2021/05/23(日) 20:59:36.78 ID:KkfR5+rR0
-
イグアナって凶暴なの?
- 97 : 2021/05/23(日) 20:59:46.80 ID:ZDMaz/4o0
-
厳罰化待ったなし
- 98 : 2021/05/23(日) 20:59:51.58 ID:0o22a8jS0
-
っしゃあ!!!
- 99 : 2021/05/23(日) 21:00:00.11 ID:MtyFNSIG0
-
公園にイグアナを放て!
- 100 : 2021/05/23(日) 21:00:00.60 ID:PBWySt3Ra
-
ケージも水色なのがセンスない
- 101 : 2021/05/23(日) 21:00:02.06 ID:ynEKzUYA0
-
そのうちベルセルクの使徒みたいなのがうろつく
- 102 : 2021/05/23(日) 21:00:05.80 ID:8HLV17Or0
-
暗い世相に爬虫類脱走ってちょっと盛り上がるな
- 103 : 2021/05/23(日) 21:00:08.87 ID:EBZoJHOR0
-
よく見たらタモリ
- 104 : 2021/05/23(日) 21:00:09.24 ID:xhlVQ9BZ0
-
コモドドラゴンが逃げてから騒げ
- 105 : 2021/05/23(日) 21:00:09.74 ID:9KBgBsPjM
-
大倉山で暮らしてた時にヤモリみたいのならたまに見たわ
- 106 : 2021/05/23(日) 21:00:11.23 ID:L/NTE4CDa
-
水色でキモイな
- 107 : 2021/05/23(日) 21:00:15.20 ID:fyXM6+5K0
-
道で会ったらオシッコちびるわ
- 108 : 2021/05/23(日) 21:00:21.66 ID:/6kFB9cdd
-
緑色じゃないのか
- 109 : 2021/05/23(日) 21:00:29.73 ID:zZj5tuTj0
-
別に爬虫類好きじゃないけどこいつが外歩いてたら拾ってしまうかもしれんな
- 120 : 2021/05/23(日) 21:01:42.90 ID:lkeXK89z0
-
>>109
1.3mだぞ? - 110 : 2021/05/23(日) 21:01:06.23 ID:PBWySt3Ra
-
YouTubeで見た赤のイグアナなら探しに行くのに
- 111 : 2021/05/23(日) 21:01:10.10 ID:gt0dwf7L0
-
狙ってやってんのか?
- 114 : 2021/05/23(日) 21:01:12.59 ID:itSc4hbR0
-
タモリの出番か
- 115 : 2021/05/23(日) 21:01:30.90 ID:IuOMgFYBr
-
2メール級のミズオが逃げる日が
今から楽しみだわw - 116 : 2021/05/23(日) 21:01:38.14 ID:aBdKi+mh0
-
うぇるかむ とぅ ようこそじゃぱりぱー
きょーも ドッタンバッタン お・お・さ・わ・ぎっ! - 117 : 2021/05/23(日) 21:01:40.13 ID:oXqhgQzi0
-
ヒトが噛まれるとヒトの中で変異変質化する未知のウィルスなんかあるかもしれないんだからこれ全然笑える話じゃないんだよなあ
- 118 : 2021/05/23(日) 21:01:41.38 ID:qD1+tGlp0
-
流行ってんの?
- 121 : 2021/05/23(日) 21:01:43.52 ID:3cdlqIbw0
-
二番煎じ
- 123 : 2021/05/23(日) 21:02:33.11 ID:t2SVBa500
-
横浜の爬虫類は何したいんや?
