中学生に大人気の「ソフトテニス部」、何故か高校でみんな硬式に移行してしまう

1 : 2021/05/19(水) 22:40:17.69 ID:YanOf4aS0
なんでや
2 : 2021/05/19(水) 22:40:30.52 ID:YanOf4aS0
そんなおもんないか?
3 : 2021/05/19(水) 22:40:50.17 ID:sL2W6rB80
テニスやるやつは性格がな
4 : 2021/05/19(水) 22:41:04.06 ID:YanOf4aS0
ソフトテニスとか卓球とかバドミントンにインキャ多いのってなんでなんやろな
5 : 2021/05/19(水) 22:41:27.02 ID:v6cY3xbZa
応援の民度が低すぎるのがね
11 : 2021/05/19(水) 22:42:09.56 ID:YanOf4aS0
>>5
でーかーいでかいでーかーいワッショイでーかーいでかーいYO!
22 : 2021/05/19(水) 22:44:27.94 ID:3IBykdf+a
>>5
ガチで煽り合いよな
黙って拍手する硬式見習うべきやわ
31 : 2021/05/19(水) 22:46:08.78 ID:dGigF/nT0
>>5
ラーッキラッキ!ラーッキラッキ!
6 : 2021/05/19(水) 22:41:33.31 ID:YanOf4aS0
なんj民元ソフトテニス部多そう
7 : 2021/05/19(水) 22:41:33.40 ID:l+s2uV1L0
中学ソフトテニスとかいう煽りあい
8 : 2021/05/19(水) 22:41:47.26 ID:w4r2wNQ30
でもソフトテニスのほうが回転の影響強く受けるからやりやすいよな
力一杯打ってもアウトになりにくいし

硬式はトップスピンたらんとすぐアウトになる

9 : 2021/05/19(水) 22:41:48.68 ID:eanfKh120
中学から硬式やらせろよ
10 : 2021/05/19(水) 22:42:01.39 ID:pZcg1kZFM
軟式テニス!
12 : 2021/05/19(水) 22:42:16.00 ID:BqwHdQIV0
ソフトウェアテニスは品がないから
13 : 2021/05/19(水) 22:42:18.13 ID:Nx7YDQaE0
ウインブルドンないからな
17 : 2021/05/19(水) 22:43:24.81 ID:YanOf4aS0
>>13
テニスってめっちゃ大会多いよな
年に4つでかい大会あるやろ?
14 : 2021/05/19(水) 22:42:30.96 ID:YanOf4aS0
なんで中学って硬式ないんや?
なんか理由あるん?
27 : 2021/05/19(水) 22:45:30.42 ID:ML0oCgNkp
>>14
硬式のボールは消耗品だから公立はそんな金使えない
53 : 2021/05/19(水) 22:49:01.93 ID:yxyDqA3g0
>>27
言うほどソフトテニスのボールも耐久性あるわけではないけどね
15 : 2021/05/19(水) 22:42:54.73 ID:0ZaYLTRjM
ソフトテニス部ってヤジが酷いよな
相手がミスすればラッキー!どうした?儲けたぞ!
21 : 2021/05/19(水) 22:44:20.96 ID:w4r2wNQ30
>>15
煽り体制ないと応援団のほうにボール打ったりするよな