- 124 : 2021/05/23(日) 21:02:42.88 ID:fgK4mOzla
-
草食だから盛り上がらんな
- 125 : 2021/05/23(日) 21:02:44.26 ID:I/LrLR7/0
-
やれぇ
- 126 : 2021/05/23(日) 21:02:54.88 ID:U3pQpYs/0
-
秘密のレプタイルズはもう少し人気が出てもいいと思う
- 127 : 2021/05/23(日) 21:03:02.85 ID:hPpeckUj0
-
アイスみたいで美味しそう
- 128 : 2021/05/23(日) 21:03:03.37 ID:RiyVYLF+0
-
うまそう
- 129 : 2021/05/23(日) 21:03:17.40 ID:PhLBjcIQM
-
ワニガメ保護のおっさんのTwitter見てるとワニガメもしょっちゅう引き取ってるからな
自然繁殖したのもいるんだろうけどかなり逃げてると思うわ
あとは飼えずにわざと逃してるか - 130 : 2021/05/23(日) 21:03:17.51 ID:bXETGE1Xr
-
ケンモメンよりイグアナのが勇気あるな
ケンモメンはジャップジャップ吠えるだけで出ていかないもん - 131 : 2021/05/23(日) 21:03:22.04 ID:wDP7rIIxa
-
なるほど
これを機に飼えなくなったペットを放置する連中が増える訳か - 133 : 2021/05/23(日) 21:03:24.48 ID:0iBRZJ8+0
-
イグアナって食べると美味しいらしいな
- 134 : 2021/05/23(日) 21:03:26.15 ID:z8wjwCbT0
-
犬猫とか懐く動物ならまだしもこういう懐かない生物飼ってて楽しいのか?
- 136 : 2021/05/23(日) 21:04:00.67 ID:WELEl0H70
-
珍獣珍走の集会があるんだろ
- 137 : 2021/05/23(日) 21:04:02.67 ID:BJp7GkCOa
-
チョコミントアイスの季節がやってきますね
- 139 : 2021/05/23(日) 21:04:27.04 ID:EIHjxjdH0
-
爬虫類を増やす計画なんだろう
- 140 : 2021/05/23(日) 21:04:27.49 ID:tQ8W+6qG0
-
爬虫類ブームきてるわ
つべでワニとか恐竜の動画漁っちゃう - 141 : 2021/05/23(日) 21:04:34.26 ID:WiA2GBHE0
-
メンツを取り戻したい神奈川県警のマッチポンプ
- 142 : 2021/05/23(日) 21:04:39.54 ID:86TqM9MZ0
-
かっこいいフォルムだな
これなら買いたくなるのも分かる - 143 : 2021/05/23(日) 21:04:47.10 ID:CdEYN3lC0
-
平和やな
- 145 : 2021/05/23(日) 21:05:03.76 ID:8Vfc9fV60
-
きれい
- 146 : 2021/05/23(日) 21:05:04.66 ID:eIY48pdx0
-
爬虫類飼うやつって社会性なさそう
- 147 : 2021/05/23(日) 21:05:21.08 ID:A/D/vry80
-
お、流石に学習したかバ神奈川県警
すぐ忘れるだろうが - 148 : 2021/05/23(日) 21:05:21.66 ID:YX2XrOd5p
-
ほのぼのニュース神奈川版かな
- 158 : 2021/05/23(日) 21:06:54.25 ID:AqT6+GSYM
-
>>148
もう神奈川は爬虫類の街ってイメージついちゃったね - 150 : 2021/05/23(日) 21:05:41.00 ID:7BOnqxdz0
-
ヘビよりはマシかな
つかこいつら爬虫類ばっか飼いやがって
- 151 : 2021/05/23(日) 21:05:51.53 ID:AqT6+GSYM
-
爬虫類を逃がすビジネスが流行るお
- 152 : 2021/05/23(日) 21:05:57.42 ID:4zFZkKap0
-
どうなってんだ神奈川は
- 153 : 2021/05/23(日) 21:06:26.04 ID:lzMy4rnK0
-
アルビノか
イグアナって爪切りしないのか - 154 : 2021/05/23(日) 21:06:33.76 ID:I/LrLR7/0
-
テラ子安
- 169 : 2021/05/23(日) 21:09:19.03 ID:aBdKi+mh0
-
>>154
テラシン子安もあるぞ! - 155 : 2021/05/23(日) 21:06:33.93 ID:RRKZ7cHS0
-
そろそろ爬虫類型宇宙人を公開するのか
- 156 : 2021/05/23(日) 21:06:44.60 ID:TO90kqN30
-
>>1
これは怖い - 159 : 2021/05/23(日) 21:07:25.49 ID:ftB52ELTM
-
野生の王国横浜
- 160 : 2021/05/23(日) 21:07:29.38 ID:SSjT7Nlha
-
イグアナは人丸呑み出来んだろ
- 161 : 2021/05/23(日) 21:07:32.29 ID:tQY61Qso0
-
ユーチューバーに気付きを与えてしまったか
話題になるやろな~っていう - 232 : 2021/05/23(日) 21:19:57.24 ID:AqT6+GSYM
-
>>161
爬虫類YouTuberめっちゃ喜んでた
今回のアミメニシキヘビ脱走の件で再生回数爆上げで登録者数も300人増えたとか - 162 : 2021/05/23(日) 21:07:34.48 ID:PifrRKc60
-
放て!
- 163 : 2021/05/23(日) 21:07:34.95 ID:d2SW1NZ+0
-
またツンツン隊が
- 164 : 2021/05/23(日) 21:07:49.01 ID:k0KMGnNra
-
虫食うくらいなんたからそんなの放っておけよ
増えたら面白いだろ - 165 : 2021/05/23(日) 21:08:02.54 ID:LJcX7ZJ0M
-
1.3mってほんまにイグアナか?
- 166 : 2021/05/23(日) 21:08:09.91 ID:qn1PlbpNa
-
爪折れてるけどクレストちゃんと残ってるし綺麗
- 167 : 2021/05/23(日) 21:08:38.44 ID:I/LrLR7/0
-
今日もドッタンバッタン大騒ぎ♪
- 168 : 2021/05/23(日) 21:09:10.37 ID:ZvDVj3m2a
-
ニシキヘビの奴が受けたからこっちの方向に切り替えてきたのかな
- 185 : 2021/05/23(日) 21:11:39.17 ID:SJ8tezx10
-
>>168
次はワニガメだな - 192 : 2021/05/23(日) 21:12:46.51 ID:RL6tUZ+d0
-
>>185
ワニガメは今月の頭に全長1m超えがマンホールから出てきた - 170 : 2021/05/23(日) 21:09:31.86 ID:Olff0bGA0
-
神奈川は思い通りかよ
- 171 : 2021/05/23(日) 21:09:33.03 ID:e4M76LSFM
-
オラこんな村嫌だ~
自然にけえるだ~ - 172 : 2021/05/23(日) 21:09:33.22 ID:EgZioSHX0
-
二代目の自粛警察
- 173 : 2021/05/23(日) 21:09:43.70 ID:aQALRG+I0
-
色おかしくないか
- 174 : 2021/05/23(日) 21:09:57.31 ID:78pjhIZi0
-
これはレアペット脱走ブーム来てるな!!
- 175 : 2021/05/23(日) 21:09:57.32 ID:g0nt3Fmn0
-
ツンツン隊出動
- 176 : 2021/05/23(日) 21:10:14.68 ID:B94vlqBkp
-
沖縄だと気候が良いから野生化してきてるらしいな
- 178 : 2021/05/23(日) 21:10:39.43 ID:9GRdC1fJr
-
イグアナ「もう、終わりだよこの国」
- 179 : 2021/05/23(日) 21:10:55.28 ID:HL9elPXG0
-
お次はなんだ?
- 227 : 2021/05/23(日) 21:18:34.93 ID:QU6s7EHf0
-
>>179
ザ・グリード面白いよな
最近全然テレビ放映しなくなってかなしい😭 - 180 : 2021/05/23(日) 21:10:59.23 ID:I/EkwTpG0
-
蛇より怖いんだが
恐竜じゃん - 181 : 2021/05/23(日) 21:11:05.43 ID:78pjhIZi0
-
ツンツンするだけで
小銭が稼げる簡単なお仕事です!コロナ禍で家族の総所得が減ってる今助かるワザ!
- 182 : 2021/05/23(日) 21:11:10.56 ID:sX4RsQxW0
-
コドモドラゴンを放て
- 183 : 2021/05/23(日) 21:11:19.18 ID:jjwYpByC0
-
コモドドラゴンを放てっ!!