勿論網で当たらんけど

45 : 2021/05/19(水) 22:48:02.04 ID:vZHZO2y80
>>15
いらっとしてサーブ相手の前衛にぶつけたら殴り合いになったわ
51 : 2021/05/19(水) 22:48:48.18 ID:6O7v0gFEM
>>45
キチゲェか?お前は
65 : 2021/05/19(水) 22:50:46.87 ID:vZHZO2y80
>>51
そのあとヘイ!ラッキー!って言ったしな
控えめに言ってキチゲェ
18 : 2021/05/19(水) 22:43:54.35 ID:YanOf4aS0
見てる側からしたらダブル前衛ってガチでおもんないよな
廃止した方がええ
19 : 2021/05/19(水) 22:43:59.08 ID:KvJJTJnfM
ソフトテニスってコスパいいよな
空気入れれば何度でも使えるし
20 : 2021/05/19(水) 22:44:10.03 ID:gvEFnVwV0
女子エ口すぎ
25 : 2021/05/19(水) 22:45:14.38 ID:YanOf4aS0
>>20
女テニも上位行くとゴリラだらけや
23 : 2021/05/19(水) 22:44:41.29 ID:up78cY7u0
日本人しかやってない謎のスポーツ
44 : 2021/05/19(水) 22:47:53.34 ID:YanOf4aS0
>>23
アジアで微妙に人気やぞ
24 : 2021/05/19(水) 22:45:13.58 ID:gvEFnVwV0
ちなワイ市内3位
28 : 2021/05/19(水) 22:45:46.95 ID:YanOf4aS0
>>24
つっよ
わい大抵3回戦あたりで負けてたわ
35 : 2021/05/19(水) 22:46:54.55 ID:bOL5vmMZM
>>24
ソフトテニスうまいとやっぱりカースト上位行けた?
49 : 2021/05/19(水) 22:48:39.21 ID:gvEFnVwV0
>>35
いやキョロ充やった
55 : 2021/05/19(水) 22:49:15.97 ID:NLpVrKCWM
>>49
ソフトテニスってやっぱ半端もんなんか
26 : 2021/05/19(水) 22:45:27.80 ID:S+aUxczU0
気候にモロに左右されるのに何故かなかなかインドアに移行したがらないよね
30 : 2021/05/19(水) 22:46:07.82 ID:wAuacO2vM
>>26
風で酷いことになるけど硬式は風の影響そんなにないんか?
34 : 2021/05/19(水) 22:46:47.27 ID:YanOf4aS0
>>26
追い風嫌い
向かい風好き
29 : 2021/05/19(水) 22:45:54.73 ID:yMJ9F+Vo0
破れたボール裏返して乳首~ってやってたわ
32 : 2021/05/19(水) 22:46:14.44 ID:Qch4Yer2M
ワイのとこはチョリーッス!って叫んでたわ
33 : 2021/05/19(水) 22:46:29.79 ID:QQ02fruj0
たぶんプロになれたら高収入 それともゴルフのプロみたいにピンキリなんかな
37 : 2021/05/19(水) 22:47:20.71 ID:YanOf4aS0
>>33
軟式のプロ年商どんくらいなんやろ
36 : 2021/05/19(水) 22:47:13.28 ID:JyFjTDiP0
妥協案だから
中学に公式あったら公式に入ってる
野球だって同じだろ
38 : 2021/05/19(水) 22:47:21.80 ID:SjJwO9JS0
ワイ将通算ラケット破壊回数8回
39 : 2021/05/19(水) 22:47:23.47 ID:23BFyLACH
そふてにの部長エッチすぎるわ
50 : 2021/05/19(水) 22:48:39.73 ID:Nx7YDQaE0
>>39
自分は沢夏琴音にエ口さを感じた
40 : 2021/05/19(水) 22:47:38.69 ID:qMqxEobR0
野球だって同じやん
41 : 2021/05/19(水) 22:47:48.19 ID:BTLZVd460
ラッキー
でかい
サンキュー
もうけ
42 : 2021/05/19(水) 22:47:48.73 ID:Jf4if5uEM
顧問「ちゃんと声出せよ!」

ガキ「おっしゃぁ!ラッキー!!!」

43 : 2021/05/19(水) 22:47:51.34 ID:iVd1xDqZ0
うちの中学はなぜか男は軟式女は硬式やった
ようわからんが普通逆ちゃうんか
46 : 2021/05/19(水) 22:48:12.13 ID:YanOf4aS0
顧問怖かったンゴね
47 : 2021/05/19(水) 22:48:17.69 ID:IP4Dfo050
どうせクラブ活動からプロになんかなれんのやから
皆楽しくソフトテニスやればいいのにな
48 : 2021/05/19(水) 22:48:37.29 ID:qdTBcz2od
チー牛のスポーツ
61 : 2021/05/19(水) 22:49:54.35 ID:YanOf4aS0
>>48
ソフテニと卓球はガチ
52 : 2021/05/19(水) 22:48:48.47 ID:5H5HkFcS0
ワイのとこは相手がミスしたら「L・U・C・K・Y! L・U・C・K・Y! L・U・C・K・ワ~イ! ラッキー!」やったわ
56 : 2021/05/19(水) 22:49:24.30 ID:YanOf4aS0
>>52
あったわ
54 : 2021/05/19(水) 22:49:12.04 ID:YanOf4aS0
ダブル前衛を許すな
57 : 2021/05/19(水) 22:49:37.74 ID:fA13juX2d
練習中はたまに見せパン穿いてない娘いるってマジ?
58 : 2021/05/19(水) 22:49:48.59 ID:ckLbCP2Yd
地域枠でインターハイ出たけど場違いやったわ
59 : 2021/05/19(水) 22:49:50.97 ID:BTLZVd460
負け審で主審やるのほんと嫌だった
クソほど煽られるし
60 : 2021/05/19(水) 22:49:51.69 ID://kCZW9h0
野球と違ってそもそも硬式ですらペコペコの軟球やのにわざわざソフテニ作る意味よ
62 : 2021/05/19(水) 22:50:01.32 ID:rU2JVrBT0
ゴーゴーレッツゴーレッツゴー○○~ゴーゴーレッツゴーレッツゴー○○~

これすき

63 : 2021/05/19(水) 22:50:11.88 ID:piXXgLnX0
テニスはプレイヤーが気に食わない客を退場させることができるからな。
応援で煽りあってるのは基地外だけ。
64 : 2021/05/19(水) 22:50:36.46 ID:xarbJVm+0
あいつらすぐグラウンドにボール飛ばしてきて邪魔やったわ
66 : 2021/05/19(水) 22:50:50.05 ID:S+aUxczU0
ワイのとこは男女とも一つのコートしかなかったから3つ以上あるとこ羨ましかったわ
白線もよう分からんテープみたいなのでイレギュラーするし

コメント

タイトルとURLをコピーしました