- 184 : 2021/05/23(日) 21:11:37.20 ID:esd5I7Lx0
-
ジャップ、日本脱走。
- 186 : 2021/05/23(日) 21:11:47.39 ID:p/qTVI4Hr
-
イグアナと子供ドラゴンの違いがよくわからんのです
- 187 : 2021/05/23(日) 21:11:49.75 ID:BAFhfqud0
-
気持ちわり
- 188 : 2021/05/23(日) 21:12:06.84 ID:78pjhIZi0
-
コモドドラゴンは弱毒持ってるから
サイズ小さくてもやべえぞ場合や種族考えろ
- 189 : 2021/05/23(日) 21:12:12.17 ID:0DkFrp7z0
-
俺も人生から脱走したい
- 190 : 2021/05/23(日) 21:12:23.87 ID:I/LrLR7/0
-
神奈川どうなってるんだよ
- 191 : 2021/05/23(日) 21:12:24.65 ID:lzMy4rnK0
-
横浜で爬虫類飼ってる奴多いのはなんとなく分かるわ
DQN多いし - 193 : 2021/05/23(日) 21:12:59.30 ID:JWbG8HR60
-
神奈川県で思い出したけどゆうちゃん事件で江ノ島で猫追いかけ回してたよな
- 194 : 2021/05/23(日) 21:13:04.54 ID:/X/Yq6SY0
-
かわいいな
凄い色してるけど - 195 : 2021/05/23(日) 21:13:05.42 ID:ArTVc+JD0
-
イグアナはちょっとパンチに欠けるな
- 196 : 2021/05/23(日) 21:13:08.38 ID:KnFEcwAH0
-
綺麗だな
かわいい蛇もだけどちゃんと飼ってやってほしい
- 197 : 2021/05/23(日) 21:13:17.37 ID:fxou8A8z0
-
野良猫と変わらん
- 198 : 2021/05/23(日) 21:13:28.20 ID:78pjhIZi0
-
J党「ちょこっとだけ危ない動物を放てェ!」
- 239 : 2021/05/23(日) 21:20:52.27 ID:AtsXi8+Jd
-
>>198
神奈川はスダレや小泉やらの選挙区だからなあ - 199 : 2021/05/23(日) 21:13:39.00 ID:aQALRG+I0
-
尻尾の方は色がついてるのに胴体の色が抜けてるのはなんでなの
頭はカビが生えてるみたいだし - 200 : 2021/05/23(日) 21:13:51.30 ID:Wmy1ldXxd
-
次はコモドさん来るかな
- 201 : 2021/05/23(日) 21:13:56.90 ID:JouKsJPU0
-
池江と爬虫類飼ってるやつ嫌いになったわ
こいつらわがまま - 202 : 2021/05/23(日) 21:14:07.71 ID:2uln7oX+0
-
ニシキヘビ放せば食ってくれるぞ
- 203 : 2021/05/23(日) 21:14:16.85 ID:ytQe5uiz0
-
もうペット飼うの免許制にしろよ
- 204 : 2021/05/23(日) 21:14:39.01 ID:fpBC61Xi0
-
またかよ
- 205 : 2021/05/23(日) 21:14:46.81 ID:NF3Xiz1W0
-
神奈川で何が起きてるんだ
- 206 : 2021/05/23(日) 21:14:48.06 ID:LuRp7Dqo0
-
蛇の件ではお前らグエンに謝罪しろよ
- 207 : 2021/05/23(日) 21:14:58.16 ID:qprlA0Kh0
-
横浜舐めんなよ!!!
- 208 : 2021/05/23(日) 21:15:00.24 ID:ucACNlcwd
-
20年くらい前にイグアナブームあったな
みんな飼ってた - 209 : 2021/05/23(日) 21:15:04.17 ID:I/LrLR7/0
-
イグアナVSニシキヘビ
- 210 : 2021/05/23(日) 21:15:16.23 ID:lzMy4rnK0
-
ちゃんと飼うってのは
走り回れたり3.5mの体を伸ばせるスペースがあってこそ
不満があるから脱獄する - 211 : 2021/05/23(日) 21:15:17.11 ID:Tuz49aDZ0
-
爬虫類愛好家って恐竜のミニチュア版として見てるのかな
- 212 : 2021/05/23(日) 21:15:21.56 ID:WELEl0H70
-
錦蛇より女飼ってる奴の方が危険だろ
- 213 : 2021/05/23(日) 21:15:35.65 ID:KcaGEH+b0
-
脱走するのがイグアナじゃお前ら満足出来なくなってて草
3mのニシキヘビ超えるのはなかなか難しいだろ - 214 : 2021/05/23(日) 21:15:47.49 ID:8PW1INbZM
-
ああ、これって自公カルト信者のスピンなのねwwww
- 215 : 2021/05/23(日) 21:15:53.27 ID:ei875/YEp
-
この街にコモドドラゴンを放てっ
- 216 : 2021/05/23(日) 21:16:13.62 ID:V6ur2/S0M
-
終わりだよこの国
- 217 : 2021/05/23(日) 21:16:29.40 ID:f7PMgQFA0
-
爬虫類「もう終わりだよこの国」
- 219 : 2021/05/23(日) 21:17:01.45 ID:FD5jBSbLa
-
コモドドラゴンでスレ内検索した
お前らコモドドラゴン好きすぎだろ
- 221 : 2021/05/23(日) 21:17:18.25 ID:ZnGzrrru0
-
イグアナなんて可愛いか?
子猫買った方がまだ可愛いだろ
- 222 : 2021/05/23(日) 21:17:24.29 ID:eSHjRo6l0
-
爬虫類飼うのやめれ馬鹿もの
- 223 : 2021/05/23(日) 21:17:50.93 ID:pMoCuGTS0
-
またかよw
- 224 : 2021/05/23(日) 21:17:55.39 ID:I/LrLR7/0
-
次は何を逃がせばパズルの?
- 225 : 2021/05/23(日) 21:18:11.78 ID:SaiAYiso0
-
神奈川県警がんばえー!www
- 226 : 2021/05/23(日) 21:18:26.81 ID:RjTlaTmN0
-
横浜とか田舎から出てきた問題児の集まり
- 229 : 2021/05/23(日) 21:18:41.34 ID:XrWKnpZP0
-
わざとか?
- 230 : 2021/05/23(日) 21:19:36.99 ID:rBm+1bX/0
-
こういうニュースを見ると
マスターキートンを思い出してしまう - 231 : 2021/05/23(日) 21:19:53.05 ID:Lyjcm/850
-
もう外国の動物飼うのは禁止しろよ。
農業も喜ぶだろオラッ>農業の手下の生物学屑ども
- 233 : 2021/05/23(日) 21:19:58.46 ID:g59iZEHr0
-
予想以上にすごいカラーでワロタ
- 234 : 2021/05/23(日) 21:20:07.27 ID:tbxeDzlm0
-
この色の奴は手放すにしても捨てん
大きいし色もいいから高く売れる
脱走だろうけど飼い主いっぱい名乗り出そう - 235 : 2021/05/23(日) 21:20:09.40 ID:AI2UWhSa0
-
あんな騒ぎあった後に逃すとか悪質だな
- 236 : 2021/05/23(日) 21:20:20.87 ID:KRroLeVsa
-
水色って希少でお高いやつじゃん
鰐が飼ってる - 237 : 2021/05/23(日) 21:20:43.27 ID:sQRXcDGR0
-
1.3メートルの水色のイグアナがその辺歩いてたらたまげるわ
自分の頭がおかしくなったかと思いそう - 238 : 2021/05/23(日) 21:20:52.10 ID:8FtRnZiE0
-
色かっけぇ
- 240 : 2021/05/23(日) 21:21:19.85 ID:pMoCuGTS0
-
アメリカドラマだったら
新赴任の捜査官が事件の概要を現地の刑事に説明されるとこから始まる感じだな
まだ点と点でつながってない2件の爬虫類脱走 - 241 : 2021/05/23(日) 21:21:21.28 ID:iNt8yNaCa
-
串焼きにしよう
- 242 : 2021/05/23(日) 21:21:24.52 ID:vTU5ns0aa
-
>>1
もう爬虫類禁止にしろよ
イグアナ、脱走。

コメント